JPH09183620A - オキシ炭酸ビスマス粉末およびその製造方法 - Google Patents

オキシ炭酸ビスマス粉末およびその製造方法

Info

Publication number
JPH09183620A
JPH09183620A JP35264795A JP35264795A JPH09183620A JP H09183620 A JPH09183620 A JP H09183620A JP 35264795 A JP35264795 A JP 35264795A JP 35264795 A JP35264795 A JP 35264795A JP H09183620 A JPH09183620 A JP H09183620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bismuth
precipitate
particle size
powder
carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35264795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3646818B2 (ja
Inventor
Tokuaki Nogami
徳昭 野上
Akihiko Sugawara
昭彦 菅原
Kazunari Suzuki
一成 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOWA CHEM KK
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
DOWA CHEM KK
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOWA CHEM KK, Dowa Mining Co Ltd filed Critical DOWA CHEM KK
Priority to JP35264795A priority Critical patent/JP3646818B2/ja
Publication of JPH09183620A publication Critical patent/JPH09183620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3646818B2 publication Critical patent/JP3646818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 分散性に優れた微細なオキシ炭酸ビスマス粉
末およびその製造方法を提供する。 【構成】 濃度25%のアンモニア水80mlに濃度(B
iとして)140g/l の硝酸ビスマス水溶液160mlを
攪拌しながら添加し、沈殿を生成させた。反応後の溶液
のpHは9.5程度となる。次いで炭酸水素アンモニウ
ム5gを50mlの水に溶解した水溶液を加えて約15分
間攪拌したのち濾過、水洗し、得られた沈殿物を120
℃で20時間乾燥したのち解砕し、オキシ炭酸ビスマス
粉を得た。その粒度分布をレーザー散乱回折法粒度測定
機によって測定した結果、得られたオキシ炭酸ビスマス
粉の50%累積粒径(D50)は1.04μmであった。
さらに、このオキシ炭酸ビスマス粉を400℃、空気中
で5時間焼成し、50%累積粒径(D50)1.59μm
の酸化ビスマス粉末を得ることができた。本発明によっ
て、市販品よりはるかに微細な、分散性に優れたオキシ
炭酸ビスマス粉の製造が可能になり、さらに焼結防止剤
を加えずにこれを焼結して微細な酸化ビスマスを製造で
きるようになった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オキシ炭酸ビスマス粉
末の製造方法に関する。さらに詳しくは、エレクトロ・
セラミックス材料、光学材料等に用いられ、分散性の優
れた微細なオキシ炭酸ビスマス粉末の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】オキシ炭酸ビスマスの製法としては、硝
酸ビスマス(III )溶液を炭酸ナトリウム溶液または炭
酸水素ナトリウム溶液に加え、得られた沈殿を乾燥する
方法が知られている。しかしこのような従来の技術に
は、得られるオキシ炭酸ビスマスが凝集の激しいものと
なっていたため、次のような欠点があった。
【0003】すなわち、エレクトロ・セラミックス材
料、光学材料等の製造に用いる場合、製品中のBi分布
のばらつきが大きくなるため、特性の再現性が乏しい、
製品の収率が低いなどの問題があった。
【0004】また、一般的には酸化ビスマスをこれら用
途に用いるが、同様の問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点を解決し、分散性に優れた微細なオキシ炭酸ビスマス
