JPH09211588A - カメラの巻戻モータ強制駆動装置 - Google Patents

カメラの巻戻モータ強制駆動装置

Info

Publication number
JPH09211588A
JPH09211588A JP8019150A JP1915096A JPH09211588A JP H09211588 A JPH09211588 A JP H09211588A JP 8019150 A JP8019150 A JP 8019150A JP 1915096 A JP1915096 A JP 1915096A JP H09211588 A JPH09211588 A JP H09211588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
rewinding
motor
film
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8019150A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Endo
安彦 遠藤
Masahiro Hayakawa
正浩 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP8019150A priority Critical patent/JPH09211588A/ja
Priority to US08/787,134 priority patent/US5822631A/en
Publication of JPH09211588A publication Critical patent/JPH09211588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/42Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film
    • G03B17/425Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film motor drive cameras

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 制御回路の故障等で巻戻モータの制御が不能
になった場合でも、フィルムをカメラから支障なく容易
に取り出すことができるカメラの巻戻モータ強制駆動装
置を提供すること。 【構成】 フィルムFをパトローネP内へ巻き戻すモー
タ12を備えたカメラ11において、カメラボディ11
aに、その外部から接続可能な位置に、モータ12にフ
ィルム巻戻方向への回転を与えるための外部給電端子2
1a、21bを設けたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、フィルムをパトローネ内
へ巻き戻す巻戻モータを備えたカメラに関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】この種のカメラにおいて、
例えば制御回路の故障等によって巻戻モータの駆動制御
ができなくなった場合には、撮影途中のフィルムを通常
の方法でカメラから取り出すことができなくなる。
【0003】このような場合には、撮影済フィルムが引
き出されたままのパトローネを暗所においてカメラから
取り出し、この撮影済フィルムをパトローネ内に手で巻
き込む作業が必要であり、この作業を手探りで行なうこ
とは極めて困難であった。また、パトローネから一旦引
き出した未露光フィルムを撮影後に該パトローネ内に順
次巻き戻すプリワインド方式のカメラにおいて、制御回
路の故障等によって巻戻モータを駆動制御できなくなっ
たとき、通常の方法でフィルムをカメラから取り出そう
とすると、パトローネに巻き戻されていない最終撮影駒
の一部を感光させる場合があり、パトローネ外に残った
未露光フィルムも感光して無駄になってしまう。
【0004】
【発明の目的】本発明は、上記巻戻モータを備えた従来
のカメラにおける問題意識に基づき、制御回路の故障等
で巻戻モータの制御が不能になった場合でも、フィルム
をカメラから支障なく容易に取り出すことができるカメ
ラの巻戻モータ強制駆動装置を提供することを目的とし
ている。
【0005】
【発明の概要】上記目的を達成するための本発明は、フ
ィルムをパトローネ内へ巻き戻す巻戻モータを備えたカ
メラにおいて、カメラボディに、その外部から接続可能
な位置に、上記巻戻モータにフィルム巻戻方向への回転
を与えるための外部給電端子を設けたことを特徴として
いる。
【0006】外部給電端子は、カメラの電源電池を収納
する電池室内に設けることができる。また外部給電端子
を、電源電池を電池室に収納した状態では外部に接続不
能で、取り出したとき接続可能な位置に設けることがで
きる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下図示実施形態に基づいて本発
明を説明する。図4に示すように、カメラ11は、カメ
ラボディ11a内の中央部にアパーチャ7を有し、この
アパーチャ7の両側に、パトローネPを装填するパトロ
ーネ室8と、このパトローネPからのフィルムFを巻き
上げる巻上スプール9を備えたスプール室10を有して
いる。パトローネ室8には、パトローネP内のスプール
(図示せず)を、フィルム巻戻方向に回転させる巻戻フ
ォーク6が設けられている。カメラボディ11aの後部
上方にファインダ接眼窓4が設けられ、上部右方にレリ
ーズ釦5が設けられている。図4は、裏蓋(図示せず)
を開放したとき露呈する部分を示している。
【0008】カメラボディ11a内にはまた、図1に示
すように、モータ12と、このモータ12を駆動する給
電回路(制御回路)13を有する制御基板15が設けら
れている。このモータ12の回転軸に固定したピニオン
14と巻上スプール9との間には、巻上ギヤ列(図示せ
ず)と遊星歯車機構(図示せず)が介在され、該ピニオ
ン14と巻戻フォーク6との間には、巻戻ギヤ列(図示
せず)とこの遊星歯車機構が介在されている。この構成
により、モータ12の回転が正逆に切り換わると、遊星
歯車機構の遊星ギヤが巻上方向に切り換わって巻上スプ
ール9を回転させ、または該遊星ギヤが巻戻方向に切り
換わって巻戻フォーク6を回転させる。このように、本
実施形態では、モータ12を、巻上モータと巻戻モータ
として共用している。なお、図1は、図4の状態では露
呈しない、カメラボディ11a内に設けられた各部材を
示している。
【0009】カメラボディ11aの左端部には、電源電
池16を収納する電池室17と、この電池室17の開口
部を開閉する蓋体19が設けられている。この蓋体19
は、図2に示すように、一端部19aがカメラボディ1
1aに枢支され、他端部の鉤部19bが、電池室17内
に形成した係合段部17aに係合される。この蓋体19
は、合成樹脂材料からなり、その可撓性によって撓むこ
とにより、鉤部19bの係合段部17aに対する係脱を
可能としている。電池室17内には、電源電池16の陽
極16aと接触する+端子20aと、陰極16bと接触
する−端子20bとが設けられている。
【0010】図1と図2に示すように、電池室17内に
は、電源電池16を収納した状態では外部から接続不能
で、該電源電池16を取り出したとき外部から接続可能
な位置、つまり電源電池16を収納した状態では蓋体1
9を開放しても外部に露出しない位置に、外部給電端子
21a、21bが設けられている。この外部給電端子2
