JPH09219091A - マルチバンク構造の半導体メモリ装置 - Google Patents

マルチバンク構造の半導体メモリ装置

Info

Publication number
JPH09219091A
JPH09219091A JP8246385A JP24638596A JPH09219091A JP H09219091 A JPH09219091 A JP H09219091A JP 8246385 A JP8246385 A JP 8246385A JP 24638596 A JP24638596 A JP 24638596A JP H09219091 A JPH09219091 A JP H09219091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control signal
row address
row
bank
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8246385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4003841B2 (ja
Inventor
Seikan Ryu
濟煥 柳
Bunkai Son
文會 孫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH09219091A publication Critical patent/JPH09219091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4003841B2 publication Critical patent/JP4003841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/18Address timing or clocking circuits; Address control signal generation or management, e.g. for row address strobe [RAS] or column address strobe [CAS] signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/12Group selection circuits, e.g. for memory block selection, chip selection, array selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ローアドレスプリデコーダ及びローアドレス
プリデコーダの出力線を共有するマルチバンク構造のメ
モリ装置について、ワード線の活性化、プリチャージ、
ビット線センスアンプの感知動作の効率的動作時間制御
を行えるようにする。 【解決手段】 n個のバンクb1〜bnがローアドレス
プリデコーダ30とその出力線5を共有する。そして、
ローアドレスサンプリング制御信号RADSABb1〜
bnの制御を受けるローアドレスサンプリング回路及び
ローデコーダ10〜n0と、ビット線感知エネーブル制
御信号SAEBb1〜SAEBbnの制御を受けるビッ
ト線センスアンプ駆動回路11〜n1と、をもつ。信号
RADSABは、システムクロック、バーRAS、バン
ク選択アドレス信号に応じるローストローブバッファに
よるバンク選択のための第1制御信号に応じて所定時間
後に発生される。信号SAEBは、第1制御信号に応じ
てローアドレスサンプリング制御信号よりも所定時間遅
延後に発生される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体メモリ装置に
関し、特に、マルチバンク構造の半導体メモリ装置のワ
ード線とビット線の活性化及びプリチャージに関する。
【0002】
【従来の技術】中央処理装置(CPU)及びメモリにお
いて、DRAMのバンク構造が増加すればするほど活性
化(Activation)状態に保持可能なワード線が多くなり、
これにより、キャッシュミス(Cache miss)のときにDR
AMのページキャッシュ記憶装置の的中率(Page hit ra
tio)が高められ、従ってデータアクセス動作を速くでき
る。最近では、DRAMのバンク数を増加させてキャッ
シュとして用いられているSRAMをDRAMに置き換
えようとする傾向もある。
【0003】図1は、マルチバンク構造のメモリの構成
を示したブロック図である。図示のように、メモリセル
アレイ及びビット線センスアンプからなる4つのバンク
(BANK)0,1,2,3を配置し、そして、ローアドレス
プリデコーダ10,30,60,80をそれぞれ対応す
るバンク0,1,2,3ごと別途に配設してあり、各ロ
ーアドレスプリデコーダの出力線3,5,7,9も別途
に配設してある。更に、カラムデコーダ50,51,5
2,53もやはり各バンク別に配設してある。従って、
バンクを増加させる場合にチップサイズがかなり増大す
るという問題が生じる。
【0004】図2は、ローアドレスプリデコーダ及びロ
ーアドレスプリデコーダの出力線を共有する積層マルチ
バンクの構造を示している。図示のように、ローアドレ
スバッファ、ローアドレスプリデコーダ10,30,6
0,80及び各ローアドレスプリデコーダの出力線3,
5,7,9のそれぞれを、バンク群a(バンクa1〜a
m)、バンク群b(バンクb1〜bm)、バンク群c
(バンクc1〜cm)、バンク群d(バンクd1〜d
m)内で共有するようにしている。そして、各バンクの
ワード線のエネーブル及びディスエーブルとビット線セ
ンスアンプの感知動作について、外部システムの前クロ
ックのロー活性化命令(Active command)による活性化動
作が次のクロックで与えられる他のバンクのロープリチ
ャージ命令(Precharge command) によってディスエーブ
ルされるようになっている。従って、ワード線のディス
エーブル前にプリチャージ動作が開始する、或いは、ワ
ード線のエネーブル前にビット線センスアンプが感知動
作を開始するというような問題が発生する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術に鑑みて
本発明では、マルチバンク構造のメモリ装置において、
ワード線の活性化、プリチャージ、ビット線センスアン
プの感知動作の効率的動作時間制御の可能なローストロ
ーブバッファ、ローアドレスサンプリング回路及びロー
デコーダを提供する。また、ローアドレスプリデコーダ
及びローアドレスプリデコーダの出力線を共有するマル
チバンク構造のメモリ装置において、ワード線の活性
化、プリチャージ、ビット線センスアンプの感知動作の
効率的動作時間制御を行えるビット線感知エネーブル信
号発生回路及びローアドレスサンプリング制御信号発生
回路を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的のために本発明
は、システムクロックによるローアドレスの一部をデコ
ードするローアドレスプリデコーダ及び該ローアドレス
デコーダの出力線を多数のバンクで共有するマルチバン
ク構造としたメモリセルアレイを有する半導体メモリ装
置において、システムクロック、ローアドレスストロー
ブ信号、及びバンク選択アドレス信号に応じてバンクを
選択し、ローアドレスサンプリングのタイミング制御の
ための第1制御信号を発生するローストローブバッファ
と、前記第1制御信号に応じて所定時間後に、各バンク
のワード線活性化及び非活性化を制御するためにローア
ドレスサンプリング制御信号を発生するローアドレスサ
ンプリング制御信号発生回路と、前記ローアドレスサン
プリング制御信号に従ってローアドレスプリデコーダの
出力信号をラッチする各バンクのローデコーダと、を備
えることを特徴とする。ローアドレスサンプリング制御
信号発生回路は、多数のバンクごとに独立して備えられ
るものとするとよい。更に、ローアドレスサンプリング
制御信号発生回路は、ロープリチャージ動作期間のうち
にローアドレスサンプリング制御信号を発生してワード
線エネーブル信号によるプリチャージ動作を行い、この
ときにビット線感知エネーブル制御信号がディスエーブ
ルされるようにしてあるとよい。また、ローストローブ
バッファは、ロー活性化時に第1制御信号を論理“ハ
イ”出力するように調節する活性化スイッチと、ロープ
リチャージ動作時に前記第1制御信号を論理“ロウ”出
力するように調節するプリチャージスイッチと、を有す
る構成とすることができる。
【0007】或いは本発明によれば、システムクロック
によるローアドレスの一部をデコードするローアドレス
プリデコーダ及び該ローアドレスデコーダの出力線を多
数のバンクで共有するマルチバンク構造としたメモリセ
ルアレイを有する半導体メモリ装置において、システム
クロック、ローアドレスストローブ信号、及びバンク選
択アドレス信号に応じてバンクを選択し、ローアドレス
サンプリング及びビット線感知エネーブルのタイミング
制御のための第1制御信号を発生するローストローブバ
ッファと、前記第1制御信号に応じて所定時間後に、各
バンクのワード線活性化及び非活性化を制御するために
ローアドレスサンプリング制御信号を発生するローアド
レスサンプリング制御信号発生回路と、前記第1制御信
号に応じて前記ローアドレスサンプリング制御信号より
も所定時間遅延後に、各バンクのビット線センスアンプ
のエネーブル及びディスエーブルを制御するためにビッ
ト線感知エネーブル制御信号を発生するビット線感知エ
ネーブル制御信号発生回路と、を備えることを特徴とす
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につき添
付図面を参照して詳細に説明する。
【0009】図3に、マルチバンク構造のマルチバンク
制御の経路を示したブロック図を示す。図示のように、
縦方向n個のバンクb1〜bnがローアドレスプリデコ
ーダ30とローアドレスプリデコーダの出力線5を共有
する。またカラムデコーダ51はバンクb1〜bnを制
御する。このマルチバンク構造は、ローアドレスサンプ
リング制御信号RADSABb1〜RADSABbnそ
れぞれの制御を受けるローアドレスサンプリング回路及
びローデコーダ10〜n0と、ビット線感知エネーブル
制御信号SAEBb1〜SAEBbnの制御に従ってバ
ンクb1〜bnのビット線センスアンプを制御するため
のNセンスアンプ駆動信号LANGb1〜LANGbn
及びPセンスアンプ駆動信号LAPGb1〜LAPGb
nを発生するビット線センスアンプ駆動回路11〜n1
と、ローアドレスサンプリング回路及びローデコーダ1
0〜n0の各出力信号であるワード線エネーブル駆動信
号WLEi1〜WLEinをそれぞれ受けてワード線駆
動信号WLi1〜WLinを発生するワード線駆動回路
12〜n2と、から構成されている。
【0010】同期式DRAM(Synchronous Dynamic RA
M) は、外部クロックの立ち上がりエッジ(Rising Edge)
に同期して1つのバンクのロー活性化命令(Row Active
Command)を与え、次の外部クロックで他のバンクのロ
ープリチャージ命令(Row Precharge Command) を与える
ことができる。また逆に、外部クロック立ち上がりエッ
ジでロープリチャージ命令を与えることもできる。
【0011】図3に示すように、ローアドレスプリデコ
ーダ30とローアドレスプリデコーダの出力線5を多数
のバンク、例えばバンクb1〜bnが共有する場合、バ
ンクb1のロー活性化命令が与えられてから次のクロッ
クでバンクb2のロープリチャージ命令が与えられると
きに、前のクロックで与えられるロー活性化命令による
該当バンクのビット線センスアンプの感知動作は遅く開
始され、次のクロックの他のバンクプリチャージによる
ロープリチャージ動作は速く行われる。そこで、前のク
ロックの活性化命令による活性化動作が次のクロックで
与えられる他のバンクのプリチャージ命令によりディス
エーブルされるのを防止するために、各バンクが独立し
てロー活性化時にローアドレスプリデコーダの出力をサ
ンプリング方式でラッチしてワード線を活性化し、ま
た、プリチャージ動作時にローアドレスサンプリング回
路及びローデコーダのプリチャージ動作を行うための制
御信号RADSEBと、ロー活性化又はプリチャージ動
作時にビット線センスアンプの感知エネーブル及びディ
スエーブルを制御する信号SAEBを各バンクが別途に
用いている。
【0012】図4は、マルチバンク構造のバンク制御信
号発生回路の回路図である。図示のように、第1制御信
号PRb1〜PRbnを入力としてローアドレスサンプ
リング制御信号RADSEBb1〜RADSEBbnを
発生させるローアドレスサンプリング制御信号発生回路
10−1〜10−nと、第1制御信号PRb1〜PRb
nを入力としてビット線感知エネーブル制御信号SAE
Bb1〜SAEBbnを発生させるビット線感知エネー
ブル制御信号発生回路11−1〜11−nと、ローアド
レスストローブ信号バーRAS、外部システムクロック
CLK、及びバンク選択アドレス信号BAi(i=0〜
n)に応じて第1制御信号PRb1〜PRbnを発生さ
せるローストローブバッファ(Row Strobe Buffer) 10
0と、から構成されている。
【0013】ローストローブバッファ100と、ローア
ドレスサンプリング制御信号発生回路10−1〜10−
n及びビット線感知エネーブル制御信号発生回路11−
1〜11−nは、図5〜図7に詳細を示してある。
【0014】図5の第1制御信号PRb1〜PRbnを
発生させるローストローブバッファ100は、外部シス
テムクロックCLKを所定時間遅延させる偶数個のイン
バータチェーン5と、ワード線活性化時に外部電源電圧
Vccにつながれ且つプリチャージ時に接地電圧Vss
につながれるスイッチ動作を行う活性化スイッチ80
と、ワード線非活性化時に電源電圧Vccへつながれ且
つプリチャージ動作時に接地電圧Vssへつながれるス
イッチ動作を行うプリチャージスイッチ90と、バンク
選択アドレス信号RAiを否定積演算するNANDゲー
ト30と、ローアドレスストローブ信号バーRASをイ
ンバータ3で反転して受け、活性化スイッチ80の出力
及びインバータ11により反転したNANDゲート30
の出力と共に否定積演算するNANDゲート10と、ロ
ーアドレスストローブ信号バーRASをインバータ3で
反転して受け、プリチャージスイッチ90の出力及びイ
ンバータ11により反転したNANDゲート30の出力
と共に否定積演算するNANDゲート20と、両端が電
源電圧Vccと接地電圧Vssとに接続され、NAND
ゲート10の出力信号、インバータチェーン5における
奇数インバータの出力信号、NANDゲート20の出力
信号、及びインバータチェーン5の出力信号をそれぞれ
ゲート入力とするPMOSトランジスタ40,50及び
NMOSトランジスタ60,70と、PMOSトランジ
スタ50のドレイン及びNMOSトランジスタ60のド
レインの相互接続ノードn1に出力される信号をラッチ
するインバータチェーン7と、インバータチェーン7の
出力を反転して第1制御信号PRbiを出力するインバ
ータ9と、から構成されている。この回路によると、ワ
ード線の活性化時に第1制御信号PRbiは論理“ハ
イ”になり、プリチャージ時には論理“ロウ”になる。
【0015】図6のローアドレスサンプリング制御信号
発生回路及びビット線感知エネーブル制御信号発生回路
の回路図によると、活性化される各バンクが決定される
ことにより第1制御信号PRbiが発生し、この信号P
Rbiは、インバータ3,5を通じ所定時間遅延されて
NORゲート50の一入力になる。更に、インバータ
3,5を通過した信号は、偶数個のインバータからなる
インバータチェーン7を通じて所定時間遅延後にNOR
ゲート50の他入力となる。NORゲート50による否
定和演算出力は、インバータチェーン13を通じて所定
時間遅延後にローアドレスサンプリング制御信号RAD
SABbiとして出力される。
【0016】一方、ビット線感知エネーブル制御信号回
路の方は、インバータ3,5の出力信号を所定時間遅延
して反転する奇数個のインバータからなるインバータチ
ェーン9と、インバータチェーン9の出力信号を所定時
間遅延させる偶数個のインバータからなるインバータチ
ェーン11と、インバータチェーン9の出力信号及びイ
ンバータチェーン11の出力信号を2入力として否定和
演算するNORゲート80と、NORゲート80の出力
信号を所定時間遅延して反転し、ビット線感知エネーブ
ル制御信号SAEBbiを出力するインバータチェーン
15と、から構成される。
【0017】この図6に示す回路の動作を次に説明す
る。ワード線活性化時、第1制御信号PRbiが論理
“ハイ”になり、この信号に応じてインバータ3,5か
ら所定の遅延時間後に同じ論理状態の信号が出力され
る。従って、インバータ3,5による論理“ハイ”とイ
ンバータチェーン7による遅延後の論理“ハイ”がNO
Rゲート50で演算されるので、論理“ロウ”のショー
トパルスが発生する。これにより、インバータチェーン
13の遅延時間後に論理“ロウ”のローアドレスサンプ
リング制御信号RADSABbiが発生される。一方、
インバータ3,5を通過した論理“ハイ”信号は、イン
バータチェーン9を通じて所定時間遅延されて論理“ロ
ウ”の信号として出力される。このインバータチェーン
9による論理“ロウ”信号と、インバータチェーン11
による所定時間遅延後の論理“ロウ”信号とがNORゲ
ート80で演算される結果、論理“ハイ”が出力され
る。この論理“ハイ”信号がインバータチェーン15を
通じることにより所定遅延時間後に反転した論理“ロ
ウ”のビット線感知エネーブル制御信号SAEBbiが
出力される。尚、ワード線非活性化時には、第1制御信
号PRbiが論理“ロウ”入力されるので、上記同様の
過程を通じることにより、ローアドレスサンプリング制
御信号RADSABbi及びビット線感知エネーブル制
御信号SAEBbiは、論理“ハイ”で出力される。
【0018】図7は、ローアドレスサンプリング回路及
びローデコーダの回路図である。図示のように、ローア
ドレスサンプリング制御信号RADSABbi及びこれ
をインバータチェーン3で反転遅延させた信号を演算す
るNORゲート100と、NORゲート100の出力を
遅延して出力するインバータチェーン5と、からローア
ドレスサンプリング回路が構成されている。そして、イ
ンバータ7によりローアドレスサンプリング制御信号R
ADSABbiをゲートへ反転入力し、ソースを電源電
圧Vccへ、ドレインを接続ノードn2へ接続したPM
OSトランジスタ10と、接続ノードn2と接地電圧V
ssとの間に直列接続され、ローアドレスプリデコーダ
によるローアドレスDRAij,DRAkl,DRAm
n及びインバータチェーン5の出力信号をゲート入力と
するNMOSトランジスタ20,30,40,50と、
接続ノードn2のラッチ用のインバータチェーン9と、
遅延反転用のインバータチェーン11と、からローデコ
ーダが構成されている。
【0019】この回路の動作について説明する。ローア
ドレスサンプリング制御信号RADSABbiがワード
線活性化時に論理“ロウ”で入力されると、所定の遅延
時間後にショートパルスの論理“ハイ”信号がローアド
レスサンプリング回路500から出力される。そして、
ローアドレスプリデコーダの出力であるローアドレスD
RAij,DRAkl,DRAmnが論理“ハイ”の場
合、NMOSトランジスタ20,30,40,50はタ
ーンオンとなり、インバータ7による論理“ハイ”を受
けるPMOSトランジスタ10はターンオフになる。こ
れにより、接続ノードn2は論理“ロウ”の状態にな
る。接続ノードn2の論理“ロウ”はインバータチェー
ン9でラッチされ、インバータチェーン11を介して所
定時間遅延された後に反転される結果、ワード線エネー
ブル制御信号WLEiが出力される。
【0020】一方、ワード線非活性化時は、ローアドレ
スサンプリング制御信号RADSABbiが論理“ハ
イ”で入力されるので、これに応じるローアドレスサン
プリング回路500から出力される論理“ロウ”でNM
OSトランジスタ50がターンオフになる。インバータ
7による反転信号を受けたPMOSトランジスタ10は
ターンオンするので、接続ノードn2は電源電圧Vcc
からPMOSトランジスタ10のしきい値電圧を引いた
値の論理“ハイ”になる。この論理“ハイ”がインバー
タチェーン9によりラッチされ、このラッチ信号を遅延
反転するインバータチェーン11からは論理“ロウ”の
ワード線エネーブル制御信号WLEiが出力される。
【0021】図8に、図3に示すようなバンクのロー活
性化及びプリチャージ時の動作タイミングを示してあ
る。
【0022】クロックCLKはシステムクロックであ
り、ローアドレスサンプリング制御信号RADSABb
1,RADSABb2は、図8中2,3の符号で示した
ロー活性化を与えるクロック部分で第1制御信号PRb
1,PRb2によって論理“ロウ”にエネーブルされ
る。これにより、ローアドレスプリデコーダの出力線5
に有効(Valid) ローアドレスが出力された後に図7のロ
ーアドレスサンプリング回路から論理“ハイ”が発生し
て該当ワード線エネーブル制御信号WLEiが論理“ハ
イ”になり、該当アドレスのワード線が論理“ハイ”の
状態になる。また、図8中2,3の符号で示したクロッ
ク部分では、第1制御信号PRb1,PRb2によりビ
ット線感知エネーブル制御信号SAEBb1,SAEB
b2がワード線エネーブル制御信号WLEiよりも遅く
遅延して論理“ロウ”へエネーブルされる。これに従っ
て、ビット線センスアンプ駆動信号LANGが論理“ハ
イ”、駆動信号LAPGが論理“ロウ”になる。つまり
感知動作が開始される。
【0023】図8中1,4で示すクロック部分でロープ
リチャージ命令が与えられると、第1制御信号PRb
1,PRb2が論理“ロウ”になり、この第1制御信号
PRb1,PRb2により制御信号PADSABb1,
PADSABb2が論理“ハイ”になる。これでローデ
コーダ内部が論理“ハイ”の状態にプリチャージされる
ことにより、制御信号WLEi1,WLEi2は論理
“ロウ”にディスエーブルされ、該当ワード線WLiが
論理“ロウ”ディスエーブルとなる。このときに、第1
制御信号PRb1,PRb2が論理“ロウ”になるとエ
ネーブル動作より少ない遅延でビット線感知エネーブル
制御信号SAEBb1,SAEBb2は論理“ハイ”に
なる。そしてビット線センスアンプ駆動信号LANGが
論理“ロウ”、駆動信号LAPGが論理“ハイ”になる
ことでビット線センスアンプの動作がディスエーブルさ
れる。
【0024】以上、本発明の実施形態を説明したが、本
発明はこれに限られるものではなく、その他にも多様な
形態が可能であることは勿論である。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、ローアドレスプリデコ
ーダとローアドレスプリデコーダの出力線とを共有する
マルチバンク構造の半導体メモリ装置において、ワード
線の活性化及びプリチャージ、ビット線センスアンプの
感知動作について効率的な動作時間制御を行え、且つ迅
速な速度を得られるという長所がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来におけるマルチバンク構造のメモリを示す
ブロック図。
【図2】従来におけるローアドレスプリデコーダ及びロ
ーアドレスプリデコーダの出力線を共有する積層マルチ
バンクの構造を示すブロック図。
【図3】本発明によるマルチバンク構造の制御経路を示
したブロック図。
【図4】本発明によるマルチバンク構造のマルチバンク
制御信号発生回路を示したブロック図。
【図5】図4に示した第1制御信号発生回路(ロースト
ローブバッファ)の回路図。
【図6】図4に示したローアドレスサンプリング制御信
号発生回路及びビット線感知エネーブル制御信号発生回
路の回路図。
【図7】図3に示したローアドレスサンプリング回路及
びローデコーダの回路図。
【図8】図3に示したバンクのロー活性化及びプリチャ
ージ時の動作タイミングを説明する信号波形図。
【符号の説明】
10〜n0 ローアドレスサンプリング回路及びローデ
コーダ 11〜n1 ビット線センスアンプ駆動回路 10−1〜10−n ローアドレスサンプリング制御信
号発生回路 11−1〜11−n ビット線感知エネーブル制御信号
発生回路 100 ローストローブバッファ(第1制御信号発生回
路)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 システムクロックによるローアドレスの
    一部をデコードするローアドレスプリデコーダ及び該ロ
    ーアドレスデコーダの出力線を多数のバンクで共有する
    マルチバンク構造としたメモリセルアレイを有する半導
    体メモリ装置において、 システムクロック、ローアドレスストローブ信号、及び
    バンク選択アドレス信号に応じてバンクを選択し、ロー
    アドレスサンプリングのタイミング制御のための第1制
    御信号を発生するローストローブバッファと、前記第1
    制御信号に応じて所定時間後に、各バンクのワード線活
    性化及び非活性化を制御するためにローアドレスサンプ
    リング制御信号を発生するローアドレスサンプリング制
    御信号発生回路と、前記ローアドレスサンプリング制御
    信号に従ってローアドレスプリデコーダの出力信号をラ
    ッチする各バンクのローデコーダと、を備えることを特
    徴とする半導体メモリ装置。
  2. 【請求項2】 ローアドレスサンプリング制御信号発生
    回路は、多数のバンクごとに独立して備えられる請求項
    1記載の半導体メモリ装置。
  3. 【請求項3】 ローストローブバッファは、ロー活性化
    時に第1制御信号を論理“ハイ”出力するように調節す
    る活性化スイッチと、ロープリチャージ動作時に前記第
    1制御信号を論理“ロウ”出力するように調節するプリ
    チャージスイッチと、を有する請求項1記載の半導体メ
    モリ装置。
  4. 【請求項4】 ローアドレスサンプリング制御信号発生
    回路は、ロープリチャージ動作期間のうちにローアドレ
    スサンプリング制御信号を発生してワード線エネーブル
    信号によるプリチャージ動作を行い、このときにビット
    線感知エネーブル制御信号がディスエーブルされるよう
    にしてある請求項1記載の半導体メモリ装置。
  5. 【請求項5】 システムクロックによるローアドレスの
    一部をデコードするローアドレスプリデコーダ及び該ロ
    ーアドレスデコーダの出力線を多数のバンクで共有する
    マルチバンク構造としたメモリセルアレイを有する半導
    体メモリ装置において、 システムクロック、ローアドレスストローブ信号、及び
    バンク選択アドレス信号に応じてバンクを選択し、ロー
    アドレスサンプリング及びビット線感知エネーブルのタ
    イミング制御のための第1制御信号を発生するロースト
    ローブバッファと、前記第1制御信号に応じて所定時間
    後に、各バンクのワード線活性化及び非活性化を制御す
    るためにローアドレスサンプリング制御信号を発生する
    ローアドレスサンプリング制御信号発生回路と、前記第
    1制御信号に応じて前記ローアドレスサンプリング制御
    信号よりも所定時間遅延後に、各バンクのビット線セン
    スアンプのエネーブル及びディスエーブルを制御するた
    めにビット線感知エネーブル制御信号を発生するビット
    線感知エネーブル制御信号発生回路と、を備えることを
    特徴とする半導体メモリ装置。
JP24638596A 1995-09-18 1996-09-18 マルチバンク構造の半導体メモリ装置 Expired - Fee Related JP4003841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995P30478 1995-09-18
KR1019950030478A KR100192573B1 (ko) 1995-09-18 1995-09-18 멀티 뱅크 구조의 반도체 메모리 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09219091A true JPH09219091A (ja) 1997-08-19
JP4003841B2 JP4003841B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=19427102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24638596A Expired - Fee Related JP4003841B2 (ja) 1995-09-18 1996-09-18 マルチバンク構造の半導体メモリ装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5798978A (ja)
JP (1) JP4003841B2 (ja)
KR (1) KR100192573B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6392951B2 (en) 2000-03-23 2002-05-21 Nec Corporation Semiconductor storage device
US6928014B2 (en) 2002-10-31 2005-08-09 Hynix Semicoductor Inc. Semiconductor memory device reducing noise
US7558147B2 (en) 2006-09-29 2009-07-07 Hynix Semiconductor, Inc. Semiconductor memory device
US7733734B2 (en) 2007-09-13 2010-06-08 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory device with control block sharing row decoders
US7929364B2 (en) 2007-04-11 2011-04-19 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory apparatus
US8203903B2 (en) 2009-09-30 2012-06-19 Hynix Semiconductor Inc. Main decoding circuit and semiconductor memory apparatus including the same
US8760960B2 (en) 2009-10-12 2014-06-24 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory apparatus and data input/output method thereof

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100192573B1 (ko) * 1995-09-18 1999-06-15 윤종용 멀티 뱅크 구조의 반도체 메모리 장치
US5898638A (en) * 1997-03-11 1999-04-27 Micron Technology, Inc. Latching wordline driver for multi-bank memory
KR100301039B1 (ko) * 1998-05-14 2001-09-06 윤종용 칼럼선택선신호를제어하여데이터를마스킹하는반도체메모리장치및이의칼럼디코더
JP4075140B2 (ja) * 1998-06-25 2008-04-16 富士通株式会社 電子装置及び半導体記憶装置
US6088293A (en) * 1998-09-08 2000-07-11 Texas Instruments Incorporated Low-power column decode circuit
US6018489A (en) * 1998-09-17 2000-01-25 Vanguard International Semiconductor Corporation Mock wordline scheme for timing control
KR100301047B1 (ko) * 1998-10-02 2001-09-06 윤종용 2비트프리페치용칼럼어드레스디코더를갖는반도체메모리장치
KR100388319B1 (ko) 1998-12-30 2003-10-10 주식회사 하이닉스반도체 로우디코딩어레이의출력신호배치구조
US6046958A (en) * 1999-01-11 2000-04-04 Micron Technology, Inc. Latching wordline driver for multi-bank memory
KR100368970B1 (ko) * 2000-10-24 2003-01-24 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치
US6519188B2 (en) 2000-12-18 2003-02-11 Hynix Semiconductor Inc. Circuit and method for controlling buffers in semiconductor memory device
KR100401508B1 (ko) * 2001-05-25 2003-10-17 주식회사 하이닉스반도체 램버스 디램의 뱅크 제어회로
US6940302B1 (en) * 2003-01-07 2005-09-06 Altera Corporation Integrated circuit output driver circuitry with programmable preemphasis
US7307446B1 (en) 2003-01-07 2007-12-11 Altera Corporation Integrated circuit output driver circuitry with programmable preemphasis
KR100618696B1 (ko) * 2004-04-28 2006-09-08 주식회사 하이닉스반도체 인식 정보를 갖는 메모리 장치
KR100666173B1 (ko) * 2005-02-04 2007-01-09 삼성전자주식회사 네가티브로 제어되는 서브 워드라인 구조의 반도체 메모리장치 및 이의 구동방법
US7151711B2 (en) * 2005-02-23 2006-12-19 United Memories, Inc. Self-addressed subarray precharge
US7609584B2 (en) * 2005-11-19 2009-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Latency control circuit and method thereof and an auto-precharge control circuit and method thereof
KR100772110B1 (ko) 2006-06-30 2007-11-01 주식회사 하이닉스반도체 로우 어드레스 제어 장치
US7953162B2 (en) * 2006-11-17 2011-05-31 Intersil Americas Inc. Use of differential pair as single-ended data paths to transport low speed data
KR101115453B1 (ko) * 2010-02-26 2012-02-24 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치 및 그 동작방법
US8743651B2 (en) * 2012-06-08 2014-06-03 Freescale Semiconductor, Inc. Clocked memory with word line activation during a first portion of the clock cycle
KR102076602B1 (ko) 2013-02-19 2020-02-13 삼성전자주식회사 센스앰프회로 및 반도체 메모리 장치
KR20150033374A (ko) * 2013-09-24 2015-04-01 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 시스템 및 반도체 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06290582A (ja) * 1993-04-02 1994-10-18 Nec Corp 半導体記憶装置
JPH0712902A (ja) * 1993-06-17 1995-01-17 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
KR100192573B1 (ko) * 1995-09-18 1999-06-15 윤종용 멀티 뱅크 구조의 반도체 메모리 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6392951B2 (en) 2000-03-23 2002-05-21 Nec Corporation Semiconductor storage device
US6928014B2 (en) 2002-10-31 2005-08-09 Hynix Semicoductor Inc. Semiconductor memory device reducing noise
US7558147B2 (en) 2006-09-29 2009-07-07 Hynix Semiconductor, Inc. Semiconductor memory device
US7929364B2 (en) 2007-04-11 2011-04-19 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory apparatus
US7733734B2 (en) 2007-09-13 2010-06-08 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory device with control block sharing row decoders
US8203903B2 (en) 2009-09-30 2012-06-19 Hynix Semiconductor Inc. Main decoding circuit and semiconductor memory apparatus including the same
US8760960B2 (en) 2009-10-12 2014-06-24 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory apparatus and data input/output method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR970017627A (ko) 1997-04-30
JP4003841B2 (ja) 2007-11-07
KR100192573B1 (ko) 1999-06-15
US5856952A (en) 1999-01-05
US5798978A (en) 1998-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4003841B2 (ja) マルチバンク構造の半導体メモリ装置
US6473360B2 (en) Synchronous semiconductor memory device capable of high speed reading and writing
JP4527746B2 (ja) 同期形半導体メモリ装置のためのカラム選択ライン制御回路
US7245550B2 (en) Memory array decoder
US5872742A (en) Staggered pipeline access scheme for synchronous random access memory
JPS63244494A (ja) 半導体記憶装置
JPH11273335A (ja) 高速、高帯域幅ランダム・アクセス・メモリ
JP3907785B2 (ja) 半導体記憶装置
US6055194A (en) Method and apparatus for controlling column select lines in a synchronous memory device
JPH10269796A (ja) ダイナミック型ram
JP3804730B2 (ja) 半導体メモリのアドレスデコーディング装置
JP3723477B2 (ja) 半導体記憶装置
US7206252B2 (en) Circuit and method for generating word line control signals and semiconductor memory device having the same
JP2000030448A (ja) 同期型半導体記憶装置
JPH11306758A (ja) 半導体記憶装置
KR100431331B1 (ko) 반도체 메모리장치의 입출력 센스 앰프 구동방법 및 그구동제어회로
JP3948580B2 (ja) マルチバンクを有する半導体メモリ装置
US6301187B1 (en) Synchronous type semiconductor memory device permitting reduction in ratio of area occupied by control circuit in chip area
KR100625820B1 (ko) 컬럼 어드레스 디코더를 공유하는 뱅크를 가진 반도체메모리 소자
TW202203224A (zh) 記憶體電路
JPH09167489A (ja) カラム選択信号制御回路
JP2000251471A (ja) マルチバンクdramでのバンキング制御のための階層ロウ活動化方法
US6510091B1 (en) Dynamic precharge decode scheme for fast DRAM
KR0172363B1 (ko) 멀티 뱅크 구조를 갖는 반도체 메모리 장치
JP2000030451A (ja) 半導体メモリ装置及びそのカラムデコ―ダ

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040902

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees