JPH0921366A - レゾネータの取付構造 - Google Patents

レゾネータの取付構造

Info

Publication number
JPH0921366A
JPH0921366A JP20372895A JP20372895A JPH0921366A JP H0921366 A JPH0921366 A JP H0921366A JP 20372895 A JP20372895 A JP 20372895A JP 20372895 A JP20372895 A JP 20372895A JP H0921366 A JPH0921366 A JP H0921366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
engine room
car body
grommet
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20372895A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hatasa
健二 畑佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP20372895A priority Critical patent/JPH0921366A/ja
Publication of JPH0921366A publication Critical patent/JPH0921366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レゾネータの取付構造の簡素化とコストダウ
ンを図る。 【構成】 レゾネータ2の底面に一体的に設けた水抜き
孔22のフランジ部23をエンジンルーム10内の車体
3の一部に設けられた透孔31にグロメット4を介して
差し込むとともに、レゾネータ2の首部21を嵌合して
なるレゾネータの取付構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの吸気ダクト
に接続して吸気音を消音するレゾネータの取付構造、特
にエンジンルーム内の車体への取付構造に関する。
【0002】
【従来技術】従来、レゾネータ5の車体3への取付けは
図4、図5に示すようにレゾネータ5本体に取付けたブ
ラケット6と、該ブラケット6の切欠孔に挾着したグロ
メット7と、該グロメット7に挿通した固定用ボルト8
で車体3へ取付けていたため部品点数が多く、多くの締
付工数を要している。また、固定用ボルト8をインパク
トにて締付ける場合には作業スペースが必要となるが、
他部品の設置によりスペース確保が困難となる場合があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】レゾネータの底面に一
体的に設けた水抜き孔のフランジ部を、エンジンルーム
内の車体の一部に設けた透孔にグロメットを介して差し
込むとともに、レゾネータの首部を吸気ダクトに嵌合し
てなることを特徴とする。
【0004】
【作用および効果】レゾネータに設けられる水抜き孔の
フランジ部を利用し、グロメットとの組合わせによる極
めて簡便な手段としたことにより、水抜き孔のフランジ
部をエンジンルーム内の車体の一部に設けた透孔にグロ
メットを介して差し込むとともにレゾネータの首部を吸
気ダクトに嵌合するだけでレゾネータを安定的に車体に
固定することができる。
【0005】よって、ブラケット等の部品点数及び締付
工数を削減することができ、さらにインパクト作業のた
めのスペースを必要としないので他部品の配置に有利で
ある。
【0006】
【実施例】レゾネータ2は、図1ないし図3に示すよう
に、車両9のエンジンルーム10内に装備されており、
エンジンルーム10内に収容された吸気ダクト1にレゾ
ネータ2の首部21により嵌合連結されている。そし
て、レゾネータ2はその下面に一体的に筒状に形成され
た水抜き孔22のフランジ部23を、エンジンルーム1
0内の車体3の一部に形成された透孔31に予め係止さ
れたグロメット4に差し込む事により取付けられる。
【0007】このような構成によれば、レゾネータ2の
底面に一体的に筒状に形成された水抜き孔22のフラン
ジ部23を利用してレゾネータ2を車体3に取付けるこ
とにより、互いに隔離したレゾネータ2の首部21と水
抜き孔22のフランジ部23の2カ所にてレゾネータ2
をエンジンルーム10内の車体3の一部に対して安定状
態にて係止でき、グロメット4により車体3に対して揺
れ動いたり、ずれ動いたりすることを確実に防止するこ
とが可能になる。
【0008】また、ブラケットやボルト等を使用するこ
とがないのでインパクト作業スペースを必要とすること
がなく、従って他の部品の配置の自由度が増し、簡便に
取付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のレゾネータの取付構造の模式的断面図
である。
【図2】同平面図である。
【図3】同分解斜視図である。
【図4】従来例におけるレゾネータの取付構造の模式的
断面図である。
【図5】同分解斜視図である。
【符号の説明】
1…吸気ダクト,2…レゾネータ,21…首部,22…
水抜き孔,23…フランジ部,3…車体,31…透孔,
4…グロメット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの吸気ダクトに接続されるレゾ
    ネータの取付構造において、レゾネータの底面に一体的
    に設けた水抜き孔のフランジ部を、エンジンルーム内の
    車体の一部に設けた透孔にグロメットを介して差し込む
    とともに、レゾネータの首部を吸気ダクトに嵌合してな
    ることを特徴とするレゾネータの取付構造。
JP20372895A 1995-07-05 1995-07-05 レゾネータの取付構造 Pending JPH0921366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20372895A JPH0921366A (ja) 1995-07-05 1995-07-05 レゾネータの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20372895A JPH0921366A (ja) 1995-07-05 1995-07-05 レゾネータの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0921366A true JPH0921366A (ja) 1997-01-21

Family

ID=16478876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20372895A Pending JPH0921366A (ja) 1995-07-05 1995-07-05 レゾネータの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0921366A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001234823A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Inoac Corp レゾネータ一体形ファンシュラウドおよび吸気ダクト付きレゾネータ一体形ファンシュラウド
DE202007001798U1 (de) * 2007-02-08 2008-06-19 Hengst Gmbh & Co.Kg Verbindungselement zwischen einem Luftfiltergehäuse und einem dieses tragenden Element
DE202007001819U1 (de) * 2007-02-08 2008-06-19 Hengst Gmbh & Co.Kg Luftfilter für eine Brennkraftmaschine eines Fahrzeuges
JP2017056788A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 日立建機株式会社 転圧機械の吸気構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001234823A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Inoac Corp レゾネータ一体形ファンシュラウドおよび吸気ダクト付きレゾネータ一体形ファンシュラウド
DE202007001798U1 (de) * 2007-02-08 2008-06-19 Hengst Gmbh & Co.Kg Verbindungselement zwischen einem Luftfiltergehäuse und einem dieses tragenden Element
DE202007001819U1 (de) * 2007-02-08 2008-06-19 Hengst Gmbh & Co.Kg Luftfilter für eine Brennkraftmaschine eines Fahrzeuges
JP2017056788A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 日立建機株式会社 転圧機械の吸気構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0921366A (ja) レゾネータの取付構造
RU2731487C1 (ru) Колесная арка автотранспортного средства с установленным в ней модулем громкоговорителя
JP2005061395A (ja) エンジンの吸気マニホールド固定構造
KR19980049680A (ko) 자동차의 엔진 마운팅 브라켓
JPH0622094Y2 (ja) エンジンの潤滑装置
JPS5934726Y2 (ja) グリル等の取付構造
JP3470434B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
KR960006443Y1 (ko) 자동차용 사이드 몰딩재의 취부구조
JP2004196048A (ja) シートベルトラップアウタアンカ取付構造
KR100439791B1 (ko) 자동차 리어 도어용 인사이드 벨트 웨더스트립
JPH0528090Y2 (ja)
JPH0529156Y2 (ja)
JP2605020Y2 (ja) ラッゲージドアのライセンス・ガーニッシュ取付構造
KR200177916Y1 (ko) 차량용 시트 마운팅 커버 이탈 방지구조
KR0124106Y1 (ko) 자동차의 하부대시패널구조
JPH072281Y2 (ja) 吸気チャンバの取付構造
KR20040025423A (ko) 엔진의 보기류 장착 구조
JPH1134769A (ja) 自動車用バンパカバー
JPH1137003A (ja) 自動車用エンジンの吸気管構造
KR100488975B1 (ko) 자동차의 카울 크로스바 장착구조
JP2585454Y2 (ja) キャブオーバー型車両用エンジンにおける冷却水循環管路の取付け装置
JPH09264219A (ja) エアクリーナの取付構造
KR970006083A (ko) 자동차용 카울부의 와이어 고정장치 취부구조
JPH0958279A (ja) フェンダ内エアインテークダクトの仮置構造
KR970035071A (ko) 자동차의 도어 래치 취부구조