JPH09254067A - Ic吸着搬送装置 - Google Patents

Ic吸着搬送装置

Info

Publication number
JPH09254067A
JPH09254067A JP6619496A JP6619496A JPH09254067A JP H09254067 A JPH09254067 A JP H09254067A JP 6619496 A JP6619496 A JP 6619496A JP 6619496 A JP6619496 A JP 6619496A JP H09254067 A JPH09254067 A JP H09254067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction head
motor
suction
sucking
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6619496A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kiyokawa
敏之 清川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP6619496A priority Critical patent/JPH09254067A/ja
Publication of JPH09254067A publication Critical patent/JPH09254067A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ICを真空吸着手段によって吸着して所望位
置に搬送するIC吸着搬送装置の構成を簡素化し、コス
トダウンと安全性の向上を達する。 【解決手段】 支持基板に上下方向に支持された直線ガ
イドと、この直線ガイドに摺動自在に支持された可動子
と、その可動子に支持されたIC吸着ヘッドとを具備し
て構成されるIC吸着搬送装置において、直線ガイドの
上端側にモータを装着し、このモータの出力軸にプーリ
を取付け、プーリには巻きバネの一端を装着し、巻きバ
ネの他端をIC吸着ヘッドに連結し、モータが巻きバネ
をプーリから繰出すことによりIC吸着ヘッドを自重に
より降下させ、IC吸着ヘッドを巻きバネを介して上下
動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は例えば半導体集積
回路素子(以下ICと称す)を真空吸着手段により吸着
してX−Y平面上の任意の位置に配置したテスト部に順
次搬送し、またテスト部から試験が終了したICを順次
搬出する動作を行なうIC搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に従来のIC搬送装置の構造を示
す。図中10はIC吸着ヘッドを示す。このIC吸着ヘ
ッド10はIC1を吸着するIC吸着面11と、このI
C吸着面11に露出して形成した真空吸引孔12とを有
し、この真空吸引孔12にホース13が接続され、ホー
ス13が真空ポンプ(図示しない)に接続され、真空ポ
ンプの吸引力によってIC1を吸着し、後で説明するX
−Y搬送装置40によってX−Y搬送装置40の可動範
内の任意の位置にIC1を搬送し、また搬送したIC1
を他の場所に移動させる等の動作を行なう。
【0003】IC吸着ヘッド10は緩衝装置20を介し
て吸着ヘッド支持部材33に支持される。吸着ヘッド支
持部材33は上下方向に装着した直線ガイド31によっ
て上下にガイドされる可動子32に支持されて上下方向
に移動自在に支持される。可動子32は連結部材37と
ボールネジナット36を通じてボールネジ35に連結さ
れ、ボールネジ35がモータ34によって正転方向又は
逆転方向に駆動されることにより、上下方向に移動す
る。このためモータ34は一般にパルスモータ或はサー
ボモータのように可逆転可能なモータが用いられる。
【0004】直線ガイド31、モータ34、ボールネジ
35は支持基板38に取付けられて支持される。この支
持基板38は上端側においてX−Y搬送装置40に取付
けられる。X−Y搬送装置40はX軸駆動ネジ軸41
と、Y幅駆動ネジ軸42とを有し、これらX軸駆動ネジ
軸41とY軸駆動ネジ軸42を回転駆動することによ
り、IC吸着ヘッド10の位置をX−Y搬送装置の可動
範囲内の任意の位置に移動させる。
【0005】つまり、X−Y平面上の任意の位置にIC
供給用のトレー(特に図示しない)が配置され、このト
レーに搭載されているIC1を吸着し、この吸着したI
C1をX−Y平面内に配置したICテスト用のコンタク
ト部に搬送し、ICを順次テストする。コンタクト部で
テストが終了したICは再度、IC吸着ヘッド10に吸
着されてIC搬出用トレーに運ばれる。
【0006】ここで、IC1をIC吸着ヘッド10から
排出する場合はIC1を落し込む位置で、単に真空吸引
動作を停止させればIC1を目的とする位置に落し込む
ことができる。然し乍らIC1を吸着する場合にはIC
吸着ヘッド10はIC1に限りなく近づく必要がある。
一般にはIC吸着面11がIC1の頭面にわずかに触れ
る程度に接触させる必要がある。上下駆動手段30によ
って直接IC吸着ヘッド10をIC1に接触させたとす
ると、モータ34の慣性等によって行過ぎが生じ、IC
吸着ヘッド10によってIC1を押しつぶし破損させて
しまうおそれがある。よってこの破損事故の発生を回避
するために、従来は吸着ヘッド支持部材33とIC吸着
ヘッド10との間に緩衝装置20を介挿している。つま
り緩衝装置20はIC吸着ヘッド10を上下動できるよ
うに支持した直線ガイド31と、IC吸着ヘッド10と
吸着ヘッド支持部材33との間に反発力を与えるバネ2
2とによって構成し、モータ34に行過ぎが生じても緩
衝装置20によってその行過ぎを吸収するように構成し
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の上下駆動手段3
0はモータ34の回転運動をボールネジ35とボールネ
ジナット36を用いて直線運動に変換している。このボ
ールネジ35及びボールネジナット36は高価な部品で
あるため、コストが掛る欠点がある。更に、吸着ヘッド
支持部材33とIC吸着ヘッド10との間に緩衝装置2
0を介挿しなければならないため、この点でもコストが
高くなる欠点もある。
【0008】また、従来の装置において、IC吸着ヘッ
ド10が下降した位置で仮に停電し、この停電によって
IC吸着ヘッド10がIC1に接触した状態で停止し、
その状態で停電が復旧したとすると、その復旧の電気的
ショックによってX−Y搬送装置40が暴走することが
ある。また、停電した際にIC吸着ヘッド10がIC1
に接触した状態で停止し、その状態でX−Y搬送装置4
0を手動で移動させようとした場合、このような場合、
IC吸着ヘッド10はIC1を引きずり、またIC吸着
ヘッド10が平面上のトレー等に衝突し、IC吸着ヘッ
ド10或は緩衝装置20等を破損させてしまう事故が起
きるおそれがある。
【0009】この破損事故が起きないようにするために
は、停電復旧時にX−Y搬送装置40がわずかでも動く
ことを阻止する安全回路及び復旧と同時にIC吸着ヘッ
ド10が下降位置にある場合は、先ず第1にIC吸着ヘ
ッド10を上昇させる処理を行なわせる初期化回路等を
付設しなければならない。この点からもコストが掛る欠
点が生じる。
【0010】この発明の第1の目的は上下駆動手段を安
価な部品で構成すると共に、緩衝装置でも必要としない
構造としたIC吸着搬送装置を提供しようとするもので
ある。この発明の第2の目的はIC吸着ヘッドが下降位
置にある状態で停電しても、停電復旧時にX−Y搬送装
置をロックさせる手段、或はIC吸着ヘッドを上昇させ
る初期化手段を設ける必要がないIC吸着搬送位置を提
供しようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明ではIC吸着ヘ
ッドを上下方向にガイドする直線ガイドと、この直線ガ
イドの上端側に設けられたモータと、このモータの出力
軸に取付けたプーリと、このプーリに巻回され、モータ
が無励磁状態にあるとき自己の巻込力により吸着ヘッド
を直線ガイドの上端まで巻き上げることができる巻きバ
ネとによってIC吸着搬送装置を構成する。
【0012】この発明による構成によれば、モータと直
線ガイドによって上下動する可動子との間は巻きバネに
よって連結するだけであるから従来用いていたボールネ
ジ等の高価な部品を用いなくてよい。更に、可動子とI
C吸着ヘッドは自重によって降下するだけであるため、
モータの停止位置に多少行過ぎが生じても、吸着すべき
ICには可動子と、IC吸着ヘッドの重量が掛るだけ
で、モータの駆動力は巻きバネが座屈変形することで吸
収されICには伝達されない。
【0013】従って可動子とIC吸着ヘッドとの間に緩
衝装置を設ける必要がなく、よって全体としてコストダ
ウンが期待できる。また、IC吸着ヘッドが下降位置に
ある状態で停電しても、停電中に巻きバネは自己の巻込
力によってよく吸着ヘッドを上部位置に巻き上げること
ができる。よって、停電復旧時にはX−Y搬送装置が暴
走しても安全であり、X−Y搬送装置の暴走禁止回路或
はIC吸着ヘッドを上昇させる処理を行なう初期化手段
を設ける必要がなく、この点でもコストダウンが期待で
きる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1乃至図3にこの発明によるI
C吸着搬送装置の実施構造の一例を示す。図4と対応す
る部分には同一符号を付して示す。図中38は支持基板
を示す。この支持基板38はこの実施例ではX−Y搬送
装置40に支持されてX−Y方向に任意の位置に移動で
きるように構成した場合を示す。支持基板38には上下
方向に差し渡されて直線ガイド31が装着される。直線
ガイド31に可動子32が摺動自在に支持され、この可
動子32に吸着ヘッド支持部材33が取付けられる。吸
着ヘッド支持部材33の下端側はL字状に折曲がって水
平部分が形成され、この水平部分にIC吸着ヘッド10
が装着される。
【0015】直線ガイド31の上端側にはパルスモータ
或はサーボモータのように可逆転可能なモータ34が取
付けられる。モータ34の出力軸(歯車機構により減速
されている軸)にプーリ34Aが取付けられる。プーリ
34Aには巻きバネ34Bの一端が連結され、巻きバネ
34Bがプーリ34Aから繰出される。巻きバネ34B
としては例えば巻尺等に利用されている定張力を発生す
る巻きバネを用いることができる。巻きバネ34Bの引
出端部を吸着ヘッド支持部材33に連結し、これら直線
ガイド31、可動子32及び吸着ヘッド支持部材33、
モータ34とプーリ34A、巻きバネ34Bによって上
下駆動手段30を構成する。
【0016】この発明の構成によればモータ34が巻き
バネ34Bをプーリ34Aから繰出す方向に回転するこ
とにより、吸着ヘッド支持部材33及びIC吸着ヘッド
10は自重によって直線ガイド31に沿って降下する。
IC吸着ヘッド10のIC吸着面11が吸着すべきIC
1の上面に接触した状態でもモータ34が回転し続けた
としても巻きバネ34Bが座屈変形するだけで、モータ
34の駆動力がIC1に伝わることはない。
【0017】従って吸着ヘッド支持部材33とIC吸着
ヘッド10との間に図4に示した緩衝装置20を介挿し
なくても、IC1を破損させることはない。また、この
発明の構成によれば、IC吸着ヘッド10がIC1を吸
着すべく下降した位置にある状態で例えば停電により、
その位置に放置されたとしても、この場合にはモータ3
4は無励磁の状態にあるから、モータ34の回転子は自
由に回転することができる。よって巻きバネ34Bの巻
込力によってモータ34の出力軸が回転され、巻きバネ
34Bはプーリ34Aに巻込まれる。巻きバネ34Bの
巻込力を吸着ヘッド支持部材33とIC吸着ヘッド10
の重量の和を巻き上げるに足りる容量のものを使用する
ことにより、停電中に巻きバネ34Bは吸着ヘッド支持
部材33とIC吸着ヘッド10を直線ガイド31の上端
部まで引き上げることができる。
【0018】従って停電から復旧したとき、X−Y搬送
装置40がX方向又はY方向に暴走したとしても、ま
た、停電した際にX−Y搬送装置40を手動で移動させ
ようとしても、IC吸着ヘッド10は上部位置に復帰し
ているからIC吸着ヘッド10がトレー支持部材等の障
害物に衝突して破損するような事故が起きるおそれもな
く安全性の高いIC吸着搬送装置を提供することができ
る。また、安全性の向上とX−Y搬送装置の暴走禁止手
段或は停電復旧時にIC吸着ヘッド10を上昇させる処
理を行なう初期化回路等を設ける必要がない。
【0019】尚、上述の実施例ではIC吸着ヘッド10
をX−Y搬送装置40に支持させてICを搬送する構成
の例を説明したが、IC吸着ヘッド10を移動させる手
段としては回転アームの場合にも適用できることは容易
に理解できよう。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
上下駆動手段30をモータ34とプーリ34A、巻きバ
ネ34Bによって構成したから、それらの部品はボール
ネジ等と比較して安価であるため、コストを大幅に低減
させることができる。更に、この発明によれば吸着ヘッ
ド支持部材33とIC吸着ヘッド10との間に緩衝装置
10を設ける必要がないから、この点でもコストダウン
が期待できる。
【0021】また、この発明によればIC吸着ヘッド1
0が降下位置に存在する状態で停電しても、停電中はモ
ータ34は外力により自由に回転できる状態になるた
め、巻きバネ34Bの巻込力によってIC吸着ヘッド1
0を上部に巻き上げることができる。よって復電時にX
−Y搬送装置40が暴走しても、また、停電した際にX
−Y搬送装置を手動で移動させようとしてもIC吸着ヘ
ッド10等を破損させる事故を防止でき、安全性の高い
IC搬送装置を提供することができる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を説明するための正面図。
【図2】図1を側面から見た断面図。
【図3】図1を上方から見た平面図。
【図4】従来の技術を説明するための断面図。
【符号の説明】
10 IC吸着ヘッド 11 IC吸着面 20 緩衝装置 30 上下駆動手段 31 直線ガイド 32 可動子 33 吸着ヘッド支持部材 34 モータ 34A プーリ 34B 巻きバネ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A.IC吸着ヘッドを上下方向にガイド
    する直線ガイドと、 B.この直線ガイドの上端側に設けられたモータと、 C.このモータの出力軸に取付けられたプーリと、 D.このプーリに巻回され、自己の巻込力により上記I
    C吸着ヘッドを巻き上げる巻きバネと、によって構成し
    たことを特徴とするIC吸着搬送装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のIC吸着搬送装置におい
    て、上記巻きバネは定張力バネを用い、その定張力バネ
    の巻込力は上記モータが無励磁状態にあるとき上記IC
    吸着ヘッドを上記直線ガイドの上端まで巻き上げる容量
    を持つことを特徴とするIC吸着搬送装置。
JP6619496A 1996-03-22 1996-03-22 Ic吸着搬送装置 Withdrawn JPH09254067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6619496A JPH09254067A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 Ic吸着搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6619496A JPH09254067A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 Ic吸着搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09254067A true JPH09254067A (ja) 1997-09-30

Family

ID=13308807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6619496A Withdrawn JPH09254067A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 Ic吸着搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09254067A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010258407A (ja) * 2008-12-25 2010-11-11 Murata Mfg Co Ltd 部品装着装置および多部品装着装置
CN108313725A (zh) * 2018-01-18 2018-07-24 天津莱茵克拉电梯有限公司 一种门板加工用上料装置
CN112405587A (zh) * 2020-12-08 2021-02-26 铭宇科技(娄底)有限公司 一种五金部件换位抓取装置
CN117886123A (zh) * 2023-12-29 2024-04-16 苏州欧亦姆半导体设备科技有限公司 一种检测装载装置
CN117886123B (en) * 2023-12-29 2024-10-25 苏州欧亦姆半导体设备科技有限公司 Detection loading device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010258407A (ja) * 2008-12-25 2010-11-11 Murata Mfg Co Ltd 部品装着装置および多部品装着装置
CN108313725A (zh) * 2018-01-18 2018-07-24 天津莱茵克拉电梯有限公司 一种门板加工用上料装置
CN112405587A (zh) * 2020-12-08 2021-02-26 铭宇科技(娄底)有限公司 一种五金部件换位抓取装置
CN117886123A (zh) * 2023-12-29 2024-04-16 苏州欧亦姆半导体设备科技有限公司 一种检测装载装置
CN117886123B (en) * 2023-12-29 2024-10-25 苏州欧亦姆半导体设备科技有限公司 Detection loading device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5729570B2 (ja) 搬送機構体
JP2635889B2 (ja) ダイボンディング装置
KR101523537B1 (ko) 천정 반송차
KR102230179B1 (ko) 스태커 크레인
JP2002532362A (ja) 統合イントラベイ移送・貯蔵・配送システム
WO2018074130A1 (ja) 天井搬送車及び搬送システム
US11858539B2 (en) Transport vehicle
JP5373517B2 (ja) 搬送機構および加工装置
KR20240118176A (ko) 웨이퍼 연마 시스템, 로딩 방법 및 이의 사용 방법
EP2587272A2 (en) Probe card handling carriage
JPH09254067A (ja) Ic吸着搬送装置
JP3851854B2 (ja) 電子部品搭載装置
US20210024294A1 (en) Conveyance system
JP2006324687A (ja) 電子部品搭載装置
JPH02126648A (ja) 処理装置
JP3262683B2 (ja) 半導体実装装置
CN115744712A (zh) 塔式升降机、包括其的物流系统以及使用其的传送方法
KR101053268B1 (ko) 웨이퍼 디테이핑 메카니즘과 그 이용방법
KR20180077734A (ko) 기판이송장치
JPH06211320A (ja) ウエハ搬出搬入装置
KR19990024052A (ko) 엘씨디 카셋트 운송용 수송 대차
JP4316336B2 (ja) 部品実装ヘッド及び部品実装装置
KR200457040Y1 (ko) 승강 장치의 낙하 방지 유닛 및 이를 구비하는 반도체 패키징용 필름 이송장치
KR100689838B1 (ko) 웨이퍼 카세트 엘리베이터 시스템
JP4280466B2 (ja) 位置決め機構、並びにこれを具えた装置及び自動化システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603