JPH09188808A - 熱老化安定性を示す難燃性ポリカーボネート/グラフトブレンド - Google Patents

熱老化安定性を示す難燃性ポリカーボネート/グラフトブレンド

Info

Publication number
JPH09188808A
JPH09188808A JP8284763A JP28476396A JPH09188808A JP H09188808 A JPH09188808 A JP H09188808A JP 8284763 A JP8284763 A JP 8284763A JP 28476396 A JP28476396 A JP 28476396A JP H09188808 A JPH09188808 A JP H09188808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
level
present
aromatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8284763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3637995B2 (ja
Inventor
Satish Kumar Gaggar
サティシュ・クマー・ガガー
Fuh-Sheng Fred Chen
フー−シェン・フレッド・チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH09188808A publication Critical patent/JPH09188808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3637995B2 publication Critical patent/JP3637995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • C08K5/523Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【解決手段】(a)芳香族ポリカーボネート樹脂60〜
90重量%、(b)ゴム変性グラフトコポリマー8〜1
5重量%、(c)ビニル芳香族−不飽和ニトリル剛性コ
ポリマー1〜10重量%、(d)ホスフェート3〜15
重量%及び(e)テトラフルオロエチレンポリマー0.
05〜2.0重量%を含んでなる難燃性組成物が提供さ
れる。本発明の組成物は、高い配合量のゴムを含んでお
り、かつ/或いは低分子量ポリカーボネート及び/又は
低分子量ビニル芳香族−シアン化ビニル剛性コポリマー
を用いる。 【効果】本発明の組成物は熱と湿気に暴露してもアイゾ
ット衝撃特性を良好に保持する。本発明の組成物は、高
温高湿度条件下での貯蔵及び/又は輸送後に事務機器ハ
ウジングの成形に利用されるペレットを製造するのに有
用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は難燃性熱可塑性組成
物に関するものであり、より詳細にはポリカーボネート
樹脂とグラフトコポリマーを含有する難燃性の熱可塑性
組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】アクリロニトリル−ブタジエン−スチレ
ン(ABS)コポリマー、ホスフェート及びポリテトラ
フルオロエチレン材料を含有する難燃化組成物は公知で
ある。1978年8月15日発行のハーフ(Haaf)
他の米国特許第4107232号を参照されたい。ま
た、(a)芳香族ポリカーボネート、(b)スチレン−
アクリロニトリル−ブタジエングラフトコポリマー、
(c)スチレン−アクリロニトリルコポリマーのような
熱可塑性ポリマー、(d)ハロゲン化合物、(e)難燃
相乗剤、及び(f)テトラフルオロエチレンポリマー
(PTFE)を含有する難燃性の熱可塑性成形用組成物
も公知である。1989年3月7日発行のリンドナー
(Lindner)他の米国特許第4810739号を
参照されたい。さらに、ABS/芳香族ポリカーボネー
トブレンド組成物にPTFEと共にホスフェート系難燃
剤を利用することも知られているが、かかる組成物の示
す耐候性は望ましいレベルまで達しない。事務機器ハウ
ジングのような熱可塑性(ポリカーボネート/グラフト
コポリマー(ABS)ブレンド)物品を東南アジアのよ
うに極めて高温多湿な地帯において輸送・貯蔵する場
合、熱と湿気に長時間曝露される可能性があり、そのた
め物品の脆化及び衝撃特性の損失などの不都合な結果を
招来する可能性がある。
【0003】
【解決すべき課題】したがって、熱と湿気に長期間暴露
されても衝撃特性を良好に保持するようなポリカーボネ
ート/ABSグラフトコポリマー組成物の開発が求めら
れている。
【0004】
【解決手段】本発明は、芳香族ポリカーボネート樹脂及
びゴム変性ビニル芳香族−不飽和ニトリル−ジエンゴム
グラフトコポリマーを含有する難燃性の熱可塑性組成物
に関する。当該組成物は高ゴムグラフトコポリマーを含
有しており、場合によっては低粘度ポリカーボネート樹
脂と低分子量ビニル芳香族−不飽和ニトリル剛性コポリ
マーの組合せを含有する。本発明の組成物は、湿熱老化
暴露時のアイゾット衝撃特性の損失に対して向上した抵
抗性を示す。
【0005】
【発明の実施の形態】(a)芳香族ポリカーボネート樹
脂、(b)ビニル芳香族−不飽和ニトリル−ジエンゴム
グラフトコポリマー、(c)ビニル芳香族−不飽和ニト
リル剛性コポリマー、(d)ホスフェート及び(e)テ
トラフルオロエチレンポリマーを含んでなる熱可塑性組
成物が提供される。上記グラフトコポリマーは好ましく
は高いゴム配合量を有するものであり、上記ポリカーボ
ネート樹脂は好ましくは中分子量ポリカーボネート樹脂
と低分子量ポリカーボネート樹脂との組合せであり、上
記ビニル芳香族−シアン化ビニル剛性コポリマーは好ま
しくは低分子量のコポリマーである。
【0006】芳香族ポリカーボネート樹脂は、好ましく
は、中分子量ポリカーボネートポリマーと低分子量ポリ
カーボネートを含んでなる。芳香族ポリカーボネート樹
脂は、組成物の総重量を基準として、好ましくは60〜
90重量%のレベルで存在するが、さらに好ましくは7
5〜85重量%、最も好ましくは78〜82重量%のレ
ベルで存在する。低分子量芳香族ポリカーボネート樹脂
を用いると、ある所定レベルの組成物粘度においてゴム
レベルを高めることができる。中分子量ポリカーボネー
トポリマーは、組成物の総重量を基準にして、好ましく
は60〜80重量%、さらに好ましくは70〜75重量
%、最も好ましくは71〜73重量%のレベルで存在
し、低分子量ポリカーボネート樹脂は、組成物の総重量
を基準にして、好ましくは0〜15重量%、さらに好ま
しくは2〜15重量%、最も好ましくは3〜8重量%の
レベルで存在する。
【0007】本発明での使用に好適なポリカーボネート
樹脂は、好ましくは芳香族ポリカーボネート樹脂であ
る。芳香族ポリカーボネート樹脂については、当業者が
製造できるものであり、様々な販売元から入手すること
もできる。芳香族ポリカーボネート樹脂は、二価フェノ
ールとカーボネート前駆体(ホスゲン、ハロホルメー
ト、カーボネートエステルなど)との反応によって製造
し得る。通例、芳香族ポリカーボネート樹脂は、次式の
反復構造単位をもっている。
【0008】
【化1】
【0009】式中、Aはポリマー生成反応に用いた二価
フェノールの二価芳香族残基である。好ましくは、芳香
族カーボネートポリマーは0.30〜1.0dl/gの
範囲内の極限粘度数(メチレンクロライド中25℃で測
定)を有する。二価フェノールとは、それぞれが芳香核
の炭素原子に結合した2つのヒドロキシ基を有する単核
又は多核芳香族化合物を意味する。通例、二価フェノー
ルには、2,2−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン、2,2−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒド
ロキシフェニル)プロパン、4,4′−ジヒドロキシジ
フェニルエーテル、ビス(2−ヒドロキシフェニル)メ
タン、これらの混合物などが包含される。好ましい芳香
族カーボネートポリマーは2,2−ビス(4−ヒドロキ
シフェニル)プロパン(すなわち、ビスフェノール−
A)から誘導されたホモポリマーである。
【0010】芳香族ポリカーボネート樹脂の全部又は一
部に代えて、ポリ(エステルカーボネート)樹脂を使用
してもよい。本発明で使用し得るポリ(エステルカーボ
ネート)は公知であり、市販されている。一般に、ポリ
(エステルカーボネート)は線状ポリマー鎖中にカーボ
ネート基
【0011】
【化2】
【0012】とカルボキシレート基
【0013】
【化3】
【0014】と芳香族炭素環基とを繰り返し含んでなる
コポリエステルであって、カルボキシレート基の少なく
とも若干とカーボネート基の少なくとも若干が芳香族炭
素環基の環炭素原子に直接結合した構造を有している。
このようなポリ(エステルカーボネート)は、一般に、
二官能性カルボン酸(例えばフタル酸、イソフタル酸、
テレフタル酸、ホモフタル酸、o−、m−及びp−フェ
ニレンジ酢酸、並びにジフェン酸や1,4−ナフタル酸
のような多核芳香族酸、それらの混合物など)を、上記
で説明した二価フェノール及びカーボネート前駆体と反
応させることによって製造される。特に有用なポリ(エ
ステルカーボネート)は、ビスフェノール−Aと、イソ
フタル酸又はテレフタル酸又はイソフタル酸とテレフタ
ル酸の混合物又はこれらの酸の反応性誘導体(テレフタ
ロイルジクロライドなど)又はこれらの混合物と、ホス
ゲンから誘導されるものである。ジヒドロキシジアリー
ル単位のモル比率は1:(0.30〜0.80):
(0.70〜0.20)とすることができ、この好まし
い部類の樹脂においてテレフタレート単位とイソフタレ
ート単位のモル範囲は(9:1)〜(2:8)とするこ
とができる。
【0015】中分子量芳香族ポリカーボネート樹脂は好
ましくは25000〜80000の数平均分子量を有し
ており、例えば30000〜60000或いは3500
0〜40000などの数平均分子量を有する。低分子量
芳香族ポリカーボネート樹脂は好ましくは2000〜2
1000の数平均分子量を有しており、例えば5000
〜10000或いは6000〜9000などの数平均分
子量を有する。
【0016】ゴムグラフトコポリマーはゴム基幹と
ゴム基幹にグラフトした剛性高分子枝部とを含んでな
る。グラフトコポリマーにおいて、ゴム基幹はグラフト
コポリマー組成物の総重量を基準にして好ましくは40
〜90重量%、さらに好ましくは45〜75重量%、最
も好ましくは50〜60重量%のレベルで存在し、剛性
枝(及び場合よっては未グラフト(すなわち遊離)剛性
高分子との合計)はグラフトコポリマーの総重量を基準
にして好ましくは10〜60重量%、さらに好ましくは
25〜55重量%、最も好ましくは40〜50重量%の
レベルで存在する。
【0017】基幹用のゴム状ポリマーの例としては、共
役ジエン、ジエンとスチレン又はアクリロニトリル又は
