JPH09273161A - 杭頭補強構造 - Google Patents

杭頭補強構造

Info

Publication number
JPH09273161A
JPH09273161A JP8639196A JP8639196A JPH09273161A JP H09273161 A JPH09273161 A JP H09273161A JP 8639196 A JP8639196 A JP 8639196A JP 8639196 A JP8639196 A JP 8639196A JP H09273161 A JPH09273161 A JP H09273161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile head
footing
reinforcing
pile
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8639196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2891167B2 (ja
Inventor
Kouki Maeda
耕喜 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP8639196A priority Critical patent/JP2891167B2/ja
Publication of JPH09273161A publication Critical patent/JPH09273161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2891167B2 publication Critical patent/JP2891167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】フーチングにおける杭頭補強の現場作業の手間
を省き、かつ補強効果も個人差がなく確実で安定した杭
頭補強構造が得られるようにする。 【解決手段】フーチング2の下部に挿入される杭頭1a
を補強するに際し、杭頭1aを取り囲む形状のリング筋
11および必要に応じての角形のロ筋12と、この周囲
筋を連結するスターラップ13と、上方に向かって突出
するフーチング一体筋14とを予め一体的に組み立てて
杭頭補強筋ユニット10を形成し、この杭頭補強筋ユニ
ット10を杭頭部分の周囲に設置し、フーチング2の上
部および下部の杭頭部分にコンクリートCを打設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、フーチングの下
部に挿入される杭頭を補強する杭頭補強構造に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】兵庫県
南部地震においては、上部構造の被害と同様に基礎構造
にも多くの被害が発生した。この基礎構造の被害として
は、杭頭部がフーチングからずれるという被害が目立っ
た。
【0003】従来の杭頭接合法は、図4に示すように、
杭1の杭頭1aをフーチング2内のフーチング補強筋3
の下部における無筋ゾーンへ少し入れるだけのものが多
かった。この接合法では、杭頭1aから杭頭鉄筋1bが
上方に向けて突設されているものの、杭1に過大な水平
力が作用すると、無筋ゾーンのコンクリートが破損し、
杭1とフーチング2とがずれて杭体の耐力が発揮されな
いことになる。
【0004】そこで、これを防ぐために、図5(a)に
示すように、杭頭1aをフーチング2の下部内に深く入
れて、かつ杭頭1aの周囲を杭頭補強筋4で補強するこ
とが考えられる。しかし、ここで問題なのは、杭頭補強
筋4の配筋方法についてである。即ち、図5(b)に示
すように、杭頭1aの周囲に現場で縦筋4a,横筋4
b,斜め筋4cを配設するため、鉄筋の切断,配筋,結
束手間が必要になり、現場作業に手間がかかり、一方、
配筋方法に個人差が生じ、補強効果も異なる場合が生じ
るなどの問題点がある。
【0005】この発明は、前述のような問題点を解消す
べくなされたもので、その目的は、杭頭補強の現場作業
の手間を省くことができ、かつ補強効果も個人差がなく
確実で安定したものを得ることのできる杭頭補強構造を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の杭頭
補強構造は、フーチングの下部に挿入される杭頭を補強
する杭頭補強構造であって、杭頭を取り囲む形状の周囲
筋(円形のリング筋あるいは必要に応じて角形のロ筋な
ど)と、この周囲筋を連結するスターラップと、上方に
向かって突出するフーチング一体筋とを予め一体的に組
み立てて杭頭補強筋ユニットを形成し、この杭頭補強筋
ユニットを杭頭部分に設置してなることを特徴とする。
【0007】本発明に係る第2の杭頭補強構造は、フー
チングの下部に挿入される杭頭を補強する杭頭補強構造
であって、杭頭を取り囲む形状のコンクリート製躯体か
らフーチング一体筋が上方に向かって突出したプレキャ
ストコンクリート製杭頭補強ユニットを予め製作し、こ
のプレキャストコンクリート製杭頭補強ユニットを杭頭
部分に設置してなることを特徴とする。
【0008】以上のような構成において、プレハブの杭
頭補強筋ユニットを杭頭の回りに設置し、この杭頭補強
筋ユニットをスペーサーとして利用してフーチング補強
筋を組み立て、フーチングの上部と下部の杭頭部分にコ
ンクリートを打設し、あるいはプレキャストコンクリー
ト製杭頭補強ユニットを杭頭の回りに設置し、このプレ
キャストコンクリート製杭頭補強ユニットの上でフーチ
ング補強筋を組み立て、フーチングの上部にコンクリー
トを打設する。プレハブ化により従来の鉄筋の切断・加
工・組み立ての手間を省くことができ、補強効果も個人
差がなくなる。
【0009】また、プレハブユニットをスペーサーとし
て利用でき、フーチング補強筋の組み立てが容易とな
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明を図示する実施例
に基づいて説明する。図1は、鉄筋を工場で組み立てた
杭頭補強筋ユニットを使用する例、図2は図1の変形例
である。図3はプレキャストコンクリート製杭頭補強ユ
ニットを使用した例を示す。
【0011】図1は2本杭タイプにおいてフーチング2
の水平断面が上から下まで同一の長方形状の場合であ
る。杭頭1aは、図5の従来例と同様にフーチング2の
下部内に深く挿入されており、この杭頭1aの周囲に配
設される杭頭補強筋を、杭頭1aの周囲に上下二段にお
いて同心円状に配設される複数のリング筋11と、この
リング筋11の外側に上下二段で配設される口筋12
と、上下二段のリング筋11および口筋12を連結する
スターラップ13と、フーチング2の上部内に突出する
フーチング一体筋14とから構成し、これらを工場で組
み立て製作し、杭頭補強筋ユニット10とする。
【0012】リング筋11および口筋12は溶接により
円形,角形に形成される。スターラップ13は、平面視
でリング筋11の円周方向に間隔をおいて放射状に多数
配設されており、複数のリング筋11同士を連結し、あ
るいはリング筋11と口筋12とを連結する。リング筋
11および口筋12とスターラップ13とは溶接または
結束により固定される。
【0013】フーチング一体筋14は縦長U字状であ
り、下部が上下二段のリング筋11あるいはリング筋1
1と口筋12を取り囲んで上方に充分な長さで突出する
ように形成され、リング筋11の円周方向に間隔をおい
て複数配設されている。この場合も、リング筋11およ
び口筋12とフーチング一体筋14とは溶接または結束
により固定される。なお、杭頭補強筋ユニット10の下
部にはスペーサー15を設けて設置面との間に隙間を形
成する。このスペーサー15は予め組み付けておくこと
により、施工性をより向上させることができる。
【0014】図2は2本杭タイプにおいてフーチング2
を水平断面が長方形状のフーチング上部2aと水平断面
が円形状の杭頭補強部2bから構成した場合であり、こ
の場合には、口筋12を省略することができることはい
うまでもない。また、フーチング上部2aの底面とフー
チング補強筋3との間に隙間を形成するため、杭頭補強
筋ユニット10の上にスペーサー16を設ける。この場
合もスペーサー16は予め組み付けておいてもよい。
【0015】以上のような構成の杭頭補強筋ユニット1
0において、次に示すような手順で施工を行う。 (1) 杭を打設した後、杭頭部の周囲を掘削し、底面に砕
石17を敷き、捨てコンクリート18を打設する。
【0016】(2) プレハブの杭頭補強筋ユニット10を
捨てコンクリート18上に設置する。
【0017】この杭頭補強筋ユニット10を利用してフ
ーチング補強筋3を組み立てる。
【0018】(3) フーチング2の部分にコンクリートC
を打設することにより、杭頭補強が完了する。
【0019】次に、図3においては、杭頭補強部2bを
水平断面が円形のプレキャストコンクリート製杭頭補強
ユニット20から構成する。この場合も、コンクリート
製躯体21からフーチング一体筋22を上方に向かって
充分な長さで突出させる。コンクリート製躯体21の内
部配筋は、図2の実施例と同様に、リング筋とスターラ
ップから構成するが、その他の構成でもよい。また、コ
ンクリート製躯体21と杭頭1aの間には隙間ができる
ため、ここにトロ(軟練モルタル)23を充填する。な
お、コンクリート製躯体21とフーチング補強筋3との
間にはスペーサー24を介在させ、フーチング補強筋3
がコンクリート製躯体21の上面に接触しないようにす
る。
【0020】以上のような構成のプレキャストコンクリ
ート製杭頭補強ユニット20において、次に示すような
手順で施工を行う。 (1) 杭を打設した後、杭頭部の周囲を掘削し、底面に砕
石17を敷き、捨てコンクリート18を打設する。
【0021】(2) プレキャストコンクリート製杭頭補強
ユニット20を捨てコンクリート18上に設置する。コ
ンクリート製躯体21と杭頭1aの間にトロ23を詰め
る。
【0022】(3) コンクリート製躯体21の上でフーチ
ング補強筋3を組み立てる。この際、スペーサー24を
設けるなどして、コンクリート製躯体21とフーチング
補強筋3との間に隙間が形成されるようにする。
【0023】(4) フーチング2aの部分にコンクリート
Cを打設することにより、杭頭補強が完了する。
【0024】
【発明の効果】この発明は、フーチングの下部に挿入さ
れる杭頭の周囲を補強する杭頭補強筋を工場製作の杭頭
補強筋ユニットあるいはプレキャストコンクリート製杭
頭補強ユニットから構成し、これを杭頭の周囲に設置す
るようにしたため、現場における鉄筋の切断・加工・組
み立ての手間が省け、工期の短縮およびコストの低減を
図ることができる。さらに、補強効果も個人差がなくな
り、確実で安定した補強効果が得られる。また、前記ユ
ニットはフーチング補強筋のスペーサーとして利用する
ことができ、フーチング補強筋の組み立てが容易となる
などの利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る杭頭補強筋ユニットによるフーチ
ングの杭頭補強構造の一例であり、(a)は垂直に切断
した断面図、(b)は水平に切断した断面図、(c)は
杭頭補強筋ユニットの鉄筋の斜視図である。
【図2】図1のフーチングの杭頭補強構造においてフー
チングの形状が異なる例であり、(a)は垂直に切断し
た断面図、(b)は別の箇所で垂直に切断した断面図、
(c)は水平に切断した断面図である。
【図3】本発明に係るプレキャストコンクリート製杭頭
補強ユニットによるフーチングの杭頭補強構造の一例で
あり、(a)は垂直に切断した断面図、(b)は別の箇
所で垂直に切断した断面図である。
【図4】従来一般の杭頭接合構造を示す垂直に切断した
断面図である。
【図5】図4の杭頭接合構造を改良した例を示す(a)
は垂直に切断した断面図、(b)は水平に切断した断面
図である。
【符号の説明】
1……杭 1a…杭頭 2……フーチング 3……フーチング補強筋 4……杭頭補強筋 10……杭頭補強筋ユニット 11……リング筋 12……口筋 13……スターラップ 14……フーチング一体筋 15……スペーサー 16……スペーサー 17……砕石 18……捨てコンクリート 20……プレキャストコンクリート製杭頭補強ユニット 21……コンクリート製躯体 22……フーチング一体筋 23……トロ(軟練モルタル) 24……スペーサー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フーチングの下部に挿入される杭頭を補
    強する杭頭補強構造であって、杭頭を取り囲む形状の周
    囲筋と、この周囲筋を連結するスターラップと、上方に
    向かって突出するフーチング一体筋とを予め一体的に組
    み立てて杭頭補強筋ユニットを形成し、この杭頭補強筋
    ユニットを杭頭部分に設置してなることを特徴とする杭
    頭補強構造。
  2. 【請求項2】 フーチングの下部に挿入される杭頭を補
    強する杭頭補強構造であって、杭頭を取り囲む形状のコ
    ンクリート製躯体からフーチング一体筋が上方に向かっ
    て突出したプレキャストコンクリート製杭頭補強ユニッ
    トを予め製作し、このプレキャストコンクリート製杭頭
    補強ユニットを杭頭部分に設置してなることを特徴とす
    る杭頭補強構造。
JP8639196A 1996-04-09 1996-04-09 杭頭補強構造 Expired - Lifetime JP2891167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8639196A JP2891167B2 (ja) 1996-04-09 1996-04-09 杭頭補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8639196A JP2891167B2 (ja) 1996-04-09 1996-04-09 杭頭補強構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09273161A true JPH09273161A (ja) 1997-10-21
JP2891167B2 JP2891167B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=13885584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8639196A Expired - Lifetime JP2891167B2 (ja) 1996-04-09 1996-04-09 杭頭補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2891167B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001355246A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Taisei Corp Pcフーチング部材及びこれを用いた建物施工方法
JP2006291641A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Kajima Corp 杭基礎構造およびその施工方法
JP2007002655A (ja) * 2005-05-27 2007-01-11 Shimizu Corp 杭頭部の接合構造及びその施工方法
JP2012112982A (ja) * 2012-03-22 2012-06-14 Railway Technical Research Institute 埋設物
JP2012158887A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 杭と基礎構造体との接合構造
JP2014181507A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 杭とフーチングとの接合構造
JP2015200094A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 株式会社竹中工務店 フーチング基礎構造
