JPH09203210A - 鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装置 - Google Patents

鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装置

Info

Publication number
JPH09203210A
JPH09203210A JP3308396A JP3308396A JPH09203210A JP H09203210 A JPH09203210 A JP H09203210A JP 3308396 A JP3308396 A JP 3308396A JP 3308396 A JP3308396 A JP 3308396A JP H09203210 A JPH09203210 A JP H09203210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
verticality measuring
steel frame
column
measuring means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3308396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Oda
康弘 小田
Yasuyuki Tanaka
靖之 田中
Masakazu Takasugi
正和 高杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP3308396A priority Critical patent/JPH09203210A/ja
Publication of JPH09203210A publication Critical patent/JPH09203210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付台座
はボルト又は溶接で鉄骨柱に固定していたため、取り付
け、取り外しが困難であるという欠点があった。 【解決手段】 本発明の鉄骨建て方鉛直度計測手段の取
付装置においては、柱頂部に係合可能な爪部と柱側面に
着脱自在なマグネットを有する取付台座を用い、柱と取
付台座の着脱を容易ならしめる。また、取付台座に柱の
角に合致する切り欠けを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は鉄骨建て方鉛直度計
測手段の取付装置、特にビル建設における柱の建入れの
鉛直度計測時に使用する計測器及びターゲット等の鉛直
度計測手段の取付装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のビル建設等においては、既に建て
込まれている既設柱上に新たに建て込む新設柱の鉛直度
を計測するための鉛直度計測器及びターゲット等の鉛直
度計測手段の取付台座をボルト又は溶接等により既設柱
及び新設柱に固定している。
【0003】図7は従来の鉄骨建て方鉛直度計測手段の
取付装置の説明図であって、1は既設柱、2は上記既設
柱1上に建て込まれる新設柱、3は上記既設柱1にボル
ト等で固定された上記既設柱1の幅に相当する幅のフレ
ームよりなる鉛直度計測器固定用の取付台座、4は上記
取付台座3に固定された鉛直度計測器、5は上記新設柱
2の上部に溶接されたターゲット固定用の取付台座、6
は上記取付台座5にボルト等で固定されたターゲット、
7は上記既設柱1と上記新設柱2を仮接合するための仮
接合装置、8は上記鉛直度計測器4の出力信号を表示す
るモニターである。
【0004】また、図8は従来の他の鉛直度計測器及び
ターゲットの取付台座を示し、9は床10上に直接設置
した鉛直度計測器固定用の取付台座、11は新設柱2の
柱頂部2a上に載置され、ボルト又は溶接により固定さ
れた十字型のターゲット固定用の取付台座を示す。
【0005】上記のように従来の取付台座3,5,9,
11は、鉛直度計測時においては既設柱1又は新設柱4
にボルト又は溶接等により固定され、鉛直度計測終了時
には上記既設柱1又は新設柱4等から取り外され、更に
新たに建て込まれる新設柱に溶接等により固定されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上記従来
の取付台座は大きく重いものであるため取り扱いが困難
で、その取り付け取り外しに手間がかかり、また床が鋼
製デッキの場合には座りが悪く正確な計測ができないと
いう欠点があった。
【0007】本発明は、上記の欠点を除くようにしたも
のである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の鉄骨建て方鉛直
度計測手段の取付装置は、新設柱の頂部に係合可能な爪
部と台座プレートを有する支持プレートと、上記台座プ
レートに移動自在に固定されるターゲット板と、上記柱
に取り付けるよう上記支持プレートに固定されるマグネ
ットとより成る。
【0009】上記台座プレートとターゲット板は、これ
らに夫々直交して設けたルーズホールと、このルーズホ
ールを貫通するボルトとナットにより固定される。
【0010】上記ターゲット板の一辺は、上記柱の一側
面と平行であり、柱溶接部余盛りを回避する切り欠け部
を有する。
【0011】上記マグネットの磁力作用面は、柱溶接部
余盛りに応じた凹みを有する。
【0012】上記ターゲット板は、上記柱の角に合致す
る切り欠け部を有する。
【0013】本発明の鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付
装置は、既設柱の頂部と新設柱の下面間に形成される隙
間内に挿入可能な爪部と台座プレートを有する支持プレ
ートと、上記台座プレートに移動自在に固定される鉛直
度計測器取付板と、上記既設柱に吸引されるよう、上記
支持プレートに固定されるマグネットとより成る。
【0014】上記台座プレートと鉛直度計測器取付板
は、これらに夫々直交して設けたルーズホールと、この
ルーズホールを貫通するボルトとナットにより固定され
る。
【0015】上記鉛直度計測器取付板の一辺は、上記既
設柱の一側面と平行である。
【0016】上記鉛直度計測器取付板の上記一辺に柱溶
接部余盛りを回避する切り欠け部を有する。
【0017】上記鉛直度計測器取付板は、上記既設柱の
角に合致する切り欠け部を有する。
【0018】
【発明の実施の形態】以下図面によって本発明の実施例
を説明する。
【0019】本発明の鉄骨建て方鉛直度計測器用ターゲ
ット6の取付台座12は、図1及び図2に示すように、
その上部に新設柱2の柱頂部2aに係合可能なL字状に
折り曲げた爪部13を有し、その中間部に水平方向に延
びるターゲット固定用の台座プレート14を有する支持
プレート15と、ターゲット6を設けるため上記台座プ
レート14に固定されるターゲット板16と、上記支持
プレート15の下部を既設柱1に固定するための磁力オ
ン・オフ可能なレバー付マグネット17とにより構成す
る。
【0020】なお、上記台座プレート14とターゲット
板16には、図3及び図4に示すようにターゲット位置
調整のための縦及び横方向に延びるルーズホール18,
19を夫々形成し、上記台座プレート14とターゲット
板16を上記ルーズホール18,19を介して蝶ナット
付きのボルト20で固定し、上記支持プレート15とマ
グネット17をボルト21により固定する。
【0021】本発明の鉄骨建て方鉛直度計測手段におけ
るターゲットの取付台座12は上記のような構成である
から、レバーを回して上記マグネット17の磁力をオフ
とし、上記新設柱2の柱頂部2aに上記支持プレート1
5の爪部13を懸架せしめた後、上記マグネット17の
磁力をオンせしめれば、上記取付台座12を上記新設柱
2に強固に固定することができる。
【0022】また、上記マグネット17の磁力をオフと
すれば、上記新設柱2から上記取付台座12を簡単容易
に取り外すことができる。
【0023】また、上記蝶ナット付きボルト20を緩
め、これにより上記ターゲット板16を上記ルーズホー
ル18,19により上記支持プレート15に対して相対
的に移動し、上記ターゲット板16の一辺16aを上記
新設柱2の側面に対接する位置まで移動せしめ、上記ボ
ルト20を締めつけ、上記ターゲット6のX軸方向の位
置を上記新設柱2に対して正確に調整する。
【0024】本発明の他の実施例においては、図5に示
すようにターゲット板16の一辺16aの一端側に上記
一辺16aからX方向に延びる足部22を突設せしめ、
上記一辺16aと上記足部22間に直角の切り欠け部2
3を形成し、この部分を上記新設柱2の角24に合致せ
しめ、更に上記一辺16aの中間部に新設柱2の柱パネ
ル接合部分25の溶接余盛り26と支持プレート15を
回避するための凹状の切り欠け部27を形成せしめる。
【0025】本発明の上記実施例によれば、ターゲット
板16を上記新設柱2の側面に対し、X軸方向のみなら
ずY軸方向にも正確に位置決めすることができる。
【0026】図6は本発明の更に他の実施例を示し、こ
の実施例においては上記マグネット17の磁力作用面2
8を上記溶接余盛り26に応じて凹ませる。
【0027】この実施例によれば、上記溶接余盛り26
に対する上記マグネット17の磁力作用面28の対接面
積をより多くとることができるので、より確実に取付台
座12を新設柱2に固定することができる。
【0028】なお、上記実施例ではターゲット固定用の
取付台座12について説明したが、鉛直度計測器固定用
の取付台座29についても同様の取付台座を使用するこ
とができ、この場合には図1に示すように、既設柱1と
新設柱2の結合部分30の溶接前の間隙を利用して、上
記既設柱1の柱頂部1aに上記支持プレート15の爪部
13を懸架せしめればよい。
【0029】
【発明の効果】上記のように本発明の鉄骨建て方鉛直度
計測手段の取付装置によれば、取付台座を既設柱1や新
設柱2に容易に固定、脱着でき、またターゲット6の位
置調整もターゲット取付時の墨だし作業をすることなく
容易に行うことができる。
【0030】また、上部を爪部で固定し、レバー式マグ
ネットで鉄骨柱に固定するので、大がかりな取付台座の
製作や鉄骨柱に専用ピース等を溶接することもなく、軽
量で取り付けもワンタッチで行なえるので、機器取り付
けの段取り作業における省力化や作業時間の短縮を達成
できるという大きな利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の鉄骨建て方鉛直度計測器用ターゲット
の取付台座の説明用斜視図である。
【図2】図1に示す取付台座の説明用側面図である。
【図3】図1に示す取付台座におけるターゲット板の平
面図である。
【図4】図1に示す取付台座における台座プレートの平
面図である。
【図5】図1に示す取付台座におけるターゲット板の他
の実施例を示す平面図である。
【図6】図1に示す取付台座におけるマグネットの他の
実施例を示す平面図である。
【図7】従来の鉄骨建て方鉛直度計測器手段の取付台座
の説明用斜視図である。
【図8】従来の鉄骨建て方鉛直度計測器手段の取付台座
の説明用斜視図である。
【符号の説明】
1 既設柱 2 新設柱 2a 柱頂部 3 鉛直度計測器固定用の取付台座 4 鉛直度計測器 5 ターゲット固定用の取付台座 6 ターゲット 7 仮接合装置 8 モニター 9 鉛直度計測器固定用の取付台座 10 床 11 ターゲット固定用の取付台座 12 取付台座 13 爪部 14 台座プレート 15 支持プレート 16 ターゲット板 16a 一辺 17 レバー付マグネット 18 ルーズホール 19 ルーズホール 20 ボルト 21 ボルト 22 足部 23 切り欠け部 24 角 25 柱パネル接合部分 26 溶接余盛り 27 切り欠け部 28 磁力作用面 29 取付台座 30 結合部分

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 新設柱の頂部に係合可能な爪部と台座プ
    レートを有する支持プレートと、上記台座プレートに移
    動自在に固定されるターゲット板と、上記柱に取り付け
    るよう上記支持プレートに固定されるマグネットとより
    成ることを特徴とする鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付
    装置。
  2. 【請求項2】 上記台座プレートとターゲット板がこれ
    らに夫々直交して設けたルーズホールと、このルーズホ
    ールを貫通するボルトとナットにより固定されることを
    特徴とする請求項1記載の鉄骨建て方鉛直度計測手段の
    取付装置。
  3. 【請求項3】 上記ターゲット板の一辺が上記柱の一側
    面と平行であることを特徴とする請求項1または2記載
    の鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装置。
  4. 【請求項4】 上記ターゲット板の上記一辺が柱溶接部
    余盛りを回避する切り欠け部を有することを特徴とする
    請求項1,2または3記載の鉄骨建て方鉛直度計測手段
    の取付装置。
  5. 【請求項5】 上記ターゲット板が上記柱の角に合致す
    る切り欠け部を有することを特徴とする請求項1,2,
    3または4記載の鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装
    置。
  6. 【請求項6】 既設柱の頂部と新設柱の下面間に形成さ
    れる隙間内に挿入可能な爪部と台座プレートを有する支
    持プレートと、上記台座プレートに移動自在に固定され
    る鉛直度計測器取付板と、上記既設柱に吸引されるよ
    う、上記支持プレートに固定されるマグネットとより成
    ることを特徴とする鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装
    置。
  7. 【請求項7】 上記台座プレートと鉛直度計測器取付板
    がこれらに夫々直交して設けたルーズホールと、このル
    ーズホールを貫通するボルトとナットにより固定される
    ことを特徴とする請求項6記載の鉄骨建て方鉛直度計測
    手段の取付装置。
  8. 【請求項8】 上記鉛直度計測器取付板の一辺が上記既
    設柱の一側面と平行であることを特徴とする請求項6ま
    たは7記載の鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装置。
  9. 【請求項9】 上記鉛直度計測器取付板の上記一辺に柱
    溶接部余盛りを回避する切り欠け部を有することを特徴
    とする請求項6,7または8記載の鉄骨建て方鉛直度計
    測手段の取付装置。
  10. 【請求項10】 上記鉛直度計測器取付板が、上記既設
    柱の角に合致する切り欠け部を有することを特徴とする
    請求項6,7,8または9記載の鉄骨建て方鉛直度計測
    手段の取付装置。
  11. 【請求項11】 上記マグネットの磁力作用面が柱溶接
    部余盛りに応じた凹みを有することを特徴とする請求項
    1,2,3,4,5,6,7,8,9及び10記載の鉄
    骨建て方鉛直度計測手段の取付装置。
JP3308396A 1996-01-29 1996-01-29 鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装置 Pending JPH09203210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3308396A JPH09203210A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3308396A JPH09203210A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09203210A true JPH09203210A (ja) 1997-08-05

Family

ID=12376809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3308396A Pending JPH09203210A (ja) 1996-01-29 1996-01-29 鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09203210A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012026175A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Ohbayashi Corp 建設用部材の芯線に平行な仮想線の設定方法、及びこの仮想線を設定するための一対の仮想線設定用治具、並びに直線性計測装置を建設用部材に設置する設置方法
CN102704696A (zh) * 2012-06-21 2012-10-03 北京工业大学 一种高大重钢立柱空间定位器
JP2014115236A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Runhorn Pretech Engineering Co Ltd 構造体垂直測定装置及びその測定方法
CN106499194A (zh) * 2016-10-26 2017-03-15 中国二十二冶集团有限公司 高层框架钢结构测量仪器的架设方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012026175A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Ohbayashi Corp 建設用部材の芯線に平行な仮想線の設定方法、及びこの仮想線を設定するための一対の仮想線設定用治具、並びに直線性計測装置を建設用部材に設置する設置方法
CN102704696A (zh) * 2012-06-21 2012-10-03 北京工业大学 一种高大重钢立柱空间定位器
CN102704696B (zh) * 2012-06-21 2015-05-20 北京工业大学 一种高大重钢立柱空间定位器
JP2014115236A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Runhorn Pretech Engineering Co Ltd 構造体垂直測定装置及びその測定方法
CN106499194A (zh) * 2016-10-26 2017-03-15 中国二十二冶集团有限公司 高层框架钢结构测量仪器的架设方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09203210A (ja) 鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装置
JP2006291550A (ja) 鋼管基礎杭の柱固定用部材設置方法及び柱固定用部材設置装置
JP2566470Y2 (ja) 構築用アンカーボルトの固定装置
JPH01125459A (ja) 根太の構造
JP2004036103A (ja) アンカーフレーム及びその固定方法
JP2591314Y2 (ja) 地中梁用アンカーフレーム
JPS5846627B2 (ja) シチユウノコテイソウチ
JP2501387B2 (ja) 壁パネル下部の取付金具
JPS6344724Y2 (ja)
JPH0447300Y2 (ja)
JP2565606Y2 (ja) 玄関ポーチ等における柱の取付構造
JPH0640733Y2 (ja) 壁パネルの取付け装置
JPH0893231A (ja) 構造物の柱建て込み方法及び装置
JPH0745705Y2 (ja) 大型型枠装置
JPH08246681A (ja) 柱のレベル調整装置および柱のレベル調整方法
JP3119525B2 (ja) 外囲体及びその施工方法
JPH0476117A (ja) アンカーボルトの支持装置
JPH086881Y2 (ja) 大梁と小梁との接合装置
JPH0521012U (ja) コーナパネル位置決め具
JP3047847U (ja) 基礎取付用金具および基礎取付用柱
JP2511888Y2 (ja) 二重床における設備機器類の固定装置
JPH0640752Y2 (ja) 階段の取り付け構造
JPS6397743A (ja) 建築用外装材の取付装置
JPH06123146A (ja) 外壁コーナー材の支持装置
JP2507243Y2 (ja) 梁の仮置き治具