JPH09185018A - レーザ光源ユニット - Google Patents

レーザ光源ユニット

Info

Publication number
JPH09185018A
JPH09185018A JP8000433A JP43396A JPH09185018A JP H09185018 A JPH09185018 A JP H09185018A JP 8000433 A JP8000433 A JP 8000433A JP 43396 A JP43396 A JP 43396A JP H09185018 A JPH09185018 A JP H09185018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
light source
holder member
aperture
collimator lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8000433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2910652B2 (ja
Inventor
Taku Katsuragawa
卓 桂川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8000433A priority Critical patent/JP2910652B2/ja
Publication of JPH09185018A publication Critical patent/JPH09185018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910652B2 publication Critical patent/JP2910652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組立時における各部の調整作業を排除するこ
とを課題とする。 【解決手段】 レーザ光を出射するレーザ光源と、この
レーザ光を平行化するコリメートレンズと、レーザ光源
及びコリメートレンズを保持するホルダ部材とを備え、
ホルダ部材の一方の端部にレーザ光源の取付部を設ける
と共に他方の端部の取付部に対向する位置にレーザ光を
所定の形状に整形するアパーチャを形成し、ホルダ部材
の取付部とアパーチャとの中間部にコリメートレンズの
支持部を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザ光源ユニッ
トに係り、特に、電子写真式印刷装置等に装備されるレ
ーザ光源ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のレーザ光源ユニット50を図4に
示す。この従来のレーザ光源ユニットは、電子写真式印
刷装置のレーザ光学走査系に装備され、レーザ光学走査
系のポリゴンミラーに向けてレーザ光の照射を行うこと
を目的としている。
【0003】この従来のレーザ光源ユニット50は、レ
ーザ光を出射するレーザ光源52の照射方向に当該レー
ザ光の光路に沿って配設されたコリメートレンズ55及
びアパーチャ54と、これらを保持するホルダ部材51
とから構成されている。
【0004】また、レーザ光学走査系は、このレーザ光
源ユニット50を装備すると共に、レーザ光の光路の延
長上に設けられたトロイダルレンズと、さらにその延長
上に配設され,感光ドラムに向けてレーザ光を走査する
ポリゴンミラーと、このポリゴンミラーと感光体ドラム
の間に配設されたfθレンズと、走査光により同期信号
を出力する同期信号検出センサと、上記各構成を保持す
るシャーシとから主に構成されている。
【0005】上述のレーザ光源ユニット50は、レーザ
光源52,コリメートレンズ55及びアパーチャ54
が、図4に示すように、ホルダ部材51によりレーザ光
源の照射方向に沿って直線上に保持され、このホルダ部
材51を介してシャーシ(図示略)に固定装備されてい
る。
【0006】露光動作の際には、レーザ光源52から出
力されたレーザ光が、コリメートレンズ55を透過して
平行光線に変換され、さらにアパーチャ54を通過する
ことにより、このレーザ光が整形される。そして、トロ
イダルレンズ及びポリゴンミラー等を介して感光体ドラ
ムの外周面上に露光を行うようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、ホルダ部材51は、アルミダイキャスト或い
はプラスチックモールドで作られており,このホルダ部
材51に、これとは別部材であるアパーチャ54を後付
けする構成となっていた。
【0008】かかるホルダ部材51を使用する場合、レ
ーザ光源52からの照射光をコリメートレンズ55及び
アパーチャ54に透過させて所定方向に進行させるため
に,煩雑なアパーチャ54の位置決め作業を行うことが
必要不可欠であり、加えてこれら全てが個別の部材であ
るため、位置精度の向上が困難であった。
【0009】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、組立時における煩雑なアパーチャ等の調整を
排除し得るレーザ光源ユニットを提供することを、その
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明で
は、レーザ光を射出するレーザ光源と、このレーザ光を
平行化するコリメートレンズと、レーザ光源及びコリメ
ートレンズを保持するホルダ部材とを備えている。
【0011】そして、ホルダ部材の一方の端部にレーザ
光源の取付部を設けると共に他方の端部の取付部に対向
する位置にレーザ光を所定の形状に整形するアパーチャ
を形成し、さらに、ホルダ部材の取付部とアパーチャと
の中間部にコリメートレンズの支持部を設けるという構
成を採っている。
【0012】上記構成の場合、レーザ光源及びコリメー
トレンズの取付後にレーザ光源からの照射光がコリメー
トレンズを透過してアパーチャに向けて平行化されるよ
うに、アパーチャ,レーザ光源の取付部及びコリメート
レンズの支持部の各位置がこの保持部材の形成時に予め
設定される。
【0013】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
発明と同様の構成を有すると共に、ホルダ部材を,一枚
の板金により形成する構成となっている。
【0014】即ち、金属板の一方の端部にレーザ光源の
取付部が設けられ、他方の端部にはアパーチャが形成さ
れる。また、これらの中間部にコリメートレンズの支持
部が設けられる。そして、レーザ光源及びコリメートレ
ンズの取付後にレーザ光源からの照射光がコリメートレ
ンズを透過してアパーチャに向けて平行化されるよう
に、アパーチャ,レーザ光源の取付部及びコリメートレ
ンズの支持部の各位置がこの金属板に加工が行われる際
に予め設定される。
【0015】請求項3記載の発明では、請求項2記載の
発明と同様の構成を有すると共に、ホルダ部材は、断面
コ字状の一枚の板金により形成する構成となっている。
【0016】上記の構成の場合、コ字状の金属板の対向
する二つの面の一方にレーザ光源の取付部が形成され、
他方にアパーチャが形成される。また、これらの中間部
にコリメートレンズの支持部が設けられる。そして、レ
ーザ光源及びコリメートレンズの取付後にレーザ光源か
らの照射光がコリメートレンズを透過してアパーチャに
向けて平行化されるように、アパーチャ,レーザ光源の
取付部及びコリメートレンズの支持部の各位置がこの金
属板に加工が行われる際に予め設定される。
【0017】
【発明の実施の形態】図1及び図2に基づいて本発明の
一実施形態を説明する。図1は本実施形態を示す斜視図
であり、図2はレーザ走査光学ユニット20を示す構成
図である。そして、本実施形態は、電子写真式印刷装置
のレーザ走査光学ユニット20に装備され、この印刷装
置に配設された感光ドラムDに対して露光を行う際にレ
ーザ光の照射源となるレーザ光源ユニット3を示してい
る。
【0018】このレーザ光源ユニット3は、レーザ光を
出射するレーザダイオードからなるレーザ光源2と、こ
のレーザ光を平行化するコリメートレンズ5と、レーザ
光源2とコリメートレンズ5とを保持するホルダ部材1
とから主に構成される。
【0019】そして、このレーザ光源ユニット3を装備
するレーザ走査光学ユニット20は、レーザ光源ユニッ
トからのレーザ光を所定方向に集光するトロイダルレン
ズ6と、この集光されたレーザ光を反射し走査するポリ
ゴンミラー7と、このポリゴンミラー7を回転駆動する
ポリゴンモータ8と、走査されたレーザ光を感光ドラム
D上の像面で集光するfθレンズ9と、走査された一部
のレーザ光の入射により同期信号を出力する同期信号検
出センサ12と、上記各構成を所定の各部で保持するシ
ャーシ10とを備えている。
【0020】図1に示すように、本実施形態のホルダ部
材1は、断面コ字状の一枚の板金から形成されている。
そして、このホルダ部材1のコ字状の開口部を上方に向
けてレーザ走査光学ユニット20のシャーシ10にネジ
止めされ、その状態において側面となる二つの側壁の一
方には、レーザ光源2を装着するための取付部としての
取付穴1Aが形成されている。この取付穴1Aは、レー
ザ光源2であるレーザダイオードの外形寸法にほぼ等し
い寸法で形成されており、これに嵌挿することによりこ
のレーザ光源2は、定位置に固定されるようになってい
る。
【0021】また、上述のホルダ部材1の他方の側壁に
は、アパーチャ4が形成されている。このアパーチャ4
は、ホルダ部材1を構成する金属板を貫通して形成され
た縦横比が所定の割合に設定された楕円状の貫通穴であ
り、レーザ光源からのレーザ光の形をこれによって整形
する。
【0022】さらに、ホルダ部材1の各側壁の中間に
は、コリメートレンズの支持部1Bが装着されている。
この支持部1Bはホルダ部材1よりも小さいコ字状の金
属板を後付けする構成となっており、この金属板の内側
にコリメートレンズ5が固定装備されるようになってい
る。
【0023】そして、アパーチャ4は、ホルダ部材1の
取付穴1Aにレーザ光源2を装備すると共に支持部1B
にコリメートレンズ5を装備した状態で、レーザ光源2
からのレーザ光の射出と共にコリメートレンズ5により
レーザ光が平行化される際に、この平行化されたレーザ
光が、アパーチャ4を設けた側壁に対して垂直且つ丁度
アパーチャ4を通過するように、予めこのホルダ部材1
の上記各位置が設定された状態で形成されている。
【0024】上述のレーザ光源ユニット3を装備してな
るレーザ走査光学ユニット20の動作を説明する。
【0025】まず、予め感光体ドラムDが印刷装置に装
備された図示しない帯電手段によってその外周面上を一
様に帯電される。そして、レーザ光源2からは、レーザ
光が射出され、コリメートレンズ5を通過し、この際レ
ーザ光は平行化される。
【0026】そして、平行化したレーザ光は、アパーチ
ャ4が形成されたホルダ部材1の側壁に対して垂直方向
から丁度アパーチャ4である楕円上の貫通穴を通過し、
これによって、レーザ光の整形が行われる。
【0027】次に、レーザ光は、トロイダルレンズ6を
通過し、所定方向について集光され、この状態で、ポリ
ゴンモータ8により回転駆動されるポリゴンミラー7の
反射面により感光体ドラムD側に反射されると共に当該
感光体ドラムDの回転軸に沿った方向に走査される。
【0028】その際、レーザ光は、fθレンズ9によっ
て感光体ドラムDの外周面上に走査方向に沿って一様に
集光される。また、レーザ光は感光体ドラムD上に照射
される手前で、同期信号検出センサ12に入射し、この
入射により同期信号検出センサ12から図示しないレー
ザ走査光学ユニット20の制御部に検出信号が出力さ
れ、この検出信号に基づいて制御部では、感光体ドラム
Dの外周面上における露光の開始位置をレーザ光源の射
出タイミングの制御により調節する。
【0029】上述のように、本実施形態では、ホルダ部
材1に直接アパーチャ4を形成しているため、このホル
ダ部材1の取付の際にアパーチャ4の取付位置の調整を
行う必要がなく、また、予め、このホルダ部材1の形成
の際に、このアパーチャ4とレーザ光源2及びコリメー
トレンズ5の取付位置とがそれぞれ所定の位置となるよ
うに設定されているために、レーザ光源2及びコリメー
トレンズ5をこのホルダ部材に装着するだけで、各部
は、良好にレーザ光の平行化及び整形を行うことが可能
となっている。
【0030】また、アパーチャ4がホルダ部材1と一体
的に形成されているために、部品点数の軽減を図ること
ができ、これによりこのレーザ光源ユニット3の生産性
の向上を図ることが可能となる。
【0031】図3にホルダ部材の他の例を示す。このホ
ルダ部材31は、コリメートレンズ5の支持部31B
を、ホルダ部材31の二つの側壁の中間部分に設けてい
る。即ち、ホルダ部材31の所定箇所に二組の切り込み
を入れ、ここからそれぞれ対向するように立ち上がらせ
てなる支持部31Bを有している。コリメートレンズ5
は、この支持部の間で挟持され固定される。また、他の
部分については、ホルダ部材1と同様に形成される。
【0032】この支持部31Bに挟持されたコリメート
レンズ5がレーザ光源1からの照射光をアパーチャ4が
設けられた側壁に対して垂直方向に平行化させると共に
アパーチャ4を通過させるように、当該支持部31はそ
の配置の設定がその形成の時点で行われる。
【0033】これにより、前述したホルダ部材1と同様
の効果を有すると共に、当該ホルダ部材31を一つの部
品により形成することが出来、このため、ホルダ部材3
1の生産性の向上を図ることが可能となる。
【0034】
【発明の効果】本発明は、アパーチャとレーザ光源の取
付部が予め所定位置に形成されているため、ホルダ部材
の取付の際に、従来のようにアパーチャの位置調整を行
う必要がなく、迅速に取り付け作業を行うことができ
る。
【0035】また、従来のようにアパーチャが別部材で
はないので、アパーチャを後付けする工数を減らすこと
が可能となり、さらに、このアパーチャをホルダ部材に
形成する際の加工精度を向上させることにより、実使用
時におけるレーザ光源から射出されコリメートレンズに
より平行化されたレーザ光を高い精度で所定方向送り出
すと共に所定形状に整形することが可能となる。
【0036】さらに、ホルダ部材に直接アパーチャが形
成されているため、部品点数の軽減を図ることが出来、
レーザ光源ユニット全体の生産性の向上を図ることが可
能となる。
【0037】また、このホルダ部材を一枚の金属板から
形成する構成の場合、金属板の折り曲げ,穴空け及び切
り込み等の簡易な手法により当該ホルダ部材を形成する
ことが可能であり、このため、レーザ光源ユニット全体
の生産性のさらなる向上を図ることが可能となる。
【0038】本発明は、以上のように構成され機能する
ので、これにより従来にない優れたレーザ光源ユニット
を提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す展開斜視図である。
【図2】図1に開示した本実施形態を装備してなるレー
ザ走査光学ユニットの概略全体構成図である。
【図3】ホルダ部材の他の例を示す斜視図である。
【図4】従来のレーザ光源ユニットの展開斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 ホルダ部材 1A 取付部 1B 支持部 2 レーザ光源 4 アパーチャ 5 コリメートレンズ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光を出射するレーザ光源と、この
    レーザ光を平行化するコリメートレンズと、前記レーザ
    光源及び前記コリメートレンズを保持するホルダ部材と
    を備え、 前記ホルダ部材の一方の端部に前記レーザ光源の取付部
    を設けると共に他方の端部の前記取付部に対向する位置
    に前記レーザ光を所定の形状に整形するアパーチャを形
    成し、 前記ホルダ部材の前記取付部と前記アパーチャとの中間
    部に前記コリメートレンズの支持部を設けたことを特徴
    とするレーザ光源ユニット。
  2. 【請求項2】 前記ホルダ部材を,一枚の板金により形
    成したことを特徴とする請求項1記載のレーザ光源ユニ
    ット。
  3. 【請求項3】 前記ホルダ部材は、断面コ字状の一枚の
    板金により形成したことを特徴とする請求項2記載のレ
    ーザ光源ユニット。
JP8000433A 1996-01-08 1996-01-08 レーザ光源ユニット Expired - Fee Related JP2910652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8000433A JP2910652B2 (ja) 1996-01-08 1996-01-08 レーザ光源ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8000433A JP2910652B2 (ja) 1996-01-08 1996-01-08 レーザ光源ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09185018A true JPH09185018A (ja) 1997-07-15
JP2910652B2 JP2910652B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=11473690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8000433A Expired - Fee Related JP2910652B2 (ja) 1996-01-08 1996-01-08 レーザ光源ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2910652B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080933A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Denso Corp 半導体光学装置およびその製造方法
JP2009063639A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Sharp Corp レーザ光照射ユニット、画像形成装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3928545B2 (ja) 2002-11-08 2007-06-13 ブラザー工業株式会社 光学部材保持手段、およびそれを備えた光走査装置、画像形成装置
JP2010228404A (ja) 2009-03-30 2010-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 光学部品の保持構造、及びこれを用いた光走査装置、画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05299774A (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 Ricoh Co Ltd 半導体レーザ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05299774A (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 Ricoh Co Ltd 半導体レーザ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080933A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Denso Corp 半導体光学装置およびその製造方法
JP2009063639A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Sharp Corp レーザ光照射ユニット、画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2910652B2 (ja) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111656215A (zh) 激光雷达装置、驾驶辅助系统以及车辆
JP2001166244A (ja) マルチビーム光源ユニット及びその調整方法,位置決め用治具,組み立て方法及びマルチビーム光源ユニットを有する画像形成装置
JPS5818653A (ja) 記録装置
EP0783125A3 (en) Optical scanner and image forming apparatus utilising the optical scanner
JP3334447B2 (ja) 光走査装置の光軸調整方法、光軸調整装置、及び光走査装置
JPH09185018A (ja) レーザ光源ユニット
JP3670858B2 (ja) マルチビーム光源装置
JPH1010447A (ja) 光走査装置
JP2931181B2 (ja) 光走査装置
JP2659137B2 (ja) レーザ光走査装置
JPH1195138A (ja) 光ビーム走査装置及び画像形成装置
KR20070027163A (ko) 광주사장치
JPH09288245A (ja) 光走査装置
JPS63316819A (ja) 光ビ−ム走査装置
JP2502300B2 (ja) 光ビ−ム走査装置
JPH08234129A (ja) 光走査装置
JPH08271819A (ja) 光走査装置
JPH08304727A (ja) レーザ走査光学装置
JP3533069B2 (ja) レーザーユニット、光書込装置、画像形成装置
JP2000089147A (ja) マルチビーム走査装置
JPH0915517A (ja) レーザ走査用光学装置
JPH0697297B2 (ja) 光学式画像記録装置のレンズ取り付け構造
JPH07270695A (ja) 画像形成装置の走査光学装置
JPH04156415A (ja) 光走査装置
JPH0943523A (ja) マルチビーム走査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990309

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees