JPH09246457A - リードフレーム - Google Patents

リードフレーム

Info

Publication number
JPH09246457A
JPH09246457A JP8049010A JP4901096A JPH09246457A JP H09246457 A JPH09246457 A JP H09246457A JP 8049010 A JP8049010 A JP 8049010A JP 4901096 A JP4901096 A JP 4901096A JP H09246457 A JPH09246457 A JP H09246457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
lead frame
tapes
support tape
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8049010A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Shinohara
利彰 篠原
Ryoji Takahashi
良治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8049010A priority Critical patent/JPH09246457A/ja
Priority to US08/708,706 priority patent/US5872394A/en
Priority to TW085113000A priority patent/TW367601B/zh
Priority to SG1996010978A priority patent/SG45513A1/en
Priority to MYPI96004588A priority patent/MY114035A/en
Priority to CN96121301A priority patent/CN1072841C/zh
Publication of JPH09246457A publication Critical patent/JPH09246457A/ja
Priority to US09/517,748 priority patent/USRE38043E1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49558Insulating layers on lead frames, e.g. bridging members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サポートテープをサポートテープの材料から
効率よく切り出す。 【解決手段】 リードフレーム301aにおいてインナ
ーリード5、吊りリード6a〜6dにはL型のサポート
テープ71,72が貼り付けられている。サポートテー
プ71,72の端部は吊りリード6bと吊りリード6d
近傍において重ね合わせられており、両者相まって全体
として矩形リング状を呈している。サポートテープ7
1,72はL型を呈するので、それぞれの中央近傍を吊
りリード6a,6c近傍に位置させることにより、サポ
ートテープ71,72の端部が重ね合わせられる箇所は
吊りリード6b,6dの2カ所となり、正確な位置合わ
せを必要とする箇所が低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば樹脂封止
型半導体装置を構成するリードフレームに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】例えば樹脂封止型半導体装置を組み立て
る場合、半導体素子(チップ)3が載置されるべきリー
ドフレーム1が準備される。
【0003】図18は従来のリードフレーム100の構
成を示す斜視図である。金属薄板から加工されることに
より、リードフレーム100は形成される。リードフレ
ーム100はその中央部に、半導体素子3を載置するパ
ッド2を有し、パッド2は吊りリード6a〜6dによっ
て四方から支えられている。このパッド2へ向かって、
インナーリード5が周辺から放射状に延びている。イン
ナーリード5は金属細線4によって半導体素子3の電極
部と接続される。
【0004】図18に示された状態が得られた後、半導
体素子3はエポキシ樹脂等で樹脂封止され、インナーリ
ード5、吊りリード6a〜6dを切断してリードフレー
ム100から分離される。
【0005】多ピンQFP(Quad Flat Package)のよ
うにインナーリード5の数が多くなると、その幅も狭く
なり、また長さも長くなってその剛性も低下する。この
ような状況下での組立工程においてインナーリード5の
変形を防止するために、サポートテープがインナーリー
ド5や吊りリード6a〜6dに貼り付けられる。サポー
トテープの形状は以下のように種々提案されている。
【0006】(a−1)従来の技術1.図18ではサポ
ートテープ201が矩形リング状を呈している。サポー
トテープ201はパッド2の周辺においてインナーリー
ド5、吊りリード6a〜6dに貼り付けられる。サポー
トテープ201は矩形であるので、これが収縮してもイ
ンナーリード5や吊りリード6a〜6dの変形、位置ズ
レは生じない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図19はサポートテー
プ201をその材料から得る状況を示す平面図である。
通常、サポートテープ201の材料200はテープ状で
提供されるため、矩形リング状のサポートテープ201
を材料200から打ち抜いて、これをインナーリード5
に貼付することになる。しかしこの際には残部202,
203が生じてしまい、材料200の利用効率が低いと
いう問題点がある。一般に材料200は高価であるの
で、利用効率が低いことはリードフレーム100のコス
トを高くする原因となっている。
【0008】(a−2)従来の技術2.従来の技術1の
問題点を解決するため、サポートテープの形状を矩形リ
ング状ではなく、短冊にすることも提案されている。図
20(a)はリードフレーム101の構造を示す平面図
であり、図20(b)は図20(a)の一点鎖線におけ
る XX-XX断面矢視図である。
【0009】サポートテープ211,212はいずれも
短冊であり、すべてのインナーリード5及び吊りリード
6a〜6dに貼り付けられている。図21はサポートテ
ープ211,221がそれぞれテープ状の材料210,
220から得られる様子を示している。サポートテープ
211,221は矩形状であるので、材料210,22
0の利用効率は従来の技術1と比較して高い。
【0010】しかし、かかる技術を用いては吊りリード
6a〜6d近傍、例えば吊りリード6b近傍のA部にお
いてインナーリード5の変形が生じる。図22は図20
(a)のA部近傍を拡大した平面図である。インナーリ
ード5のうち吊りリード6bに隣接するインナーリード
501はサポートテープ211,221のいずれもが貼
り付けられているので、サポートテープ211,221
が収縮することによりそれぞれによって矢印の方向に引
っ貼られる。このため、インナーリード501は変形
し、インナーリード5のうちインナーリード501に隣
接するインナーリード502と点Bにおいて接触してし
まうという問題点がある。吊りリード6bやインナーリ
ード502も変形してしまう。
【0011】(a−3)従来の技術3.従来の技術1、
従来の技術2の問題点を解決するため、短冊のサポート
テープ211,221を用いつつ、それらの端部を重ね
合わせて貼付することも提案されている。図23はリー
ドフレーム102の構造を示す平面図であり、同図
(b)は同図(a)の一点鎖線における XXIII-XXIII断
面矢視図である。
【0012】このように短冊のサポートテープ211,
221の端部を重ね合わせることにより、全体として矩
形リング状を形成し、かつ材料210,220の利用効
率を高めることができる。しかも重ね合わせられた端部
においては、サポートテープ211,221の収縮によ
って生じる、それぞれの長手方向の応力が釣り合って吊
りリード6a〜6dはパッド2へ引っ貼られる方向のみ
が与えられるので、イ吊りリード6a〜6dの変形を回
避することができる。
【0013】しかしこのようにサポートテープが収縮し
た際に90度異なる方向に応力が与えられるような箇所
が多く存在することは望ましくない。サポートテープ2
11,221に生じる、それぞれの長手方向の応力を釣
り合わせるためには重ね合わせが行われる端部の位置合
わせを正確に行う必要があるためである。
【0014】この発明は上記の問題点を解消すべくなさ
れたもので、サポートテープが収縮した際に90度異な
る方向に応力が与えられるような重ね合わせを行う箇所
を軽減して、正確な位置合わせを必要とする箇所を削減
し、かつ材料の利用効率を高めることができるサポート
テープを用いることにより、インナーリードの変形を安
価に軽減することができる技術を提供することを目的と
している。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明のうち請求項1
にかかるものは、放射状に設けられた複数のインナーリ
ードと、前記複数のインナーリードにリング状に貼り付
けられたサポートテープ群とを備えるリードフレームで
ある。そして、前記インナーリードの先端は前記サポー
トテープ群の内周側で露出し、前記サポートテープ群は
L型を呈する複数の第1のサポートテープを有し、一の
前記複数の第1のサポートテープの両端は他の前記複数
の第1のサポートテープの両端と重ね合わせられる。
【0016】この発明のうち請求項2にかかるものは、
請求項1記載のリードフレームであって、前記複数の第
1のサポートテープの個数が2個である。
【0017】この発明のうち請求項3にかかるものは、
請求項2記載のリードフレームであって、前記リードフ
レームは前記複数のインナーリードに囲まれた該矩形状
のパッドを更に備え、前記複数のインナーリードは前記
パッドの4隅を支持する吊りリードを有し、前記複数の
第1のサポートテープのそれぞれの中央部は、前記吊り
リードのうち互いに対向する2つに配置される。
【0018】この発明のうち請求項4にかかるものは、
請求項3記載のリードフレームであって、前記第1のサ
ポートテープの一方と他方とは、それぞれ前記インナー
リードの表面及び裏面に貼り付けられ、それぞれの端部
は前記インナーリードを介して互いに重ね合わせられ
る。
【0019】この発明のうち請求項5にかかるものは、
請求項2記載のリードフレームであって、前記第1のサ
ポートテープの端部はその延びる方向に該45度の角度
を有した切り欠きが施されている。
【0020】この発明のうち請求項6にかかるものは、
請求項1記載のリードフレームであって、前記複数の第
1のサポートテープの個数が4個である。
【0021】この発明のうち請求項7にかかるものは、
請求項6記載のリードフレームであって、前記リードフ
レームは前記複数のインナーリードに囲まれた該矩形状
のパッドを更に備え、前記複数のインナーリードは前記
パッドの4隅を支持する吊りリードを有し、前記複数の
第1のサポートテープのそれぞれの中央部は、前記吊り
リードに配置される。
【0022】この発明のうち請求項8にかかるものは、
請求項7記載のリードフレームであって、前記第1のサ
ポートテープの内、互いに対向する第1の対は前記イン
ナーリードの表面に、互いに対向し且つ前記第1の対と
は異なる第2の対は前記インナーリードの裏面に、それ
ぞれ貼り付けられ、前記第1のサポートテープの端部は
前記インナーリードを介して互いに重ね合わせられる。
【0023】この発明のうち請求項9にかかるものは、
放射状に設けられた複数のインナーリードと、前記複数
のインナーリードにリング状に貼り付けられたサポート
テープ群とを備えるリードフレームである。そして、前
記インナーリードの先端は前記サポートテープ群の内周
側で露出し、前記サポートテープ群はL型を呈する複数
の第1のサポートテープと、短冊を呈する複数の第2の
サポートテープとを有し、前記第1のサポートテープの
両端は前記第2のサポートテープの両端と重ね合わせら
れる。
【0024】この発明のうち請求項10にかかるもの
は、請求項9記載のリードフレームであって、前記第1
のサポートテープは前記インナーリードの表面に、前記
第2のサポートテープは前記インナーリードの裏面に、
それぞれ貼り付けられ、前記第1のサポートテープの端
部は前記インナーリードを介して前記第2のサポートテ
ープの端部と重ね合わせられる。
【0025】
【発明の実施の形態】
(b−1)実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態
1にかかるリードフレーム301aの構成を示す。同図
(a)は平面図、同図(b)は同図(a)の一点鎖線に
おける I-I断面矢視図である。
【0026】リードフレーム301aにおいてはインナ
ーリード5、吊りリード6a〜6dにはL型のサポート
テープ71,72が貼り付けられている。サポートテー
プ71,72の端部は同図(a)の右上の吊りリード6
bと左下の吊りリード6d近傍において重ね合わせられ
ており、両者相まって全体として矩形リング状を呈して
いる。従って従来の技術2のようにインナーリード5、
吊りリード6a〜6dが変形するという問題点は回避さ
れる。
【0027】またサポートテープ71,72はL型を呈
するので、それぞれの中央近傍を吊りリード6a,6c
近傍に位置させることにより、サポートテープ71,7
2の端部が重ね合わせられる箇所は吊りリード6b,6
dの2カ所となり、従来の技術3の場合と比較して吊り
リード近傍で重ね合わせを行う箇所が2カ所少なくな
り、正確な位置合わせを必要とする箇所が存在するとい
う問題点も抑制される。
【0028】更に以下に説明するように、従来の技術1
において問題となっていた利用効率も、これを改善する
ことができる。
【0029】図2はサポートテープ71,72をサポー
トテープの材料9から得る状況を示す平面図である。材
料9は幅Bのテープ状を呈している。図1に示された、
サポートテープ71,72によって全体として呈される
矩形リング状の外形の各辺の長さがL1であった場合、
図2に示されるようにしてサポートテープ71(72)
を向きを揃えて隣接させ、その並ぶ方向を材料9の長手
方向に採る(幅方向と直角に採る)ことによって、材料
9の残部81を小さくすることができる。
【0030】材料9の残部は更に小さくすることができ
る。図3はL型のサポートテープ73,74を材料9か
ら得る状況を示す平面図である。サポートテープ73,
74が幅Wを有しているとした場合に、例えば短辺が長
さ(W/2)である2等辺直角三角形が材料9からはみ
出すようなL型のサポートテープ73,74が隣接する
パターンを材料9に採ることができる。この場合には残
部82も短辺が長さ(W/2)である2等辺直角三角形
となり、短辺が長さWである2等辺直角三角形であった
残部81よりも面積が小さくなる。つまり材料9の利用
効率は高められる。
【0031】この場合、実際にはサポートテープ73,
74の両端は、短辺が長さ(W/2)である2等辺直角
三角形だけ欠損することになる。しかし、両者の重ね合
わせは可能である。
【0032】図4はサポートテープ73,74の両端を
互いに右上と左下の吊りリード6b,6d近傍において
重ね合わせたリードフレーム302aを示している。同
図(a)は平面図であり、同図(b)は同図(a)の一
点鎖線における IV-IV断面矢視図である。
【0033】この図においては一辺がWの正方形から短
辺が長さ(W/2)である2等辺直角三角形を欠いた5
角形の領域においてサポートテープ73,74の端部が
重ね合わせられている。このように重ね合わせを行うこ
とにより、応力のバランスを保ちつつサポートテープ7
3,74によって全体として呈される矩形リング状の外
形の各辺の長さをL2=L1+(W/2)にまで広げる
ことができる。
【0034】換言すれば、異なる大きさのリードフレー
ムに対しても同一の幅Bを有する材料9を用いることが
できる。これにより寸法の異なる半導体装置に対してサ
ポートテープの材料の寸法を標準化する事が容易であ
る。これはサポートテープの材料が少品種で多量に提供
されることを促進し、以てサポートテープの材料を安価
にし、一層安価にサポートテープを得ることができるこ
とを招来する。
【0035】材料9の残部は更に小さくすることができ
る。図5はL型のサポートテープ75,76を材料9か
ら得る状況を示す平面図である。サポートテープ75,
76が幅Wを有しているとした場合に、例えば短辺が長
さWである2等辺直角三角形が材料9からはみ出すよう
なL型のサポートテープ75,76が隣接するパターン
を材料9に採ることができる。この場合には残部は生じ
ず、材料9の利用効率を最大にすることができる。
【0036】この場合、実際にはサポートテープ75,
76の両端は、短辺が長さWである2等辺直角三角形だ
け欠損することになる。しかし、両者の重ね合わせは可
能である。
【0037】図6はサポートテープ75,76の両端を
互いに右上と左下の吊りリード6b,6d近傍において
重ね合わせたリードフレーム303aを示している。同
図(a)は平面図であり、同図(b)は同図(a)の一
点鎖線における IV-IV断面矢視図である。
【0038】この図においては一辺がWの正方形から短
辺が長さWである2等辺直角三角形の領域においてサポ
ートテープ75,76の端部が重ね合わせられている。
このように重ね合わせを行うことにより、応力のバラン
スを保ちつつサポートテープ75,76によって全体と
して呈される矩形リング状の外形の各辺の長さをL3=
L1+Wにまで広げることができる。
【0039】勿論、全体として呈される矩形リング状の
外形の各辺の長さを小さくすることも可能である。図7
はサポートテープ75,76の両端を互いにはみださせ
つつ、吊りリード6b,6d近傍において重ね合わせた
リードフレーム304aを示している。同図(a)は平
面図であり、同図(b)は同図(a)の一点鎖線におけ
る VII-VII断面矢視図である。
【0040】この図においては一辺がWの正方形の領域
においてサポートテープ75,76の端部が重ね合わせ
られている。このように重ね合わせを行うことにより、
サポートテープ75,76によって全体として呈される
矩形リング状の外形の各辺の長さをL1にすることがで
きる。
【0041】このことは、寸法の異なる半導体装置に対
するサポートテープの材料の寸法の標準化を容易とする
ことが妨げられること無く、サポートテープの材料の利
用効率を高めることができることを意味している。
【0042】なお、図3、図4、図5、図6において2
点鎖線で示されるように、L型サポートテープの中央部
分を、端部を重ね合わせる領域と形を揃えるために切り
欠いても良い。
【0043】(b−2)実施の形態2.図8はこの発明
の実施の形態2にかかるリードフレーム305aの構成
を示す。同図(a)は平面図であり、同図(b)は同図
(a)の一点鎖線における VIII-VIII断面矢視図であ
る。
【0044】サポートテープ71a〜71dはいずれも
実施の形態1で示されたサポートテープ71(72)と
同様にL型を呈している。サポートテープ71a〜71
dはそれぞれの角部を、左上、右上、右下、左下の吊り
リード6a,6b,6c,6d近傍に位置させて貼り付
けている。そしてサポートテープ71aの両端はそれぞ
れサポートテープ71bの一端及びサポートテープ71
dの一端に重ね合わせられている。同様に、サポートテ
ープ71cの両端はそれぞれサポートテープ71bの他
端及びサポートテープ71dの他端に重ね合わせられて
いる。
【0045】このように吊りリード6a〜6d近傍でサ
ポートテープを重ね合わせるのではなく、それ以外のイ
ンナーリード5において重ね合わせるので、サポートテ
ープの収縮に基づく応力が、重ね合わせがなされる領域
において90度異なる方向から与えられるということが
回避される。即ち、実施の形態1と比較して、90度異
なる方向から応力がかかる重ね合わせ領域を一層低減し
たという点で望ましい。
【0046】更に、このようにサポートテープ71a〜
71dを重ね合わせることにより、サポートテープ71
a〜71dの一辺の長さをL1としても、L4=2・L
1−D(Dは重ね合わせに必要な長さ)の矩形リング状
のパターンとしてこれらをインナーリード5、吊りリー
ド6a〜6dに貼り付けることができる。よって、適用
できるリードフレームの大きさが大きくても対応するこ
とができるという利点をも生ぜしめれる。
【0047】(b−3)実施の形態3.図9はこの発明
の実施の形態3にかかるリードフレーム306aの構成
を示す。同図(a)は平面図であり、同図(b)は同図
(a)の一点鎖線における IX-IX断面矢視図である。
【0048】実施の形態2と同様に、サポートテープ7
1a〜71dはそれぞれの角部を、左上、右上、右下、
左下の吊りリード6a,6b,6c,6d近傍に位置さ
せて貼り付けている。そしてサポートテープ71a,7
1bの端部は短冊であるサポートテープ77aの両端
と、またサポートテープ71b,71cの端部は短冊で
あるサポートテープ77bの両端と、サポートテープ7
1c,71dの端部は短冊であるサポートテープ77c
の両端と、またサポートテープ71d,71aの端部は
短冊であるサポートテープ77dと、それぞれ重ね合わ
せられている。
【0049】このような重ね合わせを行うことにより、
実施の形態2と同様に90度異なる方向から応力がかか
る重ね合わせ領域が存在しないようにしたという利点を
得る一方、適用できるリードフレームの大きさを更に拡
大することができる。即ち、L5=2・L1+K−2/
D(Kはサポートテープ77a〜77dの長さ)を一辺
にもつ矩形リング状のパターンを実現することができ
る。
【0050】勿論、短冊のサポートテープの長さKを長
くすることによって、適用できるリードフレームの大き
さはより一層大きくすることができる。図10は短冊の
サポートテープ78a〜78dの長さを、図9で示され
たサポートテープ77a〜77dの長さよりも長くした
場合のリードフレーム307aを示している。L6(>
L5)を一辺にもつ矩形リング状のパターンを実現する
ことができる。
【0051】実施の形態1で示された様に、サポートテ
ープ71a〜71dのようなL型を呈するサポートテー
プはテープの材料の利用効率が高い。また、従来の技術
2で示されたように、サポートテープ77a〜77d,
78a〜78dのような短冊を呈するサポートテープも
テープの材料の利用効率が高い。よって、実施の形態3
においてもテープの利用効率を他の実施の形態よりも低
下させることはない。
【0052】(b−4)実施の形態4.上記で説明され
た実施の形態の変形として、重ね合わせられるサポート
テープを交互にリードフレームの表裏に貼り付けること
もできる。図11、図12、図13、図14、図15、
図16、図17はそれぞれ図1、図4、図6、図7、図
8、図9、図10に示されたリードフレーム301a〜
307aに変形を施したリードフレーム301b〜30
7bの構成を示している。各図において(a)は平面図
であり、(b)はその図の(a)の一点鎖線における X
I-XI断面矢視図、XII-XII断面矢視図、 XIII-XIII断面
矢視図、 XIV-XIV断面矢視図、 XV-XV断面矢視図、 XVI
-XVI断面矢視図、 XVII-XVII断面矢視図である。
【0053】このような構成においても、それぞれの実
施の形態に示された効果を得ることができる。しかも、
リードフレームの表面においてはサポートテープが2枚
重なる部分がなくなるので、樹脂封止における精度の劣
化を抑制することが可能となる。
【0054】
【発明の効果】この発明のうち請求項1にかかるものに
よれば、第1のサポートテープがL型を呈するので、通
常テープ状で供給されるサポートテープの材料の利用効
率を高めることができる。
【0055】この発明のうち請求項2、請求項3にかか
るものによれば、サポートテープ群において、90度異
なる方向に応力が与えられるような重ね合わせが行われ
る箇所では、その重ね合わせに充分な精度が要求され
る。このリードフレームにおいては重ね合わせる箇所が
2カ所で済み、上記要求に対応する箇所を低減すること
ができる。
【0056】この発明のうち請求項5にかかるものによ
れば、第1のサポートテープの端部がL型に対してほぼ
45度の角度で切り欠いていることにより、サポートテ
ープの材料から得られる第1のサポートテープの一辺の
長さを大きく採ることができる。よって、異なる大きさ
のリードフレームに対してもサポートテープの材料の幅
を標準化することができ、その品種を少なくして大量供
給を可能にするので、価格を一層抑制することができ
る。
【0057】この発明のうち請求項6、請求項7にかか
るものによれば、このリードフレームにおいては重ね合
わせる箇所が4カ所存在するが、その箇所においては9
0度異なる方向に応力が与えられることはない。よって
重ね合わせに精度が要求される箇所を無くすることがで
きる。
【0058】この発明のうち請求項9にかかるものによ
れば、第2のサポートテープはサポートテープ材料の利
用効率が高い。しかも第1のサポートテープ同士の間に
第2のサポートテープが介在するので、リードフレーム
の大きさが大きくなっても、異なる大きさのリードフレ
ームに対してもサポートテープの材料の幅を標準化する
ことができ、その品種を少なくして大量供給を可能にす
るので、価格を一層抑制することができる。
【0059】この発明のうち請求項4、請求項8、請求
項10にかかるものによれば、リードフレームの表面に
おいてはサポートテープが2枚重なる部分がなくなるの
で、リードフレームを樹脂封止する際における精度の劣
化を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1にかかるリードフレ
ーム301aの構成を示す平面図及び I-I断面矢視図で
ある。
【図2】 サポートテープ71,72をサポートテープ
の材料9から得る状況を示す II-II平面図である。
【図3】 サポートテープ73,74をサポートテープ
の材料9から得る状況を示す III-III平面図である。
【図4】 この発明の実施の形態1にかかるリードフレ
ーム302aの構成を示す平面図及び IV-IV断面矢視図
である。
【図5】 サポートテープ75,76をサポートテープ
の材料9から得る状況を示す平面図である。
【図6】 この発明の実施の形態1にかかるリードフレ
ーム303aの構成を示す平面図及び VI-VI断面矢視図
である。
【図7】 この発明の実施の形態1にかかるリードフレ
ーム304aの構成を示す平面図及び VII-VII断面矢視
図である。
【図8】 この発明の実施の形態2にかかるリードフレ
ーム305aの構成を示す平面図及び VIII-VIII断面矢
視図である。
【図9】 この発明の実施の形態3にかかるリードフレ
ーム306aの構成を示す平面図及び IX-IX断面矢視図
である。
【図10】 この発明の実施の形態3にかかるリードフ
レーム307aの構成を示す平面図及び X-X断面矢視図
である。
【図11】 この発明の実施の形態4にかかるリードフ
レーム301bの構成を示す平面図及び XI-XI断面矢視
図である。
【図12】 この発明の実施の形態4にかかるリードフ
レーム302bの構成を示す平面図及び XII-XII断面矢
視図である。
【図13】 この発明の実施の形態4にかかるリードフ
レーム303bの構成を示す平面図及び XIII-XIII断面
矢視図である。
【図14】 この発明の実施の形態4にかかるリードフ
レーム304bの構成を示す平面図及び XIV-XIV断面矢
視図である。
【図15】 この発明の実施の形態4にかかるリードフ
レーム305bの構成を示す平面図及び XV-XV断面矢視
図である。
【図16】 この発明の実施の形態4にかかるリードフ
レーム306bの構成を示す平面図及び XVI-XVI断面矢
視図である。
【図17】 この発明の実施の形態4にかかるリードフ
レーム307bの構成を示す平面図及び XVII-XVII断面
矢視図である。
【図18】 従来の技術1の構成を示す斜視図である。
【図19】 従来の技術1を示す平面図である。
【図20】 従来の技術2の構成を示す平面図及び XX-
XX断面矢視図である。
【図21】 従来の技術2を示す平面図である。
【図22】 図20(a)のA部近傍を拡大した平面図
である。
【図23】 従来の技術3の構成を示す平面図及び XXI
II-XXIII断面矢視図である。
【符号の説明】
2 パッド、5 インナーリード、6a〜6d 吊りリ
ード、301a〜307a,301b〜307b リー
ドフレーム、71〜77 サポートテープ。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射状に設けられた複数のインナーリー
    ドと、前記複数のインナーリードにリング状に貼り付け
    られたサポートテープ群とを備えるリードフレームであ
    って、 前記インナーリードの先端は前記サポートテープ群の内
    周側で露出し、 前記サポートテープ群はL型を呈する複数の第1のサポ
    ートテープを有し、 一の前記複数の第1のサポートテープの両端は他の前記
    複数の第1のサポートテープの両端と重ね合わせられる
    リードフレーム。
  2. 【請求項2】 前記複数の第1のサポートテープの個数
    が2個である請求項1記載のリードフレーム。
  3. 【請求項3】 前記リードフレームは前記複数のインナ
    ーリードに囲まれた該矩形状のパッドを更に備え、 前記複数のインナーリードは前記パッドの4隅を支持す
    る吊りリードを有し、 前記複数の第1のサポートテープのそれぞれの中央部
    は、前記吊りリードのうち互いに対向する2つに配置さ
    れる、請求項2記載のリードフレーム。
  4. 【請求項4】 前記第1のサポートテープの一方と他方
    とは、それぞれ前記インナーリードの表面及び裏面に貼
    り付けられ、それぞれの端部は前記インナーリードを介
    して互いに重ね合わせられる、請求項3記載のリードフ
    レーム。
  5. 【請求項5】 前記第1のサポートテープの端部はその
    延びる方向に該45度の角度を有した切り欠きが施され
    ている、請求項2記載のリードフレーム。
  6. 【請求項6】 前記複数の第1のサポートテープの個数
    が4個である請求項1記載のリードフレーム。
  7. 【請求項7】 前記リードフレームは前記複数のインナ
    ーリードに囲まれた該矩形状のパッドを更に備え、 前記複数のインナーリードは前記パッドの4隅を支持す
    る吊りリードを有し、 前記複数の第1のサポートテープのそれぞれの中央部
    は、前記吊りリードに配置される、請求項6記載のリー
    ドフレーム。
  8. 【請求項8】 前記第1のサポートテープの内、互いに
    対向する第1の対は前記インナーリードの表面に、互い
    に対向し且つ前記第1の対とは異なる第2の対は前記イ
    ンナーリードの裏面に、それぞれ貼り付けられ、 前記第1のサポートテープの端部は前記インナーリード
    を介して互いに重ね合わせられる、請求項7記載のリー
    ドフレーム。
  9. 【請求項9】 放射状に設けられた複数のインナーリー
    ドと、前記複数のインナーリードにリング状に貼り付け
    られたサポートテープ群とを備えるリードフレームであ
    って、 前記インナーリードの先端は前記サポートテープ群の内
    周側で露出し、 前記サポートテープ群はL型を呈する複数の第1のサポ
    ートテープと、短冊を呈する複数の第2のサポートテー
    プとを有し、 前記第1のサポートテープの両端は前記第2のサポート
    テープの両端と重ね合わせられるリードフレーム。
  10. 【請求項10】 前記第1のサポートテープは前記イン
    ナーリードの表面に、前記第2のサポートテープは前記
    インナーリードの裏面に、それぞれ貼り付けられ、 前記第1のサポートテープの端部は前記インナーリード
    を介して前記第2のサポートテープの端部と重ね合わせ
    られる、請求項9記載のリードフレーム。
JP8049010A 1996-03-06 1996-03-06 リードフレーム Pending JPH09246457A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8049010A JPH09246457A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 リードフレーム
US08/708,706 US5872394A (en) 1996-03-06 1996-09-05 Lead frame
TW085113000A TW367601B (en) 1996-03-06 1996-10-23 Lead frame
SG1996010978A SG45513A1 (en) 1996-03-06 1996-10-31 Leadframe
MYPI96004588A MY114035A (en) 1996-03-06 1996-11-04 Leadframe
CN96121301A CN1072841C (zh) 1996-03-06 1996-11-07 引线架
US09/517,748 USRE38043E1 (en) 1996-03-06 2000-03-03 Lead frame

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8049010A JPH09246457A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 リードフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09246457A true JPH09246457A (ja) 1997-09-19

Family

ID=12819191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8049010A Pending JPH09246457A (ja) 1996-03-06 1996-03-06 リードフレーム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5872394A (ja)
JP (1) JPH09246457A (ja)
CN (1) CN1072841C (ja)
MY (1) MY114035A (ja)
SG (1) SG45513A1 (ja)
TW (1) TW367601B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003204027A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd リードフレーム及びその製造方法、樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
US9711343B1 (en) 2006-12-14 2017-07-18 Utac Thai Limited Molded leadframe substrate semiconductor package
US9355940B1 (en) * 2009-12-04 2016-05-31 Utac Thai Limited Auxiliary leadframe member for stabilizing the bond wire process
JP2017045944A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4597816A (en) * 1985-09-03 1986-07-01 Gte Products Corporation Scrap-less taping system for IC lead-frames
JPS62229864A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Toshiba Corp 半導体装置
JPH0297051A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Nec Kyushu Ltd リードフレーム
JPH03129872A (ja) * 1989-10-16 1991-06-03 Nec Kyushu Ltd リードフレーム
JPH05218283A (ja) * 1992-02-03 1993-08-27 Nec Corp 半導体装置
JPH0637244A (ja) * 1992-07-20 1994-02-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US5294827A (en) * 1992-12-14 1994-03-15 Motorola, Inc. Semiconductor device having thin package body and method for making the same
JP3129872B2 (ja) 1993-02-02 2001-01-31 株式会社神戸製鋼所 高速タイヤユニフォミティマシンによるアンバランス補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW367601B (en) 1999-08-21
MY114035A (en) 2002-07-31
CN1159078A (zh) 1997-09-10
US5872394A (en) 1999-02-16
SG45513A1 (en) 1998-01-16
CN1072841C (zh) 2001-10-10
USRE38043E1 (en) 2003-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6246110B1 (en) Downset lead frame for semiconductor packages
KR960002498B1 (ko) 반전형 IC의 제조방법 및 그것을 사용한 IC모듈(module)
JPH03204965A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0245969A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3415509B2 (ja) 半導体装置
JPH04218934A (ja) 半導体装置
JPH09246457A (ja) リードフレーム
KR100325189B1 (ko) Loc패키지구조를갖는플라스틱으로봉지된반도체장치
JPH10189653A (ja) 半導体素子およびこの半導体素子を有する回路モジュール
US5728247A (en) Method for mounting a circuit
US7414303B2 (en) Lead on chip semiconductor package
JPH07106523A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP2788011B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS61279160A (ja) リ−ドフレ−ム
JP2798427B2 (ja) 半導体装置用積層リードフレームおよびそれを用いた半導体装置の製造方法
JPH05182971A (ja) チップと基板の電極構造およびマルチチップモジュール
JPH03261153A (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH0543294B2 (ja)
JPH06295973A (ja) リードフレームおよびリードフレーム完成体
JPH0327563A (ja) 半導体装置
JPH01128440A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH05152504A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS63237425A (ja) 半導体装置
JPH07107922B2 (ja) サ−デイプ型半導体装置
JPH09266274A (ja) 半導体パッケージ