JPS63159624A - 水素貯蔵合金を利用した発電方法及び装置 - Google Patents

水素貯蔵合金を利用した発電方法及び装置

Info

Publication number
JPS63159624A
JPS63159624A JP61315614A JP31561486A JPS63159624A JP S63159624 A JPS63159624 A JP S63159624A JP 61315614 A JP61315614 A JP 61315614A JP 31561486 A JP31561486 A JP 31561486A JP S63159624 A JPS63159624 A JP S63159624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
storage alloy
hydrogen storage
container
gas turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61315614A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713469B2 (ja
Inventor
Akira Yanoma
章 矢野間
Junichi Sakaguchi
順一 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Priority to JP61315614A priority Critical patent/JPH0713469B2/ja
Priority to US07/026,905 priority patent/US4739180A/en
Priority to DE89203332T priority patent/DE3786674T2/de
Priority to EP89203332A priority patent/EP0370587B1/en
Priority to EP87302391A priority patent/EP0275619B1/en
Priority to DE8787302391T priority patent/DE3776317D1/de
Publication of JPS63159624A publication Critical patent/JPS63159624A/ja
Publication of JPH0713469B2 publication Critical patent/JPH0713469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、水素貯蔵合金を利用した発電方法及び装置に
関するものである。
〔従来技術〕
従来、中低温レベルの熱源からガスタービンを用いて発
電するには、水、蒸気やフロンガスあるいは天然ガス等
の凝縮性熱媒体を加圧後、加熱により蒸発させた後、こ
の蒸気をガスタービンに導入してガスタービンを駆動さ
せた後、ガスタービンから排出された蒸気を冷却凝縮し
、次いでこの液状熱媒体を再度加熱し、加圧蒸気として
再びガスタービンに循環導入する方法が行われている。
しかしながら、このような方法では、ガスの沸点が一定
圧力のもとでは、一定温度のため排熱の入熱温度より、
沸点温度を相当低くとる必要があり、しかも、タービン
から排出された蒸気を効率よく凝縮させるために、凝縮
温度を冷却温度より相当高くする必要がある。従って、
加熱温度と冷却温度との温度差を相当に大きく(通常1
00℃以上)する必要があり、実際上150℃以下の中
低温度レベルの熱源及び10〜30℃程度の冷却源を用
いてガスタービンを駆動させることは熱効率が悪く、設
備費がかさむため困難であった。
〔目   的〕
本発明は、中低温レベルの熱源を用いて効率よくガスタ
ービンを駆動させて発電を行うことのできる発電方法及
び装置を提供することを目的とする。
〔構  成〕
本発明の第1の発明によれば、水素を吸蔵した水素貯蔵
合金を加熱する工程と、吸蔵水素を放出した水素貯蔵合
金を冷却する工程とを同時に行うと共に、該加熱工程の
水素貯蔵合金から放出された水素を発電機を連結したガ
スタービンに導入して該ガスタービンを駆動させた後、
該冷却工程の水素貯蔵合金に吸蔵させることを特徴とす
る水素貯蔵合金を利用した発電方法が提供される。
本発明の第2の発明によれば、高圧水素導入口と低圧水
素導排出口を備えたガスタービンと該ガスタービンに連
結する発電機と備えたガスタービン装置系と、水素貯蔵
合金を収容させた複数の容器と、該容器内の水素貯蔵合
金を加熱又は冷却する熱交換器と、該容器に弁を介して
連結された高圧水素ラインと、該容器に弁を介して連結
された低圧水素ラインを備えた水素供給及び水素回収装
置系とからなる発電装置が提供される。
次に、本発明を図面により説明する。第1図は、本発明
の発電方法を実施するための原理を示す装置系統図であ
る。第1図において、1は水素を吸蔵した水素貯蔵合金
M1の入った容器、2は吸蔵水素を放出した水素貯蔵合
金M2の入った容器、3はガスタービン、4は回転軸1
6でガスタービンに連結する発電機を示す。
第1図に示した装置系において、3方弁12及び13を
閉じるとともに、ライン5を通して高温の熱媒体を容器
l内に導入して水素貯蔵合金島を間接加熱し、同時にラ
イン6を通して低温の熱媒体を容器2に導入して水素貯
蔵合金M2を間接冷却する。
水素貯蔵合金M1の加熱により、それに吸蔵されていた
水素が放出され、容器1及びライン8.9内には、温度
T1及び圧力P8の水素が充満される0次に、3方弁1
2をライン8とライン14とが連結するように、また3
方弁13をライン15とライン11とが連結するように
それぞれ開く。その結果、温度Tユ及び圧力P1の水素
はガスタービン3に導入され、ここでガスタービン3及
びそれに連結された発電機4を駆動させた後、ライン1
1を通って容器2に入り、ここで温度T2、圧力P2の
条件で水素貯蔵合金M2に吸蔵される。この場合、pl
>p、、r、:>r、の関係にあり、この関係は水素貯
蔵合金H1が加熱により水素を放出し、また水素貯蔵合
金M2が冷却により水素を吸蔵する間維持される。従っ
て、容器lと容器2との間には水素に関して圧力差が生
じ、この水素圧差によってガスタービン3は駆動され、
発電を得ることができる。
次に、水素貯蔵合金N0からの水素の放出が終った後、
3方弁12及び13を閉じるとともに、逆に。
ライン6を通して高温の熱媒体を容器2に導入して水素
貯蔵合金阿2を間接加熱し、同時にライン5を通して低
温の熱媒体を容器1に導入して水素貯蔵合金M1を間接
冷却する。水素貯蔵合金阿、は、その加熱により吸蔵し
ていた水素を放出し、容器2及びライン10,11内に
は温度12′、圧力P2′の水素が充満される。次に、
3方弁12をライン10とライン14とが連結するよう
に、また3方弁13をライン15とライン9とが連結す
るようにそれぞれ開く。その結果、温度T2Z、圧力2
2′の水素はガスタービン3に導入され、ここでガスタ
ービン3及びそれに連結された発電機4を駆動させた後
、ライン9を通って容器1に入り、ここで温度11′、
圧力P工′の条件で水素貯蔵合金M1に吸蔵される。こ
の場合、22′〉P1′、T2′〉丁、′の関係にあり
、ガスタービン3は、この水素圧力差によって駆動され
る。
前記のような操作を繰返し行うことによってガスタービ
ン3を駆動させ、発電を得ることができる。
なお、前記発電装置系においては、ガスタービンの熱効
率は水素の入口温度と出口温度により決まることから、
ライン14を通る水素を加熱してより高い温度でガスタ
ービン3に導入することによって、ガスタービンの熱効
率を高めることができる。
第1図に示した発電装置系は、本発明の発電原理を示す
もので、平準化された発電を連続的に得ることができな
いが、水素貯蔵合金の入った多数の容器を組合せること
により、平準化された発電を連続的に得ることができる
。その例を第2図に示す。
第2図(a)は、ガスタービン装置系統図を示す。
第2図(a)において、20はガスタービン(水素ター
ビン)、21は発電機、22はスーパーヒータ、23は
リヒータ、26は制御装置を各示す。
第2図(b)は水素放出及び水素吸蔵を行う水素供給及
び水素回収装置系統図を示す、第2図(b)において、
A、B、C,D、E及びFは、水素貯蔵合金Ma=Mf
 (図示されず)がそれぞれ収容されている容器であり
、またこの容器A−Fには熱交換器a−fがそれぞれ配
置されている。また、ライン120は低温熱媒体導入ラ
イン、ライン130は高温熱媒体導入ライン、ライン1
50は高圧水素ライン、ライン140は低圧水素ライン
を各示す。
第2図に示した装置系において、先ず、水素の放出及び
吸蔵工程について詳述する(第2図(b))。
第2図(b)の装置系は、水素放出及び水素吸蔵が連続
的に行われるように、所定時間間隔を置いて、各容器を
、予熱、第1水素放出、第2水素放出、予冷、第1水素
吸蔵、第2水素吸蔵の6エ程を順次繰返し行わせるよう
にしたものである。今、容器Cで予熱、容器Bで第1水
素放出、容器Aで第2水素放出、容器Fで予冷、容器E
で第1水素吸蔵、容器りで第2水素吸蔵の各工程を行わ
せるとすると、この場合、各弁の開閉を次の通り行う。
〔第1回の弁の開閉操作〕 開放カベ80.71.72.85、106.74.75
.11.1.40.41.53.54゜ 閉鎖弁:前記開放弁以外の全て。
即ち、前記の如き弁の開閉操作を行うことにより、ライ
ン130からの高温熱媒体は、容器A、容器B及び容器
Cを順次流通した後、ライン132から系外へ排出され
、一方、ライン120からの低温熱媒体は、容器D、容
器E及び容器Fを順次流通した後。
ライン122から系外へ排出される。また、容器A及び
容器Bでは水素貯蔵合金からの水素の放出が行われるが
、この放出水素は、高圧水素ライン150を通って、第
2図(a)に示す高圧水素ライン150を通ってタービ
ン装置系に送られる。一方、容器り及び容器Eでは水素
貯蔵合金による低圧水素の吸蔵が行われるが、この場合
の低圧水素は、第1図(8)の低圧水素ライン140か
ら供給され、第12図(b)の低圧水素ライン140を
通って容器り及び容器Eに導入される。
前記のようにして一定時間水素放出及び水素吸蔵操作を
続けると、容器Aにおける水素貯蔵合金からの水素放出
が実質上終了すると共に、容器りにおける水素貯蔵合金
による水素吸蔵が実質上終了し、また、容器Cにおける
水素貯蔵合金の予熱及び容器Fにおける水素貯蔵合金の
予冷が終了する。一方、容器口における水素貯蔵合金は
未だ水素放出能を有し、容器Eにおける水素貯蔵合金は
未だ水素吸蔵能を有する。
前記の状態に達すると1次のように弁の開閉操作を行う
〔第2回の弁の開閉操作〕 開放弁:82.72.73.87.108.75.70
.101.41.42.54.55゜ 閉鎖弁:前記以外の全ての弁。
即ち、前記の如き弁の開閉操作を行うことにより、ライ
ン130からの高温熱媒体はライン131経由で、容器
B、容器C及び容器りを順次流通し、一方、ライン12
0、ライン121経山からの低温熱媒体は、容器E、容
器F及び容器Aを順次流通し、容器Aで予冷、容器Bで
第2水素放出、容器Cで第1水素放出、容器りで予熱、
容器Eで第2水素吸蔵、容器Fで第1水素吸蔵が行われ
るようになる。そして、前記の弁の開閉操作の間におい
ても、弁の開閉操作前の第1水素放出を行っていた容器
Bの水素貯蔵合金からの水素放出及び同じく第1水素吸
蔵を行っていた容器Eの水素貯蔵合金による水素吸蔵は
それぞれ継続して行われることから、高圧水素ライン1
50を通してのガスタービン装置系への高圧水素供給及
び低圧水素ライン140を通してのガスタービン装置系
からの低圧水素の回収は連続的に行われる。
第2図(b)に示した如き水素供給及び水素回収装置系
において、前記のような弁の開閉操作を順次繰返し行う
ことにより、第21Il(a)に示したガスタービン装
置系に必要な高圧水素供給と、ガスタービン装置系から
の低圧水素回収を連続的に行うことができ、これによっ
て発電機からは平準化された電力を連続的に得ることが
できる。
また、第2図(b)において示した弁60.61.62
.63.64及び65は、必ずしも必要とはされるもの
ではないが、予熱過程に入る直前の容器と予冷過程に入
る直前の容器とを連絡し、両容器内の水素圧力を均圧化
するために設けられたものである。このような両容器内
の水素圧力を均圧化するための弁操作は次の通りである
今、容器Aにおいて第2水素放出が終了し、容器りにお
いて第2水素吸蔵が終了し、前者が次の予冷工程及び後
者が次の予熱工程に入る状態であるとすると、開放状態
にあった弁40を閉にし、かつ同じく開放状態にあった
弁53を閉じると共に、均圧弁60及び63を開放する
。このような弁操作により。
容器Aと容器りは、他の容器とは独立して連絡し、容器
Aに存在する残存高圧水素は低圧水素を含む容器0に流
入し、容器A及び容器Bの水素圧は均圧化され中圧の水
素圧となる。このような条件に一定時間保持すると、容
器Aでは中圧水素の放出が起り、容器りで中圧水素の吸
蔵が起り、その結果、この両容器の水素圧を均圧化しな
い場合に比して、容器Aでの水素貯蔵合金の水素吸蔵量
はより小さくなり、一方、容器りでの水素吸蔵量はより
多くなり、単位重量当りの水素貯蔵合金による水素吸蔵
及び水素放出効率が高められ、効率的な水素供給及び水
素回収装置系が得られる。
また、前記両容器の均圧化工程の終了後、前記第1回弁
の開閉操作を行って、容器Aを予冷、容器Bを第2水素
放出、容器Cを第1水素放出、容器りを予熱、容器Eを
第2水素吸蔵、容器Fを第1水素吸蔵の各状態にする。
以上の説明から、第2図(b)に示した如き水素供給及
び水素回収装置系を用いることにより、第2図(a)に
示したガスタービン装置系に対し、高圧水素を連続的に
供給し、またこのガスタービン装置系から排出される低
圧水素を連続的に回収し得ることがわかる。
次に、第2図(a)に示されたガスタービン装置系につ
いて詳述すると、ライン150から供給された高圧水素
は、スーパーヒータ22により加熱された後、弁28及
び弁29を通った後、多段膨張型ガスタービン20に入
り、ここでタービン駆動力として使用された後、ライン
32を通って抜出され、リヒータ23で再加熱された後
、タービン20に再導入され、水素タービン駆動力とし
て利用される。その後、低圧水素ライン140を通って
第2図(b)の装置系に送られる。ガスタービン20で
得られた動力は1回転軸25を介して発電機21に伝達
される。ガスタービン20としては1通常、多段膨張型
のものが用いられる。この場合、第2図(a)に示すよ
うに、ガスタービン20から排出された水素は、これを
ガスタービン20に再導入する前にリヒータ23により
加熱する。この加熱温度は高い程好ましい。リヒータz
3の加熱は、ライン30及びライン31を通る高温熱媒
体により行われる。
スーパーヒータ22においても加熱温度は高い程好まし
く、高圧水素ライン150を通る水素温度よりも、高い
温度にするのがよい。スーパーヒータ22の加熱は、ラ
イン30を通る高温熱媒体により行われる。
第2図(b)において、26は調速調圧機構(S、C,
GOV、)であり、27は圧力検知調節器、29は調速
調圧弁である。
第2図(a)及び(b)に示した発電装置系において、
容器A〜容器Fに収容させる水素貯蔵合金は、従来各種
のものが知られており、水素放出温度に対して種々の平
衡水素圧を示すものが数多(知られている。本発明で用
いるその具体的種類は、その加熱に利用される熱源温度
に応じて適当に選ばれる。
また、容器A〜容器Fに収容させる水素貯蔵合金は。
通常は、同一のものが用いられる。
本発明の発電装置系は、低温熱源〜高温熱源に対して任
意に適用することができるが、殊に、従来、廃熱として
有効に利用されていない150℃以下の中低温熱源に対
して有利に適用することができる。
〔実施例〕
次に、低温熱源に対して第2図に示す本発明装置を適用
した場合の主要操作条件について示す。
水素貯蔵合金の種類     :希土類系(水素貯蔵合
金) 熱源温度(水素放出温度)    :110〜90℃冷
却温度(水素吸蔵温度)    :30−45℃高圧水
素圧力(ライン1so)   :10気圧低圧水素圧力
(ライン140)   =x気圧スーパーヒータ温度(
水素温度) :140℃リヒータ一温度(水素温度) 
  :135℃水素循環量         =1にg
/s発    電    量        :230
0kw【効  果〕 本発明によれば、従来発電に供することのできなかった
低レベルの熱源を用いて効率的に発電を行うことができ
る上、従来の発電方式とは異なり、昇圧にポンプ動力が
不要であり、タービンから排出されるガスの凝縮器や凝
縮ガスの循環装置等が不要であるため1発電装置系は簡
単になり、かつ経済的である。
本発明は、化学工場やその他の生産工場で生成される低
レベルの廃熱や、地熱を利用して有利に発電を行うこと
ができ、その産業的意義は多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の発電源環を示す発電装置系統図である
。第2図は、本発明の実施例についての発電装置系統図
を示し、第2図(a)は、ガスタービン装置系、第2図
(b)は、水素貯蔵合金を含む水供給及び水素回収装置
系を示す。 3.20・・・ガスタービン、 4.21・・・発電機
。 5、130・・・高温熱媒体ライン、6.120・・・
低温熱媒体ライン、150・・・高圧水素ライン、14
0・・・低圧水素ライン、A−F・・・水素貯蔵合金を
収容した容器、 a−f・・・熱交換器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水素を吸蔵した水素貯蔵合金を加熱する工程と、
    吸蔵水素を放出した水素貯蔵合金を冷却する工程とを同
    時に行い、該加熱工程の水素貯蔵合金から放出された水
    素を発電機に連結したガスタービンに導入して該ガスタ
    ービンを駆動させた後、該冷却工程の水素貯蔵合金に吸
    蔵させることを特徴とする水素貯蔵合金を利用した発電
    方法。
  2. (2)該ガスタービンに導入する水素を加熱する特許請
    求の範囲第1項の方法。
  3. (3)高圧水素導入口と低圧水素導排出口を備えたガス
    タービンと該ガスタービンに連結する発電機を備えたガ
    スタービン装置系と、水素貯蔵合金を収容させた複数の
    容器と、該容器内の水素貯蔵合金を加熱又は冷却する熱
    交換器と、該容器に弁を介して連結された高圧水素ライ
    ンと、該容器に弁を介して連結された低圧水素ラインを
    備えた水素供給及び水素回収装置系とからなる発電装置
JP61315614A 1986-12-23 1986-12-23 水素貯蔵合金を利用した発電方法及び装置 Expired - Lifetime JPH0713469B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61315614A JPH0713469B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 水素貯蔵合金を利用した発電方法及び装置
US07/026,905 US4739180A (en) 1986-12-23 1987-03-17 Method and apparatus for generating electric energy using hydrogen storage alloy
DE89203332T DE3786674T2 (de) 1986-12-23 1987-03-19 Vorrichtung zur Erzeugung elektrischer Energie mit Hilfe einer Wasserstoff speichernden Legierung.
EP89203332A EP0370587B1 (en) 1986-12-23 1987-03-19 Apparatus for generating electric energy using hydrogen storage alloy
EP87302391A EP0275619B1 (en) 1986-12-23 1987-03-19 Method and apparatus for generating electric energy using hydrogen storage alloy
DE8787302391T DE3776317D1 (de) 1986-12-23 1987-03-19 Verfahren und vorrichtung zur erzeugung elektrischer energie mit hilfe einer sauerstoff speichernden legierung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61315614A JPH0713469B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 水素貯蔵合金を利用した発電方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63159624A true JPS63159624A (ja) 1988-07-02