JP2017186803A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 学校法人福岡大学 杭頭安定化部材及びこれを用いた杭基礎フーチング構造
FR3073533A1 (fr) * 2017-11-13 2019-05-17 Khalid Fateh Systeme et procede de renforcement d'une semelle de fondation de construction
JP2020020184A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 三谷セキサン株式会社 既製杭の杭頭と基礎フーチングとの連結構造

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001355246A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Taisei Corp Pcフーチング部材及びこれを用いた建物施工方法
JP4532677B2 (ja) * 2000-06-14 2010-08-25 大成建設株式会社 建物施工方法
JP2006291641A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Kajima Corp 杭基礎構造およびその施工方法
JP2007002655A (ja) * 2005-05-27 2007-01-11 Shimizu Corp 杭頭部の接合構造及びその施工方法
JP2012158887A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 杭と基礎構造体との接合構造
JP2012112982A (ja) * 2012-03-22 2012-06-14 Railway Technical Research Institute 埋設物
JP2014181507A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 杭とフーチングとの接合構造
JP2015200094A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 株式会社竹中工務店 フーチング基礎構造
JP2017186803A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 学校法人福岡大学 杭頭安定化部材及びこれを用いた杭基礎フーチング構造
FR3073533A1 (fr) * 2017-11-13 2019-05-17 Khalid Fateh Systeme et procede de renforcement d'une semelle de fondation de construction
JP2020020184A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 三谷セキサン株式会社 既製杭の杭頭と基礎フーチングとの連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2891167B2 (ja) 1999-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09273161A (ja) 杭頭補強構造
JP2001303584A (ja) 基礎杭頭部とフーチングの結合構造
US4644718A (en) Foundation arrangement
JPH06264412A (ja) 橋脚のプレハブ工法及び橋脚用コンクリ−トブロック
JPH06185111A (ja) プレキャストコンクリート梁及び柱並びにこれらを使用した耐震壁の構築工法
JPH0762647A (ja) ソイルセメント柱列壁を利用した合成地下壁の構築方法
JPH0718877A (ja) 壁接合部のひび割れ防止方法
JPH01137032A (ja) 柱及び梁接合部における主筋の重ね継手工法
JP2600531B2 (ja) 鉄骨柱用基礎構造とその構築工法
JP2001248167A (ja) 建物の基礎の構造
JP2873307B2 (ja) コンクリート基礎と鉄骨柱の接合方法
JPH07109098B2 (ja) 地下階の構築工法とその工法に使用する柱梁接合体
JPH09256366A (ja) ヤットコ兼用構真柱及び該構真柱を用いた地下構法
JPH04237731A (ja) 芯鉄筋を有するrc柱の構築方法
JPH04261915A (ja) 法枠構築用ブロック及び法枠の構築方法
JPH05112947A (ja) 基礎の施工方法
JPH0460183B2 (ja)
JPH0480424A (ja) 建物の基礎構造
JPH1077614A (ja) 桟橋上部工の構築法
JPH0765368B2 (ja) プレキャストコンクリート製ハーフフラットスラブ
JPH0452815B2 (ja)
JPH0718675A (ja) Sc杭及びその施工方法
JPH0448136B2 (ja)
JPH0588331B2 (ja)
JPH05321371A (ja) Pc版を用いた耐震壁の構築法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990126