1a、21bは、制御基板15の給電回路13と接続線
22a、22bを介して接続されている。この接続線2
2a、22bには、外部給電端子21a、21bと給電
回路13との中間において、モータ12の+端子12a
と−端子12bがそれぞれ接続されている。制御基板1
5上では、接続線22a、22bとして、該制御基板1
5にプリントした回路パターン22a′、22b′が用
いられている。
【0011】したがって、電池室17から電源電池16
を取り出して、該外部給電端子21a、21bに外部電
源18の給電端子18a、18bをそれぞれ接続すれば
(図3参照)、モータ12を、給電回路13とは独立し
て、フィルム巻戻方向(逆方向)に強制的に回転駆動す
ることができる。
【0012】上記構成のカメラの巻戻モータ強制駆動装
置は、次のように作動する。すなわち、裏蓋(図示せ
ず)を開放して、パトローネ室8にパトローネPを装填
し、フィルムFを引き出してそのリーダー部を巻上スプ
ール9上に位置させて裏蓋を閉じると、検知スイッチ
(図示せず)がオンすることに基づき電源電池16から
モータ12に電源が供給されて、このモータ12が正方
向(フィルム巻上方向)に回転駆動する。これにより、
巻上スプール9が巻上方向に所定数回転させられ、フィ
ルムFの未撮影駒がアパーチャ7と対応する位置に位置
されて、撮影可能な状態となる。
【0013】この状態で、レリーズ釦5を押し込むと、
シャッタ機構が(図示せず)作動してアパーチャ7に位
置する未撮影のフィルム1駒に対し露光が行なわれる。
そして、電源の供給によりモータ12が正方向に再度回
転駆動するため、巻上スプール9がフィルム巻上方向に
回転され、1駒分のフィルムが巻き上げられるととも
に、フィルムFの次の未撮影駒がアパーチャ7と対応す
る位置に位置される。以後、この巻上げ動作は、フィル
ム1駒の撮影が終了する毎に断続的に実行される。
【0014】そして、フィルムFの全駒の撮影が終了す
ると(または図示しない強制巻戻しスイッチがオンされ
ると)、給電回路13から電源が供給されてモータ12
が逆方向に回転駆動され、遊星歯車機構が切り換わるた
め、今度は巻戻フォーク6が回転される。よって、フィ
ルム巻戻方向に回転する該巻戻フォーク6により、フィ
ルムFがパトローネP内に巻き戻される。
【0015】このフィルム巻戻動作時に、給電回路13
の故障等でモータ12の制御が不能になった場合には、
次のようにしてフィルムFをカメラ11から取り出す。
すなわち、蓋体19の鉤部19bと対応する部分をこじ
って該鉤部19bを係合段部17aから外し、蓋体19
を開放して電池室17内から電源電池16を取り出す。
【0016】そして、外部に露出した外部給電端子21
a、21bに、外部電源18の−端子と+端子にそれぞ
れ接続した給電端子18aと18bを接続すると、停止
中のモータ12の+端子12aと−端子12bに、接続
線22aと22bを介して電源が供給される。これによ
り、このモータ12がフィルム巻戻方向に回転駆動す
る。よって、ピニオン14、遊星歯車機構及び巻戻ギヤ
列(図示せず)を介して巻戻フォーク6がフィルム巻戻
方向に回転されるため、巻上スプール9に巻き上げられ
ていた露光済みのフィルムFが、パトローネP内に全て
巻き戻される。そして、このフィルムFの巻き戻しが終
了したら、裏蓋(図示せず)を開放して該パトローネP
を取り出せばよい。
【0017】なお、図1では、外部給電端子21a、2
1bと給電回路13とを接続する配線の途中に、モータ
12の+端子12a、12bを接続したが、外部給電端
子21a、21bとモータ12とを接続する配線を、図
5のように制御基板15の回路パターン22a′、22
b′を用いて中継することもできる。この場合、給電回
路13は、外部給電端子21a、21bとモータ12を
接続する配線の途中に接続される形になる。
【0018】また、本カメラの巻戻モータ強制駆動装置
を、パトローネから一旦引き出した未露光フィルムを撮
影後に該パトローネ内に順次巻き戻すプリワインド方式
のカメラに適用することもできる。その場合、このプリ
ワインド方式カメラにおける未露光フィルムを撮影後に
パトローネ内に順次巻き戻す機能のモータが、上記実施
形態におけるモータ12に対応することとなる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、制御回路
の故障等で巻戻モータの制御が不能になった場合でも、
フィルムをカメラから支障なく容易に取り出すことがで
きるカメラの巻戻モータ強制駆動装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したカメラの巻戻モータ強制駆動
装置の要部を示す一部断面した正面図である。
【図2】同巻戻モータ強制駆動装置の要部の平面断面図
である。
【図3】同巻戻モータ強制駆動装置の要部の図1と異な
る状態を示す一部断面した正面図である。
【図4】本発明を適用した巻戻モータ強制駆動装置を搭
載したカメラの要部を示す背面図である。
【図5】同巻戻モータ強制駆動装置の別の実施形態の要
部を示す一部断面した正面図である。
【符号の説明】
11 カメラ 11a カメラボディ 12 モータ(巻戻モータ) 13 給電回路 15 制御基板 16 電源電池 17 電池室 19 蓋体 21a 21b 外部給電端子 F フィルム P パトローネ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルムをパトローネ内へ巻き戻す巻戻
    モータを備えたカメラにおいて、 カメラボディに、その外部から接続可能な位置に、上記
    巻戻モータにフィルム巻戻方向への回転を与えるための
    外部給電端子を設けたことを特徴とするカメラの巻戻モ
    ータ強制駆動装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、外部給電端子は、カ
    メラの電源電池を収納する電池室内に設けられているカ
    メラの巻戻モータ強制駆動装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、外部給電端子は、電
    源電池を電池室に収納した状態では外部に接続不能で、
    取り出したとき接続可能な位置に設けられているカメラ
    の巻戻モータ強制駆動装置。
JP8019150A 1996-02-05 1996-02-05 カメラの巻戻モータ強制駆動装置 Pending JPH09211588A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8019150A JPH09211588A (ja) 1996-02-05 1996-02-05 カメラの巻戻モータ強制駆動装置
US08/787,134 US5822631A (en) 1996-02-05 1997-01-22 Forced-driving apparatus for film rewinding motor of a camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8019150A JPH09211588A (ja) 1996-02-05 1996-02-05 カメラの巻戻モータ強制駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09211588A true JPH09211588A (ja) 1997-08-15

Family

ID=11991414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8019150A Pending JPH09211588A (ja) 1996-02-05 1996-02-05 カメラの巻戻モータ強制駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5822631A (ja)
JP (1) JPH09211588A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075897A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52123235A (en) * 1976-04-08 1977-10-17 Canon Inc Power source change-over system for electric shutter camera
JPS5410733U (ja) * 1977-06-24 1979-01-24
JPS57195230A (en) * 1981-05-28 1982-11-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Driving device of camera and the like
JP3497260B2 (ja) * 1994-12-16 2004-02-16 富士写真フイルム株式会社 電源ユニットの誤装着防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5822631A (en) 1998-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4342509A (en) Film feeding device of a camera
JPH0235968B2 (ja)
JPH09211588A (ja) カメラの巻戻モータ強制駆動装置
JPH077176B2 (ja) 写真用カメラのモ−タドライブ装置
US4717931A (en) Fail-safe film prewinder for cameras
JPH0381750A (ja) 電動駆動カメラ
JPH0267535A (ja) カメラ及びフィルム送り装置
US4688763A (en) Film feeding device in a camera
JPS60233627A (ja) カメラの電動巻上げ装置
JPS59157624A (ja) 電動カメラ
JPH02113230A (ja) フィルムカートリッジ用カメラ
JP3293028B2 (ja) レンズ付フィルムユニット
JPH0565859B2 (ja)
JP3344673B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット及びその製造方法
JPS60123829A (ja) カメラの表示装置
JP3401694B2 (ja) レンズ付きフィルムユニット
JP2763382B2 (ja) カメラ及びフィルム送り出し装置
JPH06100761B2 (ja) カメラのフイルム給送装置
JPH0267536A (ja) カメラ及びフィルム送り装置
JP2763381B2 (ja) カメラ及びフィルム送り出し装置
JPS61284736A (ja) フイルム巻上げ装置
JPH0614205Y2 (ja) マガジンバック
JPH0244269Y2 (ja)
JPS60173530A (ja) 予備巻き式カメラの空写し装置
JPH02154240A (ja) カメラ