JPH09235516A - プレコートメタル用塗料 - Google Patents

プレコートメタル用塗料

Info

Publication number
JPH09235516A
JPH09235516A JP8069033A JP6903396A JPH09235516A JP H09235516 A JPH09235516 A JP H09235516A JP 8069033 A JP8069033 A JP 8069033A JP 6903396 A JP6903396 A JP 6903396A JP H09235516 A JPH09235516 A JP H09235516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating material
diisocyanate
resin
carbodiimide
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8069033A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Imashiro
靖雄 今城
Ikuo Takahashi
郁夫 高橋
Tadashi Horie
直史 堀江
Takeshi Yamane
武 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP8069033A priority Critical patent/JPH09235516A/ja
Priority to KR1019970006458A priority patent/KR970062004A/ko
Priority to EP97301351A priority patent/EP0792909B1/en
Priority to DE69704639T priority patent/DE69704639T2/de
Publication of JPH09235516A publication Critical patent/JPH09235516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/29Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/65Additives macromolecular

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐薬品性、接着性、耐水性等に優れた塗膜を
与え、冷蔵庫、自動販売機、洗濯機等の電気部品及びカ
ラートタン等の建材用金属外装材に好適に適用可能なプ
レコートメタル用塗料を得る。 【解決手段】 分子中にエステル基を有する樹脂を含有
する溶剤型塗料を主成分とするプレコートメタル用塗料
に、分子中に1個以上のカルボジイミド基を有するカル
ボジイミド化合物を配合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、接着性、耐薬品
性、耐水性等の特性に優れた塗膜を与え、冷蔵庫、自動
販売機、洗濯機等の電気部品及びカラートタン等の建材
用金属外装材として好適に使用することができるプレコ
ートメタル用塗料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】プレコ
ートメタル工法は、鉄板、アルミ板、亜鉛鍍金板、ステ
ンレス板等の金属素材に予め塗料を塗装した塗装金属板
に成形加工、折り曲げ加工、エンボスプレス、ロール成
型、絞り加工等を施すものであり、この工法は、近年、
形状が複雑となった塗装面に対しても均一な塗装を施す
ことができることから広く採用されるようになってい
る。
【0003】このようにプレコートメタル法では、塗装
後に加工・組み立てなどが行われるので、この方法で用
いられるプレコートメタル用塗料は、折り曲げ、ロール
成型、エンボスプレスなどの成型加工時の衝撃に耐え得
ること、しかも優れた接着性や塗膜の延び、更には耐擦
傷性、耐汚染性なども必要とされ、屋外製品においては
耐候性も要求される。
【0004】従来、プレコートメタル用塗料としては、
塗料樹脂としてアミノアルキッド樹脂、アミノアクリル
樹脂、エポキシ樹脂などが用いられており、更に、近
年、加工性に優れたプレコートメタルを製造することが
できるポリウレタン系樹脂も用いられるようになってき
た。
【0005】しかしながら、このようなプレコートメタ
ル用塗料樹脂は、エステル基含有樹脂を用いたものが少
なくなく、かかるエステル基含有樹脂を用いた塗料を特
に屋外製品に適用した場合においては、加水分解により
塗装樹脂が劣化してしまい、美装が失われることがあ
り、この点の改善が望まれていた。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、耐薬品性、接着性、耐水性等に優れた塗膜を与える
エステル基含有樹脂配合プレコートメタル用塗料を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結
果、分子中にエステル基を有する樹脂又はその変性物を
含有する溶剤型塗料を主成分とするプレコートメタル用
塗料に、分子中に1個以上のカルボジイミド基を有する
カルボジイミド化合物(モノ及び/又はポリカルボジイ
ミド化合物)を配合することにより、接着性、耐薬品
性、耐汚染性、耐水性等の特性に優れた塗膜を与えるプ
レコートメタル用塗料が得られ、この塗料は、エステル
基含有塗装樹脂の加水分解による劣化がほとんどなく、
このため屋外製品に適用した場合においても美装が失わ
れることがないことを知見し、本発明をなすに至った。
【0008】従って、本発明は、分子中にエステル基を
有する樹脂又はその変性物を含有する溶剤型塗料に、モ
ノ及び/又はポリカルボジイミド化合物を配合すること
を特徴とするプレコートメタル用塗料を提供する。
【0009】以下、本発明につき更に詳細に説明する
と、本発明のプレコートメタル用塗料は、分子中にエス
テル基を有する樹脂又はその変性物を含有する溶剤型塗
料を主成分とするものである。
【0010】ここで、エステル基を有するプレコートメ
タル用塗料樹脂としては、例えばエチレングリコール、
ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロ
ピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ネオペ
ンチルグリコール、ブタンジオール、ペンタンジオー
ル、ヘキサンジオール、シクロヘキサンジオール、シク
ロヘキサンジメタノール、2,2−ジメチル−3−ヒド
ロキシプロピル−2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプ
ロピオネート、ポリテトラメチレンエーテルグリコー
ル、ポリカプロラクトンポリオール、グリセリン、ソル
ビトール、アンニトール、トリメチロールエタン、トリ
メチロールプロパン、トリメチロールブタン、ヘキサン
トリオール、ノナンジオール等の多価アルコールとフタ
ル酸、無水フタル酸、テトラヒドロフタル酸、テトラヒ
ドロ無水フタル酸、ヘキサヒドロフタル酸、ヘキサヒド
ロ無水フタル酸、メチルテトラヒドロフタル酸、メチル
テトラヒドロ無水フタル酸、無水ハイミック酸、トリメ
リット酸、無水トリメリット酸、ピロメリット酸、無水
ピロメリット酸、イソフタル酸、テレフタル酸、マレイ
ン酸、無水マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、アジピ
ン酸、アゼライン酸、セバシン酸、コハク酸、無水コハ
ク酸、乳酸、シクロヘキサン−1,4−ジカルボン酸、
無水エンド酸等の多塩基酸よりなるポリエステル樹脂及
びその変性物、ポリイソシアネート(例えば2,4−ト
リレンジイソシアネート、2,6−トリレンジイソシア
ネート、キシレン−1,4−ジイソシアネート、キシレ
ン−1,3−ジイソシアネート、4,4−ジフェニルメ
タンジイソシアネート、4,4−ジフェニルエーテルジ
イソシアネート、4,4−ジフェニルメタンジイソシア
ネートとポリオール(ポリエステルポリオール、ポリエ
ステルエーテルポリオール、例えば上記多塩基酸と上記
多価アルコールとの重縮合反応あるいはラクトン類の開
環重合により得られる)からなるウレタン化合物、更に
不飽和ポリエステル樹脂を含めたアルキッド樹脂等が挙
げられる。
【0011】次に、本発明に使用される分子中に1個以
上のカルボジイミド基を有するカルボジイミド化合物
(モノ及びポリカルボジイミド化合物)としては、一般
的に良く知られた方法で合成されたものを使用すること
ができ、例えば触媒に3−メチル−1−フェニル−2−
ホスホレン−1−オキシドを用い、各種ポリイソシアネ
ートを約70℃以上の温度で無溶媒又は不活性溶媒中で
脱炭酸反応させることにより合成することができる。
【0012】この場合、モノカルボジイミド化合物とし
ては、例えばジシクロヘキシルカルボジイミド、ジイソ
プロピルカルボジイミド、ジメチルカルボジイミド、ジ
イソブチルカルボジイミド、ジオクチルカルボジイミ
ド、t−ブチルイソプロピルカルボジイミド、ジフェニ
ルカルボジイミド、ジ−t−ブチルカルボジイミド、ジ
−β−ナフチルカルボジイミド等が例示される。これら
の中では、特に工業的に入手の容易な面からジシクロヘ
キシルカルボジイミド、ジイソプロピルカルボジイミド
が好適である。
【0013】また、ポリカルボジイミド化合物として
は、種々の方法で製造したものを使用することができる
が、基本的には従来のポリカルボジイミドの製造方法
(米国特許第2941956号明細書や特公昭47−3
3279号公報、J.Org.Chem.,28,20
69〜2075(1963)、Chemical Re
view 1981,Vol.81,No.4,p.6
19〜621参照)によるものを用いることができる。
具体的には有機ジイソシアネートの脱二酸化炭素を伴う
縮合反応によりイソシアネート末端ポリカルボジイミド
を合成することにより製造することができる。
【0014】上記方法において、ポリカルボジイミド化
合物の合成原料である有機ジイソシアネートとしては、
例えば芳香族ジイソシアネート、脂肪族ジイソシアネー
ト、脂環族ジイソシアネートやこれらの混合物が使用で
き、具体的には1,5−ナフチレンジイソシアネート、
4,4−ジフェニルメタンジイソシアネート、4,4−
ジフェニルジメチルメタンジイソシアネート、1,3−
フェニレンジイソシアネート、1,4−フェニレンジイ
ソシアネート、2,4−トリレンジイソシアネート、
2,6−トリレンジイソシアネート、2,4−トリレン
ジイソシアネートと2,6−トリレンジイソシアネート
との混合物、ヘキサメチレンジイソシアネート、シクロ
ヘキサン−1,4−ジイソシアネート、キシリレンジイ
ソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ジシクロ
ヘキシルメタン−4,4−ジイソシアネート、メチルシ
クロヘキサンジイソシアネート、テトラメチルキシリレ
ンジイソシアネートなどが例示される。
【0015】また、上記有機ジイソシアネートは、モノ
イソシアネート等の末端イソシアネートと反応する化合
物を用いて分子を適当な重合度に制御して使用しても差
し支えない。このようにポリカルボジイミドの末端を封
止してその重合度を制御するためのモノイソシアネート
としては、例えばフェニルイソシアネート、トリルイソ
シアネート、ジメチルフェニルイソシアネート、シクロ
ヘキシルイソシアネート、ブチルイソシアネート、ナフ
チルイソシアネート等を例示することができる。また、
この他にも末端封止剤としてイソシアネート基と反応し
得る活性水素化合物には、脂肪族、芳香族、脂環族の中
で−OH基を持つメタノール、エタノール、フェノー
ル、シクロヘキサノール、N−メチルエタノールアミ
ン、ポリエチレングリコールモノメチルエーテル、ポリ
プロピレングリコールモノメチルエーテル、=NH基を
持つジエチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、−NH
2基を持つブチルアミン、シクロヘキシルアミン、−C
OOH基を持つコハク酸、安息香酸、シクロヘキサン
酸、−SH基を持つエチルメルカプタン、アリルメルカ
プタン、チオフェノール、エポキシ基等の化合物を使用
することができる。
【0016】上記有機ジイソシアネートの脱二酸化炭素
を伴う縮合反応は、カルボジイミド化触媒の存在下に進
行する。この触媒としては、例えば1−フェニル−2−
ホスホレン−1−オキシド、3−メチル−2−ホスホレ
ン−1−オキシド、1−エチル−2−ホスホレン−1−
オキシド、3−メチル−1−フェニル−2−ホスホレン
−1−オキシドや、これらの3−ホスホレン異性体等の
ホスホレンオキシドなどを使用することができ、中でも
反応性の面から3−メチル−1−フェニル−2−ホスホ
レン−1−オキシドが好適である。なお、上記触媒の使
用量は触媒量とすることができる。
【0017】上記カルボジイミド化合物の配合量は、エ
ステル基含有の塗料樹脂100部(重量部、以下同様)
に対して0.01〜20部、特に0.5〜10部が好ま
しく、0.01部に満たないと、耐水性・接着性・耐薬
品性向上効果が不十分な場合があり、20部より多い場
合は、プレコートメタル用塗料の物性を損ない、かつポ
リマー中よりカルボジイミド化合物がブリードアウトし
易くなる場合がある。
【0018】本発明において上記カルボジイミド化合物
は、有機溶剤に溶解して使用することが好適であり、有
機溶剤としては、塗装時の塗料粘度を適正にする目的で
非重合性でかつ活性水素を持たない有機溶剤を添加する
ことが望ましく、具体的にはトルエン、キシレン、メチ
ルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチ
ル、酢酸ブチル、シクロヘキサノン等が挙げられ、これ
らの有機溶剤の中から所望の溶解性、蒸発速度に応じた
もの1種を単独で又は2種以上を混合して使用すること
が好ましい。
【0019】この場合、本発明の塗料には、上記成分に
加え、必要に応じて任意成分を添加することができる。
任意成分としては、例えば着色隠蔽効果等を目的とする
顔料や充填剤、硬化触媒、塗面調製剤、界面活性剤、分
散剤、可塑剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤等が挙げられ
る。顔料としては、例えばチタン白、シアニンブルー、
クリームイエロー、ウォッチングレッド、ベンガラ、カ
ーボンブラック、アニリンブラック等が挙げられる。な
お、これら任意成分の添加量は、本発明の効果を妨げな
い範囲で通常量とすることができる。
【0020】本発明のプレコートメタル用塗料は、上記
必須成分、更には必要に応じて任意成分を加え、ロール
型混練機、ボールミル、加圧ニーダー等の混合機を用い
て有機溶剤の存在下で調製し、有機溶剤に溶解した溶剤
型塗料として使用することができる。
【0021】ここで、有機溶剤は、上記したように上記
カルボジイミド化合物を予め溶解する状態で使用するこ
とができるが、更に、希釈剤として有機溶剤を使用する
ことも可能である。なお、塗料の適正粘度は、塗装方
法、塗装機の種類、塗装スピード、膜厚、表面状態の程
度によって大きく変化し、従って、有機溶剤の量は、こ
のような点を考慮して適宜選定されるが、有機溶剤は塗
膜を硬化させる前に行われる蒸発過程、あるいは強制加
熱乾燥によって大部分が揮発除去されることが好まし
い。多量に残存した場合は、塗膜の硬度、加工密着性、
耐水性、耐薬品性等の性能を低下させる場合がある。
【0022】本発明の塗料を用いて薄膜状の構造を形成
させる方法としては、例えばスプレー、ローラー塗り、
ロールコーター、カーテンフローコートスプレー塗装、
流延、ナイフエッジコート等によって行うことができ
る。また、塗装を容易にするために加温あるいは加圧塗
装することも可能である。
【0023】加熱硬化は、塗膜の温度を上げて塗料の架
橋反応を促進させるもので、電気加熱炉、熱風加熱炉、
赤外線加熱炉、高周波加熱炉などの種々の加熱方法を適
用することができる。また、焼き付けは、塗装組成物の
組成、鋼板の大きさ、厚さ、焼き付け炉の能力等を考慮
して焼き付け温度と焼き付け時間を選択すればよい。
【0024】
【発明の効果】本発明のプレコートメタル用塗料は、接
着性、耐薬品性、耐汚染性、耐水性等の特性に優れた塗
膜を与え、この塗膜は屋外製品に適用した場合において
も美装が失われることがないものであり、冷蔵庫、自動
販売機、洗濯機等の電気部品及びカラートタン等の建材
用金属外装材として好適に適用することができる。
【0025】
【実施例】以下、合成例、実施例及び比較例を示して本
発明を具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限
されるものではない。なお、各例中の部はいずれも重量
部である。
【0026】〔合成例1〕m−テトラメチルキシリレン
ジイソシアネート(TMXDI)549gとn−ブチル
イソシアネート49.5g及びカルボジイミド化触媒
(3−メチル−1−フェニル−2−ホスホレン−1−オ
キシド)5.99gを180℃で48時間反応させ、m
−テトラメチルキシリレンカルボジイミド(重合度=1
0)を得た。このカルボジイミド100gをトルエン1
00gに溶解し、カルボジイミド溶液を得た。
【0027】〔合成例2〕4,4’−ジシクロヘキシル
メタンジイソシアネート(HMDI)590gとシクロ
ヘキシルイソシアネート62.6g及びカルボジイミド
化触媒(3−メチル−1−フェニル−2−ホスホレン−
1−オキシド)6.12gを180℃で48時間反応さ
せ、4,4’−ジシクロヘキシルメタンカルボジイミド
(重合度=10)を得た。このカルボジイミド100g
をトルエン100gに溶解し、カルボジイミド溶液を得
た。
【0028】〔合成例3〕イソホロンジイソシアネート
(IPDI)500gとシクロヘキシルイソシアネート
62.6g及びカルボジイミド化触媒(3−メチル−1
−フェニル−2−ホスホレン−1−オキシド)5.63
gを180℃で20時間反応させ、イソホロンカルボジ
イミド(重合度=10)を得た。このカルボジイミド1
00gをトルエン100gに溶解し、カルボジイミド溶
液を得た。
【0029】〔合成例4〕トルエンジイソシアネート2
16gとフェニルイソシアネート19.2g及びカルボ
ジイミド化触媒(3−メチル−1−フェニル−2−ホス
ホレン−1−オキシド)0.23gをトルエン200g
中で135℃で4時間反応させ、カルボジイミド/トル
エン溶液を得た。
【0030】〔合成例5〕ポリエステルウレタン樹脂の
合成 4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート3
46部、分子量2000の芳香族ポリエステルジオール
(イソフタル酸/テレフタル酸/アジピン酸=5/5/
1モル比とネオペンチルグリコール/1,6−ヘキサン
グリコール/エチレングリコール=2/1/2モル比か
らなるポリエステル)2488部、分子量2000のヘ
キサメチレンアジペートポリオール138部、トルエン
625部及びプロピレングリコールモノエチルエーテル
アセテート1563部を加え、70℃で反応させた。5
時間後、IR測定によりイソシアネート基の吸収ピーク
が消えたことを確認し、ウレタン化を終了し、ポリエス
テルウレタン樹脂を得た。
【0031】〔実施例1〕合成例5で合成したポリエス
テルウレタン樹脂100部に対して合成例1のカルボジ
イミド溶液を3.56部加えたものを混合し、0.3m
m厚の鋼板に乾燥塗膜厚20μmになるように塗装し、
230℃で30秒間焼き付けた。
【0032】〔実施例2〕カルボジイミド溶液として合
成例2で得たものを使用する以外は実施例1と同様の操
作を行った。
【0033】〔実施例3〕カルボジイミド溶液として合
成例3で得たものを使用する以外は実施例1と同様の操
作を行った。
【0034】〔実施例4〕カルボジイミド溶液として合
成例4で得たものを使用する以外は実施例1と同様の操
作を行った。
【0035】〔実施例5〕m−テトラメチルキシリレン
ジイソシアネート671gとカルボジイミド化触媒(3
−メチル−1−フェニル−2−ホスホレン−1−オキシ
ド)6.71gを180℃でイソシアネート濃度が3.
74%になるまで反応させ、次にポリエチレングリコー
ルモノメチルエーテル(重合度=8)を192g加え1
00℃で約5時間イソシアネートが消滅するまで撹拌し
た。得られたカルボジイミド化合物100gをDMF1
00gに溶解し、カルボジイミド溶液を得た。このカル
ボジイミド溶液を用いた以外は実施例1と同様の操作を
行った。
【0036】〔実施例6〕4,4’−ジシクロヘキシル
メタンジイソシアネート245.6gとカルボジイミド
化触媒(3−メチル−1−フェニル−2−ホスホレン−
1−オキシド)2.46gを180℃でイソシアネート
濃度が9.75%になるまで反応させ、次にポリエチレ
ングリコールモノメチルエーテル(重合度=8)を19
2g加え100℃で約5時間イソシアネートが消滅する
まで撹拌した。得られたカルボジイミド化合物100g
をDMF100gに溶解し、カルボジイミド溶液を得
た。このカルボジイミド溶液を用いた以外は実施例1と
同様の操作を行った。
【0037】〔比較例〕カルボジイミド溶液を加えない
以外は実施例1と同様の操作を行った。
【0038】得られた塗装板について、以下の評価試験
を行った。結果を表1に示す。 密着性:20℃で1時間放置後、JIS K−5400
の碁盤目試験に準じて塗膜に100個/cm2の枡目を
作り、上からセロハンテープを張り付け、十分に転圧し
た後、セロハンテープをいっきに剥離させて塗装板上に
残った枡目の数により密着性を調べた。結果はn/10
0で表し、nは塗装板上に残った塗膜の枡目を示す。 耐溶剤性:ガーゼにキシレン溶剤を含ませ、塗装面に押
しあてながら100回擦り、塗装面の異常(剥離、キ
ズ、ツヤびけ等)を目視にて観察した。異常のあるもの
を×、異常のないものを○とした。 耐酸性:5重量%塩酸水溶液に塗装板を浸漬し、20℃
で24時間放置した後、水洗いし、塗装面の異常(剥
離、キズ、ツヤびけ等)を目視にて観察した。異常のあ
るものを×、異常のないものを○とした。 耐アルカリ性:5重量%NaOH水溶液に塗装板を浸漬
し、20℃で24時間放置した後、水洗いし、塗装面の
異常(剥離、キズ、ツヤびけ等)を目視にて観察した。
異常のあるものを×、異常のないものを○とした。 耐汚染性:赤インキで塗装面に線描きして24時間放置
後、ガーゼにエタノールを含ませて拭き取り、線のあと
を目視にて観察した。あとのあるものを×、僅かにあと
のあるものを△、あとのないものを○とした。 耐水性:50℃の恒温水槽に試験片を10日間浸漬した
後の塗膜のツヤびけ、フクレ等の異常の有無を目視にて
観察した。異常のあるものを×、異常のないものを○と
した。 鉛筆硬度:20℃で三菱鉛筆ユニを用いて試験し、キズ
の付く1ランク下の硬さで表した。
【0039】表1の結果より、本発明のプレコートメタ
ル用塗料は、密着性、耐溶剤性、耐酸性、耐アルカリ
性、耐汚染性、耐水性に優れていることが確認された。
【0040】
【表1】
フロントページの続き (72)発明者 山根 武 東京都足立区西新井栄町1−18−1 日清 紡績株式会社東京研究センター内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分子中にエステル基を有する樹脂又はそ
    の変性物を含有する溶剤型塗料に、モノ及び/又はポリ
    カルボジイミド化合物を配合してなることを特徴とする
    プレコートメタル用塗料。
  2. 【請求項2】 モノ及び/又はポリカルボジイミド化合
    物の配合量が分子中にエステル基を有する樹脂又はその
    変性物100重量部に対して0.01〜20重量部であ
    る請求項1記載のプレコートメタル用塗料。
JP8069033A 1996-02-29 1996-02-29 プレコートメタル用塗料 Pending JPH09235516A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8069033A JPH09235516A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 プレコートメタル用塗料
KR1019970006458A KR970062004A (ko) 1996-02-29 1997-02-28 프리코트 금속제조용 코팅조성물
EP97301351A EP0792909B1 (en) 1996-02-29 1997-02-28 Manufacture of coated metal articles
DE69704639T DE69704639T2 (de) 1996-02-29 1997-02-28 Herstellung von beschichteten Metallgegenständen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8069033A JPH09235516A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 プレコートメタル用塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09235516A true JPH09235516A (ja) 1997-09-09

Family

ID=13390872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8069033A Pending JPH09235516A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 プレコートメタル用塗料

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0792909B1 (ja)
JP (1) JPH09235516A (ja)
KR (1) KR970062004A (ja)
DE (1) DE69704639T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100748A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物及び塗膜形成方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000296363A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Nisshinbo Ind Inc 焼付き防止処理された金属材料及びその製造方法
EP2660258A1 (de) * 2012-05-03 2013-11-06 Rhein Chemie Rheinau GmbH Neue Carbodiimid-haltige Zusammensetzungen, ein Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
CN113637402A (zh) * 2021-09-17 2021-11-12 深圳市金达盛化工有限公司 一种玻璃热弯过程中保护涂层的制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4612054A (en) * 1985-03-18 1986-09-16 Ashland Oil, Inc. Carbodiimide driers for resin coating compositions
US4952621A (en) * 1988-06-06 1990-08-28 The B. F. Goodrich Company Urethane sealants or coating admixtures having improved shelf stability
US5276096A (en) * 1991-08-28 1994-01-04 Basf Corporation Two package coating composition comprising a polycarbodimide with improved rheology control
US5574083A (en) * 1993-06-11 1996-11-12 Rohm And Haas Company Aromatic polycarbodiimide crosslinkers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100748A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物及び塗膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69704639T2 (de) 2001-10-18
EP0792909A1 (en) 1997-09-03
EP0792909B1 (en) 2001-04-25
DE69704639D1 (de) 2001-05-31
KR970062004A (ko) 1997-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3518149B2 (ja) 水性プレコートメタル用塗料
JP5399079B2 (ja) 水性の多成分系、その製造法およびその使用
US20090004396A1 (en) Highly-Branched, Allyl Ether-Functionalized, Unsaturated Polyester Resins and Coating Compositions of the Same
JP2011518899A (ja) ポリウレタン系のためのポリウレタン水溶液
JPH0770514A (ja) 水性被覆組成物、その製法および用途
JPS62236817A (ja) 一液性熱硬化型樹脂組成物
CA2840779A1 (en) Free radical curable waterborne glass coating compositions
KR940011198B1 (ko) 폴리올레핀계 수지성형품의 도장방법
EP4134385A1 (en) Methods and compositions for polyurethane dispersions using caprolactam-derived solvents
JPS63301215A (ja) プレコートメタル用一液性熱硬化型樹脂組成物
JPH09157588A (ja) ウレタン系塗料用硬化剤及びポリエステル/ウレタン系塗料
JPS63301217A (ja) 一液性熱硬化型樹脂組成物およびプレコ−トメタル
JP3965749B2 (ja) 変性エポキシ樹脂、その製造法及び塗料
JPH09235516A (ja) プレコートメタル用塗料
JPH07305026A (ja) ポリエステルポリオール二液硬化型ウレタン塗料組成物
JPH0335019A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びこれを用いた塗料組成物
US20070004894A1 (en) Silicon-free polyisocyanate or polyurethanes having monoamide-containing hydrophilic groups
JPH0241379A (ja) プライマー用樹脂組成物
JP2848530B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JP3293033B2 (ja) ポリイソシアネート硬化剤、これを使用したポリウレタン塗料用樹脂組成物
JP2005255833A (ja) 一液性水系樹脂組成物及びこれを用いた水系被覆剤組成物
JP2625762B2 (ja) 可撓性にすぐれた無黄変型ウレタン樹脂塗料組成物
JPH06279562A (ja) ウレタン化油組成物
JPH09132752A (ja) アルミホイ−ル用プライマ−
JPH08217849A (ja) 熱可塑性ポリウレタンウレア溶液およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106