メタクリロニトリル又はC1 〜C8 アルキルアクリレー
トとのコポリマーで共役ジエンを50%以上(好ましく
は65重量%以上)含んだもの、ポリイソプレン或いは
これらの混合物が挙げられる。ジエンゴムは、好ましく
は、ポリブタジエン、ポリイソプレン、並びにブタジエ
ンと35重量%以下のコモノマー(スチレン、アクリロ
ニトリル、メチルメタクリレート又はC1 〜C8 アルキ
ルアクリレート)とのコポリマーであり、水性ラジカル
乳化重合で製造されるが、所望によりジビニルもしくは
トリビニル及び/又はアリルモノマー或いはかかるモノ
マー又は構造体の混合物で架橋し得る。
【0018】グラフトポリマーのゴム基幹の製造に通常
使用されている各種共役ジエンモノマーは次式で総括的
に表される。
【0019】
【化4】
【0020】式中、X1 、X2 、X3 、X4 、X5 は各
々独立に、水素、炭素原子数1〜5のアルキル基、塩素
及び臭素からなる群から選択される。使用し得るジエン
の例は、ブタジエン、イソプレン、1,3−ヘプタジエ
ン、メチル−1,3−ペンタジエン、2,3−ジメチル
ブタジエン、2−エチル−1,3−ペンタジエン、1,
3−ヘキサジエン、2,4−ヘキサジエン、クロロ又は
ブロモ置換ブタジエン(ジクロロブタジエン、ブロモブ
タジエン、ジブロモブタジエンなど)並びにこれらの混
合物などである。好ましい共役ジエンは1,3−ブタジ
エンである。
【0021】上述の基幹高分子は、好ましくは、共役ジ
エンポリマー(ポリブタジエン、ポリイソプレンなど)
又はコポリマー(ブタジエン−スチレンコポリマー、ブ
タジエン−アクリロニトリルコポリマーなど)である。
ゴム状高分子基幹部分は約0℃未満のガラス転移温度
(Tg)を示す。グラフトポリマー製造用の基幹として
上記に挙げたゴム状ポリマーの1種類以上の混合物を使
用することもできるし、或いは本明細書に挙げるグラフ
トポリマーの1種類以上の混合物を使用することもでき
る。さらに、ゴムはブロックコポリマー又はランダムコ
ポリマーを含んでいてもよい。
【0022】枝の製造に使用し得るビニル芳香族モノマ
ーには、スチレン、α−メチルスチレン、ハロスチレン
(ジブロモスチレンなど)、モノビニリデン芳香族モノ
マー核環上にモノ−又はジ−アルキル又はアルコキシ又
はヒドロキシ置換基をもつもの(ビニルトルエン、ビニ
ルキシレン、ブチルスチレン、p−ヒドロキシスチレ
ン、メトキシスチレンなど)又はこれらの混合物が包含
される。使用されるモノビニリデン芳香族モノマーは次
式で総括的に表される。
【0023】
【化5】
【0024】式中、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 は各
々独立に、水素、炭素原子数1〜5のアルキル基、シク
ロアルキル、アリール、アルカリール、アラルキル、ア
ルコキシ、アリールオキシ及びハロゲンからなる群から
選択される。Rは水素、炭素原子数1〜5のアルキル基
及びハロゲン(臭素や塩素など)からなる群から選択さ
れる。置換ビニル芳香族化合物の例としては、スチレ
ン、4−メチルスチレン、3,5−ジエチルスチレン、
4−n−プロピルスチレン、α−メチルスチレン、α−
メチルビニルトルエン、α−クロロスチレン、α−ブロ
モスチレン、ジクロロスチレン、ジブロモスチレン、テ
トラクロロスチレン及びこれらの混合物などがある。使
用される好ましいモノビニリデン芳香族モノマーはスチ
レン及び/又はα−メチルスチレンである。
【0025】単独でも或いはビニル芳香族モノマーと組
合せても使用し得るモノマーには、アクリロニトリル、
メタクリロニトリル、C1 〜C8 アルキル又はアリール
置換アクリレート、C1 〜C8 アルキル又はアリール又
はハロアリール置換メタクリレート、アクリル酸、メタ
クリル酸、イタコン酸、アクリルアミド、N−置換アク
リルアミド又はメタクリルアミド、無水マレイン酸、マ
レイミド、N−アルキル又はアリール又はハロアリール
置換マレイミド、グリシジル(メタ)アクリレート、ヒ
ドロキシアルキル(メタ)アクリレート或いはこれらの
混合物が包含される。不飽和ニトリル(アクリロニトリ
ル又は置換アクリロニトリル)又はアクリル酸エステル
は次式で総括的に表される。
【0026】
【化6】
【0027】上記式中、R6 は、上記のRについて定義
したものと同じ群から選択され、Yはシアノ基及びカル
ボアルコキシ基(そのアルコキシ基の炭素原子数は1〜
約12である)からなる群から選択される。かかるモノ
マーの例としては、アクリロニトリル、エタクリロニト
リル、メタクリロニトリル、α−クロロアクリロニトリ
ル、α−ブロモアクリロニトリル、アクリル酸メチル、
メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブ
チル、アクリル酸プロピル、アクリル酸イソプロピル及
びこれらの混合物が挙げられる。好ましい不飽和ニトリ
ルモノマーはアクリロニトリルであり、好ましいアクリ
ル酸エステルはアクリル酸エチル及びメタクリル酸メチ
ルである。アクリル酸エステルを用いる場合に、アクリ
ル酸エステルをスチレン又はアクリロニトリルと組合せ
て使用することも好ましい。
【0028】グラフト剛性枝の数平均分子量は1000
0〜100000の範囲内に設定される。第一のモノマ
ーと第二のモノマーの比は100/0〜50/50の範
囲内とし得るが、好ましくは85/15〜60/40の
範囲内である。第一モノマー及び第二モノマーのいずれ
か又は双方の0〜50%を適宜1種類以上の別のモノマ
ーで置き換えることもできる。好ましいグラフト枝に
は、スチレンとアクリロニトリルのコポリマー、α−メ
チルスチレンとアクリロニトリルのコポリマー、並びに
メチルメタクリレートのポリマー又はメチルメタクリレ
ートと50重量%以下のC1 〜C6 アルキルアクリレー
ト又はアクリロニトリル又はスチレンとのコポリマーが
ある。
【0029】これらのグラフトコポリマーは、乳化重合
プロセス、乳化/懸濁法のような複合プロセス、その他
当技術分野で周知の乳化技術によって重合できる。さら
に、これらのゴム変性グラフトコポリマーは連続法、半
回分法、回分法のいずれでも製造し得る。好ましいグラ
フトコポリマーは、アクリロニトリル−ブタジエン−ス
チレングラフトコポリマー、メチルメタクリレート−ブ
タジエン−スチレングラフトコポリマー(例えば、ブタ
ジエンゴム又はスチレン−ブタジエンゴムにメチルメタ
クリレート−アルキルアクリレートをグラフトしたも
の)及びメチルメタクリレート−アクリロニトリル−ブ
タジエン−スチレングラフトコポリマーからなる群から
選択される。
【0030】グラフトコポリマーの具体例としては、ア
クリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)、メ
チルメタクリレート−アクリロニトリル−ブタジエン−
スチレン(MABS)、メチルメタクリレート−ブタジ
エン−スチレン及びメチルメタクリレート−ブタジエン
が挙げられるが、これらに限定されるものではない。好
ましくは、グラフトコポリマーはグラフトコポリマー全
体の重量を基準にして40〜80重量%のゴムレベルを
有する。
【0031】本発明での使用に好適なビニル芳香族−不
飽和ニトリル剛性ポリマーは、上述のビニリデングラフ
トモノビニリデン芳香族モノマー(第一のモノマー)と
上述の不飽和ニトリルモノマー(第二のモノマー)から
製造される。この第一のモノマーと第二のモノマーの組
成比は95/5〜50/50の範囲内とし得るが、好ま
しくは85/15〜60/40の範囲である。第一モノ
マー及び第二モノマーのいずれか又は双方の0〜50%
を適宜1種類以上の別のモノマーで置き換えることもで
きる。
【0032】ビニル芳香族−シアン化ビニル剛性ポリマ
ーの数平均分子量は10000〜100000の範囲内
に設定されるが、好ましくは10000〜100000
の範囲内である。好ましい剛性ポリマーには、スチレン
とアクリロニトリルのコポリマー、並びにメチルメタク
リレートとアクリロニトリル及びスチレンのコポリマー
がある。
【0033】これらのビニル芳香族−不飽和ニトリル剛
性ポリマーは、当技術分野で周知の乳化重合、乳化/懸
濁重合、懸濁重合又は塊状重合のいずれでも重合し得
る。さらに、この剛性ポリマーは連続法、半回分法、回
分法のいずれでも製造し得る。本発明で使用されるホス
フェート(リン酸エステル)は次式で表される。
【0034】
【化7】
【0035】式中、R9 は二価の有機基を表し、R
8 は、同一でも異なるものでもよく、C 1 〜C20脂肪族
基、C3 〜C13脂環族基及びC6 〜C18芳香族基から選
択されるものであり、mは1〜30の数を表し、nは0
〜3の整数を表す。上記の式で表されるホスフェートは
いずれも本発明の組成物に有効に使用することができ
る。式中のR9 はC1 〜C20脂肪族基、C3 〜C13脂環
族基及びC6〜C18芳香族基の中から選択される二価の
有機基である。その中でも、押出時又は成形時に必要と
される耐熱性の点で、芳香族基が特に好ましい。特に有
効な芳香族基としては、例えば、次式のものがある。
【0036】
【化8】
【0037】出発原料のコストの点では、R9 が次式の
ものが好ましい。
【0038】
【化9】
【0039】R8 で表される基は同一でも互いに異なっ
ていてもよく、C1 〜C20脂肪族基、C3 〜C13脂環族
基又はC6 〜C18芳香族基である。さらに、こうしたリ
ン酸エステルで置換基をもたないもの(すなわち、上記
の式でnが0のリン酸エステル)でも、充分な耐熱性を
もつうえ、さらに耐衝撃性及び靱性の改良に役立つ。R
8 は好ましくはメチル基又はイソプロピル基である。特
に、耐衝撃性・靱性・耐熱性及びブルーミングにおける
改善と出発原料の価格とのバランスの点で、メチル基が
最も好ましい。整数nは好ましくは0〜2であり、特に
ブルーミング及び耐熱性の観点から0又は1が好まし
い。また、上記の式におけるmは30以下であり、好ま
しくは20以下である。
【0040】本発明で用いられる上記式のホスフェート
の量は組成物の総重量を基準にして約0.5〜20重量
%であるが、好ましくは1〜15重量%、さらに好まし
くは3〜15重量%である。本発明で使用される典型的
な好ましいホスフェート化合物は次の一般式をもつもの
並びにその窒素類似体であろう。
【0041】
【化10】
【0042】式中、各Qは、炭化水素基(アルキル、シ
クロアルキル、アリール、アルキル置換アリール、アリ
ール置換アルキルなど)、ハロゲン、水素及びこれらの
組合せから選択される同一又は異なる基を表すが、Qの
中の少なくとも1つがアリールであることを条件とす
る。好適なホスフェートの典型例としては、フェニルビ
スドデシルホスフェート、フェニルビスネオペンチルホ
スフェート、フェニルエチレン水素ホスフェート、フェ
ニル−ビス−3,5,5′−トリメチルヘキシルホスフ
ェート、エチルジフェニルホスフェート、2−エチルヘ
キシルジ(p−トリル)ホスフェート、ジフェニル水素
ホスフェート、ビス(2−エチル−ヘキシル)p−トリ
ルホスフェート、トリトリルホスフェート、ビス(2−
エチルヘキシル)−フェニルホスフェート、トリ(ノニ
ルフェニル)ホスフェート、フェニル−メチル水素ホス
フェート、ジ(ドデシル)p−トリルホスフェート、ト
リクレジルホスフェート、トリフェニルホスフェート、
ハロゲン化トリフェニルホスフェート、ジブチルフェニ
ルホスフェート、2−クロロエチルジフェニルホスフェ
ート、p−トリルビス(2,5,5′−トリメチルヘキ
シル)ホスフェート、2−エチルヘキシルジフェニルホ
スフェート、ジフェニル水素ホスフェートなどがある。
好ましいホスフェートは各Qがアリールであるものであ
る。最も好ましいホスフェートはトリフェニルホスフェ
ートである。トリフェニルホスフェートをヘキサブロモ
ベンゼン及び適宜酸化アンチモンと組合せて使用するこ
とも好ましい。
【0043】本発明における難燃剤としては、リン−窒
素結合を含有する化合物、例えば窒化塩化リン、リンア
ミド、リン酸アミド、ホスホン酸アミド又はホスフィン
酸アミドなども適している。これらの難燃剤は市販され
ている。本発明において好適なテトラフルオロエチレン
ポリマーは65〜76重量%、好ましくは70〜76重
量%のフッ素含量を有する。具体例は、ポリテトフルオ
ロエチレン、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロ
プロピレンコポリマー、並びにフッ素をもたない共重合
性エチレン系不飽和モノマーを少量含んだテトラフルオ
ロエチレンコポリマーである。かかるポリマーは公知で
あり、「Vinyl and Related Pol
ymers」第484〜494頁(John Wile
y & Sons, Inc.発行、1952年)、
「Fluorpolymers」(Wiley−Int
erscience発行、1972年)、「Encyc
lopedia of Polymer Scienc
e and Technology」第13巻第623
〜654頁(Interscience Publis
hers発行、1970年)、「Modern Pla
stics Encyclopedia」1970〜1
971,第47巻10A号第134、138及び774
頁(McGraw−Hill, Inc.発行、197
0年10月)、「Modern Plastics E
ncyclopedia」1975〜1976,第52
巻10A号第27、28頁及び472頁(McGraw
−Hill, Inc.発行、1975年10月)、並
びに米国特許第3671487号、同第3723373
号及び同第3838092号に記載されている。本発明
のテトラフルオロエチレンポリマーは粉末又はラテック
スの形態である。
【0044】ホスフェートは、組成物の総重量を基準に
して、好ましくは3〜12重量%、さらに好ましくは5
〜10重量%、最も好ましくは6〜9重量%のレベルで
存在する。テトラフルオロエチレンポリマーは、組成物
の総重量を基準にして、好ましくは0.05〜2重量
%、さらに好ましくは0.1〜0.5重量%、最も好ま
しくは0.2〜0.4重量%のレベルで存在する。
【0045】組成物中に低分子量ポリカーボネートも低
分子量ビニル芳香族−不飽和ニトリルも存在しない場合
には、組成物は、組成物の総重量を基準にして、好まし
くは6%以上、さらに好ましくは6〜12重量%、最も
好ましくは6〜8重量%のゴム配合率を有する。組成物
が低分子量ビニル芳香族−シアン化ビニル剛性コポリマ
ー及び/又は低分子量ポリカーボネート樹脂を含んでい
る場合には、組成物中のゴムレベルは、組成物の総重量
を基準にして、好ましくは4重量%以上、さらに好まし
くは4〜12重量%、最も好ましくは4〜6重量%であ
る。
【0046】ポリカーボネート樹脂は、組成物の総重量
を基準にして、好ましくは60〜90重量%、さらに好
ましくは75〜85重量%、最も好ましくは約80重量
%のレベルで存在する。さらに好ましくは、ポリカーボ
ネート樹脂は相対的に分子量の高い中分子量ポリカーボ
ネートポリマーと低分子量ポリカーボネートポリマーの
組合せであり、中分子量ポリカーボネート樹脂は組成物
の総重量を基準にして60〜85重量%、さらに好まし
くは70〜80重量%、最も好ましくは71〜73重量
%のレベルで存在し、低分子量樹脂は組成物の総重量を
基準にして5〜20重量%、さらに好ましくは5〜10
重量%、最も好ましくは7〜9重量%のレベルで存在す
る。中分子量ポリカーボネートの重量平均分子量は30
000〜80000である。
【0047】
【実施例】本発明では、ゴム含量の増大に伴い老化後に
おけるアイゾット衝撃強さの保持が対照試料と比較して
大幅に改良される。物理的性質を表1にまとめて示す。
表1のデータから明らかな通り、HRG配合率が増大す
るほど熱湿老化後のアイゾット衝撃強さは優れている。
試料はすべて対照サンプルよりも多くのゴムを含んでお
り、1週間後にも最初の値の約80%を保持していて、
延性破壊を示すのに対して、対照試料は脆性破壊を示す
と共に衝撃値も低い。本発明の試料は対照試料と対比す
ると極めて顕著な改良を示している。ゴム相の含有量が
高いと、脆化マトリックスが充分に強化されて、良好な
衝撃強さの保持に役立つものと思われる。
【0048】その他の添加剤として、酸化防止剤、熱安
定剤、加工性を改良するための滑剤を配合することがで
きる。 表 1 FR PC/ABSブレンドの配合及び熱湿老化における物理的性質 MPC1 80.55 72.58 LPC2 7.97 MPC3 80.55 80.55 ABS1 8 0 6 8 ABS2 0 8.6 LSAN1 2.5 MSAN2 2.5 1.9 4.5 RDP 8 8 8 8 PTFE 0.2 0.2 0.2 0.2 ゴム含量(%) 4.00 6.00 3 4 ケイネス(Kayeness)粘度(500°F) 100/s 3179 4225 5851 5758 250/s 3144 3896 4760 4611 500/s 2660 3379 3767 3670 1000/s 2142 2667 2753 2755 1500/s 1698 2132 2088 2091 アイゾット(ft−lb/in)老化条件:63C/100%相対湿度 0日 10.9 11.5 11.8 13.2 7日 2.2 11.1 9 11.8 14日 2.5 10.8 6.7 11.9 18日 2.4 10.6 4.7 11 21日 2.5 10.4 2.5 9.9 28日 2.3 9.8 2.5 8.9 例A及び例Bは比較例であり、例1及び例2は本発明の
実施例である。
【0049】例A、例B、例1、例2の各組成物は、ホ
スファイト(イルガフォス168(Irgafos 1
68))0.10重量%、ヒンダードフェノール(イル
ガノックス1076(Irganox 1076))
0.15重量%、滑剤(グライコルーブP(Glyco
lube P))0.50重量%を含んでいた。MPC
1は、重量平均分子量30000の中分子量ビスフェノ
ールAポリカーボネートである。
【0050】LPC2は、重量平均分子量20500の
低分子量ビスフェノールAポリカーボネートである。M
PC3は、重量平均分子量25600の中分子量ビスフ
ェノールAポリカーボネートである。ABS1は、50
重量%のゴムを有するアクリロニトリル−ブタジエン−
スチレングラフトコポリマーである。
【0051】ABS2は、70重量%のゴムを有するア
クリロニトリル−ブタジエン−スチレングラフトコポリ
マーである。LSAN1は、重量平均分子量60000
の低分子量スチレン−アクリロニトリルコポリマーであ
る。MSAN2は、重量平均分子量100000の中分
子量スチレン−アクリロニトリルコポリマーである。
【0052】PTFEは、ポリテトラフルオロエチレン
ポリマーである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 27:18) (72)発明者 フー−シェン・フレッド・チェン アメリカ合衆国、ウェスト・バージニア 州、パーカーズバーグ、アパートメント・ 5ジェイ、サード・ストリート、201番

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 難燃性の熱可塑性組成物であって、下記
    成分(a)〜(e): (a)当該組成物の総重量を基準にして60〜90重量
    %のレベルで存在する芳香族ポリカーボネート樹脂、 (b)当該組成物の総重量を基準にして8〜15重量%
    のレベルで存在するビニル芳香族−不飽和ニトリル−ジ
    エンゴムグラフトコポリマー、 (c)当該組成物の総重量を基準にして1〜10重量%
    のレベルで存在するビニル芳香族−不飽和ニトリル剛性
    樹脂、 (d)当該組成物の総重量を基準にして3〜15重量%
    のレベルで存在するホスフェート、及び (e)当該組成物の総重量を基準にして0.05〜2.
    0重量%のレベルで存在するテトラフルオロエチレンポ
    リマーを含んでなり、上記グラフトコポリマーの上記ジ
    エンゴムが当該組成物の総重量を基準にして6〜12重
    量%のレベルで存在している熱可塑性組成物。
  2. 【請求項2】 前記ポリカーボネート樹脂がビスフェノ
    ールAポリカーボネート樹脂である、請求項1記載の組
    成物。
  3. 【請求項3】 前記グラフトコポリマーが、該グラフト
    コポリマーの総重量を基準にして60〜85重量%のゴ
    ムレベルを有するアクリロニトリル−ブタジエン−スチ
    レングラフトコポリマーである、請求項2記載の組成
    物。
  4. 【請求項4】 前記ホスフェートが芳香族ホスフェート
    である、請求項3記載の組成物。
  5. 【請求項5】 前記芳香族ポリカーボネート樹脂が、中
    分子量ポリカーボネートと低分子量ポリカーボネートと
    の組合せである、請求項1記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記ビニル芳香族−シアン化ビニル剛性
    コポリマーが、10000〜100000の数平均分子
    量を有するスチレン−アクリロニトリルコポリマーであ
    る、請求項5記載の組成物。
  7. 【請求項7】 前記芳香族ポリカーボネート樹脂が当該
    組成物の総重量を基準にして75〜85重量%のレベル
    で存在し、前記グラフトコポリマーが当該組成物の総重
    量を基準にして8〜10重量%のレベルで存在する、請
    求項1記載の組成物。
  8. 【請求項8】 難燃性の熱可塑性組成物であって、下記
    成分(a)〜(e): (a)当該組成物の総重量を基準にして60〜90重量
    %のレベルで存在する芳香族ポリカーボネート樹脂、 (b)当該組成物の総重量を基準にして8〜15重量%
    のレベルで存在するビニル芳香族−不飽和ニトリル−ジ
    エンゴムグラフトコポリマー、 (c)当該組成物の総重量を基準にして1〜10重量%
    のレベルで存在するビニル芳香族−シアン化ビニル剛性
    樹脂、 (d)当該組成物の総重量を基準にして3〜15重量%
    のレベルで存在するホスフェート、及び (e)当該組成物の総重量を基準にして0.05〜2.
    0重量%のレベルで存在するテトラフルオロエチレンポ
    リマーを含んでなり、上記グラフトコポリマーの上記ジ
    エンゴムが当該組成物の総重量を基準にして4〜12重
    量%のレベルで存在しており、上記芳香族ポリカーボネ
    ート樹脂が重量平均分子量30000〜80000の中
    分子量ポリカーボネートと数平均分子量2000〜10
    000の低分子量ポリカーボネートとの組合せであり、
    上記ビニル芳香族−シアン化ビニル剛性コポリマーが数
    平均分子量10000〜100000のスチレン−アク
    リロニトリルコポリマーである、熱可塑性組成物。
JP28476396A 1995-11-01 1996-10-28 熱老化安定性を示す難燃性ポリカーボネート/グラフトブレンド Expired - Fee Related JP3637995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55159595A 1995-11-01 1995-11-01
US08/551595 1995-11-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09188808A true JPH09188808A (ja) 1997-07-22
JP3637995B2 JP3637995B2 (ja) 2005-04-13

Family

ID=24201907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28476396A Expired - Fee Related JP3637995B2 (ja) 1995-11-01 1996-10-28 熱老化安定性を示す難燃性ポリカーボネート/グラフトブレンド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6740696B1 (ja)
EP (1) EP0771851B1 (ja)
JP (1) JP3637995B2 (ja)
KR (1) KR100488864B1 (ja)
CN (1) CN1085705C (ja)
DE (1) DE69627958T2 (ja)
ES (1) ES2199274T3 (ja)
SG (1) SG69988A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11199745A (ja) * 1997-10-23 1999-07-27 General Electric Co <Ge> 高モジュラス熱可塑性樹脂組成物
JPH11269368A (ja) * 1998-01-28 1999-10-05 General Electric Co <Ge> 難燃性ポリカ―ボネ―ト樹脂/absグラフトコポリマ―ブレンド
JP2003020396A (ja) * 2001-07-11 2003-01-24 Asahi Kasei Corp 着色ポリカーボネート系難燃樹脂組成物及びその製造方法
JP2005097363A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19734663A1 (de) * 1997-08-11 1999-02-18 Bayer Ag Flammwidrige wärmeformbeständige Polycarbonat-ABS-Formmassen
DE19734666A1 (de) 1997-08-11 1999-02-18 Bayer Ag Flammwidrige Polycarbonat-ABS-Formmassen
DE19914139A1 (de) 1999-03-27 2000-09-28 Bayer Ag Flammwidrige, schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Formmassen
DE19914137A1 (de) 1999-03-27 2000-09-28 Bayer Ag Flammwidrige mit Pfropfpolymerisat modifizierte Polycarbonat-Formmassen
KR100344894B1 (ko) * 1999-10-19 2002-07-19 제일모직주식회사 난연성을 갖는 폴리카보네이트계 열가소성 수지 조성물
ES2428351T5 (es) 2000-03-09 2018-01-02 Covestro Deutschland Ag Masas de moldeo de policarbonato con caucho de injerto
ES2290502T3 (es) * 2002-07-29 2008-02-16 Bayer Materialscience Ag Masas de moldeo de policarbonato, ignifugas.
DE10235754A1 (de) * 2002-08-05 2004-02-19 Bayer Ag Flammwidrige mit Pfropfpolymerisat modifizierte Polycarbonat-Formmassen
WO2009072846A2 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Lg Chem. Ltd. Flame retardant polycarbonate resin composition having high infrared transmission
CN101939381A (zh) * 2007-12-05 2011-01-05 株式会社Lg化学 具有高红外透过性的阻燃的聚碳酸酯树脂组合物
CN103772941B (zh) * 2014-01-08 2018-03-02 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种高光泽玻纤增强聚碳酸酯合金材料及其制备方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3838092A (en) 1971-04-21 1974-09-24 Kewanee Oil Co Dustless compositions containing fiberous polytetrafluoroethylene
US3671487A (en) 1971-05-05 1972-06-20 Gen Electric Glass reinforced polyester resins containing polytetrafluoroethylene and flame retardant additives
US3723373A (en) 1971-10-04 1973-03-27 American Cyanamid Co 0.1% to about 2.0% by weight polytetrafluoroethylene emulsion modified polyethylene terephthalate with improved processing characteristics
US4016139A (en) 1973-02-08 1977-04-05 Michigan Chemical Corporation Plastic composition comprising acrylonitrile-butadiene-styrene polymer, a bis-phenoxy flame retardant and a flame retardant enhancing agent
AU8671075A (en) 1974-12-06 1977-05-26 Gen Electric Flame retardant, non-dripping composition of polyphenylene ether and acrylonitrile - butadiene-styrene
DE3377138D1 (en) 1982-09-10 1988-07-28 Bayer Ag Flame-retardant polymer mixtures
DE3322260A1 (de) 1983-06-21 1985-01-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Formmassen mit flammwidrigen eigenschaften
DE3342414A1 (de) 1983-11-24 1985-06-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue flammschutzmittelkombinationen und ihre verwendung in thermoplastischen formmassen aus polycarbonaten und abs-polymerisaten
DE3403975A1 (de) 1984-02-04 1985-08-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von abs-formmassen mit verbessertem brandverhalten
EP0174493B1 (de) * 1984-08-17 1988-05-25 Bayer Ag Thermoplastische Formmassen mit flammwidrigen Eigenschaften
DE3516807A1 (de) * 1985-05-10 1986-11-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Flammwidrige, schlagzaehe polycarbonat-formmassen
US4883835A (en) 1987-04-17 1989-11-28 Bayer Aktiengesellschaft Flame resistant antistatic polycarbonate moulding compounds
DE3819081A1 (de) * 1988-06-04 1989-12-07 Bayer Ag Flammwidrige, schlagzaehe polycarbonat-formmassen
US4880862A (en) 1988-06-30 1989-11-14 Great Lakes Chemical Corporation Flame retardant ABS resin composition
US4927870A (en) 1988-08-25 1990-05-22 The Dow Chemical Company Ignition resistant modified thermoplastic composition
US5204394A (en) * 1988-09-22 1993-04-20 General Electric Company Polymer mixture having aromatic polycarbonate, styrene I containing copolymer and/or graft polymer and a flame-retardant, articles formed therefrom
NL8802346A (nl) * 1988-09-22 1990-04-17 Gen Electric Polymeermengsel met aromatisch polycarbonaat, styreen bevattend copolymeer en/of entpolymeer en een vlamvertragend middel, daaruit gevormde voorwerpen.
JPH0774302B2 (ja) 1989-02-27 1995-08-09 ポリプラスチックス株式会社 難燃性ポリエステル樹指組成物
US5122556A (en) * 1990-04-23 1992-06-16 General Electric Company Tetra (lower alkaryl) p-phenylene diphosphate-polycarbonate blends
US5302646A (en) * 1992-02-28 1994-04-12 General Electric Company Low gloss flame-retarded polycarbonate/ABS blends obtained by using hydroxyalkyl (meth) acrylate functionalized ABS
DE4309142A1 (de) * 1993-03-22 1994-09-29 Bayer Ag Flammgeschützte Formmassen auf Basis Polycarbonat/Pfropfpolymerisat
DE4328656A1 (de) * 1993-08-26 1995-03-02 Bayer Ag Flammwidrige, spannungsrißbeständige Polycarbonat-ABS-Formmassen
KR0139249B1 (ko) * 1994-09-05 1998-05-01 유현식 난연성을 갖는 열가소성 수지 조성물

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11199745A (ja) * 1997-10-23 1999-07-27 General Electric Co <Ge> 高モジュラス熱可塑性樹脂組成物
JPH11269368A (ja) * 1998-01-28 1999-10-05 General Electric Co <Ge> 難燃性ポリカ―ボネ―ト樹脂/absグラフトコポリマ―ブレンド
JP2003020396A (ja) * 2001-07-11 2003-01-24 Asahi Kasei Corp 着色ポリカーボネート系難燃樹脂組成物及びその製造方法
JP2005097363A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3637995B2 (ja) 2005-04-13
CN1085705C (zh) 2002-05-29
EP0771851B1 (en) 2003-05-07
KR100488864B1 (ko) 2006-07-06
CN1158342A (zh) 1997-09-03
EP0771851A3 (en) 1998-02-25
US6740696B1 (en) 2004-05-25
EP0771851A2 (en) 1997-05-07
DE69627958D1 (de) 2003-06-12
DE69627958T2 (de) 2004-02-26
SG69988A1 (en) 2000-01-25
ES2199274T3 (es) 2004-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7511088B2 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition
US7498370B2 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition
JP3286373B2 (ja) (メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルで官能化されたabsを用いて得られる低光沢難燃性ポリカーボネート/absブレンド
US20070249768A1 (en) Flame Retardant Polycarbonate Resin Composition
JP3637995B2 (ja) 熱老化安定性を示す難燃性ポリカーボネート/グラフトブレンド
US8119726B2 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition
US20010009946A1 (en) Polycarbonate resin/graft copolymer blends
US20090166593A1 (en) Antistatic Thermoplastic Resin Composition
EP0936243B1 (en) Flame retardant carbonate polymer composition
EP2215163B1 (en) Non-halogen flameproof polycarbonate resin composition
EP0933396A2 (en) Flame retardant polycarbonate resin/abs graft copolymer blends
EP0936244B1 (en) Flame retardant carbonate polymer composition
US8133946B2 (en) Non-halogen flameproof polycarbonate resin composition
US7919548B2 (en) Sterically hindered phenolic phosphonates and polycarbonate resin composition using the same
JPH08199056A (ja) 低光沢成形物品製造用の熱可塑性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees