JPH09241223A - ジアミノトルエンの製造時に発生した反応混合物から高沸点物質を分離する方法 - Google Patents

ジアミノトルエンの製造時に発生した反応混合物から高沸点物質を分離する方法

Info

Publication number
JPH09241223A
JPH09241223A JP9061721A JP6172197A JPH09241223A JP H09241223 A JPH09241223 A JP H09241223A JP 9061721 A JP9061721 A JP 9061721A JP 6172197 A JP6172197 A JP 6172197A JP H09241223 A JPH09241223 A JP H09241223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tda
mixture
boiling
distillation
bottom phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP9061721A
Other languages
English (en)
Inventor
Heiko Beckhaus
ヘイコ・ベツクハウス
Harro Witt
ハルロ・ヴイツト
Uwe-Jens Zarnack
ウヴエ−ジエンズ・ザルナツク
Gerd Greger
ゲルド・グレガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH09241223A publication Critical patent/JPH09241223A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/82Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • C07C209/86Separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/82Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • C07C209/84Purification

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ジニトロ化芳香族化合物を水素化することに
よりジアミノトルエンを製造する時に生じたアミン混合
物を、所望のアミン生成物から高沸点物質を分離するた
めに処理する方法を提供する。 【解決手段】 最初にジアミノトルエン異性体混合物
(TDA混合物)から反応水及び溶媒を除去し、次いで
TDA異性体蒸留塔を用いて低沸点TDA異性体を分離
する。本発明の方法では、最初の蒸留後に残る塔底相は
m−TDAと高沸点物質との混合物からなる。この塔底
相を分離し、高沸点物質含量が約25〜60重量%にな
るまで濃縮する。次いで、この濃縮塔底相を1:1〜
1:5の比率でo−TDAと混合し、m−/o−TDA
混合物を蒸留によって除去する。このようにして回収し
たm−/o−TDA混合物は次いでTDA異性体蒸留塔
に戻す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工業用芳香族ジニ
トロ化化合物の水素化中に生じるようなアミン混合物を
蒸留によって処理する方法に関する。この方法による異
性体の分離時には、メタトルエンジアミンの沸点より高
い温度で沸騰する有機化合物(高沸点物質)が、少量の
メタトルエンジアミン(以後m−TDAと称する)と大
量の高揮発性オルトジアミノトルエン(以後o−TDA
と称する)とを含む塔底生成物として生じる。
【0002】
【従来の技術】公知のように、芳香族ジアミンは、適当
なジニトロ化芳香族化合物の接触水素化によって製造し
得る(例えば、ドイツ特許出願公開明細書第1,54
2,544号、ベルギー特許発明明細書第631,96
4号、第661,047号及び第661,946号、仏
国特許発明明細書第1,359,438号並びに英国特
許発明明細書第768,111号参照)。水素化は、低
沸点アルコール(例えばメタノール、エタノール及びイ
ソプロパノール)又は飽和炭化水素(例えばテトラヒド
ロフラン)のような溶媒を使用して実施し得る。水素化
はまた、このような外来溶媒を使用せずに実施すること
もできる。水素化は、反応混合物中に分散させた触媒を
用いて実施してもよく、これらの触媒はその後沈殿又は
濾過により分離し、任意に製造ステップに戻す。水素化
反応混合物(補助溶媒及び反応水を分離した後のもの)
は従来、残留有機不純物を含む芳香族ジアミン混合物を
TDA蒸留塔で真空下異性体分離にかけることにより処
理されてきた。このような方法では、主生成物が塔底生
成物として排出される。低沸点二次化合物、例えば環式
水素化TDA及びトルエンジアミン(TDA)オルト異
性体は塔頂で分離され、更に化学的用途又は発熱用途で
使用するために送られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ジア
ミノトルエンの製造時に生成した蒸留可能なm−TDA
異性体から高沸点二次化合物を分離する方法を提供する
ことにある。本発明の別の目的は、ジニトロトルエンの
ような芳香族ジニトロ化合物の水素化によって発生した
反応混合物からm−TDAを回収する方法を提供するこ
とにある。この方法では、少量の主生成物(即ちm−T
DA)を含む発熱用途で使用可能な有機残留物が得られ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】当業者には明らかであろ
うこれらの目的及び他の目的は、ジニトロトルエンのよ
うなジニトロ化芳香族化合物の水素化によって生じた反
応混合物を蒸留にかけて、存在する高沸点物質から低沸
点メタ及びオルト異性体を分離することにより達成され
る。この蒸留後に塔底相として残る高沸点物質及び一部
のm−TDAは濃縮し、次いでo−TDA又はo−TD
A含有TDA異性体混合物と混合する。次いで、この混
合物を蒸留にかけてo−TDA及びm−TDAを除去す
る。この方法の利点の一つは、この方法に既に含まれて
いる共留剤の使用に起因して、高沸点化合物を分離する
ための補足的エネルギー投入量が極めて少ないことにあ
る。
【0005】本発明は、ジニトロ化芳香族化合物の水素
化によりジアミノトルエンを製造する時に生じるアミン
混合物の処理方法に関する。この方法では、任意的な溶
媒及び反応水をTDA異性体混合物から除去し、次いで
TDA異性体蒸留塔を用いて低沸点TDA異性体をo−
TDA及びm−TDA異性体留分として分離する。o−
TDA及びm−TDA異性体留分をこのように分離した
後に残る塔底相は、m−TDAと高沸点物質との混合物
である。この塔底相を濃縮して、高沸点物質含量を約2
5〜60重量%にする。次いで、濃縮塔底相を1:1〜
1:5の比率でオルト異性体混合物と混合し、メタ−/
オルト−TDA(m−/o−TDA)混合物を蒸留によ
って除去する。蒸留で除去したm−/o−TDA混合物
はその後、TDA異性体蒸留塔に戻す。この方法で最終
的に得られる塔底生成物は発熱用途のために有機物質と
混合し得、暫時貯蔵した後で発熱に使用する。本発明の
方法で最終的に得られる塔底生成物は有利なことに、他
の方法と比べて実質的に少ないm−TDAを含む。本発
明では、最終塔底生成物のm−TDA含量は通常10重
量%未満である。
【0006】本発明の方法の出発物質は、ジニトロ化芳
香族化合物の水素化時に生じるようなアミン溶液であ
る。本発明の方法で使用するアミン混合物は、工業用ジ
ニトロトルエンの水素化時に生じるもの、特に水素化で
使用した補助溶媒(例えば単純アルコール)及び反応水
を蒸留によって除去した後の混合物が好ましい。この種
のジアミンとしては、純粋な2,4−ジアミノトルエ
ン、並びに約92〜96%メタ異性体、3〜5%オルト
異性体、<1%パラ異性体及び0.2〜2%高沸点物質
を合計100%で含むTDA異性体組成を有する工業用
トルエンジアミン混合物が挙げられる。本発明の方法
は、織物パッキング(woven packing)を
備えた蒸留塔を用いて実施し得る。この種の蒸留塔は、
好ましくは30〜60個、最も好ましくは45〜55個
の理論段を有する。蒸留塔は通常、180〜220℃の
塔底温度、及び3,000〜120,000Pa.sの
圧力(塔頂)で操作する。しかしながら、使用する特定
の温度及び圧力は明らかに、処理すべき混合物の種類、
得られる蒸気及び所望の蒸気温度に応じて決定される。
従って、蒸気の凝縮熱は、塔頂の分別塔によるエネルギ
ー回収の関数として変化し得る。
【0007】水を除去した後の粗TDA混合物は、液体
又は気体状態でTDA蒸留塔に導入し得る。この蒸留塔
では、低沸点TDA異性体が純粋な約95〜99重量%
のm−/o−異性体留分として分離される。液状で供給
する場合は、約98%のm−TDAと約2%の高沸点物
質とを含む塔底生成物が残る。この塔底生成物を下流蒸
発段で濃縮して、高沸点物質含量を約50%にする。こ
のような濃縮処理時に回収された蒸留m−TDAは、更
に使用すべく凝縮し除去し得る。残った高沸点濃縮物は
(例えば混合装置を用いて)、ストリッピングしたm−
/o−TDA混合物が下流蒸発段で分離されるように、
蒸留塔で蒸留により除去したo−TDAと混合する。こ
れらの蒸気は、好ましくは凝縮した後で、TDA異性体
蒸留塔内の適当な地点に戻し得る。このようにして、約
50%の高沸点物質と10%のm−TDAとを含む塔底
生成物中のm−TDAは、有利なことに大半がo−TD
Aにとって代わられる。o−TDAは約40%の量で存
在する。水の除去後に、TDA異性体を予備濃縮段階
で、排出生成物が約50%の高沸点物質を含むようにな
るまで蒸発させる場合には、TDA異性体蒸気を蒸留塔
に導入し、オルト−及びメタ−TDA異性体に分離す
る。この場合の塔底生成物は、高沸点物質が除去された
m−TDAからなる。m−TDAはその後更に処理し得
る。予備濃縮段階で得られた高沸点濃縮物は前述のよう
に、m−/o−TDA混合物が下流蒸発段で分離される
ように混合装置を用いて蒸留o−TDAと混合し、これ
ら蒸気は(好ましくは凝縮して)蒸留塔の適当な地点に
戻す。
【0008】
【発明の実施の形態】下記の実施例は本発明の方法をよ
り詳細に説明するものである。実施例1 ジニトロトルエンの水素化で生じた反応混合物から水及
び溶媒を除去したものを、DN50パッキングした理論
蒸留段数50の塔の第8段に2.3kg/時で導入し
た。前記混合物の組成は、76.5重量%2,4−ジア
ミノトルエン、18.5重量%2,6−ジアミノトルエ
ン、4重量%環式水素化TDA及び0.9重量%高沸点
物質であった(図1の流れ1)。該蒸留塔は、塔頂圧力
8,000Pa.s、塔底温度203℃で操作した。o
−TDAは160℃の塔頂温度で完全に凝縮し、99重
量%の生成物が調節温度で第45段から液体として0.
3kg/時で排出された。デフレグメーター(deph
legmator)を通る20g/時の蒸気はo−TD
A中約30重量%の環式水素化TDAを含んでいた。こ
れらの蒸気を凝縮し、約100℃で発熱用途の受容器内
に排出した。下流の流下フィルム蒸発器で、99重量%
の2,4−/2,6−ジアミノトルエン混合物と1重量
%の高沸点物質とからなる塔底生成物から、一定真空下
で、高沸点成分濃度が約50重量%になるまでm−TD
Aを除去した。蒸気、即ち2.15kg/時のm−TD
Aを凝縮し、更に処理するか又は販売するために排出し
た(図1の流れ4)。濃縮物(70g/時)を液状で排
出された250g/時のo−TDAと1:3.5の比率
で混合し、TDA異性体を圧力8,000Pa.sで一
緒に蒸発させた。蒸気(250g/時)を凝縮し、液状
で異性体塔の第25段に戻した。50重量%の高沸点物
質と40重量%のo−TDAと10重量%のm−TDA
とからなる塔底生成物70g/時(図1の流れ3)を、
主にo−TDAからなる有機混合物(図1の流れ2)を
入れた発熱用途受容器内に導入して、約33,000k
cal/kgの発熱量を有する燃焼に有用な混合物を得
た。
【0009】実施例2 異性体塔の上流の落膜蒸発器からの蒸気流であって、7
7.9重量%の2,4−ジアミノトルエンと17.6重
量%の2,6−ジアミノトルエンと4.2重量%の残留
ジアミノトルエンと0.1重量%の環式水素化TDAと
からなる蒸気流(図2の流れ1)を、DN50パッキン
グした理論蒸留段数50の塔に2.2kg/時で導入し
た。実施例1と同様に、TDA異性体を、塔頂圧力4,
000Pa.s及び塔底温度192℃で蒸留することに
より分離した。高沸点物質を塔底生成物から直接除去
し、該塔底生成物を更に処理するか又は販売用に貯蔵す
るために約120℃に冷却した(図2の流れ4)。上流
の流下フィルム蒸発器から排出された高沸点成分濃縮物
(70g/時)を液体として排出されたオルトTDA
(250g/時)と1:3.5の比率で混合し、TDA
異性体を圧力4,000Pa.sで一緒に蒸発させた。
蒸気(250g/時)を凝縮させ、液状で異性体塔の第
25段に戻した。50重量%の高沸点物質と40重量%
のo−TDAと10重量%のm−TDAとからなる塔底
生成物(図2の流れ3)を70g/時で発熱用途受容器
に導入した。該発熱用途受容器では、主にo−TDAか
らなり約33,000kcal/kgの発熱量を有する
有機混合物(図2の流れ2)が得られた。
【0010】以下、本発明の実施態様を要約すれば次の
通りである: 1. ジニトロ化芳香族化合物の水素化で発生したアミ
ン混合物からトルエンジアミンの低沸点異性体を分離す
る方法であって、a)アミン混合物中に存在する反応水
及び溶媒を完全に除去し、b)ステップa)で処理した
混合物を蒸留塔に導入し、c)メタトルエンジアミンと
高沸点物質とを含む塔底相からトルエンジアミンの純粋
低沸点メタ及びオルト異性体を分離し、d)ステップ
c)で得られた塔底相を高沸点物質濃度が約25〜約6
0重量%になるまで濃縮し、e)ステップd)の濃縮塔
底相とオルトトルエンジアミンとを、濃縮塔底相:オル
トトルエンジアミンの比が約1:1〜約1:5となるよ
うな量で混合し、f)ステップe)の混合物を蒸留にか
けてメタ−及びオルト−トルエンジアミン混合物を除去
し、g)ステップf)で除去したメタ−及びオルト−ト
ルエンジアミン混合物をステップb)で使用した蒸留塔
に導入することからなる前記方法。 2. ステップd)を理論段数2〜10の蒸発器及び/
又はストリッピング塔で実施する上記1に記載の方法。 3. ステップf)を理論段数2〜30の蒸留塔で実施
する上記2に記載の方法。 4. ステップf)を理論段数2〜10の蒸留塔で実施
する上記2に記載の方法。 5. ステップf)を理論段数2〜30の蒸留塔で実施
する上記1に記載の方法。 6. ステップf)を理論段数2〜10の蒸留塔で実施
する上記1に記載の方法。 7. ステップd)を、高沸点物質:メタトルエンジア
ミンの比が1:1〜1:10となるように実施する上記
1に記載の方法。 8. ステップf)の蒸留後に、高沸点物質:オルトト
ルエンジアミンの比が5:1〜1:10である残渣が残
る上記1に記載の方法。 9. 各蒸留ステップを、3,000〜120,000
Pa.sの塔頂圧力で実施する上記1に記載の方法。
【0011】以上、本発明を例示の目的で詳細に説明し
たが、この詳細は単に例示の目的に過ぎず、特許請求の
範囲によって限定される以外は、各種の改変が本発明の
思想及び範囲を逸脱することなく当業者によってなされ
得るものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施例1に記載のように実施する場
合に使用する装置を簡単に示す説明図である。
【図2】 本発明を実施例2に記載のように実施する場
合に使用する装置を簡単に示す説明図である。
【符号の説明】
図1の1...反応混合物流 図1の2...有機混合物流 図1の3...塔底生成物流 図1の4...m−TDA流 図2の1...流下フィルム蒸発器からの蒸気流 図2の4...塔底生成物流
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハルロ・ヴイツト ドイツ連邦共和国デイー25712 クーデン、 モーレンバーグ 2 (72)発明者 ウヴエ−ジエンズ・ザルナツク ドイツ連邦共和国デイー25541 ブルンズ ビユツテル、ウリツツヘル 2 (72)発明者 ゲルド・グレガー ドイツ連邦共和国デイー47906 ケンペン、 マルガリテンシユトラーセ 151

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジニトロ化芳香族化合物の水素化で発生
    したアミン混合物からトルエンジアミンの低沸点異性体
    を分離する方法であって、a)アミン混合物中に存在す
    る反応水及び溶媒を完全に除去し、b)ステップa)で
    処理した混合物を蒸留塔に導入し、c)メタトルエンジ
    アミンと高沸点物質とを含む塔底相からトルエンジアミ
    ンの純粋低沸点メタ及びオルト異性体を分離し、d)ス
    テップc)で得られた塔底相を高沸点物質濃度が約25
    〜約60重量%になるまで濃縮し、e)ステップd)の
    濃縮塔底相とオルトトルエンジアミンとを、濃縮塔底
    相:オルトトルエンジアミンの比が約1:1〜約1:5
    となるような量で混合し、f)ステップe)の混合物を
    蒸留にかけてメタ−及びオルト−トルエンジアミン混合
    物を除去し、g)ステップf)で除去したメタ−及びオ
    ルト−トルエンジアミン混合物をステップb)で使用し
    た蒸留塔に導入することからなる前記方法。
  2. 【請求項2】 ステップf)の蒸留後に、高沸点物質:
    オルトトルエンジアミンの比が5:1〜1:10である
    残渣が残る請求項1に記載の方法。
JP9061721A 1996-03-05 1997-03-03 ジアミノトルエンの製造時に発生した反応混合物から高沸点物質を分離する方法 Abandoned JPH09241223A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19608443A DE19608443C1 (de) 1996-03-05 1996-03-05 Verfahren zur Aufarbeitung von Amingemischen bei der Diaminotoluol-Herstellung unter Abtrennung der Schwersieder
DE19608443.1 1996-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09241223A true JPH09241223A (ja) 1997-09-16

Family

ID=7787260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9061721A Abandoned JPH09241223A (ja) 1996-03-05 1997-03-03 ジアミノトルエンの製造時に発生した反応混合物から高沸点物質を分離する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5728880A (ja)
EP (1) EP0794170B1 (ja)
JP (1) JPH09241223A (ja)
CA (1) CA2198815A1 (ja)
DE (2) DE19608443C1 (ja)
ES (1) ES2166920T3 (ja)
TW (1) TW353061B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000154183A (ja) * 1998-09-10 2000-06-06 Basf Ag 3―(2’―アセトキシエチル)―ジヒドロ―2(3h)フラノンにおける不純物の除去方法
JP2007023033A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Bayer Materialscience Ag m−トルエンジアミン又はm−トルエンジイソシアナートの製造法
JP2007519638A (ja) * 2004-01-08 2007-07-19 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 蒸留によるトリレンジアミンの製造方法
KR101200218B1 (ko) * 2004-06-01 2012-11-09 바이엘 머티리얼사이언스 아게 아민 수용액 증류적 분리 방법
JP2015519324A (ja) * 2012-05-04 2015-07-09 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフトBayer MaterialScience AG 芳香族アミンを含む物質混合物、特に粗製アニリンの物質混合物の処理方法
CN106748811A (zh) * 2017-01-06 2017-05-31 浙江建业化工股份有限公司 三正丁胺回收法及所用回收装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2777560B1 (fr) * 1998-04-17 2000-06-09 Rhodia Chimie Sa Procede de purification de polyamines aromatiques
US6359177B1 (en) 2000-12-15 2002-03-19 Bayer Corporation Process for separating mixtures of materials having different boiling points
DE10349095A1 (de) * 2003-10-17 2005-05-19 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Aminen
DE102004026626A1 (de) * 2004-06-01 2005-12-29 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur destillativen Trennung von wässrigen Aminlösungen
CN100455559C (zh) * 2006-11-08 2009-01-28 大连理工大学 芳香族硝基化合物还原制备芳胺的方法
WO2009069584A1 (ja) * 2007-11-27 2009-06-04 Mitsui Chemicals Polyurethanes, Inc. トリレンジアミンの脱水方法および脱水装置
DE102008063991A1 (de) 2008-12-19 2010-06-24 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Isocyanaten in der Gasphase
EP3523272B1 (en) 2016-10-10 2020-09-23 Basf Se Process for hydrogenating toluenediamine (tda) tar
EP3573950B1 (en) * 2017-01-27 2021-03-24 Covestro LLC Process for the preparation of stable toluene diamine residue/water blends, related compositions, and methods of using such blends as a fuel
CN114516802B (zh) * 2020-11-19 2023-12-19 万华化学集团股份有限公司 一种甲苯二胺精制的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE631964A (ja) *
GB768111A (en) * 1953-11-13 1957-02-13 Bayer Ag Production of toluylene diamine
BE661047A (ja) * 1964-03-12 1965-09-13
BE661946A (ja) * 1964-04-01 1965-10-01
FR1482056A (fr) * 1966-03-10 1967-05-26 Melle Usines Sa Procédé d'hydrogénation
US3428531A (en) * 1967-06-01 1969-02-18 Du Pont Distillation recovery of metaphenylenediamine
DE4230098C1 (ja) * 1992-09-09 1993-06-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen, De

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000154183A (ja) * 1998-09-10 2000-06-06 Basf Ag 3―(2’―アセトキシエチル)―ジヒドロ―2(3h)フラノンにおける不純物の除去方法
JP2007519638A (ja) * 2004-01-08 2007-07-19 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 蒸留によるトリレンジアミンの製造方法
JP4860484B2 (ja) * 2004-01-08 2012-01-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 蒸留によるトリレンジアミンの製造方法
KR101149626B1 (ko) * 2004-01-08 2012-05-25 바스프 에스이 톨릴렌디아민의 증류 제조 방법
KR101200218B1 (ko) * 2004-06-01 2012-11-09 바이엘 머티리얼사이언스 아게 아민 수용액 증류적 분리 방법
JP2007023033A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Bayer Materialscience Ag m−トルエンジアミン又はm−トルエンジイソシアナートの製造法
JP2015519324A (ja) * 2012-05-04 2015-07-09 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフトBayer MaterialScience AG 芳香族アミンを含む物質混合物、特に粗製アニリンの物質混合物の処理方法
US9682917B2 (en) 2012-05-04 2017-06-20 Covestro Deutschland Ag Method for treating a substance mixture comprising an aromatic amine, in particular a substance mixture of raw aniline
CN106748811A (zh) * 2017-01-06 2017-05-31 浙江建业化工股份有限公司 三正丁胺回收法及所用回收装置
CN106748811B (zh) * 2017-01-06 2018-09-14 浙江建业化工股份有限公司 三正丁胺回收法及所用回收装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2198815A1 (en) 1997-09-05
US5728880A (en) 1998-03-17
TW353061B (en) 1999-02-21
DE19608443C1 (de) 1997-07-24
DE59705126D1 (de) 2001-12-06
EP0794170B1 (de) 2001-10-31
ES2166920T3 (es) 2002-05-01
EP0794170A1 (de) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7575660B2 (en) Process for the distillative separation of aqueous amine solutions
JPH09241223A (ja) ジアミノトルエンの製造時に発生した反応混合物から高沸点物質を分離する方法
JP4383098B2 (ja) トルエンジイソシアネートの混合物を精製するための方法
KR100840865B1 (ko) 비점이 다른 물질들의 혼합물의 분리 방법
TW200404761A (en) Process for the purification of mixtures of toluenediisocyanate incorporating a dividing-wall distillation column
JP2007023033A (ja) m−トルエンジアミン又はm−トルエンジイソシアナートの製造法
CA1292721C (en) Process for working-up aqueous amine solutions
US8110073B2 (en) Process for the preparation of aromatic amines
JP2013535478A (ja) ニトロベンゼンの連続製造方法
JPH11315038A (ja) シクロペンタン及び/又はシクロペンテンを単離する方法
US7939691B2 (en) Preparation of primary diamines
KR101869996B1 (ko) 기상 수소화로부터의 아닐린의 정제 방법
US6547933B2 (en) Process for the purification of aromatic polyamines
KR20140139025A (ko) 기체상 수소화에서 아닐린의 정제방법
JP2008266315A (ja) 芳香族アミンの製造方法
EP0415354B1 (en) Process for the recovery of nitric acid
US2417886A (en) Distillation of crude xylidine
KR101376352B1 (ko) 4,4'-디페닐메탄디아민, 및 디페닐메탄 디이소시아네이트 및 폴리페닐렌폴리메틸렌 폴리이소시아네이트의 동시 제조 방법
US6175049B1 (en) Process for the production of 1, 2-butadiene
JPH0413330B2 (ja)
CN1107050C (zh) 制备二硝基甲苯的一种绝热方法
KR101200218B1 (ko) 아민 수용액 증류적 분리 방법
JP4319565B2 (ja) 重合抑制方法。
KR20220032014A (ko) 아닐린의 정제 방법
JPH08283215A (ja) 芳香族ポリアミン混合物の分留及び精製、並びにその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040123

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20050803