JPH09269713A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH09269713A
JPH09269713A JP8077136A JP7713696A JPH09269713A JP H09269713 A JPH09269713 A JP H09269713A JP 8077136 A JP8077136 A JP 8077136A JP 7713696 A JP7713696 A JP 7713696A JP H09269713 A JPH09269713 A JP H09269713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
temperature
rotation
roller
warm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8077136A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Arai
温 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8077136A priority Critical patent/JPH09269713A/ja
Publication of JPH09269713A publication Critical patent/JPH09269713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウォームアップ中に装置を使おうとしてきた
人がいる場合には少しでも早くプリント・コピー等のジ
ョブを開始して、待ち時間を短縮する。 【解決手段】 複写機1の前面に人体検知センサ2を配
設する。ウォームアップ中にこの人体検知センサ2が人
を検知した場合は定着装置のプレ回転を行わないことに
より、定着ローラの温度上昇を早めて定着可能温度に達
する時間を短くすることで待ち時間を短縮できる。人が
いない場合はプレ回転を行い、ウォームアップ直後の定
着性を確保する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、プリン
タ、ファクシミリ等の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画
像形成装置において、転写紙等の記録材上に転写された
未定着画像(加熱溶融性の樹脂等よりなるトナーにより
形成された画像)を加熱して記録材上に定着させる定着
装置として、ヒータを内蔵させた定着ロ−ラ(加熱ロー
ラ)と加圧ローラとを圧接させ、両ローラ間に記録材を
通過させて熱と圧力とにより記録材上の未定着トナー像
の定着を行なう、ヒートローラ方式の定着装置が広く用
いられている。
【0003】一般的な定着装置では、定着ローラ側だけ
にヒータが設けられており定着ローラの温度のみをコン
トロールするため、ウォームアップ時の加圧ローラの温
度は常温(室温)に近い。一方、ウォームアップ終了後
の安定時には、定着ローラの熱量が徐々に加圧ローラに
移っていったり、通紙するための機械動作により定着ロ
ーラ対が回転し、加圧ローラへの熱量の移動が促進され
るために加圧ローラの温度が上昇していく。
【0004】ところで、記録紙は、定着部で定着ローラ
から熱を受けると同時に、裏面側の加圧ローラからも熱
を受けるので、加圧ローラの温度が高い方が定着性は良
くなる。従って、ヒートローラ方式の定着装置において
は、ウォームアップ直後は加圧ローラの温度が上昇して
いないため、定着性が安定時よりも低くなることが一般
的である。このウォームアップ直後の定着性の悪さを改
善するために、従来よりいくつかの提案がなされてい
る。
【0005】例えば、ウォームアップ時に定着ローラ
(及び加圧ローラ)をプレ回転させることが特開昭60
−50565号公報、特開昭60−239787号公
報、特開昭61−99181号公報等に開示されてい
る。
【0006】また、操作性を向上させるものとして、装
置の自動スタート(予約コピー等)が可能なものも提案
されている。これは、複写機であれば、ウォームアップ
中に複写枚数や倍率などを設定して原稿をセットしてス
タートボタンを押しておけば、ウォームアップ終了後自
動的に動作(コピー)を開始するものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ウォー
ムアップ時にプレ回転を行う装置の場合、ウォームアッ
プ直後の定着性を確保できる半面、ウォームアップ時間
が長くなるという問題がある。ウォームアップ時間が長
くなることは操作性の低下につながり、特に、複写(プ
リント)を行おうとして機械の側まできて待つ人にとっ
ては、待ち時間が10秒、20秒であっても非常に長く
感じるものである。
【0008】また、通常、定着性を確保するということ
は、その機械で保証しているもっとも定着条件の厳しい
用紙(厚紙、表面性の悪い紙など)、あるいは最も悪い
環境条件(低温度下など)で定着性を保証することを意
味している。すなわち、最も悪い条件での定着性を確保
するためにプレ回転が行われるわけであり、通常の用紙
・環境で使用する場合には不要に長い時間を待たされて
いると言うこともできる。
【0009】また、装置の自動スタート(予約コピー
等)の場合でも、使用可能となるまで(コピーがスター
トするまで)の時間は変わるわけではなく、ウォームア
ップ終了後に、あるいはプレ回転のある機械ではプレ回
転終了後にスタートボタンを押すことなく装置動作(コ
ピー)が開始されるだけである。従って、待ち時間が短
縮されるものではない。
【0010】本発明は、従来のヒートローラ方式の定着
装置を備えた画像形成装置における上述の問題を解決
し、ウォームアップ中に装置を使おうとしてきた人がい
る場合には少しでも早くプリント・コピー等のジョブを
開始して、待ち時間を短縮できる画像形成装置を提供す
ることを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記の課題は、本発明に
より、ヒートローラ方式の定着装置を備え、ウォームア
ップ時の定着装置プレ回転モードを有する画像形成装置
において、装置近傍に人がいることを検知する人体検知
手段を備え、ウォームアップ時に前記人体検知手段によ
り装置近傍に人がいることを検知した場合は定着装置プ
レ回転を行なわず、人がいないことを検知した場合は定
着装置プレ回転を行うことにより解決される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、本発明の一実施例である複写機を示す斜
視図である。この図に示す複写機1は電子写真方式の複
写機であり、基本的な構成及び動作原理は従来周知のも
のと同様であるので説明を省略し、本発明に関わる部分
を中心に説明する。
【0013】複写機1の前面部には人体検知センサ2が
設けられている。この人体検知センサ2は光センサを用
いたものであり、複写機1の前(近傍)に人がいること
を検知するものである。
【0014】なお、人体検知については既に一般的であ
り、従来の利用法としては、複写機の前に人が来るとそ
れまで余熱モードで定着装置(定着ローラ)の温度を下
げていたのを定着制御温度まで上げるようにしたり、操
作あるいは表示用のディスプレイを消していたのを点灯
させる、などを行っていた。
【0015】さて、本発明では、装置ウォームアップ中
に人がそばにいる場合にはプレ回転をしないように制御
することで、素早くコピージョブ等を実行し、急ぎの画
像形成(コピー)への対応を可能とするものである。そ
して、人がそばにいないときは、通常のプレ回転を行う
ことにより早く安定状態となるようにして、どのような
紙種や環境でも定着性を確保するものである。
【0016】図2は、複写機1における定着装置のプレ
回転制御を示すフローチャートである。このフローチャ
ートに基づいて、本実施例の複写機1の動作を説明す
る。複写機1の電源スイッチがオンされると、装置の初
期設定がなされる(ステップ1、以下ステップをSと略
記する)。複写機1では定着ローラの温度検知が行われ
ており、初期設定後、定着ローラ温度を監視し(S
2)、ローラ温度が定着制御温度T3 より低ければ定着
ヒータがONされる(S3)。そして、定着ローラ温度
が所定の温度T1 になったか否か判断される(S
4)。ローラ温度がT1になると人体検知センサ2が人
を検出していないかどうか判断する(S5)。
【0017】人体検知センサ2がOFFの場合、すなわ
ち複写機1のそば(前)に人がいなければ定着ローラの
プレ回転モードに入り(S6)、少なくとも定着ローラ
が回転を始め(本実施例では、定着ローラに加圧ローラ
を圧接させた状態で両者をプレ回転させる)、定着ロー
ラが所定の温度(定着可能温度)T2 に達したか否かを
判定する(S7)。定着ローラが温度T2 になるとプレ
回転を終了し(S8)、コピー可能状態となり(S
9)、待機状態となる。この時(プレ回転を行ったと
き)の定着ローラ及び加圧ローラの温度上昇と時間との
関係を図3に示す。
【0018】一方、ステップ5で人体検知センサ2がO
Nの場合、すなわち複写機1の前に人がいる場合は、S
5からS12に進み、定着ローラが所定の温度(定着可
能温度)T2 に達したか否かを判定する。つまり、人が
複写機1の前にいるときはプレ回転モードに入らず、そ
のままの状態でウォームアップを続け、定着可能温度T
2 に達すればコピー可能状態となる(S9)。この時
(プレ回転を行わないとき)の定着ローラ及び加圧ロー
ラの温度上昇と時間との関係を図4に示す。
【0019】プレ回転を行ったときも行わないときも、
コピー可能状態となった後、定着制御温度T3 を基準と
して定着ローラの温度コントロールが行われる(S1
0、S11)。
【0020】なお、定着ローラ及び加圧ローラの温度上
昇と時間との関係を調べるため、実験装置では各ローラ
の温度を検知するセンサをそれぞれ両ローラに接触して
配置したが、実際の(製品としての)装置では加圧ロー
ラの温度を検知するためのセンサは必須ではない。
【0021】図2と図3のグラフとを比べると、すなわ
ち、プレ回転を行った場合とそうでない場合とを比べる
と、定着可能温度T2 に達するまでの時間が明らかに相
違している(プレ回転を行わないときの方が短時間で定
着可能温度T2 に達する)のが分かる。これは、プレ回
転を行った場合でもそうでない場合でも定着ローラに与
えられる熱量は一定であり、プレ回転を行った場合には
熱容量の大きい加圧ローラ(ゴムローラ)に取られる熱
量が大きくなるためである。
【0022】ここで図2及び図3のグラフについて説明
する。図2において、時刻t0 で複写機1の電源が入れ
られ、定着ヒータが点灯する。図中実線で示される定着
ローラ温度がT1 (プレ回転開始温度)になると定着装
置のプレ回転が始まり、温度の上昇度合いが緩やかにな
る(プレ回転開始前に比べて)。そして、ローラ温度は
さらに上昇を続け、定着ローラ温度がT2 になるとコピ
ー可能となる。さらにヒータは点灯を続け、定着ローラ
温度がT3 になるとプレ回転が止まると同時にヒータが
消灯し、温度T3 (定着制御温度)を保つようにコント
ロール(定着ヒータがON・OFF制御)される。
【0023】図中破線で示される加圧ローラ温度は、プ
レ回転が始まる時刻t1 から温度上昇の度合いが急激に
高くなり、温度がTp1 からTp2 まで上昇する。プレ
回転が止まると加圧ローラ温度は次第に低下してくる
が、熱容量の大きいゴムローラに蓄積された熱は簡単に
は失われず、加圧ローラ温度はすぐには低下しない。そ
のため、コピー開始後、用紙に熱量を与えることがで
き、ウォームアップ直後の定着性を確保することができ
る。
【0024】図3において、時刻t0 で複写機1の電源
が入れられ、定着ヒータが点灯する。この図の場合プレ
回転は行われないので、定着ローラ温度は定着制御温度
3まで一気に上昇する。従って、コピー可能となるま
での時間が短く、待ち時間が短縮される。なお、時刻t
2′で定着ローラ温度がT2 になればコピー可能とな
る。この後は図2と同様(プレ回転を行った場合と同
様)ヒータは点灯を続け、時刻t3′で定着ローラ温度
がT3 になるとヒータが消灯し、温度T3 を保つように
コントロールされる。
【0025】プレ回転を行わない場合の加圧ローラ温度
(図中破線で示す)は、定着ローラから供給される熱量
が少ない(熱が供給されにくい)のでゆっくりとしか上
昇しない。従って、条件の悪い(例えば、用紙が厚紙で
10℃程度の低温度環境)場合には定着性がやや低下す
るが、通常の用紙・通常の温度環境であれば問題のない
レベルである。そして、待ち時間が短縮されることから
操作性・生産性が向上され、特に、ウォームアップ時か
ら機械の傍で人が待っているような急ぎのコピーが必要
な場合に有効である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像形成
装置によれば、ウォームアップ直後にコピー(プリン
ト)を行いたい場合に最短の待ち時間でコピー(プリン
ト)を行うことができ、操作性・生産性を向上すること
ができる。しかも、急ぎでない場合には定着装置のプレ
回転を行い、ウォームアップ直後の定着性を確保するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である複写機の外観を示す斜
視図である。
【図2】その複写機における定着装置プレ回転制御を示
すフローチャートである。
【図3】その制御において、ウォームアップ時プレ回転
を行った場合の定着及び加圧ロ−ラの温度変化を示すグ
ラフである。
【図4】その制御において、ウォームアップ時プレ回転
を行なわない場合の定着及び加圧ロ−ラの温度変化を示
すグラフである。
【符号の説明】
1 複写機 2 人体検知センサ T1 プレ回転開始温度 T2 定着可能温度 T3 定着制御温度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒートローラ方式の定着装置を備え、ウ
    ォームアップ時の定着装置プレ回転モードを有する画像
    形成装置において、 装置近傍に人がいることを検知する人体検知手段を備
    え、ウォームアップ時に前記人体検知手段により装置近
    傍に人がいることを検知した場合は定着装置プレ回転を
    行なわず、人がいないことを検知した場合は定着装置プ
    レ回転を行うことを特徴とする画像形成装置。
JP8077136A 1996-03-29 1996-03-29 画像形成装置 Pending JPH09269713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8077136A JPH09269713A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8077136A JPH09269713A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09269713A true JPH09269713A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13625393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8077136A Pending JPH09269713A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09269713A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170625B2 (en) 2001-07-31 2007-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printer system and printing data notification method
CN107024846A (zh) * 2015-11-20 2017-08-08 株式会社东芝 图像处理装置
US11880151B1 (en) * 2022-09-13 2024-01-23 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and control method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170625B2 (en) 2001-07-31 2007-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printer system and printing data notification method
CN107024846A (zh) * 2015-11-20 2017-08-08 株式会社东芝 图像处理装置
US11880151B1 (en) * 2022-09-13 2024-01-23 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7457551B2 (en) Fixing apparatus
JP2696799B2 (ja) 画像形成装置
US9229385B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP2925366B2 (ja) 画像形成装置
US7664418B2 (en) Image forming apparatus with fusing roller that is preheated
JP4193383B2 (ja) 定着装置及び、該定着装置を備えた画像形成装置
JPH09269713A (ja) 画像形成装置
JP2009058775A (ja) 画像形成装置
JPS603686A (ja) 定着温度制御方法
JP3119690B2 (ja) 画像形成装置の定着装置
JP4441199B2 (ja) 画像形成装置
JP2644271B2 (ja) 熱ローラ定着装置の温度制御方法
JPH0623912B2 (ja) 画像形成装置
JPH05273890A (ja) 定着装置
JP3124680B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6145831B2 (ja)
JP3227304B2 (ja) 画像形成装置
JPH11344893A (ja) 定着装置
JP2004086092A (ja) プリンタ装置
US7162175B2 (en) Image forming apparatus including temperature sensor and method thereof
JPS61134775A (ja) 定着装置
JP2002169404A (ja) 定着装置の温度制御方法
JP2019191453A (ja) 画像形成装置
JPS62116981A (ja) 電子写真装置
JPH10232580A (ja) 画像形成装置