JPH09185113A - カメラの防水構造 - Google Patents

カメラの防水構造

Info

Publication number
JPH09185113A
JPH09185113A JP8000072A JP7296A JPH09185113A JP H09185113 A JPH09185113 A JP H09185113A JP 8000072 A JP8000072 A JP 8000072A JP 7296 A JP7296 A JP 7296A JP H09185113 A JPH09185113 A JP H09185113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
body frame
camera
mounting
waterproof structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8000072A
Other languages
English (en)
Inventor
Rika Noguchi
リカ 野口
Akihiro Baba
昭洋 馬場
Tomohiko Kawamichi
智彦 川路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP8000072A priority Critical patent/JPH09185113A/ja
Priority to US08/777,590 priority patent/US5812885A/en
Publication of JPH09185113A publication Critical patent/JPH09185113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/08Waterproof bodies or housings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/563Camera grips, handles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラのボディフレームの外面に固定する吊
り環3などの部材の一部3bが、ボディフレームを覆う
ボディカバー2の開口2bから露出するカメラにおける
防水構造を提案し、この部分からカメラのボディカバー
2内へ水が浸入するのを防止する。 【解決手段】 吊り環3を、ボディカバー2の開口2b
との間の隙間を封じるように、接着剤(シール材)4を
用いてボディカバー2の内面に固定する。吊り環3とボ
ディカバー2に、これらを貫通する取付穴2c,3dを
形成し、ボディフレームに、貫通穴2c,3dを通して
取付ネジを締め付けるためのネジ穴を形成し、ボディフ
レームに吊り環3とボディカバー2を共締めする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カメラのボディフ
レームの外面に固定する部材の一部が、このボディフレ
ームを覆うボディカバーの開口から露出するように構成
されたカメラの防水構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、図5に示すように、カメラの
ボディフレーム21の外面には、例えば、カメラにスト
ラップを取り付けるための吊り環22が固定されてお
り、吊り環22には、一般に、側面から見て大略L字形
状に形成された金具が用いられている。この吊り環22
は、L字形状の一方の面がボディフレームへの固定部2
2aで、他方の面がストラップ取付部22bになってい
る。そして、この吊り環22をボディフレーム21に取
付ネジで固定した後、ストラップ取付部22bが突出し
て露出する開口23aを有するボディカバー23をボデ
ィフレーム21に取り付けるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記構成においては、
ストラップ取付部22bがボディカバ23ーの開口23
aから突出するようになっているため、開口23aとス
トラップ取付部22bとの間の隙間からボディカバー2
3内へ水が入るおそれがあった。また、上記構成におい
てはボディフレーム21に吊り環22を取り付けてから
ボディカバー23で覆うようになっているので、これら
の部材22,23の間にシール材を設けて防水構造を取
ることは困難であった。なお、ボディカバー23をボデ
ィフレーム21に取り付けた後に吊り環22をボディカ
バー21に固定することも考えられるが、そのようにす
ると、見栄えが悪くなるうえ、十分な取付強度が得られ
ないおそれがある。以上のような問題は、吊り環22だ
けでなく、ボディフレーム21の下面に固定される三脚
用の台板などの他の部材に関しても同様に生じるおそれ
がある。
【0004】したがって、本発明の解決すべき技術的課
題は、カメラのボディフレームに固定する吊り環などの
部材をボディカバーで覆った部分の防水構造を提案し、
この部分からカメラのボディカバー内へ水が浸入するの
を防止することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るカメラの防
水構造は、カメラのボディフレームの外面に固定する吊
り環や三脚用の台板などの部材の一部が、ボディフレー
ムを覆うボディカバーの開口から露出するように構成さ
れたカメラの防水構造であって、上述の技術的課題を解
決するために以下のように構成されたことを特徴として
いる。
【0006】すなわち、上記部材が、ボディカバーの開
口との間の隙間を封じるようにシール材を介してボディ
カバーの内面に保持され、この部材とボディカバーにこ
れらを貫通する取付穴が形成され、ボディフレームに、
この貫通穴を通して取付ネジが締め付けられるネジ穴が
形成されたことを特徴としている。
【0007】
【作用・効果】上記構成においては、まず吊り環等の部
材をシール材を介してボディカバーの内面で保持したう
えで、ボディカバーをボディフレームに固定する。ボデ
ィフレームへのボディカバーの取り付けは、例えば従来
より一般に行われているように、ボディカバーの周縁部
の数箇所をボディフレームにビス止めすることで行うこ
とができる。また、このようにしてボディカバーをボデ
ィフレームに取り付けるとともに、この部材とカバーに
形成した取付穴を通して、取付ネジをボディフレームに
締め付ける。
【0008】このようにすれば、吊り環等の部材がボデ
ィカバーとともにボディフレームに強固に保持されるか
ら、十分な取付強度が保証される。また、この部材をあ
らかじめボディカバーの内面で保持してシールしておく
ようにしているので、ボディカバーをボディフレームに
取り付けたときに、ボディカバーの開口から水が浸入す
るのを防止できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係るカメラの防
水構造の実施の形態を、図1から図4を用いて詳細に説
明する。まず、図1及び図2に示した実施の形態の第1
の例について説明する。図1は、この防水構造を示す分
解斜視図であり、図2(a)は要部拡大断面図、図2
(b)は図2(a)の底面図である。
【0010】図において、1はボディフレーム、2はボ
ディ上面カバーを示している。ボディ上面カバー2は、
図示していないが、周縁部の数箇所でボディフレーム1
にビス止めされるようになっている。3はストラップ
(図示せず)を取り付けるための吊り環であり、ボディ
フレーム1に固定される固定部3aと、ストラップ取付
部3bとからなるL字形の金具で構成されている。スト
ラップ取付部3bには、ストラップを取り付けるための
長穴3cが形成されている。
【0011】ボディ上面カバー2は、その内面に、吊り
環3を保持するための座面2aを有し、この座面2aに
吊り環3の固定部3aの上面を接触させた状態で固定部
3aの周囲全体に接着剤4を塗布することにより、吊り
環3がボディ上面カバー3に保持されている。また、ボ
ディ上面カバー2には、吊り環3のストラップ取付部3
bが上方へ突出して露出する開口2bが形成されてい
る。ボディ上面カバー2と吊り環3には、取付ネジ5を
挿入するために、ボディ上面カバー2と吊り環3を上下
に貫通する取付穴2c,3dが形成され、ボディフレー
ム1には、取付ネジ5を締め付けるためのネジ穴1bを
有する取付部1aが形成されている。
【0012】上記構成においては、まず吊り環3をボデ
ィ上面カバー2の内面に接着剤4で固定して、ストラッ
プ取付部3bがボディ上面カバー2の開口2bから突出
するようにする。接着剤4は吊り環3の固定部3aの全
周に塗布されるので、ボディ上面カバー2と吊り環3の
間の隙間は完全にシールされる。次に、ボディ上面カバ
ー2を周縁部の数箇所でボディフレーム1にビス止めす
るとともに、吊り環3とボディ上面カバー2に形成した
取付穴2c,3dに取付ネジ5を通し、この取付ネジ5
をボディフレーム1のネジ穴1bに締め付ける。
【0013】このようにすれば、吊り環3がボディカバ
ー2とともにボディフレーム1にしっかりと保持される
から、十分な取付強度が保証される。また、吊り環3を
あらかじめボディカバー2の内面で保持した状態でシー
ルしておくようにしているので、ボディ上面カバー2を
ボディフレーム1に取り付けたときに、ボディ上面カバ
ー2の開口2bから水が浸入するのを防止できる。
【0014】なお、上記構成においては、吊り環3をボ
ディ上面カバー2に取り付ける接着剤が開口2bの隙間
を塞ぐシール材を兼用するものとしているが、ボディ上
面カバー2で吊り環3を保持した状態で開口2bの隙間
がシールされるのであれば、シール材と取付手段とを別
々に設けてもよい。
【0015】次に、図3及び図4に示した実施の形態の
第2の例について説明する。この例は、本発明を三脚取
付用の台板の取付部に適用した例である。図3(a)は
この防水構造の分解図、図3(b)は三脚取付用台板の
底面図、図4(a)はこの防水構造を示す断面図(図4
(b)のA−A線断面図)、図4(b)は底面図であ
る。
【0016】図において、11はボディフレーム、12
はボディ底面カバー、13,14はボディ側面カバー、
15は三脚取付用台板である。この例では、台板15を
ボディ底面カバー12の上面(内面)に取り付けてから
底面カバー12をボディフレーム11に固定するように
構成されている。
【0017】台板15は、下面中央部にボス15aを有
し、このボス15aに三脚取付用のネジ穴15bが形成
されている。一方、ボディ底面カバー12はこの台板1
5を載置するための座面12aを上面中央部に有し、さ
らに、ボス15aが挿入される開口12bをその中心に
有している。そして、台板15は、ボディ底面カバー1
2の座面12aに載置して全周にシリコンボンドなどの
接着剤16を塗布することにより、ボディ底面カバー1
2に固定される。
【0018】また、台板15とボディ底面カバー12に
は、これらを上下方向に貫通する取付穴12c,15c
が形成され、ボディフレーム11には、取付穴12c,
15cに通した取付ネジ17を締め付けてボディフレー
ム11に台板15とボディ底面カバー12を共締めする
ためのネジ穴11aが形成されている。ボディ底面カバ
ー12は、ボディ側面カバー13,14をボディフレー
ム11に取り付けた後に、コーナー部4カ所でボディフ
レーム11に固定されるようになっており、このため、
ボディ底面カバー12に形成された取付穴12dに取付
ネジ18を通してボディフレーム11のネジ穴11bに
締め付けられる。
【0019】上記構成においては、台板15は、全周に
接着剤16を塗布することにより、開口12bの隙間を
封じた状態でボディ底面カバー12に固定されるので、
ボディ底面カバー12をボディフレーム11に取り付け
た状態において、開口12bから中へ水が浸入すること
を防止できる。また、三脚用台板15とボディ底面カバ
ー12をボディフレーム11に共締めするようにしてい
るので、十分な取付強度も確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るカメラの防水構造の第1実施形
態を示す分解斜視図である。
【図2】 (a)図は図1の防水構造の要部拡大断面
図、(b)図は(a)図の底面図である。
【図3】 (a)図は本発明に係るカメラの防水構造の
第2実施形態を示す分解図、(b)図は三脚台板の底面
図である。
【図4】 (a)図は図3の防水構造を示す断面図、
(b)図は底面図である。
【図5】 カメラの防水構造の従来例を示す分解斜視図
である。
【符号の説明】
1 ボディフレーム 1a 取付部 1b ネジ穴 2 ボディ上面カバー 2a 座面 2b 開口 2c 取付穴 3 吊り環 3a 固定部 3b ストラップ取付部 3c 長穴 3d 取付穴 4 接着剤(シール材) 5 取付ネジ 11 ボディフレーム 11a,11b ネジ穴 12 ボディ底面カバー 12a 座面 12b 開口 12c,12d 取付穴 13,14 ボディ側面カバー 15 三脚取付用台板 15a ボス 15b ネジ穴 15c 取付穴 16 接着剤(シール材) 17,18 取付ネジ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラのボディフレーム(1)(11)の外面
    に固定する部材(3)(15)の一部(3b)(15a)が、該ボディフ
    レーム(1)(11)を覆うボディカバー(2)(12)の開口(2b)(1
    2b)から露出するように構成されたカメラの防水構造に
    おいて、 上記部材(3)(15)は、該部材(3)(15)と上記ボディカバー
    (2)(12)の開口(2b)(12b)との間の隙間を封じるようにシ
    ール材(4)(16)を介して該ボディカバー(2)(12)の内面に
    保持され、 上記部材(3)(15)とボディカバー(2)(12)に、該部材(3,1
    5)とボディカバー(2,12)を貫通する取付穴(2c,3d)(12c,
    15c)が形成され、上記ボディフレーム(1)(11)に、該貫
    通穴(2c,3d)(12c,15c)に通した取付ネジ(5)(17)が締め
    付けられるネジ穴(1b)(11a)が形成されたことを特徴と
    するカメラの防水構造。
JP8000072A 1996-01-04 1996-01-04 カメラの防水構造 Pending JPH09185113A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8000072A JPH09185113A (ja) 1996-01-04 1996-01-04 カメラの防水構造
US08/777,590 US5812885A (en) 1996-01-04 1996-12-31 Waterproof construction for camera with carrying strap

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8000072A JPH09185113A (ja) 1996-01-04 1996-01-04 カメラの防水構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09185113A true JPH09185113A (ja) 1997-07-15

Family

ID=11463979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8000072A Pending JPH09185113A (ja) 1996-01-04 1996-01-04 カメラの防水構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5812885A (ja)
JP (1) JPH09185113A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013092716A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Canon Inc 吊金具及び電子機器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6721014B1 (en) * 1998-03-10 2004-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Internal arrangement and body of image sensing apparatus
US6595703B1 (en) 2002-02-19 2003-07-22 Polaroid Corporation Camera with dual-purpose carry strap
US7070616B2 (en) * 2003-10-31 2006-07-04 Cordis Corporation Implantable valvular prosthesis

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0571834U (ja) * 1992-02-26 1993-09-28 オリンパス光学工業株式会社 カメラの電池蓋構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013092716A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Canon Inc 吊金具及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US5812885A (en) 1998-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09185113A (ja) カメラの防水構造
JPH05116570A (ja) 車両用スピーカ取付構造
JPH06104046A (ja) 防水コンセント
JP2558290Y2 (ja) 格子体の取付装置
JPH081333Y2 (ja) ケースの防水構造
JPH09327413A (ja) 浴室カウンターの取付構造
JPH0611563Y2 (ja) 筐体の防水構造
JP3390699B2 (ja) 容器口部の固定構造
JPH078272Y2 (ja) 車両の着脱式ルーフのシール構造
JPH054494Y2 (ja)
JPH047297Y2 (ja)
JP2004337446A (ja) 液体容器の底部絶縁構造
JPH087686Y2 (ja) 車体縁部に対するアンテナ取付機構
JPH0248521Y2 (ja)
JPS6114829Y2 (ja)
JPS59453Y2 (ja) 額縁の取付構造
JPS6349743Y2 (ja)
JP3560759B2 (ja) 笠木の端部構造
JP2568184Y2 (ja) 液体容器の外装部材嵌合構造
JPH06212765A (ja) アール手摺りの組立て装置
JP2576194Y2 (ja) 保温容器
JPS6444855U (ja)
JPS5847138Y2 (ja) 笠木取付装置
JP3642088B2 (ja) 厨房家具
JPH09151475A (ja) 防水防臭型フロアハッチ