JPH09186283A - ハイブリッドic - Google Patents

ハイブリッドic

Info

Publication number
JPH09186283A
JPH09186283A JP34202595A JP34202595A JPH09186283A JP H09186283 A JPH09186283 A JP H09186283A JP 34202595 A JP34202595 A JP 34202595A JP 34202595 A JP34202595 A JP 34202595A JP H09186283 A JPH09186283 A JP H09186283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
hybrid
printed board
resin
unnecessary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34202595A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiwa Takamiya
喜和 高宮
Yasuki Yoshida
泰樹 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP34202595A priority Critical patent/JPH09186283A/ja
Publication of JPH09186283A publication Critical patent/JPH09186283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/366Assembling printed circuits with other printed circuits substantially perpendicularly to each other

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ハイブリッドICの外部導出端子の根元にコー
ティング樹脂が付着しても確実にはんだ付けができるよ
うにする。 【解決手段】エポキシ等の樹脂5で被覆されたハイブリ
ッドIC部1と外部導出端子2の有用端子3とがはんだ
等で固着される。このとき不要端子4の長さLを0.5
mm〜4mmとし、この不要端子4を有用端子3をプリ
ント板21に挿入するときのストッパーとして使用し、
プリント板21とはんだ付けされる有用端子3のはんだ
付け箇所に樹脂5がないようにして、はんだ付けを確実
に行う。またプリント板にハイブリッドIC100を実
装するときの左右のバランスを考えると不要端子4は2
個以上がよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電源用などに適
用するハイブリッドICに関する。
【0002】
【従来の技術】ハイブリッドICはDC−DCコンバー
タなどの電源に多用されている。このハイブリッドIC
は他の部品とともにプリント板に搭載される。プリント
板にハイブリッドICを搭載する場合はハイブリッドI
Cの外部導出端子をプリント板の端子挿入孔に挿入し、
プリント板の裏面に突き出した端子を切断し、裏面のパ
ターン配線とはんだ付けされる。この場合、不要の外部
導出端子はハイブリッドIC部(各種部品が搭載されて
いるセラミック板の部分)とは固着されないか、または
固着されたあと根元から切断される。そして、ハイブリ
ッドIC部はゴミなどの外部からの汚染を防止するため
に樹脂で被覆される。
【0003】図4は従来のハイブリッドICの要部平面
図である。複数個の外部導出端子2は樹脂5で被覆さ
れ、樹脂5の一端から引き出されているSIP形の構造
をしており、図示されていない不要の外部導出端子はプ
リント板と固着されていない。また外部導出端子2の根
元7には樹脂はみ出し部6が形成されている。図5は従
来のハイブリッドICの組立て方法を説明した図で、同
図(a)はリードフレームの平面図、同図(b)はリー
ドフレームをハイブリッドICに固着した平面図、同図
(c)はリードフレームのダイバー部を切断した平面図
である。リードフレーム12の一定間隔で配置された複
数個の外部導出端子2のうち不要端子4を切断する。切
断された不要端子4は点線で示され、また外部導出端子
の先端部(A部)の拡大形状は矢印で示される(同図
(a))。このリードフレーム12をハイブリッドIC
部1の所定の固着部9にはんだ等で接着する(同図
(b))。その後、外部導出端子2を結んでいる部分
(タイバー部8)を切断し、その後ハイブリッドIC部
1を樹脂5で被覆し、ハイブリッドIC100が完成す
る。このとき、外部導出端子2の根元7には樹脂はみ出
し部6が形成される。
【0004】図6は図5に続き、同図(a)はハイブリ
ッドICの有用端子をプリント板に挿入した図、同図
(b)はハイブリッドICの有用端子を固着した図であ
る。ハイブリッドIC100の外部導出端子2をプリン
ト板21の端子挿入孔22に根元まで挿入し(同図
(a))、プリント板21の裏面から突出した部分の外
部導出端子2を切断し、はんだ31等で固着する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この従来の構造では、
次のような問題点がある。ハイブリッドIC部1に樹脂
5を浸漬法や粉体法で被覆する際、表面張力で外部導出
端子2の根元に樹脂5が付着する。この樹脂はみ出し部
6がプリント板21の裏面に露出すると、はんだ付け不
良部となり、この部分で電気的接触不良を起こし、ハイ
ブリッドIC100が正常に動作しなくなる。
【0006】この発明の目的は、前記の課題を解決し、
外部導出端子にコーテング樹脂が多少はい上がっても、
信頼性の高いはんだ付けを行うことができるハイブリッ
ドICを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、外部導出端子がコーティング樹脂部の一端から引
き出されているハイブリッドICにおいて、プリント板
と固着されない不要端子がプリント板と固着される有用
端子の長さより短く、かつ不要端子がコーティング樹脂
部から所定の長さで突出している構成とする。また複数
個の不要端子が非対称配置されるとよい。この不要端子
の突出部の長さが0.5mmないし4mmであるとよ
い。
【0008】この構成とすることで、外部導出端子をプ
リント板に差し込む場合、不要端子がストッパーの役割
を果たし 、プリント板からハイブリッドIC部が浮い
て、有用端子の根元近傍に樹脂が付着していても、有用
端子をプリント板の端子挿入孔に挿入した際、樹脂の付
着部がプリント板の裏面まではみ出ることがなく、はん
だ付けを確実に行うことができ、品質トラブルが回避で
きる。また不要端子を非対称に配置することで、プリン
ト板に有用端子が逆向きに挿入されることを防止する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の第1実施例の要
部平面図である。エポキシ等のコーティング樹脂(以
下、単に樹脂5という)で被覆されたハイブリッドIC
部1と外部導出端子2とがはんだ等で固着され、不要端
子4の根元7に付着した樹脂はみ出し部6の端から0.
5mm〜1mm程度離して不要端子4を切断する。この
場合、不要端子4の長さL(ハイブリッドIC部1から
の長さ)は根元7に樹脂5がほとんど付着していない場
合は0.5mm〜1mm程度で、樹脂5が3mm程度付
着している場合は不要端子4の長さLは4mm程度とす
る。つまり、不要端子4の長さLは0.5mm〜4mm
とするが、実際の樹脂はみ出し部6の長さは0.5mm
〜1mm程度が多いので、不要端子4の長さLは1mm
〜2mmが望ましい。こうすることで図示されていない
プリント板とはんだ付けされる有用端子3のはんだ付け
箇所に樹脂が付着することがなく確実にはんだ付けがで
きる。尚、不要端子4を非対称に配置することで、有用
端子3の逆向きの挿入を防止できる。また不要端子4の
個数は1個の場合もあるが、プリント板にハイブリッド
IC100を実装するときの左右のバランスを考えると
2個以上がよい。
【0010】図2は図1のハイブリッドICの組立て方
法を説明する図で、同図(a)はリードフレームがハイ
ブリッドIC部に固着された平面図、同図(b)はリー
ドフレームのタイバー部を切断した平面図、同図(c)
はハイブリッドICをプリント板に挿入した図である。
リードフレーム11の外部導出端子2部をハイブリッド
IC部1の所定の固着部9にはんだ等で固着する(同図
(a))。その後、浸漬法や粉体法で樹脂5をハイブリ
ッドIC部1に被覆し、リードフレーム11のタイバー
部8を切断し、さらに不要端子4を図1で説明した長さ
に切断する(同図(b))。外部導出端子2の有用端子
3をプリント板21に挿入する(同図(c))。有用端
子3をプリント板21に挿入するとき、前記の不要端子
がストッパーの役目をして、有用端子3に付着した樹脂
はみ出し部6がプリント板21の裏面に露出することを
防止し、はんだ付けを確実にできるようにする。
【0011】図3は図2の続きで、有用端子をプリント
板に固着した図である。プリント板21の裏面からはみ
出た有用端子3を切断し、プリント板21の裏面のパタ
ーン配線に有用端子3をはんだ31で固着する。
【0012】
【発明の効果】この発明によれば、ハイブリッドICの
外部導出端子をプリント板の端子挿入孔に挿入し、はん
だ付けする際に、不要端子を所定の長さに切断し、スト
ッパーとして利用することで、ハイブリッドICをプリ
ント板から所定の高さ浮かして、有用端子に付着した樹
脂がない箇所でのはんだ付けができるため、良好なはん
だ付けができる。
【0013】また不要端子を非対称配置とすることで、
ハイブリッドICのプリント板への挿で、左右が逆に挿
入される所謂逆挿入を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例の要部平面図
【図2】図1のハイブリッドICの組立て方法を説明す
る図で、(a)はリードフレームがハイブリッドIC部
に固着された平面図、(b)はリードフレームのタイバ
ー部を切断した平面図、(c)はハイブリッドICをプ
リント板に挿入した図
【図3】図2の続きで、有用端子をプリント板に固着し
た図
【図4】従来のハイブリッドICの要部平面図
【図5】従来のハイブリッドICの組立て方法を説明し
た図で、同図(a)はリードフレームの平面図、同図
(b)はリードフレームをハイブリッドICに固着した
平面図、同図(c)はリードフレームのダイバー部を切
断した平面図
【図6】図5に引き続き、(a)はハイブリッドICの
有用端子をプリント板に挿入した図、(b)はハイブリ
ッドICの有用端子を固着した図
【符号の説明】
1 ハイブリッドIC部 2 外部導出端子 3 有用端子 4 不要端子 5 樹脂 6 樹脂はみ出し部 7 根元 8 タイバー部 9 固着部 11 リードフレーム 12 リードフレーム 21 プリント板 22 端子挿入孔 31 はんだ 100 ハイブリッドIC L 不要端子の長さ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部導出端子がコーティング樹脂部の一端
    から引き出されているハイブリッドICにおいて、プリ
    ント板と固着されない不要端子がプリント板と固着され
    る有用端子の長さより短く、かつコーティング樹脂部か
    ら所定の長さで突出していることを特徴とするハイブリ
    ッドIC。
  2. 【請求項2】不要端子が非対称配置されることを特徴と
    する請求項1記載のハイブリッドIC。
  3. 【請求項3】不要端子の長さが0.5mmないし4mm
    であることを特徴とする請求項1記載のハイブリッドI
    C。
JP34202595A 1995-12-28 1995-12-28 ハイブリッドic Pending JPH09186283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34202595A JPH09186283A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ハイブリッドic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34202595A JPH09186283A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ハイブリッドic

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09186283A true JPH09186283A (ja) 1997-07-15

Family

ID=18350602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34202595A Pending JPH09186283A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ハイブリッドic

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09186283A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018006641A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 株式会社デンソー 内燃機関用の点火コイル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018006641A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 株式会社デンソー 内燃機関用の点火コイル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09186283A (ja) ハイブリッドic
JP2988603B2 (ja) 半導体パッケージ
JPS6175553A (ja) 電子部品
JPH01232753A (ja) 半導体装置
JPH0446381Y2 (ja)
JPH0739260Y2 (ja) 混成集積回路装置
JP2616571B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07326705A (ja) 電子部品およびこれを利用した実装方法
JPS6240459Y2 (ja)
JP2765373B2 (ja) プリント基板
JP2570602B2 (ja) 表面実装型半導体装置
JPH084696Y2 (ja) 混成集積回路
JPH0735309Y2 (ja) 自動実装対応フレキシブルコネクタ
JPH0225245Y2 (ja)
JPS5916397A (ja) 電子機器用回路装置
JPH05243459A (ja) ハイブリツドic
JPH0864917A (ja) 基 板
JPH05326265A (ja) 回路装置
JPH04326793A (ja) プリント配線基板
JPS6221293A (ja) 印刷配線板
JPH09219487A (ja) 電子部品のリード端子の半田ブリッジ防止方法
JPH07162138A (ja) 集積回路の実装方法
JPH04186665A (ja) 集積回路パッケージ
JPH09148709A (ja) プリント基板
JPH0697346A (ja) 半導体装置