JPH09217474A - 手 摺 - Google Patents

手 摺

Info

Publication number
JPH09217474A
JPH09217474A JP8023606A JP2360696A JPH09217474A JP H09217474 A JPH09217474 A JP H09217474A JP 8023606 A JP8023606 A JP 8023606A JP 2360696 A JP2360696 A JP 2360696A JP H09217474 A JPH09217474 A JP H09217474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
section
handrail member
radius
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8023606A
Other languages
English (en)
Inventor
Miyoshi Maeda
美好 前田
Giichi Arakawa
義一 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Jushi Corp
Original Assignee
Sekisui Jushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Jushi Corp filed Critical Sekisui Jushi Corp
Priority to JP8023606A priority Critical patent/JPH09217474A/ja
Publication of JPH09217474A publication Critical patent/JPH09217474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K17/00Other equipment, e.g. separate apparatus for deodorising, disinfecting or cleaning devices without flushing for toilet bowls, seats or covers; Holders for toilet brushes
    • A47K17/02Body supports, other than seats, for closets, e.g. handles, back-rests, foot-rests; Accessories for closets, e.g. reading tables
    • A47K17/022Wall mounted grab bars or handles, with or without support on the floor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】握り易く、倚り懸かったりしたとき腰部に痛み
を感じさせない手摺を提供する 【解決手段】断面の形状が略3角形または略4角形でそ
の角部14がこの断面の外接円半径より小さい半径の円
周面で構成され、その辺部13がこの断面の外接円半径
より大きい半径の円弧または直線面で構成された手摺部
材1がこの辺部13が取付け壁面3と逆に面し、且つこ
の辺部13が床面に対して略垂直となるように取付けら
れているので、外径が小径で手摺を握り易く、手摺部材
1が歩行者の腰部に押し付けられた時も手摺部材1と身
体の当接面が大きく痛みを与えることが少ない手摺。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、廊下、階段、洗面
所、トイレ、浴室等の屋内外に用いられる手摺に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般には、断面円形の手摺部材を用いた
手摺や、実開昭64−29423号公報に提案されるよ
うに円形の一部を切り欠いた断面の手摺部材を用いた手
摺が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の如き手摺では、
一般にはその手摺部材の円形断面の直径が30mm〜40
mmとなされているが、握力の弱い高齢者等の使用にあた
っては更に細い径の手摺部材を用いた手摺が好ましいと
されている。しかしながら他方では、体力の無い高齢者
等が歩行の途中立ち止まり休止のため手摺に倚り懸かっ
たりしたとき、手摺の取付高さが通常歩行者の腰の高さ
となされているため、手摺部材が高齢者等の腰部に押し
付けられ、高齢者等に痛みを感じさせる。又この痛みは
手摺部材の当接面の曲率半径が小さい程大きなものとな
る。
【0004】本発明はかかる従来の問題点を解消した握
り易く、倚り懸かったりしたとき腰部に痛みを感じさせ
ない手摺を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に於
いて、手摺は断面の形状が略3角形または略4角形でそ
の角部がこの断面の外接円半径より小さい半径の円周面
で構成され、その辺部がこの断面の外接円半径より大き
い半径の円周面または平面で構成された手摺部材がこの
辺部が取付け壁面と逆に面し、且つこのこの辺部が床面
に対して略垂直となるように取付けられることにより、
従来の欠点を解消しようとするものである。
【0006】請求項2記載の発明に於いて、手摺は断面
の形状が略3角形または略4角形でその角部の長手に亘
り所定間隔を於いて凹部と凸部を交互に連続して形成さ
れ凹凸となされた手摺部材を用いているので、更に握り
易くなされている。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施形態に基づいて
説明する。図1は本発明手摺の実施形態の一例を示す一
部切り欠き正面図である。1は手摺部材であり、芯材1
1の表面に合成樹脂層12が被覆され作製されている。
手摺部材1の断面外形はその外接円径が30mm〜40mm
となされ、この手摺部材1の辺部12は前記外接円径よ
り大きい円弧となされている。支持具2はその基部に鍔
状のフランジ部21が形成され、このフランジ部21に
支持部22が立設され、この支持部22の他端に前記手
摺部材1の辺部13の外形に対応した鍔状の取付部23
が形成されている。前記フランジ部には適宜数のネジ孔
が穿設され、ネジ等で壁面3に取付けられる。取付部2
3には適宜数の取付孔が穿設され、前記手摺部材1がネ
ジやリベット等でその断面略3角形の辺部13が概ね床
面に対して垂直となるように取付けられる。手摺部材1
の取付けられる高さは手で手摺を握ったときに体を支え
易いように通常歩行者の腰の高さに設定される。手摺部
材1の断面の外接円径は通常は前記したように30mm〜
40mmがよいとされるが、高齢者ほど体力が低下して握
力が弱くなるため更に細い手摺部材が好まれる。
【0008】芯材11は通常鋼管、アルミ合金管、ステ
ンレス鋼管等の金属管或いはFRP等の硬質合成樹脂管
を用いるが、強度面を考えると金属管を使用することが
好ましい。
【0009】合成樹脂層12は熱可塑性合成樹脂や熱硬
化性合成樹脂により形成されるが、手指に触れたときそ
の感触がよく、滑りにくいという効果を得られる軟質の
合成樹脂が用いられることが好ましい。
【0010】手摺部材1の断面外形は辺部13が稍々膨
出した円弧となされた略3角形でその角部14は小径の
円弧で形成されている。この辺部13に形成された円弧
は手摺部材1に外接する円の半径より大きな半径の円弧
となされ前記したように略3角形を形成している。この
辺部13が前記したように床面に概ね垂直となるように
取付けられるので、歩行者が歩行の途中立ち止まり休止
のため手摺に倚り懸かったりしたとき、手摺の取付高さ
が通常歩行者の腰の高さとなされているため、手摺部材
が歩行者の腰部に押し付けられた時も手摺部材と身体の
当接面が大きく痛みを与えることが少ない。前記辺部1
3は本実施例では円弧としたが平面であっても同様の効
果が得られるので問題はない。
【0011】手摺部材1の角部14は長手に亘って均一
断面でも良いが、長手に亘り所定間隔を於いて凹部と凸
部を交互に連続して形成され凹凸となされれば滑り止め
効果が得られ更に好ましいものとなる。角部14に形成
された凹部と凸部は通常は滑り止め効果を得るととも
に、外観的に好ましくなるように適宜凹部と凸部の高低
差及び凹部間ピッチを設定するが、更に好ましくは人間
の手指のサイズに合わせてその高さにあっては1mm未満
では指かかりが悪く、4mmを越えると指と指の間に凸部
がかかりすぎ握りにくくなるので1〜4mmが適当であ
る。その凹部間ピッチにあっては15mm未満ではピッチ
が指のピッチより狭くなるため凸部が指の腹にあたり、
30mmを越えると指を大きく開かねば手摺を握りにくく
なるので15〜30mmが適当である。
【0012】本実施形態では前記したように芯材に合成
樹脂を被覆して作製される例を記載したが、手摺として
十分な強度が得られるならば、木や合成樹脂で作製され
ても良いし、金属管を成型して作製されても良い。
【0013】
【発明の効果】本発明請求項1記載の手摺は断面の形状
が略3角形または略4角形でその角部がこの断面の外接
円半径より小さい半径の円周面で構成され、その辺部が
この断面の外接円半径より大きい半径の円弧または直線
面で構成された手摺部材がこの辺部が取付け壁面と逆に
面し、且つこの辺部が床面に対して略垂直となるように
取付けられているので、外径が小径で手摺を握り易く、
手摺部材が歩行者の腰部に押し付けられた時も手摺部材
と身体の当接面が大きく痛みを与えることが少ない。
【0014】本発明請求項2記載の手摺は断面の形状が
略3角形または略4角形でその角部の長手に亘り所定間
隔を於いて凹部と凸部を交互に連続して形成され凹凸と
なされた手摺部材を用いているので、手摺部材を握った
手が滑りにくい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明合成樹脂製手摺の実施形態の1例を示す
断面図である。
【図2】本発明合成樹脂製手摺に用いられる手摺部材の
実施形態の1例を示す断面図である。
【図3】本発明合成樹脂製手摺に用いられる手摺部材の
実施形態の他の例を示す断面図である。
【図4】本発明合成樹脂製手摺に用いられる手摺部材の
実施形態の他の例を示す断面図である。
【図5】本発明合成樹脂製手摺に用いられる手摺部材の
実施形態の他の例を示す一部切り欠き正面図である。
【符号の説明】
1 手摺部材 11 芯材 12 合成樹脂層 13 辺部 14 角部 2 支持具 21 フランジ部 22 支持部 23 取付部 3 壁面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面の形状が略3角形または略4角形で
    その角部がこの断面の外接円半径より小さい半径の円弧
    で構成され、その辺部がこの断面の外接円半径より大き
    い半径の円弧または直線で構成された手摺部材がこの辺
    部が取付け壁面と逆に面し、且つこの辺部が床面に対し
    て略垂直となるように取付けられたことを特徴とする手
    摺。
  2. 【請求項2】 断面の形状が略3角形または略4角形で
    その角部の長手に亘り所定間隔を於いて凹部と凸部を交
    互に連続して形成され凹凸となされた手摺部材を用いた
    ことを特徴とする請求項1記載の手摺。
JP8023606A 1996-02-09 1996-02-09 手 摺 Pending JPH09217474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8023606A JPH09217474A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 手 摺

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8023606A JPH09217474A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 手 摺

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09217474A true JPH09217474A (ja) 1997-08-19

Family

ID=12115279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8023606A Pending JPH09217474A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 手 摺

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09217474A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138515A (ja) * 2007-11-13 2009-06-25 Sankyo Tateyama Aluminium Inc 手摺
JP2012237180A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Naka Ind Ltd 手摺笠木
JP2013192758A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Toto Ltd 手摺付浴槽
JP2016112734A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 山崎産業株式会社 被覆管及び清掃又は洗浄具
JP2019044393A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 Toto株式会社 手摺材および手摺

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138515A (ja) * 2007-11-13 2009-06-25 Sankyo Tateyama Aluminium Inc 手摺
JP2012237180A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Naka Ind Ltd 手摺笠木
JP2013192758A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Toto Ltd 手摺付浴槽
JP2016112734A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 山崎産業株式会社 被覆管及び清掃又は洗浄具
JP2019044393A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 Toto株式会社 手摺材および手摺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5228165A (en) Wall mount bath brush and method
AU707190B2 (en) Finishing trowel handle
JP3660292B2 (ja) 手すり及び手すりの取付構造
JPH09217474A (ja) 手 摺
US20030193048A1 (en) Handrail
US11284754B2 (en) Non-slip toilet training devices
JP3016856B2 (ja) ハンドル
US6305032B1 (en) Toilet seat lifting device
JP2003088480A (ja) 磁石式ハンドシャワー
JP2002070279A (ja) 手すり
JP3001698U (ja) 手 摺
AU732071B2 (en) Finishing trowel handle
JP2005042345A (ja) 安全手摺
JP2000170344A (ja) 手摺装置
JP2002309744A (ja) 弾性部材組付け手すり
JP2542460Y2 (ja) 手掛け用エッジ付き浴槽
JP2008303600A (ja) 手摺り
JPH07327866A (ja) 補助便座
JPH084025Y2 (ja) 携帯用便器
WO2023233951A1 (ja) 浴室用の手すり
JP2024072848A (ja) 手すりユニット
JPS6041198Y2 (ja) 浴槽用手摺
JPH10183928A (ja) トイレ用手すり
JP2000038822A (ja) 手摺り
JP6926837B2 (ja) 手摺材および手摺