JPH09187748A - 焼却灰の処理方法 - Google Patents

焼却灰の処理方法

Info

Publication number
JPH09187748A
JPH09187748A JP19598395A JP19598395A JPH09187748A JP H09187748 A JPH09187748 A JP H09187748A JP 19598395 A JP19598395 A JP 19598395A JP 19598395 A JP19598395 A JP 19598395A JP H09187748 A JPH09187748 A JP H09187748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
water
ash
solidifying material
solid matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19598395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiuma Kaneko
比右馬 金子
Hideji Michihashi
秀治 道端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Chichibu Onoda Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chichibu Onoda Cement Corp filed Critical Chichibu Onoda Cement Corp
Priority to JP19598395A priority Critical patent/JPH09187748A/ja
Publication of JPH09187748A publication Critical patent/JPH09187748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単にしかも効率よく焼却灰を処理すると共
に、得られた焼却灰をセメントまたはセメント系固化材
の原料として有効利用を図ることを目的とする。 【構成】 焼却灰に水、炭酸ガス、燃焼排ガス、または
酸のいずれか一つ以上を洗浄剤として添加し、前記焼却
灰中からセメントまたはセメント系固化材の製造に障害
となる物質を除去した後に、固形分をセメントまたはセ
メント系固化材原料として利用する焼却灰の処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、都市ごみ、下水汚泥、
その他一般廃棄物の焼却時に発生する焼却灰の処理方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】都市ごみ、下水汚泥、その他一般廃棄物
の焼却時に発生する焼却灰は、その一部がセメントの増
量材、或いはブロック等の骨材の一部、さらには焼却灰
を溶融した後、路盤材等として利用されてきているもの
の、その大部分が埋め立てに利用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
埋立地の確保が困難になってきており、埋立コストおよ
び埋立地の問題から、今日においては上記焼却灰の有効
利用が非常に重大な課題となっている。焼却灰の有効利
用として、これをセメントまたはセメント系固化材の原
料に利用することが考えられる。しかしながら、焼却灰
にはCaO、SiO2、Al23等、セメントとしての
有効成分を含んでいるものの、一方で、K2O、Na2
等のアルカリ成分や、Cl等の塩素成分、カドミウム、
鉛、水銀、クロム等の重金属成分を多く含んでおり、こ
れをセメントまたはセメント系固化材の原料としてその
まま利用することは好ましくない。すなわち前記アルカ
リや塩素成分がセメント製造プラント各部に付着し、こ
れを閉塞などして安定した焼成操作が不可能となるばか
りでなく、製造したセメントあるいはセメント系固化材
も、アルカリ骨材反応や塩素による鉄筋腐食をおこし、
また重金属を高濃度に含有することにより、その用途を
大幅に制限される。
【0004】この発明は上記事情に鑑み、簡単にしかも
効率よく焼却灰を処理すると共に、得られた焼却灰をセ
メントまたはセメント系固化材の原料として有効利用を
図ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】焼却灰中のアルカリや塩
素成分、重金属成分は、これを水で洗浄除去することに
よりセメントまたはセメント系固化材の原料として利用
することができる。重金属成分の溶解度は図2のように
PHと関係するので、重金属成分を水のみでは十分に洗
浄できない場合は、炭酸ガス、燃焼排ガス、または酸を
用いてPHを調整して重金属成分を溶解させる。
【0006】すなわち、この発明の焼却灰の処理方法に
よれば、焼却灰に洗浄剤を添加し、前記焼却灰中からセ
メントまたはセメント系固化材の製造に障害となる物質
を除去した後に、固形分をセメントまたはセメント系固
化材原料として利用すること(請求項1)、洗浄剤の添
加が一段または複数段からなること(請求項2)及び洗
浄剤が水、炭酸ガス、燃焼排ガス、または酸のいずれか
一つ以上であること(請求項3)を特徴とする。
【0007】
【作用】焼却灰をセメントまたはセメント系固化材の原
料として利用するためには焼却灰に含まれるK2O、N
2O等のアルカリ成分や、Cl等の塩素成分、カドミ
ウム、鉛、水銀、クロム等の重金属成分などの有害成分
を除去することが必要である。
【0008】前記有害成分を除去するために本発明にお
いては焼却灰に水、炭酸ガス、燃焼排ガス、または酸の
いずれか一つ以上の洗浄剤を添加し、有害成分の溶解度
が大きく、好ましくは最大になるようにPHを調整し、
有害成分を溶解させた水分と固形分を分離し、水分を排
出することにより除去する。
【0009】焼却灰が多種類の前記有害成分を含む場合
は洗浄剤の添加を複数段に分けて行い、添加する前記洗
浄剤の量を調整することにより、各有害成分ごとに溶解
度が大きく、好ましくは最大になるように水槽中のPH
を調整し、各段で有害成分を除去することができる。こ
れらの処理により、焼却灰をセメントまたはセメント系
固化材の原料として利用可能にできる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基いて説明
する。図1は本発明の実施例を示すフロー図である。ご
み焼却場の集塵機で捕集された焼却灰1は水槽2に送ら
れ、洗浄剤3、例えば水を添加され、攪拌機4にて攪拌
されてスラリーとする。この実施例では、焼却灰100
kg/hrに対し水1m3/hrで洗浄すると、焼却灰
中のアルカリ、塩素成分の95%が溶解し、水分と固形
物に分離するのでアルカリ、塩素成分が溶解した水分を
排出することにより、95%のアルカリ、塩素成分が除
去される。沈殿した固形物は水槽2から排出され、遠心
分離器5に送られる。固形物は遠心分離器5でさらに水
分と分離され、水分は排出され、残った固形分は加熱機
6に送られる。加熱機6で水分が除去された後、脱水固
形物7として回収される。
【0011】洗浄され、脱水された固形物7は、セメン
トまたはセメント系固化材10の原料として、他の原料
8に50%以下の割合で添加され、通常のセメントまた
はセメント系固化材の製造プロセス9で使用され、セメ
ントまたはセメント系固化材10が製造される。
【0012】以上は主にアルカリ成分、塩素成分の除去
について説明したが、カドミウム、鉛、水銀、クロム等
の重金属成分成分を多く含んでいる場合は、洗浄剤の添
加行程を図1の点線に示すように複数段で行ってもよ
い。図2の重金属と溶解度のPHの関係から水の他に炭
酸ガス、燃焼排ガス、または酸などを添加し、重金属成
分が最大溶解度となるようにPHを調整することにより
重金属成分を溶解させ上記のアルカリ、塩素成分と同様
の手段で処理することができる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は、極め
て簡単且つ効果的に焼却灰を処理することができ、これ
をセメントまたはセメント系固化材の原料として有効に
活用することが可能となり、焼却灰の埋立処分量が大幅
に低減可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すフローチャートである。
【図2】重金属の溶解度とPHの関係を示す図である。
【符号の説明】
1 焼却灰 2 水槽 3 洗浄剤 4 攪拌機 5 遠心分離機 6 加熱機 7 洗浄、脱水後の焼却灰 8 焼却灰以外のセメントまたはセメント系固化材の
原料 9 セメントまたはセメント系固化材の製造プロセス 10 セメントまたはセメント系固化材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼却灰に洗浄剤を添加し、前記焼却灰中
    からセメントまたはセメント系固化材の製造に障害とな
    る物質を除去した後に、セメントまたはセメント系固化
    材原料として利用する焼却灰の処理方法。
  2. 【請求項2】 洗浄剤の添加が一段または複数段からな
    ることを特徴とする請求項1記載の焼却灰の処理方法。
  3. 【請求項3】 洗浄剤が水、炭酸ガス、燃焼排ガス、ま
    たは酸のいずれか一つ以上であることを特徴とする請求
    項1記載の焼却灰の処理方法。
JP19598395A 1995-07-07 1995-07-07 焼却灰の処理方法 Pending JPH09187748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19598395A JPH09187748A (ja) 1995-07-07 1995-07-07 焼却灰の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19598395A JPH09187748A (ja) 1995-07-07 1995-07-07 焼却灰の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09187748A true JPH09187748A (ja) 1997-07-22

Family

ID=16350266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19598395A Pending JPH09187748A (ja) 1995-07-07 1995-07-07 焼却灰の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09187748A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001302293A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Tsukishima Kikai Co Ltd 廃棄物の処理方法
WO2006098202A1 (ja) * 2005-03-16 2006-09-21 Taiheiyo Cement Corporation 焼成物
JP2007326750A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Ube Ind Ltd セメントの製造方法
JP2010051922A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Nippon Mining & Metals Co Ltd 廃棄物焼却処理残渣の処理方法
JP2013176740A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Taiheiyo Cement Corp ごみ焼却灰の処理方法及び処理装置
JP2013176739A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Taiheiyo Cement Corp ごみ焼却灰の処理方法及びごみ焼却施設
JP2020158321A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 住友大阪セメント株式会社 セメント原料の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001302293A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Tsukishima Kikai Co Ltd 廃棄物の処理方法
WO2006098202A1 (ja) * 2005-03-16 2006-09-21 Taiheiyo Cement Corporation 焼成物
JP2007326750A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Ube Ind Ltd セメントの製造方法
JP2010051922A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Nippon Mining & Metals Co Ltd 廃棄物焼却処理残渣の処理方法
JP2013176740A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Taiheiyo Cement Corp ごみ焼却灰の処理方法及び処理装置
JP2013176739A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Taiheiyo Cement Corp ごみ焼却灰の処理方法及びごみ焼却施設
JP2020158321A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 住友大阪セメント株式会社 セメント原料の製造方法
JP2022189910A (ja) * 2019-03-25 2022-12-22 住友大阪セメント株式会社 バイオマス燃焼灰の洗浄方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111744922A (zh) 一种垃圾焚烧过程中的飞灰处理工艺
JPH09187748A (ja) 焼却灰の処理方法
JP4482636B2 (ja) 焼却灰の洗浄処理方法及び装置
JP3426234B2 (ja) 燃焼残留物質を処理しかつ燃焼煙霧を浄化するための方法
JP4181682B2 (ja) 工場廃液処理方法
JP3284861B2 (ja) セメント原料用廃棄物の処理方法
CA2152618A1 (en) Method of disposing of excess sludge
JP2003334510A (ja) 溶融飛灰の塩素除去処理方法
JP2008055395A (ja) 焼却灰の処理方法
JP2004041895A (ja) 焼却灰の処理方法
JPH0122040B2 (ja)
JP4348046B2 (ja) キルン排ガスダストの処理方法
JP4067660B2 (ja) 煙霧を精製し、かつ塩化ナトリウム水溶液を製造する方法
JP2001025731A (ja) ダイオキシン類含有焼却飛灰の処理方法
JPH06134470A (ja) フライアッシュの無害化処理方法
JP2003334509A (ja) 溶融飛灰の減量化処理方法
JP3737258B2 (ja) 焼却飛灰の有効利用方法
JP2011183305A (ja) 焼却灰の処理方法
JP2002166256A (ja) 廃棄物処理装置
JP3333618B2 (ja) 焼却灰の処理システム
JP3415065B2 (ja) 廃棄物焼却灰脱塩固化体の製造方法
JP3127097B2 (ja) 下水汚泥焼却灰の処理方法
JP2005034676A (ja) 焼却残渣に含まれる重金属類の安定化処理方法
JPH05305280A (ja) 焼却炉から排出される灰等の無害化処理方法
JPH0820064B2 (ja) 固形廃棄物と廃水の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060829