JPH09173999A - 発電設備の装置群のクリーニング法 - Google Patents

発電設備の装置群のクリーニング法

Info

Publication number
JPH09173999A
JPH09173999A JP8317940A JP31794096A JPH09173999A JP H09173999 A JPH09173999 A JP H09173999A JP 8317940 A JP8317940 A JP 8317940A JP 31794096 A JP31794096 A JP 31794096A JP H09173999 A JPH09173999 A JP H09173999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
blowing
group
steam
blowing out
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8317940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3893178B2 (ja
Inventor
Bruno Jordi
ヨルディ ブルーノ
Ralf Kuske
クスケ ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Asea Brown Boveri Ltd
ABB AB
Original Assignee
ABB Asea Brown Boveri Ltd
Asea Brown Boveri AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Asea Brown Boveri Ltd, Asea Brown Boveri AB filed Critical ABB Asea Brown Boveri Ltd
Publication of JPH09173999A publication Critical patent/JPH09173999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3893178B2 publication Critical patent/JP3893178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28GCLEANING OF INTERNAL OR EXTERNAL SURFACES OF HEAT-EXCHANGE OR HEAT-TRANSFER CONDUITS, e.g. WATER TUBES OR BOILERS
    • F28G5/00Cleaning by distortion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0064Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by temperature changes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組み立てられた状態における発電設備の装置
群を媒体の吹き込みによってクリーニングする方法にお
いてクリーニング作用を著しく高めると共にブローイン
グアウトの時間を著しく短縮する。 【解決手段】 熱的に調製された、圧力下の媒体を数時
間に亘って、クリーニングされるべき装置群内へ吹き込
み、この工程に続いて休止過程をおいて、該休止過程中
に装置群を冷却し、装置群の冷却後、間欠的に、熱的シ
ョックによるクリーニング効果を生じる、少なくとも1
回のさらに別の吹き込みを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は請求項1の上位概念
部に記載の方法に関する。
【0002】
【従来の技術】発電設備、特にガス−蒸気−発電設備に
おいては、殊に蒸気導管、蒸発器、過熱器等のクリーニ
ングを行わなければならい。このような、通常最初の運
転の前に行われるクリーニングの最終目的は、装置群、
特に流体機械、例えば蒸気タービンを、上記システムの
組立又は修理中に不可避的に生じる汚れから保護するこ
とにある。これらのプロセスについては従来「ブローイ
ングアウト(blowing out)」という技術用語が使用され
ている。
【0003】基本的には2つの方法が公知である。即ち
高い動圧比で連続的にクリーニングする方法及び周期的
なブローイングアウトサージによって大きな熱的ショッ
クを起こす方法である。
【0004】高い動圧での連続的なブローイングアウト
では迅速に良好なクリーニング効果がえられる。しかし
例えばクリーニングされるべき蒸気系が冷え、続いて再
度さらにクリーニングするために蒸気が負荷されると、
熱的ショックによって極めて効果的な付加的なクリーニ
ング効果が認められる。このことは、蒸気系中になお汚
れが存在した印として評価することができる。高い動圧
を用いるこの方法は、過熱器の前又は過熱器自体中に水
を噴射することによって熱的ショックを生ぜしめようと
するものである。蒸気導管中における過熱器下流側の熱
的ショックの効果の発生は極めて僅かである。さらにこ
のような手段に対して特に言える重要なことは、多くの
廃熱ボイラーのメーカーが過熱器の前又は間に水を噴射
することに反対を表明しているという事実である。熱サ
イクル(thermal cycle)によるブローイングアウトに
はさらに、該方法の実施に長い時間を要するという決定
的な欠点があることは疑う余地がない。
【0005】2つの廃熱ボイラを備えた従来型式の中出
力の発電設備の熱サイクルによるブローイングアウトに
はほぼ20日間のクリーニング時間が設けられねばなら
ない。これに対して高い動圧比での連続的なブローイン
グアウトではほぼ3日乃至5日を要するにすぎない。し
かしこの場合クリーニング効果はもはやあまり高くな
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、はじ
めに述べた形式の方法においてクリーニング作用を著し
