JPH09179004A - 写真レンズ光学系 - Google Patents

写真レンズ光学系

Info

Publication number
JPH09179004A
JPH09179004A JP8328502A JP32850296A JPH09179004A JP H09179004 A JPH09179004 A JP H09179004A JP 8328502 A JP8328502 A JP 8328502A JP 32850296 A JP32850296 A JP 32850296A JP H09179004 A JPH09179004 A JP H09179004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical system
positive
refractive power
object side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8328502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3952092B2 (ja
Inventor
Moon-Hyeon Kim
紋玄 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANSEI KOKU SANGYO KK
Hanwha Aerospace Co Ltd
Original Assignee
SANSEI KOKU SANGYO KK
Samsung Aerospace Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANSEI KOKU SANGYO KK, Samsung Aerospace Industries Ltd filed Critical SANSEI KOKU SANGYO KK
Publication of JPH09179004A publication Critical patent/JPH09179004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3952092B2 publication Critical patent/JP3952092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B9/00Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
    • G02B9/64Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having more than six components
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/08Anamorphotic objectives
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】この発明は写真レンズ光学系に関するもので、
より詳しくは一眼レフレックスカメラにおいて被写体を
撮影した際、左右倍率と上下倍率が異なるように縮小さ
れて像が形成される写真レンズ光学系に関するものであ
る。 【解決手段】物体側から少なくとも一枚以上の正および
負の屈折力を有するレンズからなって全体的に正の屈折
力を有する第1レンズ群と、少なくとも一枚以上の正お
よび負の屈折力を有するレンズからなって全体的に正の
屈折力を有する第2レンズ群からなり、夫々のレンズ群
に少なくとも一つ以上のシリンドリカルレンズが備えら
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は写真レンズ光学系
に関するもので、より詳しくは被写体の撮影に際して、
左右倍率と上下倍率が異なるように縮小されて像が形成
される、一眼レフレックスカメラに適した写真レンズ光
学系に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の一眼レフレックスカメラに用いら
れる撮影光学系のうち、代表的な光学系は標準レンズで
あるガウスタイプのレンズである。高級カメラにおいて
は、光学系の後焦点距離を確保する必要があることか
ら、一般的に高級カメラに用いられる標準レンズには、
光学系の焦点位置が光学系の最終レンズの後側に位置し
たり、その周りに位置するタイプであるレトロフォーカ
スタイプのレンズが主に用いられる。
【0003】ガウスタイプの標準レンズに関する従来の
技術は日本特許出願昭61−55089 号と、同61-60414号
と、同59-25204号などに記載されている。
【0004】しかし、これら従来の技術は、全て球面レ
ンズを使用したり、非球面レンズを使用しても回転対称
形である非球面を使用して左右倍率と上下倍率が同一な
光学系のみ使用するものである。
【0005】したがって、従来の写真レンズ光学系にお
いては、図5(a)に図示されるように、正四角形の像
を撮影する際には、像の左右倍率と上下倍率が一定に縮
小されて相似な像が形成されることになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、この
ような従来の写真レンズ光学系とは異なり、カメラにお
いて被写体を撮影する際に、左右倍率と上下倍率が異な
って縮小されて像が形成されるようにして、使用者の必
要により倍率が可変な写真を得られる写真レンズを提供
ことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明の写真レンズ光学系は、物体側から少なくと
も一枚以上の正及び負の屈折力を有するレンズからな
り、全体的に正の屈折力を有する第1レンズ群と、少な
くとも一枚以上の正および負の屈折力を有するレンズか
らなり、全体的に正の屈折力を有する第2レンズ群とか
らなり、夫々のレンズ群に少なくとも一つ以上のシリン
ドリカルレンズが備えられて次の条件を満足するもので
ある。 1.0<f1/f2<1.2 式1 ここで、f1は光学系のY平面方向の焦点距離を、f2
光学系のZ平面方向の焦点距離を表す。
【0008】本発明の目的を達成するための他の態様に
よる写真レンズ光学系は、上記の条件に加えて、次の条
件を更に含む。すなわち、第1レンズ群は、物体側か
ら、物体側面が凸で正の屈折力を有する第1レンズと、
物体側面が凸で正の屈折力を有する第2レンズと、物体
側面が凸で正の屈折力を有する第3レンズと、正、また
は負の屈折力を有するシリンドリカルレンズである第4
レンズとからなる。また第2レンズ群は、上側面が凸な
一枚以上の正の屈折力を有する第5レンズと、物体側面
が凹な一枚以上の正の屈折力を有する第6レンズと、
正、または負の屈折力を有する第7レンズとからなる。
【0009】さらに別の態様においては、本発明の写真
レンズ光学系は、次の条件を含む。 1.21<Lt/BF<1.37 式2 ここで、Ltは光学系の第1レンズ面から最終レンズ面
までの厚さを、BFは光学系のバック焦点距離を表す。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施例を添付の
図面を参照して詳細に説明する。添付する図1及び図2
に図示されるように、本発明の実施例に従う写真レンズ
光学系の構成は、物体側から、物体側面が凸で正の屈折
力を有する第1レンズ1と、物体側面が凸で正の屈折力
を有する第2レンズ2と、物体側面が凸で正の屈折力を
有する第3レンズ3と、正、または負の屈折力を有する
シリンドリカルレンズである第4レンズ4とからなる第
1レンズ群Iを備える。またこの写真レンズ光学系は、
上側面が凸な一枚以上の正の屈折力を有する第5レンズ
5と、物体側面が凹な一枚以上の正の屈折力を有する第
6レンズ6と、正、または負の屈折力を有する第7レン
ズ7とからなる第2レンズ群IIを備える。具体的には、
本発明の実施例による写真レンズ光学系は、7群8枚の
光学系である。
【0011】この構成をもつ本発明の実施例による写真
レンズ光学系の作用は次の通りである。本発明の写真レ
ンズ光学系には、簡単な構成で像の左右倍率と上下倍率
が異なるように構成したものである。即ち左右方向(Z
方向)の焦点距離と上下方向(Y方向)の焦点距離を異
なるようにし、全体的にZ方向とY方向の後焦点距離が
同一になるように、Z方向には屈折力がなくY方向には
正の屈折力を有するシリンドリカルレンズと、Z方向に
は屈折力がなくてY方向には負の屈折力を有するシリン
ドリカルレンズを少なくとも夫々1枚ずつ使用して構成
する。即ち、図示のように、本実施例では、第4レンズ
4の物体側面と、第5レンズ5の物体側面がシリンドリ
カルレンズ面を備え、第4レンズ4のシリンドリカルレ
ンズ面は凹面であり、第5レンズ5のシリンドリカルレ
ンズ面は凸面である。従って、Z方向とY方向の焦点距
離は異なるようにしながら、後焦点距離は同一にして、
像点を一致させることができる。
【0012】また、像面全体の良好な収差補正をするた
めに第1レンズ群は物体側面が凸な正の屈折力を有する
2枚のメニスカスレンズと負の屈折力を有する1枚のメ
ニスカスレンズとで構成し、第2レンズ群は像側面が凸
な正の屈折力を有する2枚の両凸レンズと、負の屈折力
を有する両凹レンズとで構成する。
【0013】条件式1は像の左右倍率と上下倍率の比を
表わすもので、条件式1の上限値を超過する場合にはZ
方向とY方向の焦点距離の差が大きくなって夫々方向の
後焦点距離を一致させることが難しくなると共に、画面
全体に収差負担が増加して良好な像性能を得られない。
【0014】条件式2は光学系全体の長さと後焦点距離
に関するもので、条件式2の上限値を超過する場合には
後焦点距離が非常に短くなって高級カメラに使用できな
いようになったり、光学系レンズの厚さとかレンズ間の
間隙が大きくなるので、全長も長くなり、重さも増加す
る。
【0015】反対に条件式2の下限値を超過する場合に
は、夫々レンズ間の間隙とレンズの厚さが小さくなるの
で、全て収差が増加したり、後焦点距離が非常に長くな
って第1レンズ面から像面までの距離が長くなるので、
カメラのコンパクト化が不可能になる。そして、本発明
の実施例には、より良好な全ての収差を補正するため
に、第1レンズ群と第2レンズ群に夫々一枚ずつの回転
対称形非球面レンズを用いて全体的に良好な収差性能を
有するようにする。
【0016】条件1、2を満足する本発明の実施例に従
う写真レンズの非球面係数は次の式により表現できる。 X= Cy2/{1+[1-(K+1)C2Y2]1/2}+ A4y4+A6y6+A8y8+
A10y10 X:レンズの定点から光軸方向への距離 y:光軸に垂直方向への距離 C:レンズの定点においてレンズ曲率半径の逆数 K:コニク(Conic)常数 A4、A6、A8、A10:非球面係数
【0017】これらの条件を満足してこの発明を容易に
実施できる実施例による値を説明すると次の通りであ
る。次のri(i=1〜18)はレンズ面の曲率半径、di(i=1〜1
6)はレンズの厚さまたはレンズ間の距離を、ndはレン
ズのd-line屈折力、νはレンズのアッベ数、mは全体レ
ンズ系の倍率、ωは半画角を指す。
【0018】本発明の実施例における各表値は次の〈表
1〉の通りであり、Y方向の半画角ωは50.42°、焦点
距離fは49.592mm、絞り値Fは2.0である。また、X方
向の半画角ωは42.26°であり、焦点距離fは56.550m
m、絞り値Fは2.0である。
【0019】本発明の実施例による画角に従って可変さ
れるレンズ間隙及び厚さと非球面係数は次の通りであ
る。
【0020】
【発明の効果】以上のように、本発明のにおいては、カ
メラにおいて被写体を撮影する際、左右倍率と上下倍率
が異なって縮小されて像が形成されるようにするので、
使用者の必要に従って可変される写真を得ることができ
る。また、Y方向とZ方向の各焦点距離を異なるように
して結像倍率を変えてバック焦点距離を同一にして結像
面を一致させ、比較的、口径比が大きくて画面の結像性
能が全体的に向上して、特に一眼レフカメラのような高
級カメラに適用できる効果を有する写真レンズ光学系を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における写真レンズ光学系のY
方向でのレンズ構成図である。
【図2】本発明の実施例における写真レンズ光学系のZ
方向でのレンズ構成図である。
【図3】本発明の実施例における写真レンズの広角段で
の収差図である。
【図4】本発明の実施例における写真レンズの望遠段で
の収差図である。
【図5】図5aは 従来の写真レンズで撮影する場合の
像倍率を表す状態図であり、図5bは本発明の実施例に
おける写真レンズで撮影する場合の像倍率を表す状態図
である。
【符号の説明】
1:第1レンズ 2:第2レンズ 3:第3レンズ 4:第4レンズ 5:第5レンズ 6:第6レンズ 7:第7レンズ I:第1レンズ群 II:第2レンズ群

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】物体側から少なくとも一枚以上の正および
    負の屈折力を有するレンズから構成され全体的に正の屈
    折力を有する第1レンズ群と;少なくとも一枚以上の正
    および負の屈折力を有するレンズからなって全体的に正
    の屈折力を有する第2レンズ群からなり、夫々のレンズ
    群に少なくとも一つ以上のシリンドリカルレンズが備え
    られて次の条件を満足する写真レンズ光学系。 1.0<f1/f2<1.2 f1:光学系のY平面方向の焦点距離 f2:光学系のZ平面方向の焦点距離
  2. 【請求項2】前記第1レンズ群は物体側から、 物体側面が凸で正の屈折力を有する第1レンズと;物体
    側面が凸で正の屈折力を有する第2レンズと;物体側面
    が凸で正の屈折力を有する第3レンズと;正、または負
    の屈折力を有するシリンドリカルレンズである第4レン
    ズとからなり、 前記第2レンズ群は、 上側面が凸な一枚以上の正の屈折力を有する第5レンズ
    と;物体側面が凹な一枚以上の正の屈折力を有する第6
    レンズと;正、または負の屈折力を有する第7レンズと
    なることを特徴とする請求項1に記載の写真レンズ光学
    系。
  3. 【請求項3】次の条件を更に含んでいることを特徴とす
    る請求項2に記載の写真レンズ光学系。 1.21<Lt/BF<1.37 Lt:光学系の第1レンズ面から最終レンズ面までの厚
    さ BF:光学系のバック焦点距離
  4. 【請求項4】前記第1レンズ群と第2レンズ群に夫々一
    枚以上の非球面レンズを含んでなることを特徴とする請
    求項2に記載の写真レンズ光学系。
JP32850296A 1995-12-08 1996-12-09 写真レンズ光学系 Expired - Fee Related JP3952092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950047976A KR100388917B1 (ko) 1995-12-08 1995-12-08 사진렌즈광학계
KR47976/1995 1995-12-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09179004A true JPH09179004A (ja) 1997-07-11
JP3952092B2 JP3952092B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=19438733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32850296A Expired - Fee Related JP3952092B2 (ja) 1995-12-08 1996-12-09 写真レンズ光学系

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5731908A (ja)
JP (1) JP3952092B2 (ja)
KR (1) KR100388917B1 (ja)
CN (1) CN1160215A (ja)
DE (1) DE19650724A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006276129A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 光学装置
JP4944325B2 (ja) * 1999-07-13 2012-05-30 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 結像システム
JP2017134394A (ja) * 2016-01-21 2017-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンズ系および該レンズ系を含むカメラシステム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007005168A1 (de) 2007-01-29 2008-07-31 Ruped Systems Gmbh Anastigmatisches anamorphotisches Objektiv
JP5151524B2 (ja) * 2008-02-12 2013-02-27 株式会社ニコン 撮影レンズ、この撮影レンズを備えた光学機器、及び、結像方法
JP4669539B2 (ja) * 2008-10-01 2011-04-13 株式会社トプコン 撮像装置、車載カメラ及び監視カメラ
DE102011077509B4 (de) * 2011-06-14 2021-10-14 Carl Zeiss Ag Anamorphotisches Objektiv und optisches System
KR101826332B1 (ko) * 2011-09-02 2018-02-06 삼성전자주식회사 단초점 렌즈계 및 이를 구비한 촬영 장치
US9772469B2 (en) * 2014-09-17 2017-09-26 Ricoh Company, Ltd. Image forming lens and image capturing device
JPWO2017199633A1 (ja) * 2016-05-19 2019-03-14 ソニー株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
CN107329229A (zh) * 2017-08-28 2017-11-07 深圳市广恩德科技有限公司 一种大光圈长焦高清镜头
CN108490587B (zh) * 2018-05-28 2023-06-09 浙江舜宇光学有限公司 成像镜头
CN109856900B (zh) * 2018-11-27 2021-05-14 玉晶光电(厦门)有限公司 光学透镜组
WO2022032855A1 (zh) * 2020-08-14 2022-02-17 广东思锐光学股份有限公司 一种具有内置变形镜头的移动终端
WO2021213319A1 (zh) * 2020-04-20 2021-10-28 舜宇光学(浙江)研究院有限公司 光学系统、取像模组及电子设备
CN111538152B (zh) * 2020-07-13 2020-10-09 嘉兴中润光学科技有限公司 一种宽银幕摄像装置和变形增倍镜
KR20230102058A (ko) 2021-12-29 2023-07-07 유한회사 에픽에이비오닉스 멀티 채널 광학계
CN116819718A (zh) * 2022-03-21 2023-09-29 华为技术有限公司 一种投影镜头、投影装置、显示装置和交通工具

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT272695B (de) * 1967-03-30 1969-07-10 Isco Optische Werke Gmbh Anamorphotisches Vorsatzsystem
AT272696B (de) * 1967-03-30 1969-07-10 Isco Optische Werke Gmbh Anamorphotisches Objektiv
US3658410A (en) * 1971-02-08 1972-04-25 Us Navy Wide angle anamorphic refractive lenses
JPH0626634B2 (ja) * 1984-02-15 1994-04-13 マルマンゴルフ株式会社 ゴルフクラブヘッドの製造方法
JPS6221421A (ja) * 1985-07-18 1987-01-29 Showa Alum Corp 押出加工装置
JPS62217689A (ja) * 1986-03-18 1987-09-25 Fujitsu Ltd 半導体発光装置
JP2540932B2 (ja) * 1989-03-02 1996-10-09 キヤノン株式会社 防振機能を有した撮影系
JPH04158323A (ja) * 1990-10-22 1992-06-01 Kobe Steel Ltd 縦横不等倍率結像用レンズ装置
JPH04369610A (ja) * 1991-06-19 1992-12-22 Canon Inc アナモフィックレンズを有する光学装置
JPH05346538A (ja) * 1992-06-16 1993-12-27 Fujitsu Ltd 撮像装置
KR0178597B1 (ko) * 1995-09-07 1999-05-01 김주용 물체의 종횡비율을 가변할 수 있는 원통형 줌렌즈계와 그 응용 기기

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4944325B2 (ja) * 1999-07-13 2012-05-30 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 結像システム
JP2006276129A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 光学装置
JP2017134394A (ja) * 2016-01-21 2017-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンズ系および該レンズ系を含むカメラシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR970048668A (ko) 1997-07-29
JP3952092B2 (ja) 2007-08-01
CN1160215A (zh) 1997-09-24
DE19650724A1 (de) 1997-06-12
KR100388917B1 (ko) 2003-09-19
US5731908A (en) 1998-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6129023B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP3723637B2 (ja) 撮影レンズ
JP4738614B2 (ja) 広角ズームレンズ
JP4510178B2 (ja) ズームレンズ
JP3952092B2 (ja) 写真レンズ光学系
JPH08320435A (ja) 広角ズームレンズ
JP2003287677A (ja) 広角ズームレンズ
JP4208667B2 (ja) ズームレンズおよび撮像装置
JP2016071179A (ja) ズームレンズ
JPH0642017B2 (ja) コンパクトなズ−ムレンズ
JP2000105334A (ja) 結像レンズ
JP6696780B2 (ja) ズームレンズおよび撮像装置
JPH08179210A (ja) 広角ズームレンズ
JP2004093593A (ja) ズームレンズ
JP4639425B2 (ja) 可変焦点距離レンズ系
JP4630451B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた光学機器
JPWO2006025130A1 (ja) 高変倍率ズームレンズ
JP3352263B2 (ja) ズームレンズ
JPH11194268A (ja) リアコンバーターレンズ及びそれを有するカメラ
JP3752025B2 (ja) 大口径超広角レンズ系
JP4068765B2 (ja) ズームレンズ
JP3472110B2 (ja) リヤーフォーカス式の広角ズームレンズ及びそれを有するカメラ
KR100310435B1 (ko) 광각줌렌즈
JP2000019391A (ja) 撮影レンズ
JP6549762B2 (ja) ズームレンズ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees