JPH0921102A - 接着層及びかかる層を含む道路用塗装を実施する方法及び機械 - Google Patents

接着層及びかかる層を含む道路用塗装を実施する方法及び機械

Info

Publication number
JPH0921102A
JPH0921102A JP8111857A JP11185796A JPH0921102A JP H0921102 A JPH0921102 A JP H0921102A JP 8111857 A JP8111857 A JP 8111857A JP 11185796 A JP11185796 A JP 11185796A JP H0921102 A JPH0921102 A JP H0921102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asphalt
layer
emulsion
asphalt emulsion
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8111857A
Other languages
English (en)
Inventor
Graziella Durand
デュラン グラーツエラ
Pierre Montmory
モンモリ ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Colas SA
Original Assignee
Colas SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Colas SA filed Critical Colas SA
Publication of JPH0921102A publication Critical patent/JPH0921102A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/18Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders
    • E01C7/185Isolating, separating or connecting intermediate layers, e.g. adhesive layers; Transmission of shearing force in horizontal intermediate planes, e.g. by protrusions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/12Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for distributing granular or liquid materials
    • E01C19/16Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for distributing granular or liquid materials for applying or spreading liquid materials, e.g. bitumen slurries
    • E01C19/17Application by spraying or throwing
    • E01C19/176Spraying or throwing elements, e.g. nozzles; Arrangement thereof or supporting structures therefor, e.g. spray-bars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Road Repair (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 道路と接着層の接着を確実にして、組織的車
道構造の弱点を回避する道路用塗膜及び車道の建設用機
械を提供する。 【解決手段】 支持層(4)に接着層(3)、アスファ
ルト合材から成る層を適用し、以下の工程、即ち、支持
層(4)への界面活性剤(6)の塗布、アスファルト乳
剤(5)の塗布及び破壊剤(7)の塗布から成る方法及
び機械並びにかかる層を含む道路用塗装及び車道建設用
機械。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、道路用塗装(ro
ad type coating)の実施に関し、更に
詳しくは、支持体上にアスファルト被覆物(bitum
inous coated material)製の層
の接着を可能にする接着層(bonding laye
r)を得る方法に関する。本発明は、同時に、かかる方
法により得た接着層を含む道路用塗装に関する。本発明
は、更に、かかる方法を実施し得る道路構築機械(ro
ad making machine)に関する。
【0002】
【従来の技術】連続層の実施後に道路用塗装の施工がな
される。これら各層の中で、少なくとも一つのアスファ
ルト層がいわゆる支持層と呼ばれている下層を被覆す
る。支持層の質は、例えば極めて変化に富んでいても、
コンクリート製でも、玉石でも、アスファルト塗装でも
良い。この支持体の状態は多様であっても良い。それは
新しくても古くても、貧相でも発汗していても、粗面で
も滑面でも、濡れていても乾燥していても、ほこりまみ
れでもそうでなくても構わない。
【0003】接着層により、アスファルト被膜から成る
層とその支持体との間に適切な接着を確保することが出
来る。その役割は、同時に、車道の不透水性を保証する
ことにもある。一般に、何れかの側の両層間にフラック
スを取り込む危険性を呈し、また、実施するアスファル
ト接着剤の低分量が、従来の塗布手段(平方メートル当
たりのアスファルト残滓:300乃至600グラム)と
比較できない無水接着剤(anhydrous bon
ding material)で、前記接着層を造るこ
とを避けることである。
【0004】ある実施態様によれば、車道は被覆物の種
々の連続層を備えている。かかる層は接着層により相互
に結合されている。被覆物の下層は、こうして接着層に
対する支持層として働く。場合によっては、車道の上層
は表層被覆が施されていても良い。摩損や裂け目により
皮膜が損失するかもしれないが、かかる堆積物は、粗さ
や不透水性の様なある表面特性を提供することが出来
る。このような実施された層は、石油や石炭の蒸留(又
は乾留)の小留分をアスファルトに添加することによ
り、又は水性乳剤の形の何れかで、塗布する為に流動化
した炭化水素樹脂接着剤で作られている。これらは、無
水塗膜、即ちアスファルトと炭化水素製品の混合物であ
っても良い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】幾多の研究により接着
層の重要性と必要性が強調されてきた。品質の劣る接着
層では、車道を構成する層の分離現象が起きる。しばし
ば、かかる現象に当面すれば大がかりで高価な維持工事
が行われることになる。標準規格や仕様書には、接着層
は一様で切れ目がなく、しかも砂があってはならないと
明記されている。
【0006】かかる接着層は、一般に、純アスファルト
若しくは改質アスファルトのアルカリ性乳剤から構成さ
れている。通常推奨されている分量は、1平方メートル
当たりアスファルト残滓にして300乃至600gの範
囲である。投与量は支持層の状態並びに使用する合材の
質に左右される。
【0007】現在では、接着層を提供し得る幾つかの方
法が有る。いわゆる在来工法と呼ばれている他の方法に
よれば、タンクと散布用ランプ(spreading
ramp)を積載した塗布機械により乳剤層が堆積され
る。施工現場やアスファルト被覆物の堆積の前方数十メ
ートル以上、時には数百メートル先まで散布が行われ
る。
【0008】かかる方法は、極めて一般化しているが、
十分に満足し得るものとは言えず多くの欠陥を呈してい
る。使用する乳剤の破壊時間は通常30分以上である。
従って、新設層の上を巡回しながら作業場に資材を搬入
するトラックのタイヤによりアスファルト物が捕捉さ
れ、後に走行する道路に付着することによって、残滓層
の厚みが減少し、更には公害を引き起こす。他方、かか
る接着層の構成成分が、接着層上を巡回しながら被覆物
層の積層を行うフィニッシャのキャタピラにより持ち去
られる。接着層の早期の瓦解により各所で合材を介して
乳剤で再度塗装を行い、塗装面の上塗りを行う。
【0009】支持層の接着が不十分であると、支持層の
構成成分が幾らか捕捉されて接着層の板状分離が起こ
り、ひいては孔や突起部の生成につながる。いかなる場
合でも瓦解に至るアスファルト材料で造られた二層間の
接着層に欠陥が有れば、非常に不規則な粘着を引き起こ
し、ひいてはこれらの層が互いに不十分なものとなる。
ここ数年間、被覆物の舗設直前に接着層を塗布可能なフ
ィニッシャの付属装置を使用することが建議されてき
た。
【0010】フィニッシャの前部に散布手段を配設する
と、車の付属部品である車輪やキャタピラが新設散布層
の上を巡回することになり、従ってかかる層が劣化して
しまう。更に、フィニッシャは種々の幅員の車道の塗膜
を行うよう設計されており、従って、調整可能なランプ
を備えた装置も考慮すべきである。更に、フィニッシャ
の移動速度(3メートル/分乃至6メートル/分)は旧
式スプレッダの移動速度(30メートル/分乃至150
メートル/分)よりもずっと遅い。従って、接合剤の流
出速度は適切でなければならない。かかる条件が重なっ
てランプ配置が複雑になると共に調整条件が微妙にな
り、接着層を殆ど均一にし難くなりがちである。
【0011】又、かかる方法だと、必ずしも時間通りと
いう訳には行かず、車(vehicles)による種々
の材料の調達に困難を伴う。本方法によれば、加熱被覆
物と接着層との接触により、乳剤は乾燥し、極めて短時
間で破壊される。従って、こうして得られた接着層は定
量的見地からも定性的見地からも制御することは不可能
である。
【0012】無水アスファルト接着剤を含有する薄膜カ
プセルを堆積させることにより接着層を施工することも
提唱されてきた。かかるカプセルは、接着剤を放出する
為に合材の供用温度において溶融消失し得る常温で安定
な固体材料から成る外皮を有する。この案は非常に繁雑
で取り扱い難く、支持体全面に亘り接着層の均一な散布
が不可能である。厳密には、不十分な接着は組織的に車
道構造に弱点を引き起こし疲労劣化を早めることにな
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の目的はかかる欠
点を回避することにある。又、本目的は、調達設備のタ
イヤやかかる新設散布層に偶々乗り入れなければならな
い車のタイヤに事前に付着した接着残滓を除去しながら
アスファルト乳剤の急速な破壊を起こし、フィニッシャ
のキャタピラに対して良好な耐走行性を示す有用な製法
を得ると共に、使用する乳剤接着剤の粘度を地方の天候
状態に適合させ、支持体に対して、特にそれが濡れてい
る時にも接着層の接着を確実にし、最終的には供用接着
層に対する質量検査の可能性を提供することにある。
【0014】本発明の目的の一つは、本方法により得ら
れた接着層から成る道路用塗膜の使用を可能にすること
である。他の目的は、本方法を供用し得る車道の建設用
機械を提供することである。本発明は、アスファルト乳
剤の塗布又は散布(spreading)により、接着
層及び支持体上のアスファルト被覆物で作られた層を得
る方法に関する。本発明によれば本方法は、次の工程、
即ち支持体上に界面活性剤を塗布(又は散布)し(ap
plication)、アスファルト化合物を塗布(又
は散布)し、破壊剤(breaking agent)
を塗布(又は散布)する、工程より成る。
【0015】支持体に界面活性剤を散布すれば、支持体
の質や状態に関わらず、支持層に対する接着層の粘着性
が著しく向上する。使用する乳剤は、純アスファルト乳
剤又はポリマー改質アスファルト乳剤の何れかである。
かかる乳剤はフラックスを含まない。この性質が、前記
フラックスが被覆物を通して再舗装するのを防止してい
る。かかるフラックスの上昇移動により被覆物のバイン
ダーを軟化させ、ひいては交通による発汗領域や車の轍
や孔を引き起こす傾向がある。
【0016】特別な利点を得る為に、他の技術的特性を
組み合わせることが出来る。最も一般的なアルカリ性乳
剤の場合には、スプレッダから落下するアスファルト乳
剤のブラシに対して破壊剤が吐出される。
【0017】一般的には、破壊剤がアスファルト乳剤に
吐出されるが、この様な特殊な場合には、スプレッダか
ら落下するアスファルト乳剤に対して破壊剤溶液が同時
に吐出される。この様な設備は、好ましくはあっても強
制されるものではない。これによりアスファルト乳剤が
大量の化合物全域に亘り分解が行われる。アスファルト
乳剤は重量比にして40乃至70%のバインダーを含有
する。
【0018】乳剤の製造用に用いられるアスファルト
は、タイプ180/200、70/100、60/7
0、35/50及び25/35の中から選択される。こ
の製法によれば硬質アスファルト乳剤を使用することが
出来る。使用する乳剤の選択は、製法の実施期間や地域
に関連して、気候、温度、湿度条件に適合させて行うこ
とが出来る。
【0019】最も一般的なアルカリ性乳剤においては、
使用する破壊剤は、強塩基、アニオン界面活性剤、アニ
オン系ポリマーの一覧表から取り出される少なくとも一
つの製品を含む水溶液である。アニオン系乳剤を使用す
る場合、使用する破壊剤は、強酸、アルカリ性界面活性
剤、アルカリ性ポリマー、例えば四級アンモニウム塩タ
イプの一覧表の中の少なくとも一つの製品を含む水溶液
である。破壊剤を散布すること(applicatio
n)により接着層の迅速な固化が起きる。かかる現象に
より貯蔵所に巡回しなければならなかった車のタイヤに
対する層の付着が防止される。上述の様にこの様な付着
過程が無い故、作業に携わるスタッフにより称賛を受け
ることにもなる。従って、作業現場は労せず一層清潔に
なる。
【0020】より好ましい溶液によれば、破壊剤は、そ
の電荷並びに長鎖分子構造が原因でアスファルト粒子の
凝集を促進するアニオン系ポリマーである。アニオン系
ポリマーは、アクリル酸基ポリマーやコポリマー塩、例
えばポリアクリル酸ナトリウム、該アンモニウム、該カ
リウムやアクリル酸のナトリウム塩及びアクリルアミド
コポリマーを指す。更に、酸性pH媒体中だけでなく中
性pH媒体中でアニオン系ポリマーが使用されている。
かかる破壊剤は腐食性も毒性も無く、使い勝手が良く、
供用に伴う危険も制約される。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明は、同時に、少なくとも一
個の支持層と一個のアスファルト層を含む連続層から成
る道路用被覆に関する。本発明による方法やその独特の
実施態様の一つにより提供された接着層を介して少なく
とも一個のアスファルト層が下層と接合した。本発明
は、同時に、走行手段に搭載したフレーム上にアスファ
ルト乳剤の散布手段を備えた車道建設用機械に関連し、
同時に、アスファルト化合物の破壊剤の散布手段と共に
界面活性剤の散布手段をも含むものである。
【0022】かかる機械を用いれば本方法を実施するこ
とにより、本発明に関わる接着層をこうして得ることが
出来る。他の特徴、目的、利点は、実施例の目的に示す
様に、或いは性質に限定条件を付けないで、添付図面を
参照しながら以下に詳述する。即ち、
【0023】
【実施例】図1は、本発明による方法を実施し得る車道
の建設用機械の側面図である。図2は、車(vehic
le)1が備えている散布手段の集成装置(appii
cation meansassembly)の細部を
示す。
【0024】図1に示される車道建設用機械1は散布タ
イプである。移動手段2に搭載したフレーム上に、アス
ファルト乳剤5用の散布手段9を備えている。本機械1
は又、界面活性手段10と共にアスファルト化合物5用
の破壊剤7の他の散布手段11を備えている。
【0025】かかる手段9、10、11を組み合わせ
て、本方法を実施すれば早期固着接着層を得ることが出
来る。かかる集成装置を図2に示す。第1の散布手段1
0はノズル付きのランプより成り、支持層4上に界面活
性剤6を含有する溶液を堆積させることが出来る。この
様にして処理されたかかる層4にアスファルト溶液5が
散布される。この例では、破壊剤7を含有する溶液が乳
剤に同時に吐出される。この場合、破壊剤7がアスファ
ルト乳剤5のブラシ8に散布される。乳剤のブラシ8
は、散布手段9と地面の間の区域に含まれる製品(pr
oduct)に対応する。
【0026】破壊剤7は、アスファルト乳剤に、好まし
くは乳剤のブラシ8に吐出される。また、同等の溶液
が、乳剤ブラシ8の区域のみに破壊剤7を噴出すること
(projecting)にもある。かかる領域はブラ
シ8の下半分に位置する。破壊剤7の投射角は噴射強
度、使用する製品、大気の状態に関連して選択すること
が出来る。
【0027】炭化水素乳剤用の種々の破壊剤は公知であ
り、その作用は一般に中和反応、若しくは乳剤媒体の沈
殿を生じる。破壊剤の性質は、本質的に乳化されるアス
ファルトや乳化剤に依存する。pHが1.0以上で、ア
スファルト接着剤を重量比で60乃至75%含み、脂肪
アミンや塩酸イミダゾリンの様な乳化剤を重量比で0.
1乃至0.5%含むアルカリ性乳剤の場合においては、
破壊剤は、水酸化ナトリウムの様な鉱物性強塩基やアル
キルサルフェート(炭素数10乃至20)の様なアニオ
ン系界面活性剤やそれらの混合物の一つを濃度5乃至3
5%含む水溶液とすることが出来る。吐出する破壊剤の
溶液量は、取り扱う乳剤の重量に対して通常破壊剤重量
換算で0.2乃至1%に相当する。
【0028】針入度指数が35/50、接合剤含有量が
好ましくは55乃至65%、乳剤の散布温度が60乃至
80℃の硬質乳剤が好んで使用されている。以下に、接
着層を得る為に三例の製法の実施例を比較する。かかる
実施例では、アスファルト乳剤5は、タイプ35/60
の純アスファルトを含み、その化学配合物としてイミダ
ゾールポリアミンを30重量%含有している。本乳剤の
散布温度は60乃至80℃である。本乳剤のその分量は
1kg/mである。
【0029】界面活性剤6の乳剤は有機溶液としてアル
キルアミドポリアミンとアルキルイミダゾールポリアミ
ンとをベースにした調製品であり、本純製品1部に対し
て9部の割合の希釈液を含む。本溶液は、大気中の温度
の下に50g/mの分量で散布される。
【0030】三種類の破壊剤7の比較を行うことが出来
る。破壊剤の入ってない溶液を乳剤A、アニオン系破壊
剤の入った溶液を乳剤B、アニオン系ポリマー破壊剤の
入った溶液を乳剤Cとする。破壊剤7の溶液は純製品1
部に対して水2部の希釈液に相当する。大気中の温度の
もとに散布を行い、その分量は純製品で6g/mに相
当する。
【0031】
【発明の効果】乳剤Aでは、アスファルト乳剤5の破壊
速度、即ち分解速度は15分以下にならない。ここでは
粘着現象が起こり、並の品質の堆積接着層が得られる。
乳剤Bの場合は、5分後に破壊即ち分解が起こる。更
に、この5分後では、堆積した皮膜は若干粘着性を帯び
ている。乳剤Cの場合は、散布後3分以内に破壊即ち分
解が起こる。5分後に、こうして堆積した層に粘着性が
無くなり、その上を巡回させることが出来る。こうして
堆積した層では、分離現象並びに粘着が完全に無くな
る。かかる特質は、同時に、施工に携わるスタッフに感
謝される。
【0032】乳剤Cを用いて接着層を得る方法は、濡れ
た及び/又は若干ほこりっぽい支持層にも適用出来、従
って接着層は上述の特性を維持する。特許請求の範囲に
述べた技術的特徴の後に挿入した参照記号は、単に後々
の理解を容易ならしめることを目的としたものであっ
て、決してその適用範囲を制約するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による方法を実施し得る車道の建設用
機械の側面図である。
【図2】 車1が備えている散布手段部品の細部を示
す。
【符号の説明】
1 車道建設用機械 2 移動手段 3 接着層 4 支持層 5 アスファルト化合物、アスファルト溶液 6 界面活性剤 7 アスファルト化合物用の破壊剤 8 ブラシ 9、10、11 散布手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596061948 7 Place Ren▲e´▼ Cla ir92653 BOULOGNE−BILL ANCOURT CEDEXFRANCE

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 層が、アスファルト乳剤(5)を塗布す
    ることにより、支持体(4)上に、アスファルト被覆物
    製の接着層(3)を得る方法において、 −支持体(4)上に界面活性剤(6)を塗る工程、 −アスファルト乳剤(5)を塗る工程、 −破壊剤(7)を塗る工程、 を備えることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 破壊剤(7)が、スプレッダ(1)から
    落下するアスファルト乳剤(5)のブラシ(8)に投入
    されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 アスファルト乳剤(5)が、バインダー
    を40乃至70重量%含むことを特徴とする請求項1又
    は2の何れか一項に記載の方法。
  4. 【請求項4】 アスファルト乳剤(5)が、タイプ18
    0/220、70/100、60/70、35/50及
    び25/35から選択されるアスファルトを含有するこ
    とを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 塗布されるアスファルト乳剤(5)がア
    ルカリ性タイプであり、用いられる破壊剤(7)が強塩
    基、アニオン系界面活性剤若しくはアニオン系ポリマー
    の一覧表から選択された少なくとも一つの製品を有する
    水溶液であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか
    一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 該アニオン系ポリマーがアクリル酸基ポ
    リマー若しくはコポリマー塩であることを特徴とする請
    求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 散布するアスファルト乳剤(5)がアニ
    オンタイプであり、使用する破壊剤(7)が強酸、アル
    カリ性界面活性剤若しくはアルカリ性ポリマーの一覧表
    から取り出された少なくとも一つの製品を有する水溶液
    であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1つに
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 該アルカリ性ポリマーが四級アンモニウ
    ム塩タイプであることを特徴とする請求項7に記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 少なくとも一つの支持層(4)と一つの
    アスファルト層を備えて連続層からなる道路用塗装にお
    いて、少なくとも一つのアスファルト層が、前記請求項
    の1つに従う方法により得られた接着層(3)を介して
    下層と接合することを特徴とする道路用塗装。
  10. 【請求項10】 移動手段(2)に搭載されたフレーム
    上に、アスファルト乳剤(5)の塗布手段(9)を備え
    た車道建設用機械(1)において、界面活性剤(6)の
    塗布手段(10)と共に、アスファルト化合物(5)の
    破壊剤(7)の他の塗布手段(11)を備えたことを特
    徴とする車道建設用機械。
JP8111857A 1995-03-28 1996-03-28 接着層及びかかる層を含む道路用塗装を実施する方法及び機械 Ceased JPH0921102A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9503636 1995-03-28
FR9503636A FR2732369B1 (fr) 1995-03-28 1995-03-28 Procede et machine de mise en oeuvre d'une couche d'accrochage et revetement routier comprenant une telle couche

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0921102A true JPH0921102A (ja) 1997-01-21

Family

ID=9477503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8111857A Ceased JPH0921102A (ja) 1995-03-28 1996-03-28 接着層及びかかる層を含む道路用塗装を実施する方法及び機械

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5769567A (ja)
EP (1) EP0736629B1 (ja)
JP (1) JPH0921102A (ja)
AT (1) ATE170944T1 (ja)
AU (1) AU721015B2 (ja)
CA (1) CA2172786C (ja)
DE (1) DE69600604T2 (ja)
DK (1) DK0736629T3 (ja)
ES (1) ES2123322T3 (ja)
FR (1) FR2732369B1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2732369B1 (fr) * 1995-03-28 1997-06-13 Colas Sa Procede et machine de mise en oeuvre d'une couche d'accrochage et revetement routier comprenant une telle couche
WO1999043890A1 (en) * 1998-02-26 1999-09-02 Antonino Ancione S.P.A. A cold waterproofing, bituminous emulsion, modified with elastomers
FR2798942B1 (fr) * 1999-09-29 2002-01-18 Colas Sa Chaussee de circulation comportant une couche anti-fissure
JP4634688B2 (ja) 2000-03-15 2011-02-16 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 調節された摩耗速度を有する窓部
FR2866907B1 (fr) 2004-02-26 2006-05-19 Sacer Grands Travaux Procede d'epandage d'une emulsion de bitume, revetement comprenant une couche d'accrochage obtenue par ce procede et machine permettant la mise en oeuvre de ce procede
US7503724B2 (en) * 2005-11-18 2009-03-17 Blacklidge Emulsions, Inc. Method for bonding prepared substrates for roadways using a low-tracking asphalt emulsion coating
GB2452903B (en) * 2006-09-19 2011-12-14 Colas Sa Bond coat
US10273637B2 (en) * 2010-02-24 2019-04-30 Blacklidge Emulsions, Inc. Hot applied tack coat
US20120275860A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 Road Science, Llc Destabilized bituminous bonding layer
WO2015189322A1 (en) 2014-06-12 2015-12-17 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Method for producing bituminous coatings with reduced tackiness
JP6457842B2 (ja) * 2015-03-06 2019-01-23 昭和瀝青工業株式会社 アスファルト乳剤を分解する方法
EP3085731A1 (en) 2015-04-23 2016-10-26 Colas Modified bituminous binder emulsion
WO2016170083A1 (en) 2015-04-23 2016-10-27 Colas Modified bituminous binder emulsion
CA3018203C (en) 2016-03-18 2022-09-13 Gorman Group Llc Machine, system and method for resurfacing existing roads
US10975530B2 (en) 2016-03-18 2021-04-13 The Gorman Group Llc Machine, system and method for resurfacing existing roads using premixed stress absorbing membrane interlayer (SAMI) material
AU2017378888A1 (en) * 2016-12-19 2019-07-04 Blacklidge Emulsions Inc. Age resistant coatings and methods for treating roadway substrates
US11414549B2 (en) 2016-12-19 2022-08-16 Blacklidge Emulsions, Inc. Age resistant coatings and methods for treating roadway substrates
US11124926B2 (en) * 2018-02-02 2021-09-21 Kraton Polymers Llc Pavement repair method and system thereof
US11634875B2 (en) 2018-02-02 2023-04-25 Iemulsions Corporation Pavement repair method and system thereof
US10494773B1 (en) * 2018-11-28 2019-12-03 Caterpillar Paving Products Inc. Paving machine with an emulsion tank level sensor
US11708508B2 (en) 2019-03-15 2023-07-25 Russell Standard Corp. High performance tack coat
DE102020118675A1 (de) 2020-07-15 2022-01-20 DBW GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Asphaltschichten im Straßenbau

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2263720A1 (de) * 1972-01-11 1973-07-19 Medizin Labortechnik Veb K Klimator
SU642411A1 (ru) * 1977-02-22 1979-01-15 Московский Государственный Университет Имени М.В.Ломоносова В жущее
US4302128A (en) * 1979-10-01 1981-11-24 Thatcher Gary G Asphalt sealing machine
FR2573455B1 (fr) * 1984-11-21 1986-12-26 Colas Sa Procede d'obtention d'enduits routiers superficiels par epandage d'emulsions aqueuses de bitume, et revetements obtenus
US5268029A (en) * 1985-02-12 1993-12-07 Elf France Cationic emulsions of bituminous binders of the type bitumen/polymer and cationic emulsifying system preferably utilizable for obtaining said emulsions
US4657595A (en) * 1985-09-16 1987-04-14 The Procter & Gamble Company Quick setting anionic bituminous emulsions
US4684289A (en) * 1986-06-13 1987-08-04 Gnesa Edward C Road coating method and apparatus
US4948431A (en) * 1989-03-29 1990-08-14 Strickland Paul D Patch binder and method for road surface repair
FR2667085B1 (fr) * 1990-09-25 1993-08-13 Screg Routes & Travaux Procede et dispositif de realisation d'une couche d'une chaussee routiere.
FR2680806B1 (fr) * 1991-09-03 1998-10-16 Beugnet Sa Procede de controle de la rupture d'une emulsion de bitume, ainsi que dispositif pour la mise en óoeuvre de ce procede.
US5503871A (en) * 1991-09-30 1996-04-02 Blacklidge Emulsions, Inc. Method for sealing and priming prepared substrates for roadways and substrate thereof
US5270373A (en) * 1992-06-05 1993-12-14 W. R. Grace & Co.-Conn. Aqueous-based waterproofing primer system and method
DE69322100T2 (de) * 1992-06-20 1999-07-15 Minnesota Mining & Mfg Grundierung für nasse und trockene strassenbeläge
RU2135537C1 (ru) * 1993-06-10 1999-08-27 Пластирут С.А. Способ и устройство для нанесения горизонтальной маркировки на дороги или на другие транспортные поверхности
US5578118A (en) * 1994-06-07 1996-11-26 Saramco, Inc. Natural polyphenolic-containing vegetable extract modified bitumen and anti-stripper compositions, method of manufacture and use
FR2732369B1 (fr) * 1995-03-28 1997-06-13 Colas Sa Procede et machine de mise en oeuvre d'une couche d'accrochage et revetement routier comprenant une telle couche
US5670562A (en) * 1996-10-15 1997-09-23 Westvaco Corporation Adhesion enhancers for anionic bituminous emulsions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0736629B1 (fr) 1998-09-09
US5769567A (en) 1998-06-23
FR2732369B1 (fr) 1997-06-13
ES2123322T3 (es) 1999-01-01
DE69600604D1 (de) 1998-10-15
DK0736629T3 (da) 1999-06-07
DE69600604T2 (de) 1999-04-29
FR2732369A1 (fr) 1996-10-04
EP0736629A1 (fr) 1996-10-09
CA2172786C (fr) 2006-11-28
AU5034896A (en) 1996-10-10
AU721015B2 (en) 2000-06-22
US5893679A (en) 1999-04-13
ATE170944T1 (de) 1998-09-15
CA2172786A1 (fr) 1996-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0921102A (ja) 接着層及びかかる層を含む道路用塗装を実施する方法及び機械
AU670385B2 (en) Method and device for applying surfaces markings to roads and other areas used by traffic
MXPA00011859A (es) Un metodo para mejorar el tiempo de secado de un recubrimiento grueso.
NO955174L (no) Fremgangsmåte ved påföring av markeringer eller merking på et underlag
US5618132A (en) Process for resurfacing roads
JP3395135B2 (ja) 改良型ニート工法
US6207742B1 (en) Water-based marker material
JP3395128B2 (ja) 散布式表面処理工法
EP0165906A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Anbringen von Bodenmarkierungen oder zum Ausbessern von Schäden auf Verkehrsflächen
JP3683942B2 (ja) 床版の防水施工方法
JP3395130B2 (ja) 散布式表面処理工法
JP3434469B2 (ja) 散布式表面処理工法とそれに用いる散布式表面処理作業車
JP3412068B2 (ja) 散布式表面処理作業車
JP4041589B2 (ja) 散布式表面処理工法
JP3368470B2 (ja) 機能性単層型散布式表面処理工法
US2884841A (en) Hot bituminous concrete surface treatment and process
JP3395133B2 (ja) 単層型散布式表面処理工法
JP2002105903A5 (ja)
JP2002105908A (ja) 車道舗装の補修方法
JP2000170106A (ja) 凍結抑制表面処理層の構築方法
JPH0393904A (ja) 床版防水施工方法
JP2002105904A (ja) 被覆層を有する散布式表面処理工法
JPH11350413A (ja) 散布式表面処理工法とそれに用いる散布式表面処理作業車
JPH091725A (ja) 仕上げ層の施工法
JP2003096706A (ja) アスファルト舗装におけるロールド工法用プレコート骨材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050712

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20051129