粉末およびその製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は斯かる課題
を解決するため鋭意研究したところ、分散性の良いオキ
シ炭酸ビスマスの製造方法を見出し、本発明を提出する
ことができた。
【0007】すなわち本発明は、ビスマス塩の水溶液を
アルカリにて中和し、pH9以上、液温25〜40℃の
条件下で水酸化ビスマスを含む沈殿物を生成したのち、
この沈殿物を含む溶液に炭酸塩を加えて所定時間攪拌
し、得られた沈殿物を濾過、乾燥することからなるオキ
シ炭酸ビスマス粉末の製造方法およびその製品であるオ
キシ炭酸ビスマス粉末に関するものである。
【0008】
【作用】まず、ビスマス塩の水溶液をアンモニア水に添
加して、水酸化ビスマスの沈殿を生成させる。この際の
水溶液の温度は25℃〜40℃、好ましくは25℃〜3
0℃に制御される。液温40℃以上では、このあと添加
する炭酸塩が分解し、反応寄与分が減少してしまい、2
5℃以下では冷却の必要が生じ操作上好ましくない。
【0009】アンモニア水とビスマス塩水溶液の濃度に
は特に制限はなく、例えばアンモニア濃度20〜25%
のアンモニア水およびビスマス濃度(Biとして)10
0〜200g/l のビスマス塩水溶液が用いられる。
【0010】アンモニア水の量はビスマス塩添加後のp
Hが9以上になるように添加することが好ましい。
【0011】ビスマス塩としては水に可溶なビスマス塩
であればよく、特に制限はない。具体的には硝酸ビスマ
ス、硫酸ビスマス、塩化ビスマス等を用いることができ
る。
【0012】反応系は反応前後を通じて攪拌される。
【0013】次に生成した水酸化ビスマスの沈殿を含む
反応液に炭酸塩を添加する。炭酸塩としては、炭酸アン
モニウム、炭酸水素アンモニウムが好適に用いられる。
炭酸塩の添加量はビスマスに対して当量である。炭酸塩
添加後のpHは9以上となる。
【0014】次いで濾過、脱水、水洗、乾燥、解砕を行
う。これらの工程には従来の方法を適用できる。乾燥温
度は100〜150℃であり、好ましくはオキシ炭酸ビ
スマスの分解温度を考慮すると120℃前後が好まし
い。
【0015】
【実施例1】アンモニア濃度25%のアンモニア水80
mlにビスマス濃度(Biとして)140g/l の硝酸ビス
マス160mlを攪拌しながら添加し、沈殿を生成させ
た。反応後の溶液のpHは9.5程度となる。次いで炭
酸水素アンモニウム5gを50mlの水に溶解した水溶液
を加えて約15分間攪拌したのち濾過、水洗した。沈殿
物を120℃で20時間乾燥したのち解砕し、オキシ炭
酸ビスマス粉を得た。
【0016】得られたオキシ炭酸ビスマス粉の粒度分布
をレーザー回折・散乱法で測定した。測定には島津製作
所製SALD−1000を使用し、試料を0.2%ヘキ
サメタリン酸ソーダ水溶液中に超音波分散(30秒間)
させて測定を行い、その結果を図1に示した。50%累
積粒径(D50)は1.04μmであり、90%累積粒径
(D90)は2.49μmであった。比表面積(BET
1点法)は13.7m2/gであった。粒子構造を示すSE
M写真は図5に示す通りであった。
【0017】
【実施例2】アンモニア濃度25%のアンモニア水20
0mlにビスマス濃度(Biとして)140g/l の硝酸ビ
スマス水溶液200mlを攪拌しながら添加し、沈殿を生
成させた。反応後の溶液のpHは10程度となる。次い
で炭酸水素アンモニウム5gを50mlの水に溶解した水
溶液を加えて約15分間攪拌したのち濾過、水洗した。
沈殿物を120℃で20時間乾燥したのち解砕し、オキ
シ炭酸ビスマス粉を得た。
【0018】得られたオキシ炭酸ビスマス粉の粒度分布
を実施例1と同じ方法で測定したところ、その結果は図
1とほぼ同じであって、50%累積粒径(D50)は1.
35μmであり、90%累積粒径(D90)は3.15μ
mであった。SEM写真も実施例1に示したものと実質
的に同じであった。比表面積(BET 1点法)は1
2.9m2/gであった。
【0019】
【実施例3】実施例1で得られたオキシ炭酸ビスマス粉
を電気炉にて400℃、空気中で5時間焼成し、酸化ビ
スマスを得た。得られた酸化ビスマスの粒度分布を実施
例1と同じ方法で測定し、得られた粒度分布図を図2
に、粉末の粒子構造を示すSEM写真を図6に示した。
50%累積粒径(D50)は1.59μmであり、90%
累積粒径(D90)は7.04μmであった。比表面積
(BET 1点法)は4.10m2/gであった。
【0020】
【比較例1】オキシ炭酸ビスマスの市販品として、和光
純薬工業製炭酸酸化ビスマス(ロット番号 TWF34
28)について、実施例1と同じ方法で粒度分布を測定
しその結果を図3に示した。50%累積粒径(D50)は
7.86μmであり、90%累積粒径(D90)は19.
28μmであった。比表面積(BET 1点法)は5.
37m2/gであった。粉末の粒子構造を示すSEM写真を
図7に示す。
【0021】
【比較例2】硝酸ビスマス溶液を炭酸ナトリウム溶液に
加える従来法により得たオキシ炭酸ビスマスを乾燥、解
砕した場合の粒度分布およびSEM写真は比較例1の場
合と同様であった。平均粒径(D50)は12.95μ
m、(D90)は31.15μmであった。この粒径は、
SEM粒径に比べて極端に大きな粒径であり、これは、
得られたオキシ炭酸ビスマスが著しく凝集していること
を示している。比表面積は10.2m2/gであった。
【0022】
【比較例3】比較例1のオキシ炭酸ビスマスを電気炉に
て400℃、空気中で5時間焼成し、酸化ビスマスを得
た。実施例と同じ方法で粒度分布を測定した結果は図4
に示す通りであって、50%累積粒径(D50)は7.0
1μmであり、90%累積粒径(D90)は18.18μ
mであった。比表面積(BET 1点法)は4.34m2
/gであった。粉末の粒子構造を示すSEM写真を図8に
示す。
【0023】上記実施例1〜3および比較例1〜3の結
果をまとめて対比すると表1の通りである。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】従来法では得られたオキシ炭酸ビスマス
は凝集の激しいものであったが、本発明により、市販品
粉末に比べてはるかに微細な、分散性に優れたオキシ炭
酸ビスマスの粉末を得ることができた。
【0026】また、焼成によって酸化ビスマスを製造す
る際、通常焼結防止剤の添加が必要であるが、本発明の
オキシ炭酸ビスマスを原料として用いることによって、
焼結防止剤を使用せずに分散性に優れた微細な酸化ビス
マス粉をつくることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得られたオキシ炭酸ビスマスの粒度
分布図である。
【図2】実施例3で得られた酸化ビスマスの粒度分布図
である。
【図3】比較例1で得られたオキシ炭酸ビスマスの粒度
分布図である。
【図4】比較例3で得られた酸化ビスマスの粒度分布図
である。
【図5】実施例1で得られたオキシ炭酸ビスマスの粒子
構造を示すSEM写真である。
【図6】実施例3で得られた酸化ビスマスの粒子構造を
示すSEM写真である。
【図7】市販品オキシ炭酸ビスマス(和光純薬工業製炭
酸酸化ビスマス)の粒子構造を示すSEM写真である。
【図8】市販品オキシ炭酸ビスマス(和光純薬工業製炭
酸酸化ビスマス)を焼成して得られた酸化ビスマスの粒
子構造を示すSEM写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 一成 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 同 和ケミカル株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粒度分布の50%累積粒径が0.1〜
    3.0μmの範囲内にあり、90%累積粒径が10.0
    μm以下であることを特徴とするオキシ炭酸ビスマス粉
    末。
  2. 【請求項2】 比表面積が10m2/g以上であることを特
    徴とする請求項1記載のオキシ炭酸ビスマス粉末。
  3. 【請求項3】 ビスマス塩の水溶液をアルカリにて中和
    し、pH9以上、液温25〜40℃の条件下で水酸化ビ
    スマスを含む沈殿物を生成したのち、この沈殿物を含む
    溶液に炭酸塩を加えて所定時間攪拌し、得られた沈殿物
    を濾過、乾燥することからなるオキシ炭酸ビスマス粉末
    の製造方法。
JP35264795A 1995-12-27 1995-12-27 オキシ炭酸ビスマス粉末およびその製造方法 Expired - Lifetime JP3646818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35264795A JP3646818B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 オキシ炭酸ビスマス粉末およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35264795A JP3646818B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 オキシ炭酸ビスマス粉末およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09183620A true JPH09183620A (ja) 1997-07-15
JP3646818B2 JP3646818B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=18425481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35264795A Expired - Lifetime JP3646818B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 オキシ炭酸ビスマス粉末およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3646818B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106268895A (zh) * 2016-08-23 2017-01-04 扬州天辰精细化工有限公司 一种三氧化二铁‑碳酸氧铋复合光催化剂的制备方法
CN107754834A (zh) * 2017-10-26 2018-03-06 苏州大学 基于碘掺杂碳酸氧铋纳米片和二硫化钼修饰的纳米碳纤维复合材料及其制备方法与应用
CN110227439A (zh) * 2019-06-21 2019-09-13 河南大学 一种富含氧空位的铋化合物异质结复合纳米材料的制备方法
CN111790419A (zh) * 2020-08-10 2020-10-20 牡丹江师范学院 一种具有太阳光催化活性的磷酸银-碳酸氧铋光催化剂及其制备方法
CN112774706A (zh) * 2021-01-31 2021-05-11 湖南科技大学 一种碳酸氧铋/海泡石复合光催化剂及其制备方法
CN113461054A (zh) * 2021-07-28 2021-10-01 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种BiOCl粉体及其制备方法和应用
CN113600174A (zh) * 2021-09-09 2021-11-05 陕西科技大学 一种铋-碳酸氧铋复合光催化剂及其制备方法和应用
CN113860366A (zh) * 2021-10-18 2021-12-31 安徽工业大学 一种碳酸氧铋/碳酸氧镝/氧化铋复合纳米线电极材料及其制备方法
CN115028200A (zh) * 2022-05-16 2022-09-09 大连理工大学 一种氧化铋/碳酸氧铋复合电极材料的制备方法
CN115228492A (zh) * 2022-07-03 2022-10-25 桂林理工大学 一种碘化银/碳酸根自掺杂碳酸氧铋光催化材料的制备方法和应用
CN117380245A (zh) * 2023-10-25 2024-01-12 海南师范大学 一种n杂碳酸氧铋复合石墨相氮化碳材料及其制备方法与应用

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106268895A (zh) * 2016-08-23 2017-01-04 扬州天辰精细化工有限公司 一种三氧化二铁‑碳酸氧铋复合光催化剂的制备方法
CN107754834A (zh) * 2017-10-26 2018-03-06 苏州大学 基于碘掺杂碳酸氧铋纳米片和二硫化钼修饰的纳米碳纤维复合材料及其制备方法与应用
CN110227439A (zh) * 2019-06-21 2019-09-13 河南大学 一种富含氧空位的铋化合物异质结复合纳米材料的制备方法
CN110227439B (zh) * 2019-06-21 2020-07-03 河南大学 一种富含氧空位的铋化合物异质结复合纳米材料的制备方法
CN111790419A (zh) * 2020-08-10 2020-10-20 牡丹江师范学院 一种具有太阳光催化活性的磷酸银-碳酸氧铋光催化剂及其制备方法
CN112774706A (zh) * 2021-01-31 2021-05-11 湖南科技大学 一种碳酸氧铋/海泡石复合光催化剂及其制备方法
CN112774706B (zh) * 2021-01-31 2023-10-24 湖南科技大学 一种碳酸氧铋/海泡石复合光催化剂及其制备方法
CN113461054B (zh) * 2021-07-28 2023-08-08 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种BiOCl粉体及其制备方法和应用
CN113461054A (zh) * 2021-07-28 2021-10-01 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种BiOCl粉体及其制备方法和应用
CN113600174A (zh) * 2021-09-09 2021-11-05 陕西科技大学 一种铋-碳酸氧铋复合光催化剂及其制备方法和应用
CN113600174B (zh) * 2021-09-09 2024-01-23 陕西科技大学 一种铋-碳酸氧铋复合光催化剂及其制备方法和应用
CN113860366A (zh) * 2021-10-18 2021-12-31 安徽工业大学 一种碳酸氧铋/碳酸氧镝/氧化铋复合纳米线电极材料及其制备方法
CN115028200A (zh) * 2022-05-16 2022-09-09 大连理工大学 一种氧化铋/碳酸氧铋复合电极材料的制备方法
CN115028200B (zh) * 2022-05-16 2023-02-21 大连理工大学 一种氧化铋/碳酸氧铋复合电极材料的制备方法
CN115228492A (zh) * 2022-07-03 2022-10-25 桂林理工大学 一种碘化银/碳酸根自掺杂碳酸氧铋光催化材料的制备方法和应用
CN117380245A (zh) * 2023-10-25 2024-01-12 海南师范大学 一种n杂碳酸氧铋复合石墨相氮化碳材料及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP3646818B2 (ja) 2005-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0828690B1 (de) Sphäroidisch agglomeriertes basisches kobalt(ii)carbonat und sphäroidisch agglomeriertes kobalt(ii)hydroxid, verfahren zu ihrer herstellung sowie deren verwendung
DE112006000294B4 (de) Verfahren zur Herstellung von Pulverteilchen mit Nanogröße
JPH09183620A (ja) オキシ炭酸ビスマス粉末およびその製造方法
US5879647A (en) Method for the preparation of fine globular particles of yttrium oxide
JP3429985B2 (ja) 六角板状結晶銀粒子からなる銀粉の製造方法
JP4096367B2 (ja) 粒子状組成物の製造方法
US5503815A (en) Method for the preparation of a lanthanum manganite powder
US4164557A (en) Process for the production of β-lithium aluminate and needle-shaped product
JPH11292548A (ja) 四酸化三コバルトおよびその製造方法
JP3874494B2 (ja) 希土類元素酸化物球状単分散微粒子の製造方法
JPH11292549A (ja) 水酸化コバルトおよびその製造方法
JPH1017324A (ja) 酸化インジウム粉末の製造方法
JP2834199B2 (ja) タングステン超微粒子の製造方法
JPS6235970B2 (ja)
US3230043A (en) Manufacture of lead oxide hydroxide
JPH04321523A (ja) 四酸化三コバルトの製造方法
JPS58213633A (ja) 酸化アルミニウムの製造方法
JPH0635329B2 (ja) 酸化ジルコニウム粉体の製造方法
JPH0624743A (ja) 球状酸化亜鉛粉末の製造方法
JP4185197B2 (ja) 酸化ビスマス(iii )の製造方法
JPS61122121A (ja) 酸化イットリウム粉体の製造方法
JP3415733B2 (ja) チタン酸カルシウム微粒子の製造方法
JP2004083350A (ja) 一次粒子径が100nm以下の希土類酸化物微粉の製造方法及び希土類酸化物微粉
JP3254693B2 (ja) 水和ジルコニアゾルおよびジルコニア粉末の製法
JP3681550B2 (ja) 希土類酸化物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040217

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050202

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term