JPH09210712A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH09210712A
JPH09210712A JP8017278A JP1727896A JPH09210712A JP H09210712 A JPH09210712 A JP H09210712A JP 8017278 A JP8017278 A JP 8017278A JP 1727896 A JP1727896 A JP 1727896A JP H09210712 A JPH09210712 A JP H09210712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
designated
unit
map data
place
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8017278A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Tateishi
亨 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8017278A priority Critical patent/JPH09210712A/ja
Publication of JPH09210712A publication Critical patent/JPH09210712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 経路を地図データ上に設定する際に、出発
地、立ち寄り地、目的地などの指定地を簡単に設定す
る。 【解決手段】 地図データを記憶した地図データ記憶部
3aと、指定地情報を記憶した指定地情報記憶部3b
と、使用者によりデータの入力を行う操作部2と、使用
者に対してデータの表示を行う表示部4と、設定された
指定地及び地図データに基づいて経路探索を行う経路探
索処理部5と、指定地を設定する際に、指定地情報記憶
手段3bに記憶された指定地情報を表示部4に一覧表示
させ、操作部2からの指示により一括して設定された指
定地を経路探索処理部5に出力する制御部7とを備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、出発地、立ち寄り
地、目的地などの指定地を結ぶ経路を地図データ上に設
定するナビゲーション装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、船舶、航空機、車両などの各種移
動体において、複数のGPS衛星からの電波を同時に受
信して自己の位置を検出するGPS(Grobal Positioni
ng System)測位装置が注目されてきている。このGP
S測位装置により求めた自己の位置を地図データと共に
リアルタイムで表示装置に表示することで、地図データ
上における自己の動きを示すナビゲーション装置が広く
知られている。
【0003】上記したナビゲーション装置では、使用者
により設定された出発地と目的地とを結ぶ経路を地図デ
ータ上に設定し、自己の位置と目的地との関係をリアル
タイムに表示することで進むべき方向を示していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たナビゲーション装置では、経路を設定する際に、出発
地、立ち寄り地、目的地などを使用者が地図データ上に
おいて探し出して設定を行っていたため、出発地と目的
地とが遠く離れている場合や、数多くの立ち寄り地が存
在する場合には使用者に煩雑な操作が要求され、操作ミ
スを起こし易い、さらには時間を要するといった問題点
を有していた。
【0005】本発明は、経路を地図データ上に設定する
際に、出発地、立ち寄り地、目的地などの指定地を簡単
に設定することのできるナビゲーション装置を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、地図データを記憶した地図データ記憶部
と、指定地情報を記憶した指定地情報記憶部と、使用者
によりデータの入力を行う操作部と、使用者に対してデ
ータの表示を行う表示部と、設定された指定地及び地図
データに基づいて経路探索を行う経路探索処理部と、指
定地を設定する際に、指定地情報記憶手段に記憶された
指定地情報を表示部に一覧表示させ、操作部からの指示
により一括して設定された指定地を経路探索処理部に出
力する制御部とを備える構成とした。
【0007】これにより、経路を地図データ上に設定す
る際に、出発地、立ち寄り地、目的地などの経路上の指
定地を簡単に設定することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、地図データを記憶した地図データ記憶部と、指定地
情報を記憶した指定地情報記憶部と、使用者によりデー
タの入力を行う操作部と、使用者に対してデータの表示
を行う表示部と、設定された指定地及び地図データに基
づいて経路探索を行う経路探索処理部と、指定地を設定
する際に、指定地情報記憶手段に記憶された指定地情報
を表示部に一覧表示させ、操作部からの指示により一括
して設定された指定地を経路探索処理部に出力する制御
部とを備える構成としたことにより、指定地を設定する
ための一覧表を設け、使用者はその一覧表上で立ち寄り
たい場所を一括して指定することができる。
【0009】本発明の請求項3に記載の発明は、請求項
1記載の発明において、制御部は設定された指定地の順
に番号を付与し、経路探索処理部は付与された番号順に
指定地を通過する経路を探索する構成としたことによ
り、使用者の所望する順に指定地を通過する経路を設定
することが可能となる。
【0010】本発明の請求項5に記載の発明は、請求項
1記載の発明において、制御部は、設定された指定地に
操作部から入力される予定時刻を付与するように制御
し、経路探索処理部は、道路情報に基づいて指定された
時刻に到達可能な経路を探索する構成としたことによ
り、使用者の所望する時刻に指定地に到達する経路を設
定することが可能となる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0012】図1は本発明の一実施例におけるナビゲー
ション装置の構成を示すブロック図である。図1におい
て、1は車両の位置を検出する測位部であり、GPS
(Grobal Positioning System)受信機を用いる。な
お、測位部1はGPS受信機に限定されるものではな
く、自立航法と呼ばれる位置検出方法を用いても良い。
2は使用者によりデータの入力が行われる操作部であ
る。3は地図データやその他データを記憶したデータ記
憶部であり、CD−ROM(Compact Disk - Read Only
Memory)などの記憶媒体にデータが記憶されている。デ
ータ記憶部3は、道路情報を含むディジタル地図データ
を記憶した地図データ記憶部3aと、地図データ記憶部
3aに記憶された地図データの範囲内において、出発
地、目的地、立ち寄り地として設定される指定地が複数
のグループに分類されて記憶された指定地情報記憶部3
bとを備える。4は各種データを使用者に対して表示す
る表示部であり、表示画面としてはLCD(Liquid Cry
stal Display)などが用いられる。5は地図データ上に
経路を設定する経路探索処理部である。6は後述の制御
部7の処理に際して、データを一時的に記憶しておく記
憶部である。7は前述の各部から出力されるデータを制
御する制御部である。
【0013】なお、地図データ記憶部3aにおける道路
情報とは、交差点や屈曲点などの主要地点(ノード)を
示す情報であり、道路は各ノードを直線で結ぶリンクと
して与えられる。各リンクにはそのリンクの距離に関す
る情報や、そのリンクを通過するのに要する旅行時間の
情報などが付与されている。また、指定地情報記憶部3
bに記憶された指定地情報には、各指定地には地図デー
タに対応した座標データを備えている。
【0014】以上のように構成されたナビゲーション装
置について、以下にその動作を説明する。
【0015】図2は本発明の一実施例における経路探索
メニュー画面の表示例を示す図である。図1及び図2に
示すように、使用者は経路を地図データ上に設定する
際、使用者は操作部2を操作することによって、図2に
示す「経路探索メニュー」の画面を表示部4に表示させ
る。使用者は表示部4に示された表示内容に従って出発
地、目的地、立ち寄り地を設定する。この動作について
以下に説明する。
【0016】まず、出発地及び目的地の設定について説
明する。使用者は操作部2を操作することによってカー
ソルなどにより「出発地設定」21の項目を選択する。
「出発地設定」21の項目が選択されると制御部7はデ
ータ記憶部3から地図データを読み出し、表示部4に表
示させる。使用者は操作部2を操作することによって表
示部4に表示された地図データ上に出発地を設定する。
目的地については「目的地設定」22の項目を選択し出
発地と同様に設定する。
【0017】なお、出発地については、測位部1により
車両の位置が検出可能な場合は、検出した車両の位置を
出発地として設定するようにしても良い。また、測位部
1により位置を検出できない場合には、デフォルトの位
置(例えば、使用者の家庭の座標など)を自動的に出発
地として使用するようにしても良い。さらに、日帰りの
ドライブなどでは、目的地の設定を出発地と同一の地点
とすることも可能である。
【0018】次に、立ち寄り地の設定について説明す
る。使用者は操作部2を操作することによって「立ち寄
り地設定」23の項目を選択すると、指定地情報記憶部
3bから制御部7によりデータが読み出され、図2に示
す一覧表24(1.観光地,2.レジャー施設,3.宿
泊施設,4.お食事処,5.各種施設,6.その他)が
表示される。使用者は操作部2を操作することによっ
て、この一覧表24の中から立ち寄りたい項目を選択す
る。
【0019】図3は本発明の一実施例における立ち寄り
地選択画面の表示例を示す図である。図2に示す一覧表
24の中から「1.観光地」が選択されたとすると、制
御部7は「1.観光地」に付随して記憶されている指定
地情報を指定地情報記憶部3bから読み出し、図3に示
す一覧表25を表示する。使用者は一覧表25の中から
実際に立寄りたい場所を操作部2を用いて選択する。こ
の際複数の観光地を選択しても構わない。一覧表25の
選択を終えると「終了」33のコマンドを選択して次の
画面に進む。
【0020】図4は本発明の一実施例における立ち寄り
地詳細設定画面の表示例を示す図である。制御部7は、
図3において選択された指定地を一覧表示する。本実施
例では、図4に示すように「順番26」の項目を表示す
るようにしており、制御部7は使用者によって指定され
た順に指定地に番号を付している。ここで使用者が「終
了」44のコマンドを選択すると、制御部7は選択され
た指定地及び順番を経路探索処理部5に出力する。経路
探索処理部5は、制御部7から出力された指定地及び順
番の情報と道路情報を有する地図データとを基に、指定
された順で立寄り地点を経由し、且つ出発地と目的地と
を結ぶ経路を求める。
【0021】なお、使用者は選択した指定地の順番を変
更する場合、操作部2から「変更」41のコマンドを選
択して順番を変更し、さらに、「設定」42のコマンド
を選択して変更した順番を設定することができる。ま
た、「取消」43のコマンドは、「変更」41や「設
定」42のコマンドで変更した立ち寄る順番を、変更す
る前の状態に戻すためのコマンドである。
【0022】以上の説明では、出発地及び目的地を設定
した後、立ち寄り地を設定する際に一括指定を行う動作
を説明したものであるが、これを出発地及び目的地の設
定に用いても良いことは言うまでもないことである。
【0023】以上のように本実施例では、経路探索処理
部5において経路を設定する際に、立ち寄り地を地図デ
ータ上において個々に設定することなく、制御部7によ
り指定地情報記憶部3bに記憶されているデータを一覧
表示させ、使用者はその一覧表で一括して指定するだけ
で良いので、簡単に且つ時間を要することなく立ち寄り
地を複数設定することが可能となる。
【0024】図5は本発明の一実施例における立ち寄り
地詳細設定画面の表示例を示す図である。これは、図4
に示した表示画面において立ち寄る順番を未設定にして
おくようにしたものである。図5に示すように、「順
番」27の項目において、未設定の項目が存在するまま
使用者により「終了」54のコマンドが選択されると、
経路探索処理部5は、移動距離及び旅行時間を道路情報
から判断して最適となる経路を決定する。これにより使
用者の操作負担を軽減することができる。
【0025】図6は本発明の一実施例における立ち寄り
地詳細設定画面の表示例を示す図である。これは、図4
または図5に示した表示画面に、指定地に立ち寄る予定
時刻を設定する機能を設けたものであり、ドライブ計画
の中に昼食などの目的で立ち寄りたい場所が有る場合に
使用する。図6に示す表示画面には、「時間」28の項
目が設けられている。使用者は操作部2から該当する立
ち寄り地に予定時刻を設定する(図6では、△△水族館
に12時に到着するように設定されている)ことによ
り、経路探索処理部5は各立寄り地までの移動距離及び
旅行時間を考慮して、時間が指定された立ち寄り地に大
まかに指定時刻に到着するような経路を探索する。これ
により使用者の操作負担を軽減することができる。
【0026】図7は本発明の一実施例における立ち寄り
地詳細設定画面の表示例を示す図である。これは、図4
または図5または図6に示した表示画面に、宿泊を指定
する機能を設けたものであり、複数日に渡るドライブの
計画などを行う場合に使用する。図7に示す表示画面に
は、「宿泊」29の項目が設けられている。使用者は
「宿泊」29の項目の欄に指定を行うと(図7では、○
×ホテルが指定されている)、経路探索処理部5は、宿
泊が指定された指定地へ立ち寄る順番を夕刻になるよう
に経路を設定すると共に、設定された全ての立ち寄り地
間の距離を基に、全日程(宿泊した次の日も考慮する)
の移動距離のバランスを考慮した経路を求める。これに
より使用者の操作負担を軽減することができる。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、地図デー
タを記憶した地図データ記憶部と、指定地情報を記憶し
た指定地情報記憶部と、使用者によりデータの入力を行
う操作部と、使用者に対してデータの表示を行う表示部
と、設定された指定地及び地図データに基づいて経路探
索を行う経路探索処理部と、指定地を設定する際に、指
定地情報記憶手段に記憶された指定地情報を表示部に一
覧表示させ、操作部からの指示により一括して設定され
た指定地を経路探索処理部に出力する制御部とを備える
構成としたことにより、指定地を設定するための一覧表
を設け、使用者はその一覧表上で立ち寄りたい場所を一
括して指定することができるので、経路設定において、
使用者による指定地の設定の操作負担を軽減する、さら
に操作の所要時間を少なくすることができる。特に複数
の指定地を設定する場合により顕著な効果となる。
【0028】また、制御部は設定された指定地の順に番
号を付与し、経路探索処理部は付与された番号順に指定
地を通過する経路を探索する構成としたことにより、使
用者の所望する順に指定地を通過する経路を設定するこ
とが可能となり、経路設定において、使用者による指定
地の設定の操作負担を軽減する、さらに操作の所要時間
を少なくすることができる。
【0029】また、制御部は、設定された指定地に操作
部から入力される予定時刻を付与するように制御し、経
路探索処理部は、道路情報に基づいて指定された時刻に
到達可能な経路を探索する構成としたことにより、使用
者の所望する時刻に指定地に到達する経路を設定するこ
とが可能となり、経路設定において、使用者による指定
地の設定の操作負担を軽減する、さらに操作の所要時間
を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるナビゲーション装置
の構成を示すブロック図
【図2】本発明の一実施例における経路探索メニュー画
面の表示例を示す図
【図3】本発明の一実施例における立ち寄り地選択画面
の表示例を示す図
【図4】本発明の一実施例における立ち寄り地詳細設定
画面の表示例を示す図
【図5】本発明の一実施例における立ち寄り地詳細設定
画面の表示例を示す図
【図6】本発明の一実施例における立ち寄り地詳細設定
画面の表示例を示す図
【図7】本発明の一実施例における立ち寄り地詳細設定
画面の表示例を示す図
【符号の説明】
1 測位部 2 操作部 3 データ記憶部 4 表示部 5 経路探索処理部 7 制御部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地図データを記憶した地図データ記憶部
    と、指定地情報を記憶した指定地情報記憶部と、使用者
    によりデータの入力を行う操作部と、使用者に対してデ
    ータの表示を行う表示部と、設定された指定地及び前記
    地図データに基づいて経路探索を行う経路探索処理部
    と、指定地を設定する際に、前記指定地情報記憶手段に
    記憶された指定地情報を前記表示部に一覧表示させ、前
    記操作部からの指示により一括して設定された指定地を
    前記経路探索処理部に出力する制御部とを備えたことを
    特徴とするナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】前記指定地情報記憶部に記憶された指定地
    情報は、複数のグループに分類されていることを特徴と
    する請求項1記載のナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】前記制御部は設定された指定地の順に番号
    を付与し、前記経路探索処理部は付与された番号順に指
    定地を通過する経路を探索することを特徴とする請求項
    1記載のナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】前記制御部において付与された指定地の番
    号は、前記操作部より変更可能であることを特徴とする
    請求項3記載のナビゲーション装置。
  5. 【請求項5】前記制御部は、設定された指定地に前記操
    作部から入力される予定時刻を付与するように制御し、
    前記経路探索処理部は、道路情報に基づいて指定された
    時刻に到達可能な経路を探索することを特徴とする請求
    項1記載のナビゲーション装置。
  6. 【請求項6】前記制御部は、設定された指定地に前記操
    作部から入力される宿泊指定を付与するように制御し、
    前記経路探索処理部は、道路情報に基づいて宿泊指定さ
    れた指定地に所定の時刻に到達可能な経路を探索するこ
    とを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。
JP8017278A 1996-02-02 1996-02-02 ナビゲーション装置 Pending JPH09210712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8017278A JPH09210712A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8017278A JPH09210712A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09210712A true JPH09210712A (ja) 1997-08-15

Family

ID=11939522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8017278A Pending JPH09210712A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09210712A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11257991A (ja) * 1998-03-16 1999-09-24 Toyota Motor Corp 移動計画作成装置及び媒体
JP2002022476A (ja) * 2000-07-10 2002-01-23 Denso Corp 経路設定案内システム
JP2008224508A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Denso Corp ナビゲーション装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH023899A (ja) * 1988-06-16 1990-01-09 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JPH0755484A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Toyota Motor Corp 車載用ナビゲーション装置
JPH0822595A (ja) * 1994-07-08 1996-01-23 Alpine Electron Inc 車載用ナビゲーション装置
JPH09212563A (ja) * 1996-01-31 1997-08-15 Toyota Motor Corp 旅行計画作成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH023899A (ja) * 1988-06-16 1990-01-09 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JPH0755484A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Toyota Motor Corp 車載用ナビゲーション装置
JPH0822595A (ja) * 1994-07-08 1996-01-23 Alpine Electron Inc 車載用ナビゲーション装置
JPH09212563A (ja) * 1996-01-31 1997-08-15 Toyota Motor Corp 旅行計画作成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11257991A (ja) * 1998-03-16 1999-09-24 Toyota Motor Corp 移動計画作成装置及び媒体
JP2002022476A (ja) * 2000-07-10 2002-01-23 Denso Corp 経路設定案内システム
JP2008224508A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Denso Corp ナビゲーション装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1150268B1 (en) Method and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
EP0767358B1 (en) Vehicle navigation system
US8649972B2 (en) Car navigation apparatus
US7400973B2 (en) Navigation apparatus for route search
EP0803705B1 (en) Navigation system for vehicles
US6249740B1 (en) Communications navigation system, and navigation base apparatus and vehicle navigation apparatus both used in the navigation system
US20040183700A1 (en) Navigation device
JP2005233628A (ja) 案内経路探索装置、ナビゲーション装置および案内経路の探索方法
US20030023375A1 (en) Navigation device
JPH05503369A (ja) 陸上車両の多重ナビゲーション経路装置
JP3446785B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH10281782A (ja) ナビゲーションシステム
JP2000123295A (ja) ナビゲーションセンタ装置,ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム及び方法
JP2010281770A (ja) ナビゲーション装置およびアイコン表示方法
JP4372526B2 (ja) ナビゲーション装置および周辺施設の案内方法
JP2007127519A (ja) ナビゲーション装置および探索条件設定方法
JPH11160086A (ja) ナビゲーション装置
JP2002310696A (ja) ナビゲーション装置
JPH1082649A (ja) ナビゲーション装置
JPH09210712A (ja) ナビゲーション装置
JP4550456B2 (ja) 車載ナビゲーション装置、地図配信装置
JPH08304099A (ja) ナビゲーション装置における項目検索装置
JP2001091282A (ja) 経路誘導制御方法、ナビゲーション装置、ナビゲーション用記録媒体及び経路誘導制御プログラムの記録媒体
JP4421928B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH10281797A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び周辺施設探索方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214