JPH09181316A - 逆側壁を用いた陥没チャネルmosfetの製造方法 - Google Patents

逆側壁を用いた陥没チャネルmosfetの製造方法

Info

Publication number
JPH09181316A
JPH09181316A JP8325250A JP32525096A JPH09181316A JP H09181316 A JPH09181316 A JP H09181316A JP 8325250 A JP8325250 A JP 8325250A JP 32525096 A JP32525096 A JP 32525096A JP H09181316 A JPH09181316 A JP H09181316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
source
channel
drain
junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8325250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3657069B2 (ja
Inventor
Jong Duk Lee
鍾徳 李
Kokuchin Zen
国鎮 全
Heikoku Boku
炳国 朴
Seiho Ryu
政▲ホ▼ 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKOKU JOHO TSUSHIN KK
Korea Information and Communication Co Ltd
Original Assignee
KANKOKU JOHO TSUSHIN KK
Korea Information and Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKOKU JOHO TSUSHIN KK, Korea Information and Communication Co Ltd filed Critical KANKOKU JOHO TSUSHIN KK
Publication of JPH09181316A publication Critical patent/JPH09181316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3657069B2 publication Critical patent/JP3657069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66613Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/082Ion implantation FETs/COMs

Abstract

(57)【要約】 【課題】ギガDRAM級以上の記憶素子や速い動作周波
数を有する回路に応用するための短いゲート及び薄いソ
ース/ドレーン接合の形成が容易である逆側壁を用いた
陥没チャネル(ISRC)MOSFETの製造方法を提
供する。 【解決手段】本発明による製造方法は、マスク酸化膜1
2の中央部をチャネルとソース/ドレーンの接合用の部
分だけについて食刻してシリコン基板10を露出させる
工程;露出部分のシリコン基板上に蒸着の窒化膜13の
側壁部分だけを残した後、チャネル部分に陥没した状態
の酸化膜14を設ける工程;窒化膜13を食刻してから
イオン注入で薄い接合のソース/ドレーン用のドーピン
グ層を設ける工程;窒化膜を再蒸着して側壁窒化膜1
3′を形成するとともに酸化膜14を食刻した後、チャ
ネル部分にゲート酸化膜15を設ける工程;多結晶シリ
コンゲート16を形成する工程;マスク酸化膜を食刻し
てから厚い接合のソース層/ドレーン層を設けるための
イオン注入を行う工程を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、逆側壁を用いた陥
没チャネル(Inverted-Sidewall Recessed-Channel; 以
下、ISRCという)MOSFET(Matal-Oxide-Semic
onductor Field Effect Transistor) の製造方法に関
し、より詳細には、半導体記憶装置や高速トランジスタ
として用いられるようにしたISRC MOSFETの
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体素子の製造技術が急速に発展する
につれ、大容量の記憶素子や高速で動作するための素子
などが開発されている。
【0003】現在、0.1μm級のゲート長さを有する
MOSFET素子などが既存の構造であるLDD(Light
ly Doped Drain) を用いて作られている。
【0004】LDD構造のMOSFETは、図3に示す
ように、シリコン基板1上の左右に形成してある素子分
離酸化膜2と、これら両素子分離酸化膜2の内側に各々
+ドーピングして形成されたドレーン層5及びソース
層6と、これらドレーン層5とソース層6との間を架け
うように形成されているゲート酸化膜3と、ゲート酸化
膜3上に形成されている多結晶シリコンゲート4と、ゲ
ート酸化膜3と多結晶シリコンゲート4を取り囲んでい
る側壁酸化膜8と、ドレーン層5とソース層6の下部に
形成されたP- ドーピングのシリコン層7とからなる素
子である。このようなLDD構造のMOSFETの製造
工程を図4に基づいて順に説明すると以下の通りであ
る。
【0005】図4(a)は、シリコン基板1上に素子間
の独立のためにLOCOS工程により素子分離酸化膜2
を形成したことを示す。
【0006】図4(b)は、しきい値電圧調節、パンチ
スル現象の防止及びチャネルのドーピングのためのイオ
ン注入をして、ドーピング層を形成したことを示す。
【0007】図4(c)は、ゲート酸化膜3の形成のた
めの酸化工程を行ってから多結晶シリコンを蒸着して多
結晶シリコンゲート4を形成する過程を示す。
【0008】0.1μm級の素子は、ゲート酸化膜3が
40Å程度の厚さを持つべきであるので、蒸着した多結
晶シリコン上にパターン形成のためのリソグラフィー工
程を行った後、高い選択比の乾式食刻工程を行なうこと
により多結晶シリコンゲート4を形成する。このよう
に、0.1μm級のゲート長さを作るためには、電子ビ
ーム、X線リソグラフィー、ホトレジストアッシュング
(photoresiat ashing)等のような方法を用いることにな
る。そして乾式食刻工程には、多結晶シリコンを食刻す
る際に薄い酸化膜を食刻してはいけないので高い選択比
を要するという問題がある。
【0009】図4(d)は、薄いソース/ドレーン接合
を作ると共に高い電流レベルを得るために、低いエネル
ギー及び高いドーズでイオン注入を行ってn型及びp型
のドーピング層が設けられたことを示す。
【0010】図4(e)は、上記(d)の過程で側壁酸
化膜8を形成した後、更に厚いソース/ドレーン接合の
ためのイオン注入を行ったことを示す。
【0011】全のイオン注入工程が終わると、熱処理過
程を経て既注入のイオンを活性化させる。次いで、金属
配線のために絶縁体をシリコン基板1に蒸着してからソ
ースとドレーン領域に孔を形成した後、金属蒸着及びリ
ソグラフィー作業、金属食刻工程により配線を作る(図
示せず)。そして、低温の熱処理工程により金属とソー
ス及びドレーンとの間の抵抗接触を形成することにな
る。
【0012】ところで、上記のようなLDD構造のMO
SFETは、チャネルとソース/ドレーン領域の接合容
量が大きいため素子の動作速度が低くなり、またチャネ
ルとソース/ドレーンとのドーピングの状態(パター
ン)が横に均一なので、短い素子から発生するパンチス
ル現象をもたらすという問題点がある。また一般的な構
造のMOSFET素子を製作するについて、短いゲート
の形成と薄いソース/ドレーン接合を形成する過程が難
しい。さらにホットキャリヤの生成によって素子の信頼
性が低下するという問題点もある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、上述の従来技術の問題点を解決すること、即ち、
ギガDRAM級以上の記憶素子や速い動作周波数を有す
る回路に応用するための短いゲート及び薄いソース/ド
レーン接合の形成が容易であるISRC MOSFET
の製造方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、側壁窒化膜を利用してチャネルとソー
ス/ドレーンを選択的にドーピングし、またチャネル領
域を選択的に陥没させて相対的に薄い接合のソース及び
ドレーンを形成することにより、ISRC MOSFE
Tを製造する。
【0015】本発明では、先ず、シリコン基板上に選択
酸化(LOCOS;Looal Oxidation of Silicon)工程により素
子分離酸化膜を形成する。そして、シリコン基板の全領
域にチャネル形成のためのマスク酸化膜を形成してか
ら、そのマスク酸化膜の中央部を食刻することにより、
チャネルとソース/ドレーンの薄い接合の形成のための
部分だけについてシリコン基板を露出させる。次いで、
前記の露出工程を経たシリコン基板の上に窒化膜を蒸着
してから乾式食刻工程により窒化膜の側壁部分だけが残
るようにした後、チャネル部分の酸化工程を行ってチャ
ネル部分が陥没した状態の酸化膜を形成する。それか
ら、この窒化膜を湿式食刻した後、薄い接合のソース/
ドレーン形成のためにイオン注入をして陥没状態の酸化
膜の両側にドーピング層を形成する。それから更に、上
記マスク酸化膜の食刻部分について前記のドーピングま
での工程で形成の部分の上に窒化膜を再蒸着してから乾
式食刻工程によって側壁窒化膜を形成し、陥没状態の酸
化膜を乾式食刻する。次いで、しきい値電圧の調節とパ
ンチスル現象の防止のためのイオン注入を行なった後、
チャネル部分にゲート酸化膜を形成する。その上に多結
晶シリコンを蒸着してからリソグラフィ工程及び乾式食
刻工程により多結晶シリコンゲートを形成する。そし
て、上記マスク酸化膜を食刻してから厚い接合のソース
/ドレーンを形成するためのイオン注入を行なう。以上
の工程により本発明におけるISRC MOSFETが
製造される。
【0016】
【作用】このような本発明による製造方法は、シリコン
基板の上に窒化膜の側壁形成を通じてゲートを作ること
により現在のリソグラフィー工程の限界を克服して0.
1μm以下のチャネル長さを有する素子を製造できるよ
うになり、またチャネルとソース/ドレーン領域とを各
々形成することにより接合容量を減少させて素子の動作
速度を増加させることができ、さらにチャネルとソース
/ドレーンとのドーピング状態を横に不均一にしてパン
チスル現象を減少させることができ、しかもホットキャ
リアの生成を減少させて信頼性を向上させることができ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、実施形態に基づき本発明を
添付の図面を参照して詳しく説明する。図2は、本発明
の実施例によって製造されたISRC MOSFETの
拡大断面図である。この素子は、シリコン基板10上の
左右に形成されている素子分離酸化膜11と、左右の素
子分離酸化膜11の内側に各々形成されているN+ ドー
ピングのドレーン層17及びソース層18と、これらド
レーン層17とソース層18の端部が向き合う空間部の
下側に形成されたP- ドーピングのシリコン層19と、
このシリコン層19の上でドレーン層17とソース層1
8の間に架かるように形成されているゲート酸化膜15
と、ドレーン層17とソース層18の向き合う端部上に
対向するように形成されている一対の側壁窒化膜13′
と、ゲート酸化膜15上で一対の側壁窒化膜13′の間
に設けられている多結晶シリコンゲート16からなる。
【0018】図1(a)〜(e)は、本発明の実施形態
におけるISRC MOSFETの製造工程の順序を示
している断面図である。
【0019】シリコン基板10上に素子間の独立のため
にLOCOS工程により素子分離酸化膜11を形成し、
それから全体の基板上にチャネル形成に必要なマスク酸
化膜12を形成する。次いでリソグラフィー工程を行っ
てから、マスク酸化膜12の中央部を食刻すると、図1
(a)のようにチャネルとソース/ドレーンの薄い接合
のための部分だけについてシリコン基板10が露出する
ことになる。
【0020】マスク酸化膜12の間の空間部に窒化膜1
3を蒸着してから、乾式食刻工程によって窒化膜13の
側壁部分だけが残るようにし、その後、チャネル部分に
酸化工程を行うと、図1(b)のようにチャネル部分が
陥没された状態の酸化膜14が形成される。
【0021】次いで、窒化膜13を湿式食刻してから、
薄い接合のソース/ドレーン形成のためのイオン注入工
程を行うと、酸化膜14の両側に図1(c)のようにn
型ドーピング層が形成される。
【0022】次いで図1(b)に関する説明と同じ方法
で窒化膜を蒸着してから、乾式食刻工程によって窒化膜
13′の側壁部分だけが残るようにし、さらに陥没状態
の酸化膜14を乾式食刻してから、しきい値電圧調節と
パンチスルの防止のためのイオン注入を行う。この結
果、図1(d)のように、P型ドーピング層が一対のn
型ドーピング層の間の下部に形成される。それからチャ
ネル部分にゲート酸化膜15を形成する。
【0023】図1(d)までの工程で形成された部分、
つまり窒化膜13′やゲート酸化膜15などの上に多結
晶シリコンを蒸着した後、リソグラフィー工程と多結晶
シリコンの乾式食刻工程を施行して図1(e)のように
多結晶シリコンゲート16を形成する。この際、多結晶
シリコンは、窒化膜13′上に置かれるので、ゲートパ
ターン形成のための乾式食刻工程を特殊な工程条件無し
にも実行することができる。
【0024】次いで、マスク酸化膜12を食刻してから
厚い接合のソース層/ドレーン層を形成のためのイオン
注入を行うと、図1(f)のような断面のものになる。
それから、シリコン基板10の全面に酸化膜を蒸着し、
接合孔を形成してから金属配線を形成する(図示せ
ず)。
【0025】上記の実施例と異なり、図1のN+ ドーピ
ングされたドレーン層17とN+ ドーピングされたソー
ス層18をP型ドーピングし、P- ドーピングされたシ
リコン層19をN- ドーピングすることによりpMOS
FETを製作することも可能で、nMOSFETとpM
OSFETとを同一シリコン基板10上に製作しISR
C CMOSFETを製作することもできる。
【0026】
【発明の効果】上述のように本発明は、窒化膜の側壁形
成を通じてゲートが作られるので、現在のリソグラフィ
ー工程の限界を克服して0.1μm以下のチャネル長さ
を有する素子を製作することができるだけでなく、チャ
ネルの形成される部分が陥没して薄いソース/ドレーン
を容易に得ることができ、またチャネルとソース/ドレ
ーン領域が各々形成されるので、接合容量を減少させて
素子の動作速度を増加させることができる。さらにチャ
ネルとソース/ドレーンのドーピングのパターンが横に
不均一となるので、短い素子で発生しやすいパンチスル
現象を減少させることができ、しかもホットキャリヤの
生成を減少させて素子の信頼度を向上させることもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態によるISRC MOSFE
Tの製造工程説明図。
【図2】本発明の実施例により製作されたISRC M
OSFETの拡大断面図。
【図3】従来のMOSFETの一例の拡大断面図。
【図4】従来のMOSFETの製造工程説明図。
【符号の説明】
10 シリコン基板 11 素子分離酸化膜 12 マスク酸化膜 13,13′窒化膜 14 陥没状態の酸化膜 15 ゲート酸化膜 16 多結晶シリコンゲート 17 N+ ドーピングされたドレーン層 18 N+ ドーピングされたソース層 19 P- ドーピングされたシリコン層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 全 国鎮 大韓民国ソウル特別市冠岳区新林洞山56の 1ソウル 大学校工科大学電子工学科 (72)発明者 朴 炳国 大韓民国ソウル特別市冠岳区新林洞山56の 1ソウル 大学校工科大学電子工学科 (72)発明者 柳 政▲ホ▼ 大韓民国ソウル特別市冠岳区新林洞山56の 1ソウル 大学校工科大学電子工学科

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン基板上にLOCOS工程により
    素子分離酸化膜を設けると共に、シリコン基板上の全領
    域にチャネル形成のためのマスク酸化膜を形成した後、
    前記マスク酸化膜の中央部を食刻してチャネルとソース
    /ドレーンの薄い接合のための部分だけについてシリコ
    ン基板を露出させる工程と;前記の露出された部分のシ
    リコン基板上に窒化膜を蒸着してから乾式食刻工程によ
    ってこの窒化膜の側壁部分だけが残るようにした後、チ
    ャネル部分に酸化工程を行なってチャネル部分が陥没し
    た状態の酸化膜を設ける工程と;前記窒化膜の側壁部分
    を湿式食刻してから薄い接合のソース/ドレーン形成の
    ためにイオン注入を行なって前記陥没状の酸化膜の両側
    にドーピング層を設ける工程と;前記マスク酸化膜の食
    刻部分について前記のドーピングまでの工程で形成の部
    分の上に窒化膜を再蒸着してから乾式食刻工程によって
    側壁窒化膜を形成すると共に、前記陥没状の酸化膜を乾
    式食刻した後、しきい値電圧調節とパンチスルの防止の
    ためにイオン注入を行なってチャネル部分にゲート酸化
    膜を設ける工程と;前記までの工程で形成の部分の上に
    多結晶シリコンを蒸着してからリソグラフィー工程と乾
    式食刻工程とにより多結晶シリコンゲートを形成する工
    程と;前記マスク酸化膜を食刻してから厚い接合のソー
    ス層/ドレーン層を設けるためのイオン注入を行う工程
    と;を含んでなる逆側壁を用いた陥没チャネルMOSF
    ETの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記薄い接合のためにイオン注入して設
    けたソース/ドレーン層はN+ ドーピングし、前記しき
    い値電圧調節とパンチスルの防止のためにイオン注入し
    て設けたゲート酸化膜はP- ドーピングする請求項1に
    記載の逆側壁を用いた陥没チャネルMOSFETの製造
    方法。
  3. 【請求項3】 前記薄い接合のためにイオン注入して設
    けたソース/ドレーン層はP+ ドーピングし、前記しき
    い値電圧調節とパンチスルの防止のためにイオン注入し
    て設けたゲート酸化膜はN- ドーピングする請求項1に
    記載の逆側壁を用いた陥没チャネルMOSFETの製造
    方法。
  4. 【請求項4】 前記両側の窒化膜の間の間隔を蒸着厚さ
    と食刻とにより調節して薄いソース/ドレーン間の間隔
    を決めるようにした請求項1〜請求項3の何れか1項に
    記載の逆側壁を用いた陥没チャネルMOSFETの製造
    方法。
JP32525096A 1995-12-06 1996-12-05 逆側壁を用いた陥没チャネルmosfetの製造方法 Expired - Fee Related JP3657069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995-48511 1995-12-06
KR1019950048511A KR0175119B1 (ko) 1995-12-06 1995-12-06 역측벽을 이용한 함몰채널 mosfet의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09181316A true JPH09181316A (ja) 1997-07-11
JP3657069B2 JP3657069B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=19439144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32525096A Expired - Fee Related JP3657069B2 (ja) 1995-12-06 1996-12-05 逆側壁を用いた陥没チャネルmosfetの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5747356A (ja)
JP (1) JP3657069B2 (ja)
KR (1) KR0175119B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6025232A (en) 1997-11-12 2000-02-15 Micron Technology, Inc. Methods of forming field effect transistors and related field effect transistor constructions
US5998273A (en) * 1999-01-25 1999-12-07 International Business Machines Corporation Fabrication of semiconductor device having shallow junctions
US5998248A (en) * 1999-01-25 1999-12-07 International Business Machines Corporation Fabrication of semiconductor device having shallow junctions with tapered spacer in isolation region
US6022771A (en) * 1999-01-25 2000-02-08 International Business Machines Corporation Fabrication of semiconductor device having shallow junctions and sidewall spacers creating taper-shaped isolation where the source and drain regions meet the gate regions
US6025242A (en) * 1999-01-25 2000-02-15 International Business Machines Corporation Fabrication of semiconductor device having shallow junctions including an insulating spacer by thermal oxidation creating taper-shaped isolation
DE19957540B4 (de) * 1999-11-30 2005-07-07 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen eines Feldeffekttransistors mit Anti-Punch-Through-Implantationsgebiet
KR100344831B1 (ko) * 1999-12-30 2002-07-20 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 제조 방법
JP3651369B2 (ja) * 2000-07-19 2005-05-25 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法
US6534351B2 (en) 2001-03-19 2003-03-18 International Business Machines Corporation Gate-controlled, graded-extension device for deep sub-micron ultra-high-performance devices
KR100442089B1 (ko) * 2002-01-29 2004-07-27 삼성전자주식회사 노치된 게이트 전극을 갖는 모스 트랜지스터의 제조방법
US6660598B2 (en) * 2002-02-26 2003-12-09 International Business Machines Corporation Method of forming a fully-depleted SOI ( silicon-on-insulator) MOSFET having a thinned channel region
US7141851B2 (en) * 2003-08-22 2006-11-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Transistors having a recessed channel region
US7858481B2 (en) 2005-06-15 2010-12-28 Intel Corporation Method for fabricating transistor with thinned channel
KR100772836B1 (ko) * 2006-07-21 2007-11-01 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체소자의 제조 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0130376B1 (ko) * 1994-02-01 1998-04-06 문정환 반도체소자 제조방법
US5464782A (en) * 1994-07-05 1995-11-07 Industrial Technology Research Institute Method to ensure isolation between source-drain and gate electrode using self aligned silicidation
US5434093A (en) * 1994-08-10 1995-07-18 Intel Corporation Inverted spacer transistor
US5472897A (en) * 1995-01-10 1995-12-05 United Microelectronics Corp. Method for fabricating MOS device with reduced anti-punchthrough region
US5538913A (en) * 1995-11-13 1996-07-23 United Microelectronics Corporation Process for fabricating MOS transistors having full-overlap lightly-doped drain structure
US5534447A (en) * 1995-11-13 1996-07-09 United Microelectronics Corporation Process for fabricating MOS LDD transistor with pocket implant

Also Published As

Publication number Publication date
JP3657069B2 (ja) 2005-06-08
US5747356A (en) 1998-05-05
KR0175119B1 (ko) 1999-04-01
KR970053022A (ko) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605008B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09181316A (ja) 逆側壁を用いた陥没チャネルmosfetの製造方法
JPH11238884A (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
US7351627B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device using gate-through ion implantation
KR100232197B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JP2001332634A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100592705B1 (ko) 자기 정렬 바이폴라 트랜지스터 형성 방법
KR100509948B1 (ko) 초미세 채널을 가지는 mosfet 소자 및 그 제조 방법
JP3049496B2 (ja) Mosfetの製造方法
JPH06275635A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100321758B1 (ko) 반도체소자의제조방법
JPH0472770A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0172832B1 (ko) 반도체소자 제조방법
KR100501935B1 (ko) 제 2 측벽 공정을 이용한 반도체 소자의 제조 방법
KR100280796B1 (ko) 반도체 소자의 트랜지스터 제조방법
KR0171734B1 (ko) 반도체 소자의 모스 트랜지스터 제조방법
KR0129585B1 (ko) 자기정합에 의한 트랜지스터 제조방법
KR100364794B1 (ko) 반도체소자의 제조방법
KR100226496B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JPH10242460A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
KR100408729B1 (ko) 트랜지스터의 제조 방법
JPS5961180A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100381015B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR100236073B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
JPH10163490A (ja) トランジスタの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees