JPH0925466A - 表面保護フィルム - Google Patents

表面保護フィルム

Info

Publication number
JPH0925466A
JPH0925466A JP20058095A JP20058095A JPH0925466A JP H0925466 A JPH0925466 A JP H0925466A JP 20058095 A JP20058095 A JP 20058095A JP 20058095 A JP20058095 A JP 20058095A JP H0925466 A JPH0925466 A JP H0925466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
weight
styrene
copolymer
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20058095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kokichi Hashimoto
幸吉 橋本
Masayoshi Asakura
正芳 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP20058095A priority Critical patent/JPH0925466A/ja
Publication of JPH0925466A publication Critical patent/JPH0925466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 凹凸を有する合成樹脂板等の被着体に対して
も適度な初期粘着力を有し、粘着力の高温変化および経
時変化がなく、剥離の際には容易に剥離できて、被着体
に糊残りがない表面保護フィルムを提供する。 【解決手段】 ポリオレフィン系樹脂からなる基材フィ
ルムの片面に粘着剤層が形成され、該粘着剤層が、スチ
レン系モノマ7〜45重量%とブタジエン93〜55重
量%とからなるスチレン系ランダム共重合体の水素添加
樹脂100重量部に対して、粘着性付与樹脂5〜100
重量部からなる樹脂組成物から形成されたものであるこ
とを特徴とする表面保護フィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ステンレス板、ア
ルミ板等の金属板、塗装した金属板、合成樹脂板、ガラ
ス板、塩化ビニルラミネート鋼板等の表面を保護するフ
ィルムに関するものであって、特に、エンボス板、マッ
ト板等に加工した表面あるいはヘアーライン加工した表
面を保護する表面保護フィルムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、表面保護フィルムとして、金
属板、合成樹脂板、化粧板等の切削加工、運搬・輸送時
の表面に傷が付くのを防止するために、ポリ塩化ビニ
ル、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの基材フィルム
あるいは紙の片面にエチレン・酢酸ビニル共重合体、ア
クリル系樹脂、天然ゴム等を主成分とする粘着層が設け
られた表面保護フィルムが多く使用されている。
【0003】また、金属板、合成樹脂板、化粧板等の片
面あるいは両面の表面をヘアライン加工、マット加工、
エンボス加工した、表面に凹凸を有する樹脂板等に対し
ては、室温で塑性変形しやすい粘着剤として、糊引きと
いわれる天然ゴム等と粘着付与剤とを溶剤に溶解し、バ
ーコート等により基材フィルムに塗布した表面保護フィ
ルムが用いられている。
【0004】さらに、表面粗さの異なる凹凸を有する表
面に対して適度な粘着力を有し、高温に曝されたり、長
期にわたって被着されても粘着力の経時変化が生じず、
不要時には容易に剥離できて糊残りがなく、基材の破断
が起こらない、あるいは、焼却しても塩素ガスを放出し
ない、あるいは、溶剤を用いない表面保護フィルムが望
まれていた。
【0005】そこで、上記問題点を解決するため、特公
昭58−30911号公報、特開昭61−103975
号公報にポリオレフィンなどの基材フィルムの片面に、
一般式A−B(ここで、Aはスチレン重合体ブロックを
示し、Bはブタジエン重合体ブロック、イソプレン重合
体ブロック、又はエチレン・ブチレン共重合体ブロック
を示す)のブロック共重合体と粘着付与剤とを混和した
粘着剤層が形成された表面保護フィルムが開示されてい
る。
【0006】ところが、ブロック共重合体と粘着付与剤
とからなる粘着剤層を上記表面保護フィルムに貼着する
と粘着剤組成中のブロック共重合体の含有量が多いため
に、貼着直後の粘着力がすでに相当高く、輸送・保管で
経時変化した場合、被着体を積み重ねした場合、40℃
程度の高温下に放置した場合等、さらに粘着力が上昇し
て剥離しにくいという問題があった。
【0007】それらを改善する方法として、特開平6−
240216号公報にエチレン−αオレフィン共重合体
および/またはプロピレン−αオレフィン共重合体を主
成分とする粘着剤層により、高温に曝されたり、長期間
にわたって被着されても粘着力の経時的な上昇が起こら
ない表面保護フィルムが開示されている。
【0008】しかしながら、この表面保護フィルムは、
金属板、合成樹脂板、化粧板等の鏡面板あるいは中心平
均粗さの小さい(たとえば、1μm未満)比較的なめら
かな表面に対しては有効であるが、表面をヘアライン加
工、マット加工、エンボス加工した、表面に凹凸を有す
る金属板、樹脂板(たとえば、中心線平均粗さ(JIS
−B0601)Raが1〜3μm程度のもの)に対して
は、粘着しにくいという問題があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な問題点を解決するために鋭意検討を行った結果、適度
な初期粘着力(たとえば、200g〜500g/50m
m)を有し、高温に曝されたり、長期に被着されても粘
着力の経時的な上昇が起こらず、かつ、不要時には容易
に剥離できて被着体に糊残りがなく、基材の破断が起こ
らない表面保護フィルムを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的に沿う本発明の
表面保護フィルムは、ポリオレフィン系樹脂からなる基
材フィルムの片面に粘着剤層が形成され、該粘着剤層
が、スチレン系モノマ7〜45重量%とブタジエン93
〜55重量%とからなるスチレン系ランダム共重合体の
水素添加樹脂100重量部に対して、粘着性付与樹脂5
〜100重量部からなる樹脂組成物から形成されたもの
であることを特徴とするものからなる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明において、基材フィルムを
形成するポリオレフィン系樹脂としては、低密度ポリエ
チレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、直
鎖状低密度ポリエチレン(LLD−PE)、エチレン−
αオレフィン共重合体、エチレン−エチルアクリレート
共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−
メチルメタクリレート共重合体、エチレン−nブチルア
クリレート共重合体、ポリプロピレンなどを用いること
ができ、これらのポリオレフィン系樹脂の二種以上の混
合物が使用されてもよい。
【0012】本発明の粘着剤層に使用されるスチレン系
ランダム共重合体の水素添加樹脂とは、スチレン系モノ
マ7〜45重量%、好ましくは7〜35重量%、より好
ましくは7〜20重量%と、ブタジエン93〜55重量
%、好ましくは93〜65重量%、より好ましくは93
〜80重量%との共重合体の水素添加樹脂である。スチ
レン系モノマ量が7重量%未満になると樹脂としての取
扱い性が悪くなるし、スチレン系モノマ量が45重量%
を超えると樹脂として硬くなる。さらに、共重合体の水
素添加率は95%以上、好ましくは97%以上である。
また、これらの樹脂には重合方法によりブロック型のタ
イプとランダム型のタイプがあるが、ランダム型タイプ
の方が凹凸を有するエンボス板、マット板への粘着性の
点で好ましい。
【0013】スチレン系共重合体水素添加樹脂のブロッ
ク型タイプとは、スチレンあるいはα−メチルスチレン
とブタジエンのブロック共重合体を水素添加したもので
ある。スチレンとブタジエンのブロック共重合体を水素
添加したものは通称SEBS(スチレン・エチレン・ブ
チレン・スチレン)樹脂と呼ばれる。
【0014】また、スチレン系共重合体の水素添加樹脂
のランダム型タイプとはポリスチレンあるいはα−メチ
ルポリスチレンのブロック(a)とスチレンあるいはα
−メチルスチレンとブタジエンのランダム共重合体ブロ
ック(b)、必要に応じてスチレンあるいはα−メチル
スチレンとブタジエンのテーパーブロック(c)からな
り、これらがブロック的に結合したブロック共重合体の
ことである。また、スチレン系共重合体水素添加樹脂の
ランダム型タイプとブロック型タイプとの違いは、ブロ
ック型タイプは、ポリスチレンあるいはα−メチルポリ
スチレンのブロック(a)に相当する100℃付近のガ
ラス転移温度が検出されるのに対して、ランダム型タイ
プは、(a)に相当するガラス転移温度が検出されない
点にある。
【0015】また、本発明の粘着剤層に使用される粘着
性付与樹脂としては、スチレン系ランダム共重合体の水
素添加樹脂と選択的に相溶するものが用いられる。例え
ば、脂肪族炭化水素樹脂、テルペン樹脂、クマロン・イ
ンデン樹脂、芳香族炭化水素樹脂、ロジン樹脂などが好
適に使用される。スチレン系ランダム共重合体の水素添
加樹脂と相溶性が良く、エンボス板、マット板への粘着
性発現の点からは、テルペン樹脂が好ましい。粘着性付
与樹脂の添加量は、スチレン系ランダム共重合体の水素
添加物100重量部に対して、5〜100重量部とされ
る。5重量部未満では、粘着性が発現されず、逆に10
0重量部を越えると凝集力がなくなるので、5〜100
重量部とすることが肝要であり、より好ましくは、50
重量部である。粘着性付与樹脂のガラス転移温度および
軟化点は低い方が、分子量が小さく、粘着力を付与しや
すいが、押出製膜の熱安定性に劣るので、軟化点は10
0〜130℃の範囲が好ましい。
【0016】また、粘着剤層にエチレン−αオレフィン
共重合体を必要に応じて、スチレン系ランダム共重合体
の水素添加樹脂100重量部に対して、100重量部以
下で添加してもよい。エチレン−αオレフィン共重合体
とは、エチレン含有量が30重量%以上、好ましくは4
0重量%以上、さらに好ましくは50重量%以上とプロ
ピレン、ブテン−1、ヘキセン−1,4−メチルペンテ
ン−1、オクテン−1の共重合体である。中でもプロピ
レン、ブテン−1との共重合体の単体でも混合物でもよ
いが、非結晶性、低結晶性の共重合体がより好ましい。
【0017】本発明の表面保護フィルムは、上記粘着剤
が前記基材フィルムの片面に積層されたものであり、そ
の積層方法は任意の方法が採用されてよく、例えば、基
材フィルムを形成する熱可塑性樹脂と粘着剤組成物とを
共押出して積層する方法が採用できる。
【0018】
【作用】本発明の表面保護フィルムにおいては、その粘
着剤層は、スチレン系ランダム共重合体の水素添加樹脂
と粘着付与樹脂とからなる樹脂組成物から形成されてい
るので、凹凸を有するエンボス板、マット板等に対して
適度な粘着力が発現され、加熱経時後においても粘着力
の促進が少なく、剥離の際にも容易に剥離される。
【0019】表面保護フィルムを構成する基材のフィル
ムと粘着剤層の厚みは、用途によって適宜決定される
が、基材フィルムの厚みは、10〜80μm、粘着剤層
の厚みは、5〜30μmである。
【0020】また、粘着剤層には、本発明の効果を損な
わない範囲で、必要に応じて、軟化剤、紫外線吸収剤、
耐熱安定剤、酸化防止剤、耐候安定剤、帯電防止剤、ア
ンチブロッキング剤、スリップ剤、顔料、染料、無機・
有機の充填剤など通常樹脂に添加して使用される添加剤
と併用することができる。
【0021】[特性の測定方法および評価基準] (1)粘着力 表面保護フィルムをマット板(中心線平均粗さJIS−
B0601:Ra=1.5μm)、マット板(Ra=
2.6μm)の表面に23℃で2kgの圧着ローラを用
いて貼り付け、23℃×30分、60℃×7日のそれぞ
れの場合における粘着力をJIS−Z0237に準じ、
測定した。
【0022】(2)被着体表面の汚染性 表面保護フィルムをマット板(中心線平均粗さJIS−
B0601:Ra=1.5μm)、マット板(Ra=
2.6μm)の表面に23℃で2kgの圧着ローラを用
いて貼り付け、23℃×30分、60℃×7日のそれぞ
れの場合における剥離した後のマット板の汚染性を目視
により判定した。全く汚染されていないものを○、汚れ
が少し見えるが、実用可能なものを△、汚れが見え、実
用不可なものを×として評価した。
【0023】
【実施例】次に本発明を実施例により説明する。 実施例1〜3 (1)粘着剤組成物の調製 粘着層にスチレン系ランダム共重合体の水素添加樹脂と
して、日本合成ゴム(株)製“ダイナロン1320
P”、粘着性付与剤としてヤスハラケミカル(株)製
“クリアロンP125”を用い、それぞれの添加量は表
1に示した通りとした。酸化防止剤としてチバガイギ
(株)製“イルガノックス1010”1.0重量部、紫
外線吸収剤としてチバガイギ(株)製“チヌビン32
7”0.5重量部を配合して粘着剤組成物を調製した。
【0024】(2)表面保護フィルムの作製 上記粘着剤組成物と基材層用の高密度ポリエチレン(住
友化学工業(株)製“スミカセンF6080”)とを2
層共押出法により溶融押出成形して、基材層の厚みが5
0μm、粘着層の厚みが10μmとなるように60μm
厚みの表面保護フィルムを作製した。得られた表面保護
フィルムを表面粗さの異なるマット板に貼付け、フィル
ムの特性を評価した。この結果は表1に示す通りであっ
た。
【0025】比較例1 スチレン系ランダム共重合体の水素添加樹脂の代わりに
旭化成工業(株)製“タフテックH1052”としたこ
と以外は実施例1と同様に粘着剤組成物を調製した。
【0026】比較例2 スチレン系ランダム共重合体の水素添加樹脂の代わりに
旭化成工業(株)製“タフテックH1041”としたこ
と以外は実施例1と同様に粘着剤組成物を調製した。
【0027】表1に見られるように、実施例1〜実施例
3は凹凸を有する何れのマット板に対しても適度の粘着
力を有するものであった。また、高温による経時変化は
少ないものであった。さらに、貼付・剥離後の被着体表
面の汚染は認められなかった。
【0028】これに比べ、比較例1、比較例2は被着体
表面の汚染は認められないものの凹凸を有するマット板
に対しては粘着力は不十分であった。
【0029】したがって、本発明の表面保護フィルム
が、凹凸を有するマット板に対して粘着性能に格段に優
れていることがわかる。
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】本発明の表面保護フィルムは、粘着剤層
に特定のスチレン系ランダム共重合体の水素添加物と粘
着付与剤の組成物を2層共押出法により、溶融押出した
フィルムであって、ヘアライン加工、マット加工、エン
ボス加工等の凹凸を有する合成樹脂板等の被着体に対し
て、適度な初期粘着力を有し、高温に曝されたり、長期
間にわたって被着されても粘着力の経時的な上昇が起こ
らず、さらに、剥離の際には容易に剥離できて、被着体
に糊残りがなく、基材フィルムを破断することがないも
のである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/00 104 B32B 27/00 104 27/08 27/08 27/32 27/32 Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィン系樹脂からなる基材フィ
    ルムの片面に粘着剤層が形成され、該粘着剤層が、スチ
    レン系モノマ7〜45重量%とブタジエン93〜55重
    量%とからなるスチレン系ランダム共重合体の水素添加
    樹脂100重量部に対して、粘着性付与樹脂5〜100
    重量部からなる樹脂組成物から形成されたものであるこ
    とを特徴とする表面保護フィルム。
JP20058095A 1995-07-12 1995-07-12 表面保護フィルム Pending JPH0925466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20058095A JPH0925466A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 表面保護フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20058095A JPH0925466A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 表面保護フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0925466A true JPH0925466A (ja) 1997-01-28

Family

ID=16426709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20058095A Pending JPH0925466A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 表面保護フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0925466A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997032721A1 (fr) * 1996-03-08 1997-09-12 Nichiban Company Limited Feuille auto-adhesive destinee a la protection de surfaces
JP2005048161A (ja) * 2003-06-24 2005-02-24 Tredegar Film Products Corp 凹凸面用のマスキングフィルム
WO2011002083A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 東セロ株式会社 表面保護フィルム
WO2011122287A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 東レフィルム加工株式会社 表面保護フィルム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997032721A1 (fr) * 1996-03-08 1997-09-12 Nichiban Company Limited Feuille auto-adhesive destinee a la protection de surfaces
JP2005048161A (ja) * 2003-06-24 2005-02-24 Tredegar Film Products Corp 凹凸面用のマスキングフィルム
WO2011002083A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 東セロ株式会社 表面保護フィルム
CN102471646A (zh) * 2009-07-03 2012-05-23 三井化学东赛璐株式会社 表面保护膜
JP5916386B2 (ja) * 2009-07-03 2016-05-11 三井化学株式会社 表面保護フィルム
WO2011122287A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 東レフィルム加工株式会社 表面保護フィルム
JP5765578B2 (ja) * 2010-03-31 2015-08-19 東レフィルム加工株式会社 表面保護フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3370198B2 (ja) 表面保護フィルム
JP3873379B2 (ja) 表面保護フィルム
JPH10298514A (ja) 表面保護フィルム
JP2007126512A (ja) 表面保護フィルム
JP2004002624A (ja) 表面保護シート
JP3560006B2 (ja) 表面保護フィルム
JP2974530B2 (ja) 表面保護フィルム
JP3870995B2 (ja) 自動車塗装外板用表面保護フィルム
JPH06240216A (ja) 表面保護フィルム
JP2002105424A (ja) 表面保護フィルム
JPH0925466A (ja) 表面保護フィルム
JP2007270022A (ja) 表面保護フィルム
JPH11199839A (ja) 表面保護フィルム
JP2000186257A (ja) 表面保護フィルム
JPH0925465A (ja) 表面保護フィルム
JPH0726213A (ja) 表面保護フィルム
JPH1143658A (ja) 表面保護フィルム
JP2003119435A (ja) 表面保護フィルム及びその製造方法
JP2003055619A (ja) 表面保護フィルム
JP2000198968A (ja) 表面保護フィルム
JP3857899B2 (ja) 表面保護フィルム
JP3498970B2 (ja) 転写用フィルム
JPH09217046A (ja) 表面保護フィルム
JP2002226813A (ja) 粘着剤及び粘着シート
JP2002338918A (ja) 表面保護フィルム