JPH0917480A - 電気接続装置 - Google Patents

電気接続装置

Info

Publication number
JPH0917480A
JPH0917480A JP7187974A JP18797495A JPH0917480A JP H0917480 A JPH0917480 A JP H0917480A JP 7187974 A JP7187974 A JP 7187974A JP 18797495 A JP18797495 A JP 18797495A JP H0917480 A JPH0917480 A JP H0917480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
electric device
circuit board
printed circuit
conductive terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7187974A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Shinpo
康夫 新保
Atsushi Fujita
厚志 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP7187974A priority Critical patent/JPH0917480A/ja
Publication of JPH0917480A publication Critical patent/JPH0917480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0284Details of three-dimensional rigid printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/119Details of rigid insulating substrates therefor, e.g. three-dimensional details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気機器組み付け時、若しくは電気機器の長
期にわたる使用時にプリント基板と電気機器との間に位
置ズレが生じた場合においても、プリント基板と電気機
器との良好な電気接続をはかることができる電気接続装
置を提供する。 【構成】 プリント基板2の回路パターンと電気接続さ
れた雌端子からなる導電端子5に電気機器1の雄端子9
を接続して電気導通をはかる電気接続装置であって、雄
端子9の電気機器1への取付基端側に球状部10を設け、
電気機器1側には球状部10を受容するコネクタ部11を設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント配線板と、他
側に配設される計器ユニット等の電気機器とをそれぞれ
に設けられた端子を介して接続する電気接続装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来例えば実公昭52−17106号公
報、若しくは米国特許第4640561号明細書に示さ
れるような電気接続装置は、メータケース等の絶縁性基
板に開口部を設け、この開口部に雌端子からなる導電端
子を挿入し、この際にケースの背面に添設されたFPC
から成るプリント基板の導電部を巻き込みながら導電端
子を押し込んで開口部に係止固定することにより導電端
子とプリント基板の導電部との電気的導通が確保される
ようになっている。
【0003】そして、この状態で前記導電端子に、ケー
ス内に収納される計器ユニット等の電気機器の雄端子が
挿入されてプリント基板と電気機器との電気導通をはか
るよう構成されるものである。
【0004】よって、前記導電端子を用いることによ
り、この導電端子をケースに対して簡単に固定すると共
にこれによってプリント基板との電気的導通をはかり、
かつ電気機器をこの導電端子を介してケースに対してワ
ンタッチで着脱し得るようにしたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例えば
電気機器の組み付け時において電気機器の雄端子が導電
端子に挿入される際に位置ズレが生じた場合にあって
は、前述のように前記導電端子はケースに対し不動に係
止固定されているため、雄端子が導電端子に対してどち
らかに片寄ったままで無理に導電端子に挿入されるため
導電端子の端子接触部分を塑性変形させてしまい端子を
痛めたりすることがあり良好な接触状態が得られないた
めに導通不良が発生するおそれがあった。
【0006】また、この組み付け時のみならず長期にわ
たる使用によってケースやプリント基板が変形したりし
て組み付け状態にある導電端子と電気機器の端子との間
で位置ズレが生じ端子間の接触が悪くなり導通不良の発
生するおそれもあった。
【0007】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、電気機器組み付け時、若しくは電気機器の長期にわ
たる使用時にプリント基板と電気機器との間に位置ズレ
が生じた場合においても、プリント基板と電気機器との
良好な電気接続をはかることができる電気接続装置を提
供することを課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、プリント基板
の回路パターンと電気接続された雌端子からなる導電端
子に電気機器の雄端子を接続して電気導通をはかる電気
接続装置であって、前記雄端子の前記電気機器への取付
基端側に球状部を設け、前記電気機器側には前記球状部
を受容するコネクタ部を設けたものである。
【0009】また、プリント基板の回路パターンと電気
接続された雄端子からなる導電端子に電気機器の雌端子
を接続して電気導通をはかる電気接続装置であって、前
記導電端子の前記プリント基板への取付基端側に球状部
を設け、前記プリント基板側には前記球状部を受容する
コネクタ部を設けたものである。
【0010】
【作用】請求項1による発明によれば、電気機器組み付
け時に位置ズレが生じた場合であっても、電気機器の雄
端子の取付基端側のコネクタ部によって受容された球状
部を基点として、雄端子の他端側はあらゆる方向に対し
移動が可能となる。よって電気機器の雄端子はプリント
基板側に設けられた導電端子の位置に合わせて先端部の
移動が可能となり両端子間の接触状態が良好となる。
【0011】また、同様に電気機器の長期にわたる使用
時にケースやプリント基板の変形により位置ズレが生じ
た場合においても、雄端子が導電端子に対して追従して
移動しプリント基板と電気機器との良好な電気接続が保
たれる。
【0012】請求項2による発明によれば、電気機器組
み付け時に位置ズレが生じた場合であっても、導電端子
の取付基端側のコネクタ部によって受容された球状部を
基点として、導電端子の他端側はあらゆる方向に対し移
動が可能となる。よって導電端子は電気機器側に設けら
れた雌端子の位置に合わせて先端部の移動が可能となり
両端子間の接触状態が良好となる。
【0013】また、同様に電気機器の長期にわたる使用
時にケースやプリント基板の変形により位置ズレが生じ
た場合においても、導電端子が電気機器の雌端子に対し
て追従して移動しプリント基板と電気機器との良好な電
気接続が保たれる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を基にして説明
する。図1及び図2は本発明の第1実施例を示すもので
ある。
【0015】計器ユニット等からなる電気機器1を内装
するケース2の背面側にはFPC3が添設され、ケース
2に設けられた開口部4にはケース2の背面側から雌端
子からなる導電端子5が挿入されている。
【0016】この導電端子5は、ベース部6から両側部
に側壁7を立ち上がり形成しこの側壁7から一体に形成
されると共に内方に折り返された接触部8を設け、この
接触部8間に電気機器1の雄端子9を挿入して電気接続
をはかるものでプレスによる板金加工によって形成され
ている。
【0017】そして、この導電端子5は、ケース2の背
面側から開口部4へ挿入されることによりFPC3の銅
箔露出部3Aを一緒に開口部4内に折り曲げ挿入し、導
電端子5とFPC3とが接触固定された状態でケース2
に対し図示しない係止手段によって固定されるものであ
る。
【0018】一方、計器ユニット等からなる電気機器1
には、ピン状の雄端子9が設けられているが、この雄端
子9の電気機器1本体への取付基端側にはボール状の球
状部10が設けられている。そして、電気機器1本体に
は、この球状部10を受容するべく断面くの字状に対向し
て折曲げ形成されたコネクタ部11が設けられており、こ
のコネクタ部11は球状部10の周面部を接触状態でかつ摺
動可能に保持するものである。
【0019】上記の構成により、電気機器1をケース2
に組み付ける場合には、上方から電気機器1の雄端子9
を導電端子5の接触部9に向けて挿入するものである。
【0020】この場合、図2に示すように、挿入される
電気機器1の雄端子9と導電端子5との位置に位置ズレ
が生じた場合であっても、電気機器1の雄端子9の取付
基端側のコネクタ部11によって受容された球状部10を基
点として、雄端子9の他端側つまり導電端子5に挿入さ
れる側はあらゆる方向に対し移動が可能となる。よって
電気機器1の雄端子9はFPC3側に設けられた導電端
子5の接触部8位置に合わせて先端部の移動が可能とな
り両端子間の接触状態が良好となる。
【0021】また、同様に電気機器1の長期にわたる使
用時に繰り返される温度変化や外的な力によってケース
2やFPC3が変形し、導電端子5と雄端子9との間に
位置ズレが生じた場合においても、雄端子5が導電端子
6に対して追従して移動しFPC3と電気機器1との良
好な電気接続が保たれる。
【0022】図3は、本発明の第2実施例を示すもので
あり、電気機器1側に雌端子12を設け、プリント基板13
側に雄端子からなる導電端子14を設けたものである。そ
して、この導電端子14のプリント基板13への取付基端側
に球状部15を設け、プリント基板13側にはこの球状部15
を受容するべく断面くの字状に対向して折曲げ形成され
た導電性のコネクタ部16を設けたものである。このコネ
クタ部16はベース板17から延設された脚部18をプリント
基板13の透孔19に挿入し、プリント基板13の背面で半田
付けされている。
【0023】上記構成により、挿入される電気機器1の
雌端子12とプリント基板13側の導電端子14との位置に位
置ズレが生じた場合であっても、導電端子14の取付基端
側のプリント基板13に設けられたコネクタ部16によって
受容された球状部15を基点として、導電端子14の他端側
つまり雌端子12に挿入される側はあらゆる方向に対し移
動が可能となる。
【0024】こうして導電端子14は、挿入される電気機
器1の雌端子12の位置にあわせて移動し両端子間を良好
に接触させるものであり、第1実施例と同様の効果を得
ることができる。
【0025】
【発明の効果】本発明は、プリント基板の回路パターン
と電気接続された雌端子からなる導電端子に電気機器の
雄端子を接続して電気導通をはかる電気接続装置であっ
て、前記雄端子の前記電気機器への取付基端側に球状部
を設け、前記電気機器側には前記球状部を受容するコネ
クタ部を設け、または、プリント基板の回路パターンと
電気接続された雄端子からなる導電端子に電気機器の雌
端子を接続して電気導通をはかる電気接続装置であっ
て、前記導電端子のプリント基板への取付基端側に球状
部を設け、前記プリント基板側には前記球状部を受容す
るコネクタ部を設けたので、電気機器組み付け時、若し
くは電気機器の長期にわたる使用時に位置ズレが生じた
場合においても、プリント基板と電気機器との良好な電
気接続をはかることができる電気接続装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の第1実施例の作用を示す断面図であ
る。
【図3】本発明の第2実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 電気機器 3 FPC(プリント基板) 5,14 導電端子 9 雄端子 10,15 球状部 11,16 コネクタ部 12 雌端子 13 プリント基板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板の回路パターンと電気接続
    された雌端子からなる導電端子に電気機器の雄端子を接
    続して電気導通をはかる電気接続装置であって、前記雄
    端子の前記電気機器への取付基端側に球状部を設け、前
    記電気機器側には前記球状部を受容するコネクタ部を設
    けたことを特徴とする電気接続装置。
  2. 【請求項2】 プリント基板の回路パターンと電気接続
    された雄端子からなる導電端子に電気機器の雌端子を接
    続して電気導通をはかる電気接続装置であって、前記導
    電端子の前記プリント基板への取付基端側に球状部を設
    け、前記プリント基板側には前記球状部を受容するコネ
    クタ部を設けたことを特徴とする電気接続装置。
JP7187974A 1995-06-30 1995-06-30 電気接続装置 Pending JPH0917480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7187974A JPH0917480A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 電気接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7187974A JPH0917480A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 電気接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0917480A true JPH0917480A (ja) 1997-01-17

Family

ID=16215405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7187974A Pending JPH0917480A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 電気接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0917480A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040723A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rotating power receptacle
KR20180026693A (ko) * 2018-02-28 2018-03-13 엘지이노텍 주식회사 스텝 모터

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040723A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rotating power receptacle
US7393212B2 (en) 2005-09-29 2008-07-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rotating power receptacle
KR20180026693A (ko) * 2018-02-28 2018-03-13 엘지이노텍 주식회사 스텝 모터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2911879B2 (ja) カード縁部取付け用の差込みコネクタ装置
JPH08146092A (ja) エミュレータプローブ
JPH0917480A (ja) 電気接続装置
JP2001052788A (ja) Fpcとプリント基板間の電気コネクタ装置
JP3223447B2 (ja) 両面fpc/ffc用コネクタ
JP3296755B2 (ja) 通信機器におけるアンテナ端子接続構造
JPH052385U (ja) コネクタの接続構造
JP2596663Y2 (ja) 固定金具
JPH048620Y2 (ja)
JPS597781Y2 (ja) 外部アンテナ接続装置
JPH0917527A (ja) 電気接続装置
JP3252546B2 (ja) 同軸コネクタ
JPH054706Y2 (ja)
JP2597004Y2 (ja) サーフェスマウントコネクタ装置
JPH11121060A (ja) プリント配線基板間マルチピンコネクタ
JP3412130B2 (ja) コネクタの固定構造
JP2003187891A (ja) フラットケーブル用接続端子、接続端子付きフラットケーブル及び配線回路体とフラットケーブルとの接続部
JPH0427105Y2 (ja)
JPH0514545Y2 (ja)
JP2740419B2 (ja) 電気コネクタ
JP3083796B2 (ja) 複合コネクタ
JPH067572Y2 (ja) 可撓性平形導体ケーブル用端子金具
JP2562081Y2 (ja) 印刷配線板接続装置
JPH0525187Y2 (ja)
JP3442602B2 (ja) ジャンパー線の接続構造