JPH09267458A - 金属缶蓋外面被覆用ポリエステルフイルム - Google Patents

金属缶蓋外面被覆用ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPH09267458A
JPH09267458A JP10343596A JP10343596A JPH09267458A JP H09267458 A JPH09267458 A JP H09267458A JP 10343596 A JP10343596 A JP 10343596A JP 10343596 A JP10343596 A JP 10343596A JP H09267458 A JPH09267458 A JP H09267458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
film
printing
metal
polyester film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10343596A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kata
雅司 竪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diafoil Co Ltd
Original Assignee
Diafoil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diafoil Co Ltd filed Critical Diafoil Co Ltd
Priority to JP10343596A priority Critical patent/JPH09267458A/ja
Priority to EP97105156A priority patent/EP0798110A3/en
Priority to US08/824,534 priority patent/US6045905A/en
Priority to KR1019970011157A priority patent/KR970065604A/ko
Publication of JPH09267458A publication Critical patent/JPH09267458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】非常に簡便かつ安価に金属缶蓋外面上に高品位
の印刷を設けることが出来る手段として使用される金属
缶蓋外面被覆用ポリエステルフイルムを提供する。 【解決手段】厚さ3〜50μmであり、少なくとも一方
の表面に印刷が施されているポリエステルフイルム。特
に、最大弾性率比が1.00〜1.50のポリエステル
フイルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属缶蓋外面被覆
用ポリエステルフイルムに関し、詳しくは、意匠性に優
れた金属缶蓋を提供することが出来る上記ポリエステル
フイルムに関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
より、金属缶における印刷は金属缶蓋に直接施されてい
る。しかしながら、金属素材に対する印刷は容易でな
く、特に細字の潰れ防止のために高粘度のインキを使用
する必要があることからインキの種類に制限があり、ま
た、印刷方法も被印刷体が固い金属素材であるためオフ
セット印刷に限定されるなどの問題がある。
【0003】本発明は、上記実情に鑑みなされたもので
あり、その目的は、非常に簡便かつ安価に金属缶蓋外面
上に高品位の印刷を設けることが出来る手段として使用
される金属缶蓋外面被覆用ポリエステルフイルムを提供
することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の要旨
は、厚さ3〜50μmであり、少なくとも一方の表面に
印刷が施されていることを特徴とする金属缶蓋外面被覆
用ポリエステルフイルムに存する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明において、金属缶蓋とは金属缶の天蓋として缶胴
部に巻き締めによって取り付けられる蓋を言う。通常の
金属缶蓋の場合、素材として、塗装が施されたアルミニ
ウム、ブリキ、ティンフリースチール等が使用される。
【0006】しかしながら、本発明の金属缶蓋外面被覆
用ポリエステルフイルム(以下、印刷フイルムと言う)
を適用する金属缶蓋の場合、少なくとも本発明の印刷フ
イルムが被覆される蓋外面は、印刷フイルムによって金
属露出が完全に防止されるため、必ずしも塗装を施す必
要がない。なお、蓋内面も同種のフイルムによって被覆
されていることが好ましいが、蓋内面被覆用フイルム
は、必ずしも印刷が施されている必要はない。
【0007】本発明において、ポリエステルフイルム表
面に対する印刷手段は、特に制限されず、グラビア印
刷、オフセット印刷、フレキソ印刷、スクリーン印刷な
どが挙げられる。これらの中では、印刷ロット内の色調
が安定しており、画像階調が豊富である等の観点からグ
ラビア印刷が好適である。本発明において、印刷は、金
属面ではなくポリエステルフイルム表面に施すため、印
刷用インキは金属用の高粘度インキを使用する必要はな
い。
【0008】本発明において、印刷フイルムの厚さは、
3〜50μmとされるが、好ましくは6〜15μmであ
る。厚さが3μm未満の場合は強度・バリア性が不十分
となり、厚さが50μmを超える場合はリベット取り付
け部など比較的大きな変形を受ける部位で被覆層の変形
追随が困難となる。
【0009】本発明の印刷フイルムの素材であるポリエ
ステルは、金属の腐食防止に必要なガスバリア性に優
れ、しかも、食品衛生性上にも問題がない。
【0010】本発明に言うポリエステルとは、テレフタ
ル酸、イソフタル酸、フタル酸、2,6−ナフタレンジ
カルボン酸、2,7−ナフタレンジカルボン酸、1,4
−シクロヘキサンジカルボン酸、アジピン酸、セバシン
酸などのジカルボン酸とエチレングリコール、ジエチレ
ングリコール、トリエチレングリコール、1,4−ブタ
ンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、ネ
オペンチルグリコール等のジオールとを重縮合して得ら
れるポリマーを意味する。
【0011】上記のポリエステルとしては、特にボトル
等の飲料容器素材として実績があり、比較的廉価で且つ
食品衛生性に優れたポリエチレンテレフタレート又はそ
の共重合体が好適である。ここで、ポリエチレンテレフ
タレートとは、テレフタル酸残基とエチレングリコール
残基とが縮合され且つエチレンテレフタレート単位が全
エステル単位の95%以上であるポリエステルを言う。
【0012】共重合ポリエチレンテレフタレートの共重
合単位としては、エチレンテレフタレートに非常に類似
し、ほぼ同様の成形条件で加工が可能なエチレンイソフ
タレート単位、すなわち、イソフタル酸残基とエチレン
グリコール残基とが縮合したエステル単位が適してい
る。しかしながら、この他にもジカルボン酸成分とし
て、2,6−ナフタレンジカルボン酸、アジピン酸、セ
バシン酸、ジオール成分として、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、1,4−ブタンジオー
ル、1,4−シクロヘキサンジメタノールを使用した共
重合ポリエステルも推奨される。なお、本発明で言うエ
ステル単位とは、ジカルボン酸およびジオールの各々一
つずつが縮合した構造体に相当する単位を意味する。
【0013】本発明において、印刷フイルムは、フイル
ム面内方向の弾性率の最大値と最小値の比、すなわち、
最大弾性率比が1.00〜1.50であることが好まし
く、1.00〜1.20であることが特に好ましい。最
大弾性率比が1.50を超える場合は、タブ取り付けに
際して大変形を受ける蓋中央部において、最大弾性率と
なる方向、すなわち、主配向軸方向への裂けが生じ易く
被覆層欠陥となる恐れがある。
【0014】金属缶蓋外面に対する印刷フイルムの被覆
方法は、特に限定されず、(1)例えばエポキシ−フェ
ノール系熱硬化型接着剤などを利用する方法、(2)例
えば共押出法によって積層フイルムの一方の表層として
構成された熱融着性ポリエステル層を利用する方法の何
れでもよい。しかしながら、溶剤使用による環境への影
響などの観点から、溶剤を必要としない上記(2)の方
法が推奨される。
【0015】上記(2)の方法における積層フイルム
は、少なくとも2層以上のポリエステル層から構成さ
れ、一方の表層(A)は、全エステル単位に対する主た
るエステル単位の割合が95モル%以上であるポリエス
テルで構成され、他方の表層(B)は、全エステル単位
に対する主たるエステル単位の割合が75〜85モル%
であるポリエステルで構成さているのが好ましい。な
お、表層(B)が上記(2)の方法における熱融着性ポ
リエステル層に該当する。
【0016】上記の積層フイルムにおいて、表層(A)
における主たるエステル単位の割合が95モル%未満の
場合は印刷フイルムとした際の強度に支障を来たし、し
かも、加熱時にポリエステル内部のオリゴマー等の低分
子量物の析出が著しくなるため印刷工程でこれらのブリ
ードアウトが生じる懸念がある。
【0017】表層(B)における主たるエステル単位の
割合が75モル%未満の場合は、熱融着性が高くなり過
ぎ、印刷工程でのインキ乾燥のための加熱時に熱融着を
生じる恐れがあり、主たるエステル単位の割合が85モ
ル%を超える場合は、十分な熱融着性が得られないた
め、金属缶蓋外面に対する印刷フイルムの被覆の際に接
着剤を使用しなければならない。表層(B)における主
たるエステル単位の好ましい割合は18〜22モル%の
範囲である。
【0018】上記の各層の厚さは、本発明の印刷フイル
ムの厚さ範囲(3〜50μm)の中から、各層が発揮す
る機能の程度を考慮して適宜決定されるが、何れの層も
1μm以上であることが好ましい。表層(A)の厚さが
1μm未満の場合は、当該層内からのブリードアウトは
なくとも、その下の層からの低分子量物の拡散・析出を
十分抑制できない。また、表層(B)の厚さが1μm未
満の場合は、接着性が不十分となり大変形を受けるタブ
取り付け部で被覆フイルムの剥離を生じる場合がある。
【0019】また、金属缶蓋の大部分の面を同一色で構
成する場合、すなわち、下地になる色がある場合は、印
刷フイルムを構成するポリエステルに各種の染顔料、例
えば、フタロシアニン、アンスラキノン、ベンガラ等を
含有させて着色を行ってもよい。また、ポリエステルフ
イルムの製造工程中またはその後に印刷が施されるポリ
エステルフイルム面上に印刷インキとの接着性に優れる
プライマー層を設けることも推奨される。この他、印刷
層保護のため印刷層上に熱硬化性樹脂などからなる保護
コート層を設けることも推奨される。
【0020】本発明の印刷フイルムは、例えば、次の様
な方法で製造することが出来る。先ず、原料のポリエチ
レンテレフタレートと熱融着性共重合ポリエチレンテレ
フタレートの各ペレットを押出機にて溶融共押出し、両
層のガラス転移温度未満の温度まで急冷して非晶質のシ
ートを得る。このシートをロール延伸機にて長手方向に
80〜100℃で2.5〜4倍程度延伸し、印刷インキ
の付着性を高めるためのアクリル樹脂系プライマー層を
コーティングした後にテンター延伸機にて横方向に90
〜120℃で3.5〜4.5倍程度延伸し、引き続き、
テンター内で200〜230℃程度で熱固定を施す。得
られた無地のフイルムに印刷機にて印刷を施し、更にト
ップコートを施す。
【0021】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
するが、本発明は、その要旨を超えない限り、以下の実
施例に限定されるものではない。なお、以下の諸例にお
いて、「部」とあるのは重量部の意味である。また、評
価に使用した測定方法は次の通りである。
【0022】(1)フイルム厚さ:フイルム又はフイル
ム被覆金属板をミクロトームにてセクショニングした断
面を走査型電子顕微鏡で観察し厚さを測定する。
【0023】(2)最大弾性率比(C):野村商事
(株)製「ソニックシートテスターSST−250型」
にてフイルムの面内方向の弾性波の伝播速度を測定し、
最大値をVmax、最小値をVminとする。そして、C=Vmax2
/Vmin2 の式で求められるフイルム面内の弾性率の最大
異方性を最大弾性率比とした。
【0024】(3)ポリエステル単位評価:試料ポリエ
ステルを溶解し得る重水素溶媒(例えばCF3 COO
D)に試料を溶解し、1H−NMRにて化学シフトを求
め、各エステル単位種およびその比率を算出した。
【0025】製造例1(ポリエステルAの製造) テレフタル酸ジメチル100部、エチレングリコール6
0部および酢酸カルシウム一水塩0.1部を反応器に採
りエステル交換を行った。すなわち、反応開始温度を1
70℃とし、メタノールの留出と共に徐々に反応温度を
上昇させ、4時間後に230℃まで昇温し、実質的にエ
ステル交換反応を終了させた。
【0026】次いで、平均粒径1.3μmの無定形シリ
カを含有するエチレングリコールスラリーと燐酸0.0
4部を添加した後、三酸化アンチモン0.04部を添加
し、重縮合反応を行った。すなわち、温度を徐々に高め
ると共に圧力を徐々に減じ、2時間後に温度を280
℃、圧力を0.3mmHgとし、さらに2時間経った時
点で反応を停止し、シリカ0.05部を含有するポリエ
ステルAを得た。
【0027】製造例2(ポリエステルB) 製造例1において、テレフタル酸ジメチル100部に代
えて、テレフタル酸ジメチル75部とイソフタル酸ジメ
チル25部を使用した以外は、製造例1と同様にしてポ
リエステルBを得た。
【0028】製造例3(ポリエステルC) フタロシアニン系顔料5重量部含有するポリエステル
(大日本インキ(株)製「スパンダイブルー−5」をポ
リエステルCとした。
【0029】製造例4(ポリエステルD) 製造例1において、テレフタル酸ジメチル100部に代
えて、テレフタル酸ジメチル70部とイソフタル酸ジメ
チル30部を使用した以外は、製造例1と同様にしてポ
リエステルDを得た。
【0030】実施例1 ポリエステルA82部とポリエステルB18部を混合し
た混合ポリエステルIとポリエステルA20部とポリエ
ステルB80部を混合した混合ポリエステルIIとをそれ
ぞれ別の押出機で溶融し、吐出量比5:1(混合ポリエ
ステルI:混合ポリエステルII)で共押出法にて押し出
した後、ガラス転移温度以下まで急冷し無定形のフイル
ムを得た。得られたシートをロール延伸機にて80℃で
3倍長手方向に延伸した。
【0031】引き続き、混合ポリエステルIから構成さ
れる面側にメチルメタクリレート、エチルアクリレー
ト、メチロールアクリルアミドをモル比で47.5:4
7.5:5.0となる様に共重合したポリマー3.75
部とメトキシメチルメラミンを1.25部含有する水分
散体の塗布液を乾燥塗布厚さが0.1μmとなる様に塗
布した後、テンター延伸機にて100℃で4倍横方向に
延伸し、更に、220℃で熱固定を行い、厚さ12μm
の積層ポリエステルフイルムを得た。
【0032】得られた積層ポリエステルフイルムの混合
ポリエステルI側の面にグラビア印刷を施し、更にエポ
キシ変性ウレア樹脂からなる保護コート層を設けた。得
られた印刷フイルムをラミネート装置にて混合ポリエス
テルII側の面が貼り合わせ面となる様にアルミニウム板
に貼り合わせた後、成形して飲料缶蓋とした。
【0033】実施例2 実施例1において、混合ポリエステルIに代えて、ポリ
エステルA62部、ポリエステルB18部、ポリエステ
ルC20部を混合したポリエステル(混合ポリエステル
III )を使用した以外は、実施例1と同様にして、印刷
フイルム、印刷フイルムラミネートアルミニウム板、印
刷フイルムラミネートアルミニウム蓋を得た。
【0034】実施例3 実施例1において、混合ポリエステルIIに代えて、ポリ
エステルB80部、ポリエステルC20部を混合したポ
リエステル(混合ポリエステルIV)を使用した以外は、
実施例1と同様にして、印刷フイルム、印刷フイルムラ
ミネートアルミニウム板、印刷フイルムラミネートアル
ミニウム蓋を得た。
【0035】実施例4 実施例1において、テンター延伸の延伸倍率を1.2倍
に変更した以外は、実施例1と同様にして、印刷フイル
ム、印刷フイルムラミネートアルミニウム板、印刷フイ
ルムラミネートアルミニウム蓋を得た。この実施例にお
いては、弾性波最大伝播速度方向とタブの方向が平行で
ない場合、蓋1000枚当たり2〜3枚の頻度で開口時
にスコア部よりフイルムの裂けがタブの方向と垂直の方
向に入る場合があった。
【0036】実施例5 実施例1において、混合ポリエステルIに代え、ポリエ
ステルA52部、ポリエステルB48部を混合したポリ
エステル(混合ポリエステルV)を使用した以外は、実
施例1と同様にして、印刷フイルム、印刷フイルムラミ
ネートアルミニウム板、印刷フイルムラミネートアルミ
ニウム蓋を得た。この実施例において、印刷フイルム表
面を走査型電子顕微鏡で観察すると六角板状のエチレン
テレフタレートオリゴマー結晶が析出していることが分
かった。
【0037】実施例6 実施例1において、混合ポリエステルIIに代え、ポリエ
ステルA52部、ポリエステルB48部を混合したポリ
エステル(混合ポリエステルVI)を使用した以外は、実
施例1と同様にして印刷フイルムを得た。得られた印刷
フイルムは、熱融着性が不足気味であったため、硬化剤
(東洋インキ(株)製接着剤「アドュード」)を使用し
てアルミニウム板に貼り合わせ、更に成形して蓋とし
た。なお、貼り合わせに際して溶剤の留去が必要であっ
た。
【0038】実施例7 実施例1において、混合ポリエステルIIに代え、ポリエ
ステルDを使用した以外は、実施例1と同様にして、印
刷フイルム、印刷フイルムラミネートアルミニウム板、
印刷フイルムラミネートアルミニウム蓋を得た。この実
施例においては、印刷に際し、圧胴側にフイルムが粘着
する現象が時折見られた。
【0039】比較例1 実施例1において、印刷フイルムの厚さを2μmに変更
した以外は、実施例1と同様にして、印刷フイルム、印
刷フイルムラミネートアルミニウム板、印刷フイルムラ
ミネートアルミニウム蓋を得た。この比較例において
は、フイルム又は当該フイルムよりなる被覆層がラミネ
ート工程および蓋成形工程で破れ易く、また、張力を下
げるとラミネート時にしわが入るため完成品を得るのが
非常に困難であった。
【0040】比較例2 実施例1において、印刷フイルムの厚さを100μmに
変更した以外は、実施例1と同様にして、印刷フイルム
及び印刷フイルムラミネートアルミニウム板を得た。こ
の比較例においては、ラミネート板を蓋に成形する際、
タブを取り付けるために蓋中央部板を絞ったところ被覆
層が剥離して成形することが出来なかった。
【0041】なお、次の表1に以上の実施例および比較
例の結果を纏めて示す。
【0042】
【表1】
【0043】
【発明の効果】以上説明した本発明に従い、予め種々の
図柄が印刷されたポリエステルフイルムを蓋用金属素材
に被覆し、この積層体を成形加工して蓋とすることによ
り、非常に簡便且つ安価に金属缶蓋外面上に高品位の印
刷を設けることが出来る。そして、本発明によれば、蓋
製造において蓋外面の塗装工程を省略することが出来る
ため有機溶剤の使用を抑えることが出来、本発明は、環
境保全の点からも工業的価値は非常に高い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 9:00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厚さ3〜50μmであり、少なくとも一
    方の表面に印刷が施されていることを特徴とする金属缶
    蓋外面被覆用ポリエステルフイルム。
  2. 【請求項2】 最大弾性率比が1.00〜1.50であ
    る請求項1に記載のポリエステルフイルム。
  3. 【請求項3】 少なくとも2層以上のポリエステル層か
    ら構成され、一方の表層は、全エステル単位に対する主
    たるエステル単位の割合が95モル%以上であるポリエ
    ステルで構成され、他方の表層は、全エステル単位に対
    する主たるエステル単位の割合が75〜85モル%であ
    るポリエステルで構成されている請求項1又は2に記載
    のポリエステルフイルム。
JP10343596A 1996-03-29 1996-03-29 金属缶蓋外面被覆用ポリエステルフイルム Pending JPH09267458A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10343596A JPH09267458A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 金属缶蓋外面被覆用ポリエステルフイルム
EP97105156A EP0798110A3 (en) 1996-03-29 1997-03-26 Polyester film for laminating metal can end substrate surface
US08/824,534 US6045905A (en) 1996-03-29 1997-03-26 Polyester film for laminating metal can end substrate surface
KR1019970011157A KR970065604A (ko) 1996-03-29 1997-03-28 금속 캔 단부 기재 면을 적층하기 위한 폴리에스테르 필름

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10343596A JPH09267458A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 金属缶蓋外面被覆用ポリエステルフイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09267458A true JPH09267458A (ja) 1997-10-14

Family

ID=14353965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10343596A Pending JPH09267458A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 金属缶蓋外面被覆用ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09267458A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323351A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Toray Ind Inc コンデンサ用ポリエステルフィルム
JP2020522404A (ja) * 2017-06-07 2020-07-30 ノベリス・インコーポレイテッドNovelis Inc. 缶蓋用多層仕上げ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323351A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Toray Ind Inc コンデンサ用ポリエステルフィルム
JP2020522404A (ja) * 2017-06-07 2020-07-30 ノベリス・インコーポレイテッドNovelis Inc. 缶蓋用多層仕上げ
US11065843B2 (en) 2017-06-07 2021-07-20 Novelis Inc. Multi-layered finishes for can ends
JP2022130381A (ja) * 2017-06-07 2022-09-06 ノベリス・インコーポレイテッド 缶蓋用多層仕上げ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07238176A (ja) 金属板ラミネート用白色ポリエステルフィルム及びその製造方法
US6045905A (en) Polyester film for laminating metal can end substrate surface
JPH09267458A (ja) 金属缶蓋外面被覆用ポリエステルフイルム
JPH10166531A (ja) ハードコートフィルム
JP2001239632A (ja) 白色ポリエステル積層フィルム、並びにそれを用いた磁気カードおよびicカード
JP4874583B2 (ja) プライマー塗料および塗装品
JP3282376B2 (ja) 金属板ラミネート用白色ポリエステルフィルムの製造方法
JP2671344B2 (ja) ホログラム付き蒸着紙およびラベル
JPH10193543A (ja) 易接着性白色ポリエステルフィルム
JPH09277477A (ja) 飲料缶蓋外面被覆用ポリエステルフィルム
JPH09226738A (ja) 金属缶及び金属缶用合成樹脂フィルム
JPH09104768A (ja) ラミネ−ト金属缶内貼り用黒色ポリエステルフィルム
JP3083705B2 (ja) 化粧金属板用ポリエステルフイルム
JP2003127307A (ja) 金属ラミネート用白色積層ポリエステルフィルム
JP2005103954A (ja) 積層ポリエステルフィルム
JP2006116974A (ja) 積層ポリエステルフィルムの製造方法
JP2007277365A (ja) 金属板貼合せ成形加工用着色ポリエステルフィルム
JPH09169091A (ja) ラミネート金属缶内貼り用積層着色ポリエステルフイルム
JP2003026823A (ja) 金属板貼合せ加工用二軸延伸ポリエステルフィルム
JP2001315282A (ja) 金属缶外面ラミネート用白色積層ポリエステルフィルム
JP2000185735A (ja) フィルム貼着缶体およびその製造方法
JP2001026088A (ja) 3ピース金属缶ラミネート用ポリエステルフィルム
JP3125542B2 (ja) 積層ポリエステルフィルム
JP3063680B2 (ja) ラミネート金属板およびラミネート金属容器
JPH04292942A (ja) シーム溶接缶用金属板へのラミネート用フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040813

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050406

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02