JPH0928907A - 表示ユニットおよびその情報設定方法 - Google Patents

表示ユニットおよびその情報設定方法

Info

Publication number
JPH0928907A
JPH0928907A JP20136895A JP20136895A JPH0928907A JP H0928907 A JPH0928907 A JP H0928907A JP 20136895 A JP20136895 A JP 20136895A JP 20136895 A JP20136895 A JP 20136895A JP H0928907 A JPH0928907 A JP H0928907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display unit
information
display
big hit
gaming machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20136895A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Takanashi
梨 成 美 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP20136895A priority Critical patent/JPH0928907A/ja
Publication of JPH0928907A publication Critical patent/JPH0928907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多機能化した遊技機の表示ユニットへの各種
情報の入力設定に要する手間を省き、各種情報の入力設
定のための作業効率の向上を図る。 【構成】 それぞれの遊技機に近接して設けられ、その
遊技機から発生するスタート回数、大当りなどの情報、
前記大当り後の大当り状態情報、従業員呼出情報を少く
とも表示する表示部とその表示制御部とを備えた表示ユ
ニットにおいて、島毎に配置された遊技機のそれぞれの
表示ユニットの各隣接間を接続する信号伝送路と、前記
表示制御部の制御プログラムを切換あるいは変更させる
ためリモートコントローラからの各種情報を受信するリ
モコン情報受信手段と、該リモコン情報受信手段により
受信した各種情報を前記信号伝送路を介して、順次に隣
接する表示ユニットへ伝達する通信手段とを備えたこと
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、遊技機例えばパチンコ
ゲーム機にそれぞれ設けられている表示ユニットおよび
その表示ユニットへ各種情報を設定するための情報設定
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、実開平5−48984号公報に
示された従来の表示ユニットの構成を示すブロック図で
ある。図5はその外観を示す。図において、1と3と5
はパチンコゲーム機毎に設けられている表示ユニット、
1aは表示ユニット1のランプ表示部およびスタート回
数や大当り数を示すLED表示部、1cは従業員呼出ボ
タン、1dはスタート札、2は表示ユニット1の表示制
御部、4は表示ユニット3の表示制御部、3aは表示ユ
ニット3の表示部、6は表示ユニット5の表示制御部、
5aは表示ユニット5の表示部である。7は各表示ユニ
ット間を接続する信号伝送路であり、それぞれのパチン
コゲーム機において大当りが発生すると、その大当りが
発生したことを両隣りのパチンコゲーム機から順にさら
にその隣のパチンコゲーム機へ波及的にそれぞれの表示
ユニットのランプ表示により伝えるために布設されてい
る。8は表示ユニット1に接続するパチンコゲーム機で
あり、表示ユニット1ではパチンコゲーム機8について
の「大当り」や「呼び出し」などの表示を行う。9は表
示ユニット3に接続するパチンコゲーム機であり、表示
ユニット3ではパチンコゲーム機9についての「大当
り」や「呼び出し」などの表示を行う。10は表示ユニ
ット5に接続するパチンコゲーム機であり、表示ユニッ
ト5ではパチンコゲーム機10についての「大当り」や
「呼び出し」などの表示を行う。
【0003】次に動作について説明すると、この表示ユ
ニットでは例えばパチンコゲーム機9で大当りが発生す
ると、表示制御部4の図示していない呼出ユニットが両
隣の接続する表示ユニット1,5の表示制御部2,6へ
駆動信号を出力し、この駆動信号は表示制御部4を中心
にして順次離れた表示制御部へ波及的に伝わって「大当
り」の表示を行っていく。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の表示ユニットは
このように構成されているので、大当りが発生したこと
を順次周囲のパチンコゲーム機へ伝えていくためにのみ
各パチンコゲーム機の表示ランプ装置間に信号伝送路7
を布設している状況であり、信号伝送路を布設する費用
や手間に見合った有効利用が行われていない問題点があ
った。
【0005】また、最近では各パチンコゲーム機の表示
ユニットは、単に「大当り」や「呼び出し」をランプに
より点滅して知らせるだけの表示機能以外の各種情報を
入力し表示する多機能性が求められており、これら各種
情報の入力は各パチンコゲーム機毎に設けられた表示ユ
ニット毎に、例えばリモートコントローラなどを使用し
て行っても作業量は大であり、作業効率の向上が求めら
れている問題点もあった。
【0006】本発明は上記のような課題を解決するため
になされたもので、各パチンコゲーム機の表示ランプ装
置間に布設されている信号伝送路の有効利用、および多
機能化した表示ランプ装置への各種情報の入力設定に要
する手間を省き、作業効率の向上を図ることの出来る表
示ユニットおよびその情報設定方法を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る表示ユニッ
トは、それぞれの遊技機に近接して設けられ、その遊技
機から発生するスタート回数、大当りなどの情報、前記
大当り後の大当り状態情報、従業員呼出情報を少くとも
表示する表示部とその表示制御部とを備えた表示ユニッ
トにおいて、島毎に配置された遊技機のそれぞれの表示
ユニットの各隣接間を接続する信号伝送路と、前記表示
制御部の制御プログラムを切換あるいは変更させるため
リモートコントローラからの各種情報を受信するリモコ
ン情報受信手段と、該リモコン情報受信手段により受信
した各種情報を前記信号伝送路を介して、順次に隣接す
る表示ユニットへ伝達する通信手段とを備えたことを特
徴とする。
【0008】また、本発明に係る表示ユニットは、遊技
機のいずれかで大当りが発生し、当該遊技機の表示ユニ
ットにその大当り情報が表示されたとき、前記遊技機に
隣接する表示ユニットから前記信号伝送路を介して順次
波及的に島全体の表示ユニットに表示を行う大当り波及
表示手段を備えたことを特徴とする。
【0009】本発明に係る表示ユニットの情報設定方法
は、それぞれの遊技機に近接して設けられ、その遊技機
より発生するスタート回数、大当りなどの情報、前記大
当り後の大当り状態情報、従業員呼出情報を少くとも表
示する表示部とその表示制御部とを備えた表示ユニット
の情報設定方法において、島毎に配置された遊技機のそ
れぞれの表示ユニットの各隣接間を接続する信号伝送路
を有し、リモートコントローラよりの符号化された情報
設定の変調信号をリモコン情報受信手段より受信復調
し、受信信号を前記表示制御部で復号し、該情報設定信
号に基づいて、制御部の制御プログラムを選択切換えて
あるいは制御プログラム設定パラメータを変更して、当
該表示ユニットに対して情報設定の更新を行うと共に、
前記信号伝送路を介して順次隣接する表示ユニットに対
して前記情報設定と次の隣接する表示ユニットへの伝達
を行い島全体の表示ユニットの情報設定の更新を行うこ
とを特徴とする。
【0010】また、本発明に係る表示ユニットの情報設
定方法は、遊技機のいずれかで大当りが発生し、当該遊
技機の表示ユニットに大当り情報信号が表示されたとき
は、、該表示ユニットは前記信号伝送路を介して隣接す
る表示ユニットに大当り情報信号を送って大当り表示さ
せ、その表示させられた表示ユニットは前記信号伝送路
を介してその次に隣接する表示ユニットに表示させて、
順次表示して島全体の表示ユニットに波及的に表示させ
るステップを備えたことを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明における表示ユニットは、リモートコン
トローラにより送られてくる各種情報を前記表示ユニッ
ト毎に設けられたリモコン情報受信手段により受信し、
当該表示ユニットの前記各種情報を設定すると共に該リ
モコン情報受信手段により受信した前記各種情報を前記
表示ユニット間を接続する信号伝送路を介して隣の表示
ユニットへ次々と伝達し、島全体の表示ユニットを全て
前記各種情報に設定して各表示ユニット毎に前記各種情
報を入力し設定する手間を省く。
【0012】また、本発明における表示ユニットは、遊
技機のいずれかで大当りが発生し当該表示ユニットが大
当り表示をしたとき、その表示ユニットから次々と隣の
遊技機の表示ユニットへ大当り表示を波及的に行わせ
る。
【0013】本発明における表示ユニットの情報設定方
法は、リモートコントローラから送られてくる設定情報
を表示ユニットのリモコン情報受信手段が受信すると、
その表示ユニットの表示制御部に前記設定情報を設定す
ると共に、各表示ユニット間を接続してるい信号伝送路
を介して次々と隣の表示ユニットとの間で通信を行い、
前記設定情報を島全体の表示ユニットに設定するので、
島全体の表示ユニットの表示制御部は設定更新され、そ
の設定に基づいて動作する。各表示ユニットへの前記各
種情報の入力設定を効率化することが可能となる。
【0014】また、本発明における表示ユニットへの情
報設定方法は、遊技機のいずれかに大当りが発生し、当
該表示ユニットの表示制御部は前記遊技機からの発生信
号を検出してその表示部に大当り情報が表示されたと
き、前記表示ユニットは信号伝送路を介して隣の表示ユ
ニットの表示制御部に大当り情報信号を送って、その表
示ユニットの表示部も大当り表示状態とし、次々と順次
信号伝送路を介して、島全体の表示ユニットの表示部を
大当り表示状態とする。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図について説明す
る。図1は、本実施例の表示ユニットを備えた遊技機で
あるパチンコゲーム機からなる島の構成を示すブロック
図である。図1において図4と同一または相当の部分に
ついては同一の符号を付し説明を省略する。図において
11は表示ユニット1の通信回路であり端子Aと端子B
の2端子を有している。12は表示ユニット1のリモコ
ン受信機(リモコン情報受信手段)である。13は表示
ユニット3の通信回路であり端子Aと端子Bの2端子を
有している。14は表示ユニット3のリモコン受信機で
ある。15は表示ユニット5の通信回路であり端子Aと
端子Bの2端子を有している。16は表示ユニット1の
リモコン受信機である。
【0016】図2は、表示ユニット1と表示ユニット3
との内部構成を示すブロック図であり、図において12
aはリモコン受信機12のインターフェース、パチンコ
ゲーム機8の制御部、9aはパチンコゲーム機9の制御
部である。
【0017】次に、本実施例の表示ユニットの動作につ
いて説明する。表示ユニット3のリモコン受信機14が
図示していないリモートコントローラから送られてくる
情報、例えば当該島のパチンコゲーム機を全て、例え
ば、大当りのときの複数の表示ランプの点滅順序やその
タイミングなどの設定状態を変更して新しく設定するた
めの設定情報を受信すると、受信された設定情報はイン
ターフェース14aを経て表示制御部4へ取り込まれ、
表示制御部4は取り込んだ設定情報を表示ランプ装置の
表示部3aへ表示し、また通信回路13の端子Aを介し
て表示ユニット1の通信回路11へ送ると共に、通信回
路13の端子Bを介して表示ユニット5の通信回路15
へ送る。
【0018】表示ユニット1では、表示ユニット3から
送られてきた設定情報を表示部1aへ表示すると共にさ
らに隣の表示ユニットへ送り、順次、波及的に設定情報
を左方向に隣接する各表示ランプユニットへ伝える。ま
た、表示ランプユニット5では、表示ユニット3から送
られてきた設定情報を表示部5aへ表示すると共にさら
に隣の表示ユニットへ送り、順次、波及的に設定情報を
右方向に隣接する各表示ユニットへ伝える。このように
して、表示ユニット3で受信した設定情報を当該島の各
パチンコゲーム機の全体の表示ユニットへ設定する。こ
こで、右回りあるいは左回りのみで設定情報を全体の表
示ユニットへ設定してもよい。このような設定以後は島
全体の大当りのときの表示ランプの発光状態が従来と変
ることになる。
【0019】図3(a)は、リモートコントローラから
表示ユニットのリモコン受信機を介して表示制御部に読
込まれた表示器の制御データである設定情報を通信回路
と信号伝送路7を介して島全体の各パチンコゲーム機の
表示ユニットへ伝えるときのデータ構成を示す信号波形
図であり、例えば最初に「1,0,1,0,1」のコー
ド情報を送った後に「0,0,0」のコードを送出し、
その後設定情報を示す制御データを送る。図3(b)
は、パチンコゲーム機で発生した大当り情報を表示ユニ
ットの表示制御部が検出して表示器に大当り表示したと
き、その大当り情報を表示ユニットの通信回路を信号伝
送路7を介して島全体のパチンコゲーム機の表示ユニッ
トへ伝えるときのデータ構成を示す信号波形図である。
例えば「1」のコード情報を所定時間伝送すれば、各表
示ユニットの表示制御部は前記の設定情報である制御デ
ータではなく、大当り表示の指令と判断する。また、前
記のように「10101000」のコード情報が表示制
御部に読込まれれば、その後に続く設定情報に基づいて
表示制御部の設定情報記憶回路を書換えて新しい設定情
報に変更する。
【0020】パチンコゲーム機などの遊技店などでは、
例えば土曜日の午前中など、客の人数が少い場合などが
ある。このような時間に客を多くするために大当り後の
大当り状態を次のように島毎に一斉にリモートコントロ
ーラにより、島の中の任意のパチンコゲーム機に対する
一度の指令により変更できる。すなわち、大当りになっ
たとき、通常はゲーム終了となり、パチンコ玉を景品と
交換する「交換」表示をゲーム終了しないでゲームを連
続してよい「連続」表示などに切換えることができる。
また、スタート回数や大当り回数を表示するか、否か、
あるいは表示したときなどの日まで表示するかなど、一
斉に表示プログラムを変更したいとき島毎に一度ずつリ
モートコントローラで指令すればよいので店全体を一斉
に変更することも容易である。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明によればリモート
ンコトローラから設定情報を受信した表示ユニットが、
各表示ユニット間を接続する信号伝送路を介して他の表
示ユニットへ前記受信した設定情報を波及的に伝え、島
全体の表示ユニットすべてに前記設定情報を入力し設定
できるので、前記設定情報を各表示ユニットへ入力し設
定するための入力操作の効率化を向上させることが出来
る効果がある。設定情報には少くともスタート回数や大
当りの情報、大当り後の大当り状態情報、表示ランプ群
の発光順序・時間情報などがあり、それらの設定情報を
リモートコントローラから、島の中の任意の一つの遊技
機の表示ユニットへ指令すれば島全体が前記設定情報を
設定され、さらに各島毎に指令すれば容易に店全体も一
斉に新しい設定に変更できる。また、遊技機から発生し
た大当り情報が表示ユニットの表示制御部が検出して表
示部に大当り表示したとき、その大当り信号を前記設定
情報伝送用の信号伝送路を利用して順序に波及的に島全
体の表示ユニットに伝送するようにしたので、その島の
大当り情報を容易に島全体に報知することができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による表示ユニットを備えた
パチンコゲーム機からなる島の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】本発明の一実施例による表示ユニットの構成を
示すブロック図である。
【図3】本発明の一実施例による表示ユニットにおい
て、リモートコントローラからの設定情報を伝送路を介
して各パチンコゲーム機の表示ユニットへ伝えられると
きのデータ構成と、パチンコゲーム機で発生した大当り
情報を伝送路を介して各パチンコゲーム機の表示ユニッ
トへ伝えられるときのデータ構成を示す波形図である。
【図4】従来の表示ユニットの構成を示すブロック図で
ある。
【図5】表示ユニットを備えたパチンコゲーム機の外観
を示す。
【符号の説明】
1,3,5 表示ユニット 1a,3a,5a 表示部 2,4,6 表示制御部 7 信号伝送路 8a,9a パチンコゲーム機(遊技機) 11,13,15 通信回路(通信手段) 12,14,16 リモコン受信機(リモコン情報受
信手段)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれの遊技機に近接して設けられ、
    その遊技機から発生するスタート回数、大当りなどの情
    報、前記大当り後の大当り状態情報、従業員呼出情報を
    少くとも表示する表示部とその表示制御部とを備えた表
    示ユニットにおいて、島毎に配置された遊技機のそれぞ
    れの表示ユニットの各隣接間を接続する信号伝送路と、
    前記表示制御部の制御プログラムを切換あるいは変更さ
    せるためリモートコントローラからの各種情報を受信す
    るリモコン情報受信手段と、該リモコン情報受信手段に
    より受信した各種情報を前記信号伝送路を介して、順次
    に隣接する表示ユニットへ伝達する通信手段とを備えた
    ことを特徴とする表示ユニット。
  2. 【請求項2】 遊技機のいずれかで大当りが発生し、当
    該遊技機の表示ユニットにその大当り情報が表示された
    とき、前記遊技機に隣接する表示ユニットから前記信号
    伝送路を介して順次波及的に島全体の表示ユニットに表
    示を行う大当り波及表示手段を備えたことを特徴とする
    請求項1記載の表示ユニット。
  3. 【請求項3】 それぞれの遊技機に近接して設けられ、
    その遊技機より発生するスタート回数、大当りなどの情
    報、前記大当り後の大当り状態情報、従業員呼出情報を
    少くとも表示する表示部とその表示制御部とを備えた表
    示ユニットの情報設定方法において、島毎に配置された
    遊技機のそれぞれの表示ユニットの各隣接間を接続する
    信号伝送路を有し、リモートコントローラよりの符号化
    された情報設定の変調信号をリモコン情報受信手段より
    受信復調し、受信信号を前記表示制御部で復号し、該情
    報設定信号に基づいて、制御部の制御プログラムを選択
    切換えてあるいは制御プログラム設定パラメータを変更
    して、当該表示ユニットに対して情報設定の更新を行う
    と共に、前記信号伝送路を介して順次隣接する表示ユニ
    ットに対して前記情報設定と次の隣接する表示ユニット
    への伝達を行い島全体の表示ユニットの情報設定の更新
    を行うことを特徴とする表示ユニットの情報設定方法。
  4. 【請求項4】 遊技機のいずれかで大当りが発生し、当
    該遊技機の表示ユニットに大当り情報信号が表示された
    ときは、、該表示ユニットは前記信号伝送路を介して隣
    接する表示ユニットに大当り情報信号を送って大当り表
    示させ、その表示させられた表示ユニットは前記信号伝
    送路を介してその次に隣接する表示ユニットに表示させ
    て、順次表示して島全体の表示ユニットに波及的に表示
    させるステップを備えたことを特徴とする請求項3記載
    の表示ユニットの情報設定方法。
JP20136895A 1995-07-14 1995-07-14 表示ユニットおよびその情報設定方法 Pending JPH0928907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20136895A JPH0928907A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 表示ユニットおよびその情報設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20136895A JPH0928907A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 表示ユニットおよびその情報設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0928907A true JPH0928907A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16439908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20136895A Pending JPH0928907A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 表示ユニットおよびその情報設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0928907A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094269A (ja) * 2013-10-01 2014-05-22 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014094271A (ja) * 2013-10-01 2014-05-22 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014094272A (ja) * 2013-10-01 2014-05-22 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014094270A (ja) * 2013-10-01 2014-05-22 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014097293A (ja) * 2013-10-01 2014-05-29 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014097294A (ja) * 2013-10-01 2014-05-29 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014097296A (ja) * 2013-10-01 2014-05-29 Sankyo Co Ltd 遊技用表示装置
JP2014097295A (ja) * 2013-10-01 2014-05-29 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094269A (ja) * 2013-10-01 2014-05-22 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014094271A (ja) * 2013-10-01 2014-05-22 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014094272A (ja) * 2013-10-01 2014-05-22 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014094270A (ja) * 2013-10-01 2014-05-22 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014097293A (ja) * 2013-10-01 2014-05-29 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014097294A (ja) * 2013-10-01 2014-05-29 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ
JP2014097296A (ja) * 2013-10-01 2014-05-29 Sankyo Co Ltd 遊技用表示装置
JP2014097295A (ja) * 2013-10-01 2014-05-29 Sankyo Co Ltd 遊技用制御コンピュータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2375011A1 (en) System for remotely monitoring and controlling illumination loads
JPH0928907A (ja) 表示ユニットおよびその情報設定方法
JP2007089774A (ja) 遊技場用の演出管理システム
JP4528663B2 (ja) 遊技機
JPS6059716B2 (ja) 照明負荷制御装置
JP3068476B2 (ja) パチンコ遊技台情報表示装置およびパチンコ遊技台情報表示方法
JP2002282510A (ja) 遊技機
JP3496579B2 (ja) 遠隔監視制御システム用の設定器
JPH0963775A (ja) 調光制御装置
JP3664469B2 (ja) 電源供給装置
JP4814432B2 (ja) 遊技情報表示装置
JPH10249029A (ja) 遊技装置
JP2825095B2 (ja) モードアナライザ
JP2002000917A (ja) Id番号付与手段を備えた呼び出しランプ
JP2003079857A (ja) 遊技機
JP3438488B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JP3314945B2 (ja) メッセージ表示システム
JPH10191472A (ja) 遠隔監視制御システム
JPH0575672A (ja) 通信状態表示方式
JP3634129B2 (ja) 表示器
JPS63155927A (ja) ホ−ムコントロ−ル装置
JPS62271593A (ja) 伝送制御装置
JP2002191837A (ja) 呼出しランプ点灯システム
JP3109287U (ja) 顧客管理装置
JPH1147374A (ja) 弾球遊技機