JPH09219581A - 電子部品の実装方法 - Google Patents

電子部品の実装方法

Info

Publication number
JPH09219581A
JPH09219581A JP8024087A JP2408796A JPH09219581A JP H09219581 A JPH09219581 A JP H09219581A JP 8024087 A JP8024087 A JP 8024087A JP 2408796 A JP2408796 A JP 2408796A JP H09219581 A JPH09219581 A JP H09219581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
component
reflow
substrate
lead terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8024087A
Other languages
English (en)
Inventor
Ritsu Katsuoka
律 勝岡
Norihiro Inoue
則宏 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP8024087A priority Critical patent/JPH09219581A/ja
Publication of JPH09219581A publication Critical patent/JPH09219581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3415Surface mounted components on both sides of the substrate or combined with lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スルーホール部品5をリフロー部品4と同様
の方法で基板に実装しようとすると、1回のリフロー工
程によって全ての電子部品の実装を行うことはできず、
電子部品に熱ストレスが掛かる。また、工程が複雑化す
る。 【解決手段】 リフロー部品4のはんだペースト印刷時
にスルーホール部品5用のスルーホール1a上にもはん
だペースト3を印刷するはんだペースト印刷工程、リフ
ロー部品4とスルーホール部品5とを同時に基板1上に
マウントするマウント工程、及びこの基板1をリフロー
炉に通すリフロー工程で実装を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子部品の実装方法
に関し、より詳細には高密度実装基板に対応し得る電子
部品の実装方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図2(a)〜(d)は従来の電子部品の
実装方法を概略的に示した工程図である。
【0003】図中1はプリント配線基板(以下、単に基
板と記す)を示しており、基板1の所定箇所にはスルー
ホール部品用のスルーホール1aが形成されている。ス
ルーホール1aの外周壁にはプリント配線(図示せず)
との電気的接続を図ると共にはんだとの濡れ性を向上さ
せるための金属部2が形成されている。また、基板1の
上面Aの所定箇所にははんだペースト3が印刷され、は
んだペースト3上にはSMD(Surface Mounted Devic
e)等のリフロー部品4がマウントされている(a)。
この基板1をリフロー炉(図示せず)に通すことにより
はんだペースト3(融点183℃程度)を溶融させ、リ
フロー部品4を基板1上にはんだ付け実装(マウント)
する(b)。以下、リフロー炉を通すことによるはんだ
付け工程をリフロー工程と記す。上記リフロー部品4が
実装された基板1上の所定箇所にリード端子5aを有す
るスルーホール部品5を載置する。このときリード端子
5aはスルーホール1aを貫通し、リード端子端面5a
−1は基板1の下面B側に突出している(c)。スルー
ホール部品5を載置し、治具等で押えたマウントした基
板1をマツヤニ槽(図示せず)に通すことによりスルー
ホール1aの金属部2にはんだ濡れ性をより向上させる
ためのマツヤニを塗布し、その後ディップ槽(図示せ
ず)を通すことにより下面B側からスルーホール1aに
向けてはんだペースト3(Sn−Ag共晶はんだ等、融
点221℃程度)よりも低融点の溶融はんだ6(融点1
83℃程度)を塗布してスルーホール部品5を基板1に
はんだ付けする(d)。以下、ディップ槽を通すことに
よるはんだ付け工程をフロー工程と記す。
【0004】上記方法によりリフロー部品4及びスルー
ホール部品5(以下、併せて電子部品と記す)を基板1
上に実装する。
【0005】前記フロー工程によって、リフロー部品4
が実装された基板1上にスルーホール部品5を実装する
場合には、下記のような課題があった。すなわち、
(1)高密度実装基板においては実装される電子部品の
ほとんどがリフロー工程によるリフロー部品4である
が、この基板上にリフロー部品4に加えてスルーホール
部品5を実装するためには新たにフロー工程(図2
(d))が必要となり、工程が複雑化する。(2)高密
度実装基板において前記フロー工程を行う際に先に実装
されたリフロー部品4がじゃまになってはならず、リフ
ロー部品4とスルーホール部品5との配置に工夫が必要
であり、その実装には制限が生じる。(3)前記フロー
工程を行うにはリフロー工程時におけるはんだペースト
3(図2(b))の融点を前記フロー工程時における溶
融はんだ6(図2(d))の融点よりも高くする必要が
あり、2種類のはんだペーストを使用する必要が生じ
る。(4)前記フロー工程(図2(d))の追加によっ
て電子部品に熱ストレスがかかる。
【0006】これら課題に対処するために、スルーホー
ル部品5をリフロー工程によって実装する場合の従来の
方法について以下に説明する。
【0007】図3(a)〜(e)は従来の電子部品の別
の実装方法を概略的に示した工程図である。なお、図2
に示した従来例と同一の機能を有する構成部品には同一
の符合を付してある。
【0008】まず、基板1の上面Aの所定箇所にスルー
ホール部品5を接着するための接着剤7を塗布する。接
着剤7としては一般に耐熱性に優れたエポキシ系接着剤
等が使用される(a)。次に接着剤7上にスルーホール
部品5を載置し、接着剤7を硬化させることによりスル
ーホール部品5を基板1に固定する。このときリード端
子5aはスルーホール1aを貫通し、リード端子端面5
a−1は基板1の下面B側に突出している(b)。この
基板1を上下逆さにし、基板1の下面Bのスルーホール
1a上及びリフロー部品4の配置予定箇所にはんだペー
スト3を印刷する(c)。該工程においては、上記
(a)の工程で接着剤7を使用しない場合には図示しな
い治具(主にステンレス製)等を用いてスルーホール部
品5を基板1に仮固定しておく。リフロー部品4の配置
予定箇所に塗布されたはんだペースト3上にリフロー部
品4をマウントし(d)、この基板1をリフロー炉(図
示せず)に通すことによりはんだペースト3を溶融さ
せ、リフロー部品4を基板1の下面Bに、スルーホール
部品5を基板1の上面Aにそれぞれはんだ付けする。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記したリフロー工程
を主とした電子部品の実装方法には下記のような課題が
あった。すなわち、(1)前記電子部品を実装するため
には基板1の両面に渡っての作業が必要となり、そのた
めには接着剤7や治具等によりスルーホール部品5を基
板1に固定する等の作業が必要となるため、作業コスト
がかかると共に工程が複雑化する。(2)スルーホール
1a上へのはんだペースト3の印刷工程(図3(c))
において、スルーホール1aからはリード端子端面5a
−1が突出しているため、はんだペースト3の印刷が困
難であると共に、リフロー後におけるスルーホール1a
内へのはんだの充填が不十分となり易く、空隙を生じた
りして導通の信頼性に劣る。(3)接着剤7を硬化させ
る工程(図3(b))が必要である。
【0010】本発明に係る電子部品の実装方法は上記課
題に鑑みなされたものであり、スルーホール部品をリフ
ロー部品と同様に実装することができ、1種類のはんだ
ペースト及び1回のリフロー工程によって、電子部品に
掛かる熱ストレスを増大させることなく高密度実装を行
うことができる電子部品の実装方法を提供することを目
的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段及びその効果】上記目的を
達成するために本発明に係る電子部品の実装方法は、リ
フロー部品のはんだペースト印刷時にスルーホール部品
用のスルーホール上にもはんだペーストを印刷するはん
だペースト印刷工程、リフロー部品とスルーホール部品
とを同時に基板上にマウントするマウント工程、及び前
記基板をリフロー炉に通すリフロー工程を含んでいるこ
とを特徴としている(1)。
【0012】上記電子部品の実装方法(1)によれば、
前記はんだペースト印刷工程において前記リフロー部品
用と前記スルーホール部品用の両方の前記はんだペース
トを同時に印刷することができ、また前記はんだペース
トは同一のものを用いることができる。また、前記マウ
ント工程において前記リフロー部品と前記スルーホール
部品との同時マウントができ、前記リフロー工程におい
て前記リフロー部品と前記スルーホール部品とを同時に
はんだ付けすることができる。よってフロー工程を別個
に必要とせず、1回のリフロー工程によって電子部品の
はんだ付けを終了することができるため、前記電子部品
に余分な熱ストレスを掛けることがなく、前記電子部品
の導通の信頼性を向上させることができる。また、少数
工程により実装を行うことができるため、作業工程を簡
略化することができる。さらに、リフロー部品とスルー
ホール部品との配置制限を緩和することができ、高密度
な実装を可能とすることができる。
【0013】また、本発明に係る電子部品の実装方法
は、電子部品の実装方法(1)において、スルーホール
部品の基板へのマウント時、前記スルーホール部品のリ
ード端子端面が前記基板の下面と略面一となるように前
記リード端子長さを設定しておくことを特徴としている
(2)。
【0014】上記電子部品の実装方法(2)によれば、
前記スルーホール部品の前記リード端子端面が前記基板
の下面と略面一となっているため、前記マウント工程後
のリフロー工程において、溶融されたはんだペーストが
スルーホール内に空隙を生ずることなく前記リード端子
端面までゆき渡り、はんだペーストの充填性が良くなっ
て、スルーホール部品の基板への実装が確実となり、電
子部品の導通の信頼性を向上させることができる。
【0015】また、本発明に係る電子部品の実装方法
は、電子部品の実装方法(1)において、スルーホール
部品の基板へのマウント時、前記スルーホール部品のリ
ード端子端面が前記基板の下面よりも下方に位置するよ
うに前記リード端子長さを設定しておくことを特徴とし
ている(3)。
【0016】上記電子部品の実装方法(3)によれば、
前記スルーホール部品の前記リード端子端面が前記基板
の下面よりも下方に位置するため、前記マウント工程後
のリフロー工程において、溶融されたはんだペーストが
スルーホール内に空隙を生ずることなく前記リード端子
側面にゆき渡り、はんだペーストの充填性が良くなると
共にスルーホール部品の基板への実装強度が向上する。
よって電子部品の導通の信頼性を向上させると共に前記
電子部品の実装強度を向上させることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る電子部品の実
装方法の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は
本実施の形態に係る電子部品の実装方法を概略的に示し
た工程図である。なお、従来例と同一の機能を有する構
成部品には同一の符合を付してある。
【0018】基板1の所定箇所にはスルーホール部品5
用のスルーホール1aが形成されており、スルーホール
1aの外周壁にはプリント配線(図示せず)との電気的
接続を図ると共にはんだとの濡れ性を向上させるための
金属部2が形成されている。この基板1上のリフロー部
品4の実装箇所及びスルーホール1a上にはんだペース
ト3を印刷する(はんだペースト印刷工程、(a))。
はんだペースト3としてはSn−Pb共晶はんだ等が用
いられ、その融点は183℃程度である。
【0019】基板1上に印刷された所定のはんだペース
ト3上にリフロー部品4とスルーホール部品5とをそれ
ぞれ同時にマウントする。この時スルーホール部品5の
リード端子5aはスルーホール1aを貫通すると共にリ
ード端子端面5a−1は基板1の下面Bと略面一となる
よう、リード端子長さを設定しておく。リード端子端面
5a−1にはリード端子5aのスルーホール1aの貫通
時に運ばれたはんだぺースト3aが付着する(マウント
工程、(b))。
【0020】この基板1をリフロー炉(図示せず)に通
すことによりはんだぺースト3aを溶融させ、リフロー
部品4とスルーホール部品5とを同時に基板1上面Aに
はんだ付けする(リフロー工程、(c))。
【0021】上記した電子部品の実装方法によれば、は
んだペースト印刷工程(a)においてリフロー部品4用
とスルーホール部品5用の両方のはんだペースト3を同
時に印刷することができ、またはんだペースト3は同一
のものを用いることができる。また、マウント工程
(b)においてリフロー部品4とスルーホール部品5と
を同時にマウントすることができ、リフロー工程(c)
においてリフロー部品4とスルーホール部品5とを同時
にはんだ付けすることができる。よってフロー工程を別
個に必要とせず、1回のリフロー工程によって電子部品
のはんだ付けを終了することができるため、電子部品に
余分な熱ストレスを掛けることがなく、前記電子部品の
導通の信頼性を向上させることができる。また、少数工
程により実装を行うことができるため、作業工程を簡略
化することができる。さらに、リフロー部品4とスルー
ホール部品5との配置制限を緩和することができ、高密
度な実装を可能とすることができる。
【0022】また、マウント時にスルーホール部品5の
リード端子端面5a−1が基板1の下面Bと略面一とな
っているため、リフロー工程(c)において、溶融され
たはんだペースト3がスルーホール1a内に空隙を生ず
ることなくリード端子端面5a−1までゆき渡り、はん
だペースト3の充填性が良くなるため、スルーホール部
品5の基板への実装が確実となり、電子部品の導通の信
頼性を向上させることができる。
【0023】本実施の形態においてはリード端子端面5
a−1が基板1の下面Bと略面一となるようリード端子
長さが設定されている場合について示したが、なんらこ
れに限定されるものでなく、別の実施の形態においては
リード端子端面5a−1が若干スルーホール1a内側に
位置する程度にリード端子長さが短く設定されていても
よい。また、さらに別の実施の形態においてはリード端
子端面5a−1が基板1の下面Bよりも下方に位置する
ようリード端子長さが設定されていてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る電子部品の実装方法
を概略的に示した工程図である。
【図2】従来例に係る電子部品の実装方法を概略的に示
した工程図である。
【図3】別の従来例に係る電子部品の実装方法を概略的
に示した工程図である。
【符号の説明】
1 基板 1a スルーホール 3、3a、 はんだペースト 4 リフロー部品 5 スルーホール部品 6 溶融はんだ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リフロー部品のはんだペースト印刷時に
    スルーホール部品用のスルーホール上にもはんだペース
    トを印刷するはんだペースト印刷工程、 リフロー部品とスルーホール部品とを同時に基板上にマ
    ウントするマウント工程、 及び前記基板をリフロー炉に通すリフロー工程を含んで
    いることを特徴とする電子部品の実装方法。
  2. 【請求項2】 スルーホール部品の基板へのマウント
    時、前記スルーホール部品のリード端子端面が前記基板
    の下面と略面一となるように前記リード端子長さを設定
    しておくことを特徴とする請求項1記載の電子部品の実
    装方法。
  3. 【請求項3】 スルーホール部品の基板へのマウント
    時、前記スルーホール部品のリード端子端面が前記基板
    の下面よりも下方に位置するように前記リード端子長さ
    を設定しておくことを特徴とする請求項1記載の電子部
    品の実装方法。
JP8024087A 1996-02-09 1996-02-09 電子部品の実装方法 Pending JPH09219581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8024087A JPH09219581A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 電子部品の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8024087A JPH09219581A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 電子部品の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09219581A true JPH09219581A (ja) 1997-08-19

Family

ID=12128620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8024087A Pending JPH09219581A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 電子部品の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09219581A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1494515A2 (en) * 2003-07-02 2005-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic component mounting method, substrate manufacturing apparatus, and circuit board
WO2005006821A2 (de) * 2003-07-14 2005-01-20 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Bauteil für eine leiterplatte und verfahren zum bestücken einer leiterplatte mit diesem bauteil
JP2008277328A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Sanyo Electric Co Ltd 回路装置の製造方法および回路装置
JP2011249713A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Mitsubishi Electric Corp 電子部品およびそれを備えた半導体装置
JP2015115546A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 株式会社東海理化電機製作所 実装品及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1494515A2 (en) * 2003-07-02 2005-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic component mounting method, substrate manufacturing apparatus, and circuit board
EP1494515A3 (en) * 2003-07-02 2007-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic component mounting method, substrate manufacturing apparatus, and circuit board
WO2005006821A2 (de) * 2003-07-14 2005-01-20 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Bauteil für eine leiterplatte und verfahren zum bestücken einer leiterplatte mit diesem bauteil
WO2005006821A3 (de) * 2003-07-14 2005-04-14 Rosenberger Hochfrequenztech Bauteil für eine leiterplatte und verfahren zum bestücken einer leiterplatte mit diesem bauteil
US7438593B2 (en) 2003-07-14 2008-10-21 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Component for a printed circuit board and method for fitting a printed circuit board with this component
JP2009514190A (ja) * 2003-07-14 2009-04-02 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニック ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 回路基板用コンポーネント及び回路基板へのコンポーネント装備方法
JP2008277328A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Sanyo Electric Co Ltd 回路装置の製造方法および回路装置
JP2011249713A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Mitsubishi Electric Corp 電子部品およびそれを備えた半導体装置
JP2015115546A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 株式会社東海理化電機製作所 実装品及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3846554B2 (ja) 印刷用マスクおよび印刷方法、実装構造体およびこの実装構造体の製造方法
JPH09219581A (ja) 電子部品の実装方法
JPH11233910A (ja) 部品実装方法
JP2002026482A (ja) 電子部品の実装構造
JPH03152993A (ja) プリント配線板への部品装着方法
JPH02224393A (ja) 混載実装メタルコアプリント配線基板組立体のはんだ付け方法
JPH0312993A (ja) 電子回路パッケージにおける半田付け方法
JPH04314389A (ja) 電子部品の半田付け方法
JP3629600B2 (ja) 電子部品搭載用基板の製造方法
JPS6129159B2 (ja)
JP2674789B2 (ja) 端子ピン付き基板
JPH0722742A (ja) プリント配線板の半田付け方法
JP3468876B2 (ja) プリント配線板およびその製造方法
JP2903711B2 (ja) フラットパッケージの予備半田方法
JP2000165029A (ja) 電子部品の実装方法
JP3051132B2 (ja) 電子部品の実装方法
JP3012613B1 (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JP2639288B2 (ja) Qfp実装方法
JPH07307560A (ja) 電子部品の実装方法
JP2534837B2 (ja) 回路基板への部品の半田付け方法
JPH05243723A (ja) 半田付け用治具およびそれを用いた電子部品の実装法
JPH088510A (ja) リードレスチップキャリア
JPH066022A (ja) 部品実装方法
JPH04103193A (ja) 挿入実装型部品のはんだ付け方法
JPH07249857A (ja) プリント配線板の部品実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990608