く高めかつブローイングアウトの時間を著しく短縮する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
れば、請求項1記載の特徴を有する手段によって解決さ
れている。
【0008】
【発明の効果】本発明の重要な利点は、先に述べた方法
の長所を、これらの方法に付随する短所を生じさせるこ
となく、生かした点に認められる。
【0009】本発明の方法では高い動圧を用いて数時間
の間ブローイングアウトが行われる。ブローイングアウ
ト時間はこの場合、蒸気発生のために使用される鉱物質
を除去した水の供給又はその生産量に依存する。従って
例えば夜間にブローイングアウトが行われ、これによっ
て系がこの時間の間冷やされ、かつ次のブローイングア
ウトのための新しい、鉱物質を除去した水を調製する水
調製設備が使用される。後続のブローイングアウトはこ
の場合、上に述べたような大きなクリーニング効果をも
たらす熱的ショックを生じさせる。冷却後その都度高い
動圧をもって連続的なブローイングアウトが続けて繰り
返されることによって先行の熱的ショックの大きなクリ
ーニング効果が強められ、この場合十分なクリーニング
効果には僅かなサイクルを必要とするに過ぎない。
【0010】本発明の課題の解決手段のさらに別の有利
な構成は特許請求の範囲のさらに別の請求項に記載の通
りである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に本発明の一実施例を図につ
いて詳細に説明する。この場合、本発明の従来の技術に
対する特徴を明確にしかつ本発明の理解のために、従来
の方法と本発明の方法の両方が図示されている。本発明
の直接の理解に必要でない事項は省略されている。同一
の方法過程は異なる図においても同一の符号が付されて
いる。
【0012】図1a及び1b図は組み立てられた状態に
おける発電設備の装置群に対する、大きな熱的ショック
を生ぜしめる短いサイクルのブローイングアウトサージ
(衝撃)による、従来技術に属するクリーニング法を示
す。個々のブローイングアウトサージA、Bは、適宜の
媒体によって、図の横軸tに示されているように、全体
でほぼ12時間行われる。使用された媒体の温度Tはほ
ぼ500〜550℃であるのに対して、動圧比Pは>1
である。このようなブローイングアウト法の利点及び欠
点については既に記載の通りである。要するに、この熱
的ショックサイクルによるブローイングアウトは良好な
クリーニング効果を生じるが、このために必要な長い時
間は、発電設備を最大限に利用するという現代の観点か
らは許容できない。
【0013】図2a及び2bは、組み立てられた状態に
おける発電設備の装置群を、時間を示す横軸上の曲線
C、Dで示されている、連続的なブローイングアウトに
よってクリーニングするための、従来技術に属するクリ
ーニング法を示す。使用される媒体の温度Tは比較的低
い、400℃にとどまっているのに対して、この場合ほ
ぼ3の高い動圧比Pでブローイングアウトが行われてい
る。このブローイングアウト法の利点及び欠点も既に記
載の通りである。要するに、比較的高い動圧比を用いる
連続的ブローイングアウト法では、迅速に良好なクリー
ニング効果が達成されるが、熱的ショックの発生がない
ため固着する汚れ部分の徹底した除去がえられない。
【0014】図3a及び3bは組み立てられた状態にお
ける発電設備の装置群の本発明によるクリーニング法を
示す。この方法では、400℃より上の平均温度T及
び、ほぼ4及びこれより高い高い動圧比Pで作業が行わ
れる。この作業は、横軸t上の区分から分かるように数
時間に亘る、曲線E、Fで示されているブローイングア
ウトによって行われる。この場合ブローイングアウト時
間は主に、蒸気の発生に必要な鉱物質を除去した水の調
製貯蔵量若しくはその生産量に左右される。従って、例
えば夜間にブローイングアウトが行われ、その結果、ク
リーニングされるべき系がこの時間中冷却され、かつ水
調製設備が、該方法が再度行われる前に、後続のブロー
イングアウトのための鉱物質を除去した水を調製するこ
とができる。高い動圧比Pで数時間に亘って行われる後
続のブローイングアウト(曲線E及びF参照)は熱的シ
ョックの大きなクリーニング効果を強化する。ブローイ
ングアウト中の高い動圧比は高い速度によって生ぜしめ
られる。高い速度は、クリーニングされるべき系内に低
い圧力、ひいては比較的大きな比容積がある場合に、生
ぜしめられる。このようなコンディションは有利には、
一時的な導管中に圧力損出の極めて小さい消音器を設け
ると共に該導管中に水を噴射することによってえられ
る。一時的導管の始端に直接的にこの水噴射が行われる
ことによって、クリーニングされるべき系中に低い圧力
が生じ、同時に蒸気の多量のコンディショニングが生じ
る。その結果この方法では、図2a及び2bに示す方法
においても認められる付加的な効果が生じる。即ち一時
的なブローイングアウト導管は、従来技術に属する他の
方法におけるように大きな応力を受けない。図2a、b
に示す方法に対する利点は、水消費量が僅かであること
にある。それというのは、多くの場合、利用できる水量
は限られているからである。本発明の方法のさらに別の
利点は、ガスタービンが50回に至るまで始動と停止の
負荷を受けなければならない図1a、bによる方法に対
して、たんにほぼ5回の始動と停止の負荷を受けるに過
ぎないため、ガスタービンが著しく保護されることにあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術に属するブローイングアウト法のグラ
フを示す図
【図2】従来技術に属する別のブローイングアウト法の
グラフを示す図
【図3】本発明によるブローイングアウト法のグラフを
示す図
【符号の説明】
T 設備の温度 t 時間 p 動圧比 A 温度Tとの関連における熱的ショック、回数、持
続時間 B 動圧比pとの関連における熱的ショック、回数、
持続時間 C 温度Tとの関連における連続ブローイングアウ
ト、持続時間 D 動圧比pとの関連における連続ブローイングアウ
ト、持続時間 E 温度Tとの関連における熱的ショック−連続ブロ
ーイングアウト、持続時間 F 動圧比pとの関連における熱的ショック−連続ブ
ローイングアウト、持続時間

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組み立てられた状態における発電設備の
    装置群を媒体の吹き込みによってクリーニングする方法
    において、熱的に調製された、圧力下の媒体を数時間に
    亘って吹き込み、この方法工程に続いて休止過程をおい
    て、該休止過程中に装置群を冷却し、装置群の冷却後、
    間欠的に、熱的ショックによるクリーニング効果を生ぜ
    しめる、少なくとも1回のさらに別の吹き込みを行うこ
    とを特徴とする、発電設備の装置群のクリーニング法。
  2. 【請求項2】 吹き込みを少なくとも6時間の時間に亘
    って行うことを特徴とする、請求項1記載のクリーニン
    グ法。
  3. 【請求項3】 媒体を400℃より高い温度及び3より
    大きい動圧比で吹き込むことを特徴とする、請求項1記
    載のクリーニング法。
  4. 【請求項4】 吹き込み用媒体として蒸気を使用するこ
    とを特徴とする、請求項1記載のクリーニング法。
  5. 【請求項5】 蒸気に水が混合されることを特徴とす
    る、請求項4記載のクリーニング法。
  6. 【請求項6】 蒸気吹き込みと平行して、及び又は蒸気
    吹き込みの前若しくは後に、水が、クリーニングされる
    べき装置群内へ一緒に入れられることを特徴とする、請
    求項4記載のクリーニング法。
JP31794096A 1995-12-02 1996-11-28 発電設備の装置群のクリーニング法 Expired - Fee Related JP3893178B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19545035.3 1995-12-02
DE19545035A DE19545035A1 (de) 1995-12-02 1995-12-02 Verfahren zum Reinigen von Aggregaten einer Kraftwerksanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09173999A true JPH09173999A (ja) 1997-07-08
JP3893178B2 JP3893178B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=7779049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31794096A Expired - Fee Related JP3893178B2 (ja) 1995-12-02 1996-11-28 発電設備の装置群のクリーニング法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0776707B1 (ja)
JP (1) JP3893178B2 (ja)
CN (1) CN1131738C (ja)
DE (2) DE19545035A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0122856D0 (en) * 2001-09-22 2001-11-14 Imi Plc Liquid heating apparatus
EP1797969A1 (de) * 2005-12-16 2007-06-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen von Komponenten einer Kraftwerksanlage durch Einblasen eines Mediums sowie Messeinrichtung zur Messung des Reinheitsgrads des Mediums
CN101655335B (zh) * 2008-08-19 2011-08-03 华北电力科学研究院有限责任公司 直接空冷系统热态清洗装置及方法
CN103574585A (zh) * 2012-07-26 2014-02-12 中国石油化工股份有限公司 清除废热锅炉结垢的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2202465B2 (de) * 1972-01-17 1976-11-04 Raab Karcher GmbH, 4300 Essen Verfahren zur feuerraumseitigen generalreinigung der nachschaltheizflaechen von grosskesseln
US4141754A (en) * 1977-05-10 1979-02-27 Svenska Rotor Maskiner Aktiebolag Apparatus and method for cleaning the heat exchanging surfaces of the heat transfer plates of a rotary regenerative heat exchanger
US4377420A (en) * 1980-03-06 1983-03-22 United Technologies Corporation Removal of carbonaceous material from gas turbine cavities
US4581074A (en) * 1983-02-03 1986-04-08 Mankina Nadezhda N Method for cleaning internal heat transfer surfaces of boiler tubes
DE3317099A1 (de) * 1983-05-10 1984-11-15 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Positioniereinrichtung zur fernbedienbaren inspektion, reinigung und reparatur der parallelen rohre eines rohrbuendels
US4853014A (en) * 1987-07-27 1989-08-01 Naylor Industrial Services, Inc. Method and apparatus for cleaning conduits
DE4216383A1 (de) * 1992-05-18 1993-11-25 Siemens Ag Verfahren zum Reinigen eines geschlossenen Behälters

Also Published As

Publication number Publication date
DE19545035A1 (de) 1997-06-05
EP0776707A3 (de) 1998-05-20
JP3893178B2 (ja) 2007-03-14
DE59606231D1 (de) 2001-01-25
EP0776707B1 (de) 2000-12-20
EP0776707A2 (de) 1997-06-04
CN1156241A (zh) 1997-08-06
CN1131738C (zh) 2003-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100341646B1 (ko) 가스터어빈그룹의열적부하를받는구성품의냉각방법
WO1995011379A3 (en) Partial oxidation process with production of power
ATE360134T1 (de) Vorrichtung und verfahren zum erhitzen von kühldampf in einem kombikraftwerk
CA2342345A1 (en) High power density combined cycle power plant system and method
US6279514B1 (en) Method of recovering heat in sulfuric acid production plant
CA2230347A1 (en) Steam cooled gas turbine system
US20130239997A1 (en) System and method of cooling turbines
JPH09173999A (ja) 発電設備の装置群のクリーニング法
US20030015475A1 (en) Method and device for preventing deposits in steam systems
US5353589A (en) Gas turbine plant having a water or steam cooled energy exchanger
JPH09178368A (ja) クエンチクーラ
MY117291A (en) Method for operating a power plant
JPS63159624A (ja) 水素貯蔵合金を利用した発電方法及び装置
EP0974737A4 (en) POWER PLANT WITH COMBINED CIRCUIT
JPS56108829A (en) Cooling method for steel pipe
US3919846A (en) Turbine by-pass arrangement for thermal power plants
US5007970A (en) Process for the cleaning of steam generator heating surfaces
JPS5644402A (en) Method of circulating heat medium in steam power plant
RU2101608C1 (ru) Способ консервации полых металлических элементов теплоэнергетического оборудования и схема для его осуществления
JPH0612330Y2 (ja) 蒸気温度低減器
JP2000009308A (ja) 水噴射式ガスタービンの排ガス白煙化防止装置
ATE169988T1 (de) Verfahren und anordnung zum anfahren eines abhitzekessels mit wenigstens zwei getrennten drucksystemen
US20020139118A1 (en) Method for the prevention of deposits in steam systems
JPS6458966A (en) Method of operating adsorption type refrigeration system
RU1791695C (ru) Способ защиты поверхности элементов проточной части паровой турбины от солевых отложений

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees