JPH09174993A - 版胴および製版印刷装置 - Google Patents

版胴および製版印刷装置

Info

Publication number
JPH09174993A
JPH09174993A JP7354787A JP35478795A JPH09174993A JP H09174993 A JPH09174993 A JP H09174993A JP 7354787 A JP7354787 A JP 7354787A JP 35478795 A JP35478795 A JP 35478795A JP H09174993 A JPH09174993 A JP H09174993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plate cylinder
stencil sheet
printing
making
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7354787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kengo Miyake
謙伍 三宅
Minoru Nakamura
實 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIKI IND CO Ltd
Original Assignee
SEIKI IND CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIKI IND CO Ltd filed Critical SEIKI IND CO Ltd
Priority to JP7354787A priority Critical patent/JPH09174993A/ja
Publication of JPH09174993A publication Critical patent/JPH09174993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】部品点数が少なく、孔版原紙の搬送の信頼性を
向上し得る版胴と製版印刷装置を実現せんとするもので
ある。 【解決手段】帯状に巻回されている未製版の孔版原紙の
繰出部が版胴の回転軌跡の内部に収納され得ると共に、
印刷終了後の孔版原紙の巻取部が版胴の回転軌跡の内部
に装着されている版胴において、製版時には繰出部が版
胴の周側の外部に位置し、印刷時には前記繰出部が版胴
の回転軌跡の内部に位置することを特徴とする版胴と、
この版胴が収納された製版印刷装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、製版装置と印刷装
置が一体に構成された製版印刷装置およびその版胴に関
するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来周知の製版印刷装
置は、ロール状の孔版原紙に製版後、所定の寸法に切断
して版胴に巻着して印刷し、印刷後の孔版原紙は版胴か
ら剥離して収納するものである。
【0003】従って、孔版原紙を所定の寸法に切断する
カッタ、製版後の孔版原紙を版胴まで搬送する原紙搬送
手段、版胴に孔版原紙の端部を固定するクランパ、印刷
後の孔版原紙を排出する排版手段および印刷後の孔版原
紙を収納する収納ボックスを必要とし構造が複雑となっ
ていた。
【0004】また、孔版原紙は、一般に薄いほど製版性
能や印刷性能が向上するが、孔版原紙が薄い場合、次の
ような問題が生じる。即ち、カッタで切断されることに
よって孔版原紙に自由端が生じるが、この自由端を有す
る孔版原紙をその自由端が下流側になる方向に搬送する
場合、角部にカールが発生する恐れがあり、トラブルが
発生しやすかった。なお、厚手の孔版原紙でもその恐れ
はあった。
【0005】更に、孔版原紙が静電気によって、その縁
部などがプラテンや各種の搬送ローラに付着したり、排
版時に絡みやすくなって、この点でもトラブルが発生し
やすかった。
【0006】本発明は、かかる従来の技術の有する課題
に鑑みてなされたもので、部品点数が少なく、孔版原紙
の搬送の信頼性を向上し得る版胴と製版印刷装置を実現
せんとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の主要な発明は、帯
状に巻回されている未製版の孔版原紙の繰出部が版胴の
回転軌跡の内部に収納され得ると共に、印刷終了後の孔
版原紙の巻取部が版胴の回転軌跡の内部に装着されてい
る版胴において、製版時には巻取部が版胴の周側の外部
に位置し、印刷時には前記繰出部が版胴の回転軌跡の内
部に位置することを特徴とするものである。
【0008】本発明では、製版する場合、繰出部が版胴
の周側の外部に位置した状態で、未製版の孔版原紙を繰
出部から繰り出しつつ製版装置によって製版し、版胴に
巻回するものであるが、その前に、版胴が、孔版原紙が
剥離される方向(巻回する方向と逆方向)に回転して、
前に印刷が終了した孔版原紙が一部剥離され、かかる状
態で、前記巻取部が当該孔版原紙を巻き取るようにする
と、印刷終了後の孔版原紙と版胴との接触面積が小とな
るので、版胴との接触抵抗が小となって、孔版原紙はス
ムーズに搬送される。なお、版胴に巻着していた孔版原
紙の剥離および巻取が終了すれば、製版搬送にて弛みが
生じた分だけ、版胴と巻取部が一体的に印刷時の方向に
徐々に回転し、この際巻取部自体は巻取動作を実行せ
ず、巻取は行われない。
【0009】また、印刷する場合、繰出部が版胴の回転
軌跡の内部に位置すると、孔版原紙が版胴の円弧面を囲
繞する形となるので、繰出部から繰り出され、製版され
た孔版原紙は、版胴外周の印刷面に巻着されることにな
る。
【0010】なお、印刷終了後の孔版原紙は前述のよう
にして巻取部に巻き取られる。
【0011】第2の主要な発明は、帯状の孔版原紙を切
断することなく製版し印刷する製版印刷装置であって、
帯状に巻回されている未製版の孔版原紙の繰出部が版胴
の回転軌跡の内部に収納され得ると共に、印刷終了後の
孔版原紙の巻取部が版胴の回転軌跡の内部に装着され、
製版時には繰出部が版胴の周側の外部に位置し、印刷時
には前記繰出部が版胴の回転軌跡の内部に位置する版胴
と、前記版胴に設けられ前記巻取部に回転駆動力を付与
する回転力付与手段と、装置本体側に、製版時に前記孔
版原紙に書画像を製版する製版手段が設けられているこ
とを特徴とするものである。
【0012】本発明では、製版する場合、繰出部が版胴
の周側の外部に位置した状態で、未製版の孔版原紙を繰
出部から繰り出しつつ製版装置によって製版し、版胴に
巻回するものであるが、その前に、版胴が、孔版原紙が
剥離される方向(巻回する方向と逆方向)に回転して、
前に印刷が終了した孔版原紙が一部剥離され、かかる状
態で、当該孔版原紙を、回転力付与手段によって回転力
が付与されている巻取部に巻き取るようにすると、印刷
終了後の孔版原紙と版胴との接触面積が小となるので、
版胴との接触抵抗が小となって、孔版原紙はスムーズに
搬送される。
【0013】また、印刷する場合、繰出部と巻取部が共
に版胴の回転軌跡の内部に位置するので、繰出部から繰
り出され、製版された孔版原紙は版胴外周の印刷面に巻
着されることになる。
【0014】なお、印刷終了後の孔版原紙は、前述のよ
うに巻取部に巻き取られ、版胴内部で排版処理がなされ
ることになる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1ないし図3は本発明の実施の
形態である製版印刷装置を示すもので、図1は排版途中
で繰出部が版胴の周側の外部に位置する状態を示す断面
図であって、版胴の反時計方向回転で孔版原紙の半分が
版胴の表面から剥離され、この時点から孔版原紙が略直
線状態となるまで巻取部が自転して印刷終了後の孔版原
紙が巻き取られ、これが終了すると、製版状態となっ
て、弛みが生じた分だけ版胴および巻取部が一体的に時
計方向に回転する。図2は繰出部が版胴の回転軌跡の内
部に収納された状態、即ち印刷状態を示す正面図、そし
て図3は図1とは反対側から見た要部斜視図である。
【0016】これらの図において、1は装置本体で、そ
の略中央には半円筒形に類似した形状の版胴2が、回転
軸3に固着されている。前記版胴2の円弧面は、パンチ
ングメタル等の無数の開口が形成されている横断面が円
弧状の基材と、当該基材の表面に装着された1枚もしく
は複数枚のシルクスクリーンとからなり、内部に収納さ
れている印刷インキが滲出する周知の構造を呈してい
る。
【0017】なお、図3において、外方向への矢印が付
されている軸は、その延長部分が装置本体1に軸支され
ているものである。
【0018】前記回転軸3の両端は、前述のように、装
置本体1のフレームに軸支されており、当該回転軸3の
端部近傍に、アーム保持桿4a、4bの基端部が回転自
在に装着されている。
【0019】前記アーム保持桿4a、4bは一方4bが
棒状を呈し、他方4aは扇状を呈しており、それらの自
由端部近傍に夫々アーム支持軸5が植設され、当該アー
ム支持軸5に原紙保持アーム6が揺動可能に装着されて
いる。
【0020】前記原紙保持アーム6の自由端部近傍に
は、繰出部としての給版ロール7が装着され、通常は、
前記給版ロール7は版胴2の回転軌跡の内部に位置して
いる。
【0021】前記給版ロール7には未製版の帯状の孔版
原紙8が巻回されている。当該孔版原紙8は薄手の孔版
原紙である。
【0022】また、前記版胴2の側壁には、当該版胴2
に隣接し、その回転軌跡の内部に位置している巻取部と
しての排版ロール9が装着され、当該排版ロール9には
印刷後の印刷インキが付着した孔版原紙8が巻回されて
おり、前記給版ロール7に巻回されている未製版の孔版
原紙8と、排版ロール9に巻回された印刷後の孔版原紙
8は、連続している。
【0023】前記原紙保持アーム6には、製版時に、孔
版原紙8を、製版手段としてのサーマルヘッド10に圧
接させるためのプラテンローラ11が回転可能に装着さ
れている。
【0024】給版ロール7の下方には、原紙保持アーム
5が版胴2の回転軌跡の外部に位置している時、その時
計方向への回転力を強化し、プラテンローラ11のサー
マルヘッド10への圧接力を高めるための、補助レバー
12が設けられている。
【0025】また、13は製版中に、孔版原紙8に、適
度なテンションを付与し、皺の発生を防止すると共に、
版胴2への孔版原紙8巻着時の、当該版胴2の回転を制
御するためのテンションレバーであり、製版が続行され
て原紙に弛みが生じると、当該テンションレバー13が
降下するので、当該降下量が検知され、この降下量(弛
み量)に相当する寸法だけ版胴2が寸動し、当該版胴2
に孔版原紙8が巻着される。
【0026】版胴2の回転軸3には、1個の従動ギア1
4が回転自在に装着され、当該従動ギア14は、やはり
前記回転軸3に回転自在に装着されている駆動タイミン
グプーリ15に中空軸16にて連結されている。
【0027】また、前記駆動タイミングプーリ15は、
前記排版ロール9の端面に固着されている従動タイミン
グプーリ17にタイミングベルト18を介して接続され
ており、前記従動ギア14は駆動軸19に固着されてい
る駆動ギア20に噛合している。
【0028】従って、前記駆動軸19が回転すると、駆
動ギア20、従動ギア14、中空軸16、駆動タイミン
グプリ15、タイミングベルト18および従動タイミン
グプーリ17を介して、排版ロール9が回転することに
なる。
【0029】また、原紙保持アーム6のプラテンローラ
11の保持軸に従動ギア21が固着されており、装置本
体1には前記従動ギア21に噛合し得る駆動ギア22が
装着されている。
【0030】図3に示すように、扇状の前記アーム保持
桿4aには、版胴2の位置決レバー23が設けられ、当
該位置決レバー23の一端にカムフォロア25が装着さ
れている。
【0031】前記版胴2の一端の周囲の一部に、前記カ
ムフォロア25が嵌合し得る凹所26が設けられ、前記
位置決レバー23の一端のカムフォロア25が前記凹所
26に嵌合することによって、版胴2とアーム保持桿4
aが当該位置決レバー23によって機械的に連結される
ことになり、版胴2が回転することにより、アーム保持
桿4a、4bと共に原紙保持アーム6も一体的に回転す
ることになる(図2に示す印刷中の状態)。
【0032】また装置本体1には、前記アーム保持桿4
aを固定するアーム固定レバー24が設けられ、当該ア
ーム固定レバー24の一端にカムフォロア27が装着さ
れている。
【0033】なお、前記位置決レバー23およびアーム
固定レバー24は夫々図示せぬバネにて反時計方向に付
勢されている(図3)。
【0034】前記アーム保持桿4aの円弧の一部に、前
記アーム固定レバー24のカムフォロア27が嵌合し得
る凹所28が設けられ、前記アーム固定レバー24のカ
ムフォロア27が凹所28に嵌合することによって、装
置本体1とアーム保持桿4aが当該位置決レバー23に
よって機械的に連結されることになり、版胴2が回転し
ても、アーム保持桿4aおよび原紙保持アーム6は静止
した状態を保持することになる(図1および図3に示す
排版、製版の状態)。
【0035】なお、前記位置決レバー23とアーム固定
レバー24は下端部で相互に当接するように構成されて
おり、位置決レバー23が反時計方向に偏倚した状態で
は、当該位置決レバー23のカムフォロア25が版胴1
の凹所26に嵌合して、前述のように版胴2とアーム保
持桿4aが当該位置決レバー23によって機械的に連結
されるが、この時、前記アーム固定レバー24も反時計
方向に偏倚した状態にあり、アーム固定レバー24のカ
ムフォロア27は凹所28から離脱しているので、装置
本体1とアーム保持桿4aは機械的に絶縁される。
【0036】一方、位置決レバー23が時計方向に偏倚
した状態では、当該位置決レバー23のカムフォロア2
5が版胴1の凹所26から離脱し、版胴2とアーム保持
桿4aが機械的に絶縁され、この時、前記アーム固定レ
バー24も時計方向に偏倚した状態にあり、アーム固定
レバー24のカムフォロア27はアーム保持桿4aの凹
所28と嵌合する。
【0037】また、前記アーム固定レバー24の、カム
フォロア27が装着されている端部と反対側(上側)の
端部近傍には、駆動レバー30の一端と板カム31が一
体となって、支持軸29に固着されており、当該駆動レ
バー30の他端は前記原紙保持アーム6に植設されてい
る凸片32と当接し得るように構成されている。
【0038】従って、所定の印刷を終了して、排版およ
び製版する場合には、先ず版胴1が上部に位置した状
態、即ち給版ロール7と排版ロール9が共に下部に位置
した状態で停止させる。
【0039】この状態では、前述のように、位置決レバ
ー23は反時計方向に偏倚し、位置決レバー23のカム
フォロア25が版胴1の凹所26に嵌合している。
【0040】そしてこの状態から、前記板カム31が装
着されている支持軸29を反時計方向に回転させると、
当該板カム31も反時計方向に回転して、前記アーム固
定レバー24を時計方向に偏倚させ、更に前記位置決レ
バー23も時計方向に偏倚させることになる。
【0041】そうすると、前述のように、アーム固定レ
バー24のカムフォロア27がアーム保持桿4aの凹所
28と嵌合して当該アーム保持桿4aが装置本体1側に
固定されると同時に、位置決レバー23のカムフォロア
25が版胴1の凹所26から離脱して、前記版胴1はア
ーム保持桿4aとは無関係に回転し得る状態となる。
【0042】この時、前記駆動レバー30も板カム31
と一体となって反時計方向に回転するので、当該駆動レ
バー30の他端が前記原紙保持アーム6の凸片32を上
方に持ち上げ、原紙保持アーム6をそのアーム支持軸5
を支点として反時計方向(図1、図2では時計方向に)
に回転させることなる。
【0043】そうすると、前記原紙保持アーム6に装着
されている給版ロール7が版胴2の周側の外部に位置す
ると共に、プラテンローラ11が、装置本体1に設けら
れている前記サーマルヘッド10に圧接され、同時に従
動ギア21が駆動ギア22に噛合するが、この際、プラ
テンローラ11がサーマルヘッド10に圧接される寸前
から補助レバー12が反時計方向に回転追随してきて、
圧接力を加勢する。
【0044】この状態では、版胴2に巻着されている孔
版原紙8の印刷領域の後端側(上流端側)部分が、版胴
2から若干剥離され、かかる状態で、排版ロール9が上
部に位置するまで版胴1を反時計方向(図1)に120
度程度回転させると、図1に示すように、孔版原紙8の
印刷領域は2/3程度が剥離され、下方にU字状にたれ
さがることになる。
【0045】次いで、前記駆動軸19を時計方向(図
3)に回転させるとすると、前述のように、駆動ギア2
0、従動ギア14、中空軸16、駆動タイミングプリ1
5、タイミングベルト18および従動タイミングプリ1
7を介して、排版ロール9が反時計方向(図1では時計
方向)に回転し、印刷が終了した孔反原紙8は排版ロー
ル9に巻き取られることになる。
【0046】なお、印刷が終了した孔版原紙8は、その
1/3程度が版胴2に付着しているのみであるので、排
版ロール9が回転することによって、前記孔版原紙8は
引っ張られ版胴2の表面を摺動しつつ排版ロール9に巻
き取られる。
【0047】そして、印刷後の孔版原紙8の排版が終了
し、孔版原紙8が未製版部分が若干給版ロール7から繰
り出され、テンションレバー13によってテンションが
付与される状態になると、孔版原紙8は、給版ロール7
から更に繰り出されて、サーマルヘッド10とプラテン
ローラ11の間を通過しつつ、前記サーマルヘッド10
によって製版される。
【0048】そして、前述のように製版動作に応答し
て、版胴2は今度は時計方向(図1)に徐々に回転(寸
動)し、製版された孔版原紙8は順次版胴2に巻着さ
れ、製版後の孔版原紙8の版胴2への巻着が終了した段
階では、前記版胴2は初期位置(版胴1が上部に位置し
た状態)にある。
【0049】この状態で、前記板カム31が装着されて
いる支持軸29を時計方向に回転させると、当該板カム
31も時計方向に回転して、前記アーム固定レバー24
は反時計方向に偏倚し、同時に前記位置決レバー23も
反時計方向に偏倚する。
【0050】そうすると、アーム固定レバー24のカム
フォロア27がアーム保持桿4aの凹所28から離脱し
て、当該アーム保持桿4aが装置本体1から機械的に絶
縁状態となり、同時に、位置決レバー23のカムフォロ
ア25が版胴1の凹所26に嵌合し、前記版胴1はアー
ム保持桿4aと一体的に回転する状態となる。
【0051】この時、前記駆動レバー30も板カム31
と一体となって時計方向に回転するので、当該駆動レバ
ー30の他端が降下し、前記原紙保持アーム6はバネ
(図示せず)によって時計方向に付勢されているので、
そのアーム支持軸5を支点として時計方向(図1、図2
では反時計方向に)に回転し、給版ロール7は版胴2の
回転軌跡の内部の所定位置に帰還し、製版後の孔版原紙
8は完全に版胴2に巻着され、印刷待機状態となる。
【0052】前記排版ロール9の側壁には、当該排版ロ
ール9を水平方向から着脱できるような開閉蓋体33が
装着されている。
【0053】なお、図示はしていないが前記原紙保持ア
ーム6は、前記給版ロール7が版胴2の回転軌跡の内側
に位置するとき、即ち図2の状態で、版胴2にロックさ
れるように構成されている。
【0054】版胴2の下方には、前記版胴2の回転軸3
と平行に延在するローラ保持軸34が回転自在に装着さ
れ、当該ローラ保持軸34にローラ保持レバー35の一
端が固設され、ローラ保持レバー35の他端にゴム製の
周知のプレスローラ36が回転自在に装着されている。
なお、ローラ保持レバー35は、図示せぬバネにて版胴
2の周側方向に付勢されている。
【0055】また、前記ローラ保持軸34は、前記プレ
スローラ36が版胴2の円弧部分の印刷領域にのみ圧接
されるように制御される。
【0056】装置本体1の右下角部には、図示せぬ昇降
機構を有する給紙台37が設けられ、当該給紙台37の
上面には、印刷前の多数の印刷用紙38が積載されてい
る。
【0057】前記印刷用紙38の、その移送方向(右か
ら左方向)に沿って下流側端部の上方に当該印刷用紙3
8を1枚づつ供給する給紙ローラ39が設けられてい
る。
【0058】前記給紙台37は、印刷用紙38の上面が
常時所定の姿勢を保持するように昇降し、最上部の印刷
用紙38が給紙ローラ39の下面に軽く圧接されてい
る。
【0059】前記給紙ローラ39の下流側で、プレスロ
ーラ36との間には、レジストローラ対40、41が相
互に圧接されるように設けられている。当該レジストロ
ーラ対40、41は、給紙ローラ39から送付されてき
た印刷用紙を一旦停止させ、姿勢を整えると共に給紙タ
イミングを見計らって再給送するものである。
【0060】そして、レジストローラ対40、41によ
って再給送されてきた印刷用紙38は、プレスローラ3
6によって、版胴2の印刷領域(円弧状で製版後の孔版
原紙8が張着されている領域)に圧接されて印刷され、
剥離爪42によって版胴2から剥離され、排紙トレー4
3上に排出されるように構成されている。
【0061】装置本体1の右上角部には、原稿44を走
査して読み取り、その書画像の信号を電気的に処理して
前記サーマルヘッド10に入力するための、原稿読取装
置45が設けられている。
【0062】前記原稿読取装置45は装置本体1の上面
を水平方向に(図1、図2では右方向)に摺動し得るよ
うに構成されており、排版ロール9を着脱する際には前
記原稿読取装置45を右方へ若干移動させ、装置本体1
の上部に排版ロール9が通過し得る空間が形成できるよ
うに構成されている。
【0063】なお、本実施例においては版胴2の断面が
半月形に類似しているので、円筒状の版胴と同様の印刷
領域を得ようとすると、必然的にその直径が大とならざ
るを得ない。
【0064】具体的にはA4サイズ用の版胴2では、そ
の印刷領域の円弧部の曲率半径は110mm程度と、相
当大となる。
【0065】従って、印刷用紙38が版胴2の周側に接
触して印刷される際に、その前側(印刷方向に沿って下
流側)の端縁が孔版原紙8(版胴2)から浮かずに密着
し、剥離爪42の先端が孔版原紙8と印刷用紙38との
間に入り難く、印刷用紙38の剥離ミスが生じる恐れが
ある。
【0066】そこで、本実施例では、版胴2の、印刷用
紙38の接触する領域の前側(印刷方向に沿って下流
側)の端部近傍の曲率半径を90mm程度として、その
曲率半径を部分的に小として、印刷用紙38が版胴2の
周側に接触して印刷される際に、その前側(印刷方向に
沿って下流側)の端縁が孔版原紙8(版胴2)から充分
浮いて、剥離爪42の先端が孔版原紙8と印刷用紙38
との間に入り易くなるように構成されている。
【0067】
【発明の効果】本発明では、従来必要としていた孔版原
紙を切断するカッタ、製版後の孔版原紙を版胴まで搬送
する原紙搬送手段、版胴に孔版原紙の端部を固定するク
ランパ、印刷後の孔版原紙を排出する排版手段および印
刷後の孔版原紙を収納する収納ボックスやその検知装置
等が不要となって、装置全体の構造が極めて簡単になっ
て、軽量化および大幅なコスト低減が可能になる。
【0068】また、孔版原紙を切断することがないの
で、自由端が生ぜず、薄手の孔版原紙を使用しても、角
部にカールが発生したり、静電気によってプラテンや各
種の搬送ローラに付着することがなく、トラブルの発生
を抑制することができるので信頼性が向上する。
【0069】更に、製版と排版を略同時に行うことが可
能で、原紙の切断に要する時間を削減でき、ファースト
コピータイム(第1枚目の印刷開始までの時間)を短縮
することができる。
【0070】更にまた、印刷が終了し、印刷インキが付
着した孔版原紙はロール状に巻回されており、最外周に
未印刷の孔版原紙を巻回させておけば、廃棄時に作業者
を汚損することなく、使用後の孔版原紙を容易に廃棄す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である製版印刷装置の断
面図である。
【図2】本発明の一実施の形態である製版印刷装置の正
面図である。
【図3】本発明の一実施の形態である製版印刷装置の図
1とは反対側から見た要部斜視図である。
【符号の説明】
1 装置本体 2 版胴 3 回転軸 4b 棒状のアーム保持桿 4a 扇状のアーム保持桿 5 アーム支持軸 6 原紙保持アーム 7 給版ロール 8 孔版原紙 9 排版ロール 10 サーマルヘッド 11 プラテンローラ 12 補助レバー 13 テンションレバー 14 従動ギア 15 タイミングプーリ 16 中空軸 17 従動タイミングプーリ 18 タイミングベルト 19 駆動軸 20 駆動ギア 21 従動ギア 22 駆動ギア 23 位置決レバー 24 アーム固定レバー 25 カムフォロア 26 凹所 27 カムフォロア 28 凹所 29 支持軸 30 駆動レバー 31 板カム 32 凸片 33 開閉蓋体 34 ローラ保持軸 35 ローラ保持レバー 36 プレスローラ 37 給紙台 38 印刷用紙 39 給紙ローラ 40 レジストローラ 41 レジストローラ 42 剥離爪 43 排紙トレー 44 原稿 45 原稿読取装置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状に巻回されている未製版の孔版原紙
    の繰出部が版胴の回転軌跡の内部に収納され得ると共
    に、印刷終了後の孔版原紙の巻取部が版胴の回転軌跡の
    内部に装着されている版胴において、製版時には繰出部
    が版胴の周側の外部に位置し、印刷時には前記繰出部が
    版胴の回転軌跡の内部に位置することを特徴とする版
    胴。
  2. 【請求項2】 印刷終了後の孔版原紙を版胴から剥離す
    る際に、繰出部が版胴の周側の外部に位置した状態で、
    版胴が、孔版原紙が剥離される方向に回転した後に、前
    記巻取部が当該孔版原紙を巻き取るように構成されてい
    る請求項1記載の版胴。
  3. 【請求項3】 版胴の回転軸の両端部近傍にはアーム保
    持桿の基端部が装着され、当該アーム保持桿の自由端部
    近傍に原紙保持アームが揺動可能に装着されており、当
    該原紙保持アームに繰出部が備えられている請求項1も
    しくは請求項2記載の版胴。
  4. 【請求項4】 帯状の孔版原紙を切断することなく製版
    し印刷する製版印刷装置であって、帯状に巻回されてい
    る未製版の孔版原紙の繰出部が版胴の回転軌跡の内部に
    収納され得ると共に、印刷終了後の孔版原紙の巻取部が
    版胴の回転軌跡の内部に装着され、製版時には繰出部が
    版胴の周側の外部に位置し、印刷時には前記繰出部が版
    胴の回転軌跡の内部に位置する版胴と、前記版胴に設け
    られ前記巻取部に回転駆動力を付与する回転力付与手段
    と、装置本体側に、製版時に前記孔版原紙に書画像を製
    版する製版手段が設けられていることを特徴とする製版
    印刷装置。
  5. 【請求項5】 製版時には、孔版原紙の繰出部の近傍が
    製版手段であるサーマルヘッドに圧接されると共に、前
    記孔版原紙に駆動力が付与される請求項4記載の製版印
    刷装置。
  6. 【請求項6】 印刷終了後の孔版原紙を版胴から剥離す
    る際、繰出部が版胴の周側の外部に位置した状態で、版
    胴が、孔版原紙が剥離される方向に回転した後に、前記
    巻取部が当該孔版原紙を巻き取るように構成されている
    請求項4もしくは請求項5記載の製版印刷装置。
  7. 【請求項7】 装置本体に、繰出部を版胴の周側の外部
    に位置せしめるための駆動手段が設けられている請求項
    4ないし請求項6のいずれかに記載の製版印刷装置。
  8. 【請求項8】 装置本体の上面に原稿読取手段が設けら
    れ、当該原稿読取手段は装置本体の上面を水平方向に移
    動するように構成され、前記原稿読取手段を移動させる
    ことによって、少なくとも巻取部の孔版原紙を上方から
    取り出し得る空間が形成される請求項4ないし請求項7
    のいずれかに記載の製版印刷装置。
JP7354787A 1995-12-25 1995-12-25 版胴および製版印刷装置 Pending JPH09174993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7354787A JPH09174993A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 版胴および製版印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7354787A JPH09174993A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 版胴および製版印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09174993A true JPH09174993A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18439907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7354787A Pending JPH09174993A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 版胴および製版印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09174993A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5996983A (ja) 孔版式製版印刷装置
JP3272885B2 (ja) 剛化折り目付与手段を備えた輪転式孔版印刷機
JP4068734B2 (ja) 排紙台
JP2592618B2 (ja) 製版印刷装置
JPH09174993A (ja) 版胴および製版印刷装置
JP2000318246A (ja) 印刷装置
US5694841A (en) Drum support structure for a stencil printer
JP4170485B2 (ja) 排紙装置および画像形成装置
JP2843239B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3479387B2 (ja) 製版印刷装置
US6792853B2 (en) Stencil printer
JP2001341891A (ja) 給紙装置及びこれを用いた孔版印刷装置
JP2002036500A (ja) 印刷装置
JP2981905B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2820883B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3817116B2 (ja) 孔版印刷装置
KR0168236B1 (ko) 공판식 제판인쇄장치의 착판 및 배판장치
JP2001105712A (ja) 孔版印刷装置及び孔版印刷方法
JP4340452B2 (ja) 印刷装置
JPH0611830Y2 (ja) 印刷用原紙の給送装置
JP3260961B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH0995038A (ja) 版胴および製版印刷装置
JP2876329B2 (ja) 印刷方法および印刷装置
KR0168237B1 (ko) 공판식 인쇄기기의 인쇄용 원지필름 장착기구
JPH09109540A (ja) 孔版原紙および版胴

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080113

Year of fee payment: 15