JPH09264563A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH09264563A
JPH09264563A JP8076273A JP7627396A JPH09264563A JP H09264563 A JPH09264563 A JP H09264563A JP 8076273 A JP8076273 A JP 8076273A JP 7627396 A JP7627396 A JP 7627396A JP H09264563 A JPH09264563 A JP H09264563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grill
main body
air conditioner
support shaft
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8076273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3324676B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Otaka
康之 大▲高▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP07627396A priority Critical patent/JP3324676B2/ja
Publication of JPH09264563A publication Critical patent/JPH09264563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3324676B2 publication Critical patent/JP3324676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 化粧グリルを本体に容易に着脱できるように
した空気調和機を提供することを目的とする。 【解決手段】 天井板2の開口部に下部開口端を閉塞す
る化粧グリル5を臨ませて前記天井板上方の空間部に本
体3を吊下し、前記化粧グリルの中央部に挿脱自在なフ
ィルタ5bを有する吸込口5aを設け、一側に支軸部5cを設
けて回動自在に軸支し、他側に係止部5dを設けて着脱自
在に係止し、前記フィルタを挿脱する際、前記係止部を
離脱して前記化粧グリルを下方に回動するものにおい
て、前記支軸部が、前記化粧グリルを設定角度に回動す
ることによって着脱可能となる着脱手段を設け、前記本
体と前記化粧グリルとの間に、同化粧グリルを前記設定
角度以内に回動して位置決めする吊り具11を着脱可能に
架設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、天井埋込型の空気
調和機に係わり、より詳細には、化粧グリルを回動自在
に、且つ着脱自在に軸支するようにした支軸部の構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】空気調和機の一種として、部屋の中央部
天井裏に梁から吊るして設けられる天井吊下型の空気調
和機が知られている。図3は従来のこの種の空気調和機
を示す縦断面図であり、図4は要部斜視図である。図3
および図4において、1は建物の梁、2は天井板、3は
同梁1と同天井板2との間の天井裏の部屋の中央部に位
置して配置された空気調和機本体、4は前記梁1に固定
されたアンカーボルト、5は前記天井板2の開口部に臨
ませた前記本体3の下部開口端を閉塞する化粧グリルで
ある。
【0003】前記化粧グリル5の中央部には、内側にフ
ィルタ5bを挿脱可能に有した吸込口5aが設けられ、同吸
込口5aとその四周に設けられた吹出口9とを結ぶ空気通
路には、ファンモータ6、送風ファン7、熱交換器8が
配設され、前記送風ファン7により、前記吸込口5aから
吸い込まれた空気が前記熱交換器8で熱交換され、前記
吹出口9から室内に送出されるように構成されていた。
【0004】前記構成で、前記化粧グリル5から前記フ
ィルタ5bを取り外して清掃するような場合、前記化粧グ
リル5の他側に設けられた係止部5dを前記本体3から離
脱させ、図4で示す矢印のように、一側に設けられた支
軸部5cを中心に前記化粧グリル5を回動し、同化粧グリ
ル5と前記本体3との間に架設された吊り具11により前
記化粧グリル5を略垂直位置に位置決めして前記フィル
タ5bを取り外すようにしていた。
【0005】しかしながら、前記本体3から前記化粧グ
リル5を取り外して洗浄するような場合、前記支軸部5c
を軸支した支軸10を、図4で示す矢印のように手指でス
ライドさせることによって前記支軸部5cから離脱させる
ようにした構造であるため、前記化粧グリル5を支持し
た状態のまま前記支軸10に手指を掛ける必要があること
から、取り外しの作業が不安定となり、同様に、取り付
けの作業も困難になってしまうという問題を有してい
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題点に鑑みなされたもので、化粧グリルを本体に容易に
着脱できるようにした空気調和機を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためになされたものであり、天井板の開口部に下
部開口端を閉塞する化粧グリルを臨ませて前記天井板上
方の空間部に本体を吊下し、前記化粧グリルの中央部に
挿脱自在なフィルタを有する吸込口を設け、一側に支軸
部を設けて回動自在に軸支し、他側に係止部を設けて着
脱自在に係止し、前記フィルタを挿脱する際、前記係止
部を離脱して前記化粧グリルを下方に回動するものにお
いて、前記支軸部に、同支軸部が前記化粧グリルを設定
角度に回動することによって着脱可能となる着脱手段を
設け、前記本体と前記化粧グリルとの間に、同化粧グリ
ルを前記設定角度以内に回動して位置決めする吊り具を
着脱可能に架設した構成としている。
【0008】また、前記着脱手段が、平坦部を備えて前
記本体側に設けられた支軸と、同支軸に対応して前記化
粧グリルの一側に設けられ、前記支軸の平坦部から挿脱
可能な開口部を有する略C字状の軸受部とからなる構成
としている。
【0009】また、前記設定角度を、前記化粧グリルが
垂直位置以上に回動する角度に設定し、該角度と前記平
坦部とをほぼ平行に形成し、前記化粧グリルを前記本体
から取り外す際、前記吊り具の少なくとも一端を取り外
して前記化粧グリルを回動し、前記開口部を前記平坦部
から離脱するようにした構成としている。
【0010】更に、前記吊り具が、チェーンからなる構
成としている。
【0011】
【発明の実施の形態】以上のように構成したので、化粧
グリルにフィルタを挿脱する際、前記化粧グリルを回動
し吊り具で略垂直位置に保持することによって容易に挿
脱できるようにし、本体に前記化粧グリルを着脱する
際、平坦部を有する支軸と開口部を有する略C字状の軸
受部とからなる着脱手段によって容易に着脱できるよう
にした空気調和機となる。
【0012】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による実施例を
詳細に説明する。図1と、図2(A)および図2(B)
とにおいて、1は建物の梁、2は天井板、3は同梁1と
同天井板2との間の天井裏の部屋の中央部に位置して配
置された空気調和機本体、4は前記梁1に固定されたア
ンカーボルト、5は前記天井板2の開口部に臨ませた前
記本体1の下部開口端を閉塞し吸込口5aを有した化粧グ
リル、6は前記吸込口5aと吹出口9とを結ぶ空気通路に
設けられたファンモータ、7は送風ファン、8は熱交換
器、9は同熱交換器8で熱交換された空気を室内に向け
て送出する吹出口である。
【0013】前記構成で、前記化粧グリル5はフィルタ
5bを挿脱自在に設けており、同フィルタ5bによって、前
記吸込口5aから吸い込まれる空気中の微細な塵埃を除去
できるようにした構成となっている。
【0014】また、前記化粧グリル5は、一側に開口部
aを有して略C字状に形成された支軸部5cを設け、同支
軸部5cが前記本体3側に設けられた支軸10により回動自
在に軸支されるとともに、他側に係止部5dを設けて前記
本体3側に着脱自在に係止されており、前記フィルタ5b
を挿脱する際、前記係止部5dを前記本体3から離脱して
前記化粧グリル5を下方に回動し、前記本体3および前
記化粧グリル5間に架設された吊り具11で略垂直位置に
保持されることによって、前記フィルタ5bを容易に挿脱
できるようにした構成となっている。なお、前記吊り具
11は、チェーンからなる構成となっており、これによっ
て前記化粧グリル5を充分な強度で保持できるようにし
た構成となっている。
【0015】また、前記支軸部5cは、開口部aを有して
略C字状に形成されたことにより、図2(A)で示すよ
うに、前記化粧グリル5を下方に回動しチェーンからな
る前記吊り具11で略垂直位置に保持した際、前記支軸10
から離脱させることのない構造となるため、前記フィル
タ5bを挿脱する際、前記化粧グリル5を手指で支持する
必要がなくなり容易に挿脱できるようになっている。
【0016】また、前記構成で、前記支軸部5cは、チェ
ーンからなる前記吊り具11の少なくとも一端を取り外し
て前記化粧グリル5を略垂直位置以上の設定角度( 100
°〜120°)に回動した際、該設定角度( 100°〜 120
°)に対応して、前記支軸10にほぼ平行に形成した平坦
部10a から前記開口部aを容易に離脱できるようになっ
ており、これによって、前記化粧グリル5を、その周縁
部以外に手指を掛けることなく取り外すことができるよ
うにした構造となっている。
【0017】以上の構成により、図1と、図2(A)お
よび図2(B)とで示すように、前記平坦部10a を備え
て前記本体3側に設けられた支軸10と、同支軸10に対応
して前記化粧グリル5の一側に設けられ、前記支軸10の
平坦部10a から挿脱可能な前記開口部aを有する略C字
状の前記軸受部5cとからなる着脱手段を設けたことによ
って、前記化粧グリル5に前記フィルタ5bを挿脱する
際、前記化粧グリル5を回動しチェーンからなる前記吊
り具11で前記設定角度( 100°〜 120°)以内となる略
垂直位置に保持することによって容易に挿脱できるよう
にした空気調和機となり、前記本体3に前記化粧グリル
5を着脱する際、同化粧グリル5を前記設定角度( 100
°〜 120°)に回動し、前記着脱手段によって容易に着
脱できるようにした空気調和機となる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による空気
調和機の構造であるならば、化粧グリルを本体に容易に
着脱できるようにした空気調和機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の縦断面図である。
【図2】本発明による空気調和機の要部斜視図で、
(A)は化粧グリルを略垂直位置に回動し保持した状態
を示し、(B)は化粧グリルを取り外した状態を示す。
【図3】従来例による空気調和機の縦断面図である。
【図4】従来例による空気調和機の要部斜視図である。
【符号の説明】
1 梁 2 天井板 3 空気調和機本体 4 アンカーボルト 5 化粧グリル 5a 吸込口 5b フィルタ 5c 支軸部 5d 係止部 6 ファンモータ 7 送風ファン 8 熱交換器 9 吹出口 10 支軸 10a 平坦部 11 吊り具(チェーン) a 開口部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井板の開口部に下部開口端を閉塞する
    化粧グリルを臨ませて前記天井板上方の空間部に本体を
    吊下し、前記化粧グリルの中央部に挿脱自在なフィルタ
    を有する吸込口を設け、一側に支軸部を設けて回動自在
    に軸支し、他側に係止部を設けて着脱自在に係止し、前
    記フィルタを挿脱する際、前記係止部を離脱して前記化
    粧グリルを下方に回動するものにおいて、 前記支軸部に、同支軸部が前記化粧グリルを設定角度に
    回動することによって着脱可能となる着脱手段を設け、
    前記本体と前記化粧グリルとの間に、同化粧グリルを前
    記設定角度以内に回動して位置決めする吊り具を着脱可
    能に架設したことを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 前記着脱手段が、平坦部を備えて前記本
    体側に設けられた支軸と、同支軸に対応して前記化粧グ
    リルの一側に設けられ、前記支軸の平坦部から挿脱可能
    な開口部を有する略C字状の軸受部とからなることを特
    徴とする請求項1記載の空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記設定角度を、前記化粧グリルが垂直
    位置以上に回動する角度に設定し、該角度と前記平坦部
    とをほぼ平行に形成し、前記化粧グリルを前記本体から
    取り外す際、前記吊り具の少なくとも一端を取り外して
    前記化粧グリルを回動し、前記開口部を前記平坦部から
    離脱するようにしたことを特徴とする請求項1または請
    求項2記載の空気調和機。
  4. 【請求項4】 前記吊り具が、チェーンからなることを
    特徴とする請求項1または請求項3記載の空気調和機。
JP07627396A 1996-03-29 1996-03-29 空気調和機 Expired - Fee Related JP3324676B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07627396A JP3324676B2 (ja) 1996-03-29 1996-03-29 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07627396A JP3324676B2 (ja) 1996-03-29 1996-03-29 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09264563A true JPH09264563A (ja) 1997-10-07
JP3324676B2 JP3324676B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=13600655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07627396A Expired - Fee Related JP3324676B2 (ja) 1996-03-29 1996-03-29 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3324676B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014181823A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Toshiba Carrier Corp ダクト用換気扇
US10921019B2 (en) * 2017-03-14 2021-02-16 Mitsubishi Electric Corporation Ceiling concealed air-conditioning apparatus
US10989438B2 (en) 2017-03-07 2021-04-27 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit for use in air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus including the same
CN113646591A (zh) * 2020-02-27 2021-11-12 日立江森自控空调有限公司 天花板埋入型空调机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986522U (ja) * 1982-12-02 1984-06-12 三菱電機株式会社 天井埋込形空気調和機
JPS62179518U (ja) * 1986-05-02 1987-11-14
JPH0373830U (ja) * 1989-11-24 1991-07-25
JPH03123083U (ja) * 1990-03-27 1991-12-16
JPH062021U (ja) * 1992-06-05 1994-01-14 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機のグリル取付装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986522U (ja) * 1982-12-02 1984-06-12 三菱電機株式会社 天井埋込形空気調和機
JPS62179518U (ja) * 1986-05-02 1987-11-14
JPH0373830U (ja) * 1989-11-24 1991-07-25
JPH03123083U (ja) * 1990-03-27 1991-12-16
JPH062021U (ja) * 1992-06-05 1994-01-14 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機のグリル取付装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014181823A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Toshiba Carrier Corp ダクト用換気扇
US10989438B2 (en) 2017-03-07 2021-04-27 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit for use in air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus including the same
US10921019B2 (en) * 2017-03-14 2021-02-16 Mitsubishi Electric Corporation Ceiling concealed air-conditioning apparatus
CN113646591A (zh) * 2020-02-27 2021-11-12 日立江森自控空调有限公司 天花板埋入型空调机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3324676B2 (ja) 2002-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3615366B2 (ja) 天吊型空気調和装置
JPH09264563A (ja) 空気調和機
JP3080086B2 (ja) 空気調和機の据付具及び据付構造
KR100652800B1 (ko) 공기 청정기
JP4194811B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP4297819B2 (ja) 天井埋込型空気調和装置
JPH0444977Y2 (ja)
JP2000283545A (ja) 空気調和機
KR200225294Y1 (ko) 공기조화기
JP3053126U (ja) 空気清浄装置
JP2543397Y2 (ja) 天井埋込型空気調和装置
JP3039410B2 (ja) 空気調和装置の風向調整装置
JPH076687B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JP3322589B2 (ja) 空気調和機
JPH0422173Y2 (ja)
JP2988408B2 (ja) 高所設置用空気調和機
JP2001004187A (ja) 換気装置の取替え方法及び換気装置
JP2002276990A (ja) 空気調和装置の天井埋込型室内ユニット構造
JPH07239148A (ja) 空気調和装置
JP4226865B2 (ja) 天井埋込型空気調和装置
JPH0875241A (ja) 空調機の吊下げ構造及び吊下げ方法
JPH09276735A (ja) 電気集塵器着脱式空気調和装置
JP3191636B2 (ja) 空気清浄器
JPH0327227Y2 (ja)
JP3033429B2 (ja) 空気調和装置の吊下げ構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees