JPH09239629A - プリント基板加工装置 - Google Patents

プリント基板加工装置

Info

Publication number
JPH09239629A
JPH09239629A JP4650896A JP4650896A JPH09239629A JP H09239629 A JPH09239629 A JP H09239629A JP 4650896 A JP4650896 A JP 4650896A JP 4650896 A JP4650896 A JP 4650896A JP H09239629 A JPH09239629 A JP H09239629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
moving
devices
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4650896A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Iwata
俊幸 岩田
Hiroshi Aoyama
博志 青山
Katsuhiro Nagasawa
勝浩 長沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiko Ltd filed Critical Hitachi Seiko Ltd
Priority to JP4650896A priority Critical patent/JPH09239629A/ja
Publication of JPH09239629A publication Critical patent/JPH09239629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching

Abstract

(57)【要約】 【課題】押え装置の数を増すことなく、寸法が異なるプ
リント基板の四隅を押えることができるプリント基板加
工装置提供すること。 【解決手段】L字形の押え部材21と、押え部材21を
上下方向に移動させる第1の移動装置と、第1の移動装
置を水平方向に移動させる第2の移動装置とからなる押
え装置をテーブルに配置し、押え装置によりテーブルに
載置したプリント基板の上面を係止するようにしたプリ
ント基板加工装置において、4個の押え装置32a〜3
2dをテーブル2の中心Oを通るX軸およびY軸に関し
てそれぞれ対称となるように配置し、これら押え装置3
2a〜32dをテーブルの中心Oに向かう方向に形成さ
れた長孔33に沿って水平移動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、L字形の押え部材
と、前記押え部材を上下方向に移動させる第1の移動装
置と、前記第1の移動装置を水平方向に移動させる第2
の移動装置とを有する押え装置をテーブルに配置し、テ
ーブル上に位置決めして載置したプリント基板の上面を
係止するようにしたプリント基板加工装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術を、プリント基板穴明機の全
体構成図である図2により説明する。1はベッド。2は
テーブルで、ベッド1上を図示しない送り軸とモータと
によってX方向へ移動する。3はプリント基板。4は押
え装置で、テーブル2の所定の位置に複数個配置され、
プリント基板3をテーブル2に固定している。5はコラ
ムで、ベッド1に固定されベッド1と一体である。6は
スライドフレームで、ボールガイド7上をモータ8と図
示しない送り軸によりY方向に移動する。9はサドル
で、図示しない送り軸とモータ10によりスライドフレ
ーム6上をZ方向に移動する。11はスピンドルで先端
に図示しない工具およびプレッシャフットを保持し、サ
ドル9に固定されている。そして、テーブル2とスライ
ドフレーム6をX,Y方向に移動させ、サドル9をZ方
向に移動させてプリント基板1の所定の位置に穴明けを
する。
【0003】ところで、プリント基板穴明機では、工具
を囲うように配置したプレッシャフットの内部を負圧に
して、加工時に発生する切粉を吸引し、外部に除去す
る。そこで、プリント基板3の側面図である図3に示す
ように、プリント基板3の表面が傷がつくのを防止する
ため、プリント基板3と同寸法で板厚が0.15mm程
度のアルミ板(以下、上板15という。)を表面に重
ね、テープ16により上板15と複数のプリント基板3
を一体にまとめて穴明けをする。なお、以下、上板15
と複数のプリント基板3を一体にまとめたものもプリン
ト基板3という。また、17は基準ピンで、プリント基
板3の加工時の加工基準になる。
【0004】次に、図4により、特開平4−29494
9号公報に開示された押え装置4の構成を説明する。
【0005】21はL字形の押え部材。22はシリンダ
で、押え部材21を上下方向に移動させる。23はシリ
ンダで、シリンダ22を水平方向に移動させる。24は
サブテーブルで、ボルト25によりテーブル2と一体で
ある。26はサブテーブル24に設けられた長穴であ
る。そして、テーブル2の平面図である図5に示すよう
に、押え装置4はテーブル2の中心Oを通るX軸および
Y軸に関して対称となるように配置され、その移動方向
はそれぞれY軸およびX軸方向である。
【0006】次に、押え装置4の動作を説明する。
【0007】プリント基板3を図5の2点鎖線で示すよ
うにテーブル2に配置する。すなわち、図示しない固定
手段により、プリント基板3の2本の基準ピン17が中
心Oを通るX軸上でかつその中心が中心Oと一致するよ
うに固定する。なお、図5には、大小2種類のプリント
基板を示してある。その後、シリンダ23を図示しない
駆動源で矢印方向に移動させ、押え部材21の側面をプ
リント基板3の側面に当接させる。この状態でシリンダ
22を動作させ、押え部材21の下面27でプリント基
板3の上面をテーブル2に対して押さえつける。
【0008】上記技術によれば、寸法が異なるプリント
基板3の両端面の浮き上がりを防止できた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、大型のプリン
ト基板3を加工する場合、プレッシャフット部の吸引に
より上板15の四隅が浮き上がり、プリント基板3と上
板との間に切粉が侵入して、ドリル折れや加工精度不良
を引き起こすことがあった。また、寸法が異なるプリン
ト基板3の四隅を押えるため、押え装置4の数を増す
と、装置が複雑になった。
【0010】本発明の目的は、上記従来技術における課
題を解決し、押え装置の数を増すことなく、寸法が異な
るプリント基板の四隅を押えることができるプリント基
板加工装置提供するにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、L字形の押え部材と、前記押え部材を上
下方向に移動させる第1の移動装置と、前記第1の移動
装置を水平方向に移動させる第2の移動装置とを有する
押え装置を複数個テーブルに配置し、前記押え装置によ
りテーブルに載置したプリント基板の上面を係止するよ
うにしたプリント基板加工装置において、4個の押え装
置をテーブル中心を通るX軸およびY軸に関してそれぞ
れ対称となるように配置し、押え装置の水平移動方向を
テーブルの中心に向かう方向とすることを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施の形態を示
すプリント基板穴明機のテーブルの平面図で、上記図5
に対応するものである。
【0013】2はテーブル。31a〜31dは押え装置
で、従来技術と同様に、L字形の押え部材21と、上下
方向駆動用シリンダ22と、水平方向駆動用シリンダ2
3とで構成されているが、水平方向駆動用シリンダ23
の移動方向がテーブル2の中心Oに向かう方向に配置し
てある。32はサブテーブルで、ボルト25によりテー
ブル2と一体である。33はサブテーブル32に設けら
れた長穴である。
【0014】次に、本実施の形態の動作を図1と図4に
より説明する。
【0015】図示しない固定手段により、2本の基準ピ
ン17が中心Oを通るX軸上でかつその中心が中心Oと
一致するように固定する。その後、水平方向駆動用シリ
ンダ23を図示しない駆動源で矢印方向すなわち長穴3
3に沿って移動させ、押え部材21の側面をプリント基
板3の側面に当接させる。この状態で上下方向駆動用シ
リンダ22を動作させ、押え部材21の下面27でプリ
ント基板3の上面をテーブル2に対して押さえつける。
【0016】なお、プリント基板3の寸法は、略相似形
のものがほとんどである。したがって、例えば点線で示
す12インチ×16インチのプリント基板3や2点鎖線
で示す7インチ×10インチのプリント基板3の四隅を
ほぼ押さえることができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
4個の押え装置をテーブル中心を通るX軸およびY軸に
関してそれぞれ対称となるように配置し、押え装置の水
平移動方向をテーブルの中心に向かう方向としたから、
寸法が異なるプリント基板の四隅あるいはその近傍を押
えることができる。この結果、大型のプリント基板を加
工する場合であっても、プレッシャフット部の吸引によ
り上板の四隅が浮き上がりのを防止できる。したがっ
て、プリント基板と上板との間に切粉が侵入せず、加工
能率が向上し、高精度の加工ができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るテーブルの要部平
面図。
【図2】プリント基板穴明機の全体構成図。
【図3】プリント基板の側面図。
【図4】押え装置の構成図。
【図5】従来例によるテーブルの平面図。
【符号の説明】
2 テーブル 21 押え部材 4,31a〜31d 押え装置 22 第1の移動装置(上下方向駆動用シリンダ) 23 第2の移動装置(水平方向駆動用シリンダ) 24,32 サブテーブル 26,33 長穴
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年3月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 L字形の押え部材と、前記押え部材を上
    下方向に移動させる第1の移動装置と、前記第1の移動
    装置を水平方向に移動させる第2の移動装置とを有する
    押え装置を複数個テーブルに配置し、前記押え装置によ
    りテーブルに載置したプリント基板の上面を係止するよ
    うにしたプリント基板加工装置において、 4個の押え装置をテーブル中心を通るX軸およびY軸に
    関してそれぞれ対称となるように配置し、これら押え装
    置の水平移動方向をテーブルの中心に向かう方向とする
    ことを特徴とするプリント基板加工装置。
JP4650896A 1996-03-04 1996-03-04 プリント基板加工装置 Pending JPH09239629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4650896A JPH09239629A (ja) 1996-03-04 1996-03-04 プリント基板加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4650896A JPH09239629A (ja) 1996-03-04 1996-03-04 プリント基板加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09239629A true JPH09239629A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12749208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4650896A Pending JPH09239629A (ja) 1996-03-04 1996-03-04 プリント基板加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09239629A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105150281A (zh) * 2015-09-28 2015-12-16 东莞市鸿企机械有限公司 一种片材夹持作业台
CN109571018A (zh) * 2018-12-27 2019-04-05 四川艾格瑞特模具科技股份有限公司 一种零件精密加工处理系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105150281A (zh) * 2015-09-28 2015-12-16 东莞市鸿企机械有限公司 一种片材夹持作业台
CN109571018A (zh) * 2018-12-27 2019-04-05 四川艾格瑞特模具科技股份有限公司 一种零件精密加工处理系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4210692B2 (ja) 穿孔装置
JP2577140B2 (ja) 基板の位置合わせ装置
TWI221438B (en) Perforating device and method for plate-like works
JPH07171796A (ja) 多層プリント基板の内層パターン位置検出方法および穴明け加工方法並びにその装置
JP6694778B2 (ja) スクリーン印刷装置
JPH09239629A (ja) プリント基板加工装置
JP3003053B2 (ja) プリント基板穴明機のワーククランプ装置
JP2000124690A (ja) マウンタの基板セット装置およびバックアップピン切替方法
JPH11221690A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
KR100452936B1 (ko) 인쇄회로기판 가공용 예비정렬장치
JP2000323894A (ja) 半導体装置
JP2003311919A (ja) スクリーン印刷機
JP2006134143A (ja) 基板位置決め装置
JP2000174158A (ja) ボールマウント装置
JP3366515B2 (ja) 位置決め装置
JP4147368B2 (ja) マウントヘッド
JPS61224395A (ja) フラツトパツケ−ジ型電子部品の装着方法および装置
JP2916083B2 (ja) 基板の位置決め機構
JP2000334633A (ja) プリント基板固定装置
JP3766881B2 (ja) 基板保持機構及びそれを用いたクリーム半田印刷装置
JP4469558B2 (ja) 印刷ペースト用印刷装置及び方法
JP4430790B2 (ja) スクリーン印刷機
JPH0936180A (ja) チップボンディング装置
JPH08187698A (ja) 集合配線基板の切断装置
JP4261754B2 (ja) プリント基板加工機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040413

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02