JPH0713469B2 JPH0713469B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=18067483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61315614A Expired - Lifetime JPH0713469B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 水素貯蔵合金を利用した発電方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4739180A (ja)
EP (1) EP0275619B1 (ja)
JP (1) JPH0713469B2 (ja)
DE (2) DE3776317D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174367A (en) * 1989-03-13 1992-12-29 Sanyo Electric Co., Ltd. Thermal utilization system using hydrogen absorbing alloys
FR2697579A1 (fr) * 1992-10-30 1994-05-06 Adell Jean Jacques Procédé et dispositif de production d'énergie mécanique à partir d'une source de chaleur et application.
US6195999B1 (en) * 2000-01-06 2001-03-06 General Motors Corporation Electrochemical engine
US6376926B1 (en) * 2000-09-27 2002-04-23 Software & Hardware Security & New Technologies, Inc. Power generation system
US6441508B1 (en) * 2000-12-12 2002-08-27 Ebara International Corporation Dual type multiple stage, hydraulic turbine power generator including reaction type turbine with adjustable blades
US8847417B2 (en) * 2008-02-08 2014-09-30 Everlite Hybrid Industries, Llc Combination heater and electrical generator system and related methods
US8511073B2 (en) * 2010-04-14 2013-08-20 Stewart Kaiser High efficiency cogeneration system and related method of use
NL2000849C2 (nl) * 2007-09-10 2009-03-11 Hans Van Rij Inrichting en werkwijze voor het omzetten van warmte in mechanische energie.
US8004102B2 (en) * 2009-04-03 2011-08-23 Praxair Technology, Inc. Refrigeration generation method and system
TW201444716A (zh) * 2013-05-21 2014-12-01 Nat Univ Tsing Hua 具有燃料電池及氣動引擎的動力混合式運輸設備
US11131208B2 (en) * 2016-09-01 2021-09-28 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Embedded electric generator in turbine engine
CN108488048B (zh) * 2018-02-22 2020-06-30 上海柯来浦能源科技有限公司 一种利用地源热发电的系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61108831A (ja) * 1984-11-01 1986-05-27 Japan Steel Works Ltd:The 金属水素化物を利用した発電方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3225538A (en) * 1960-03-25 1965-12-28 Catacycle Company Inc Conversion of heats of chemical reactions to sensible energy
NL302138A (ja) * 1963-02-19
US4085590A (en) * 1976-01-05 1978-04-25 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Hydride compressor
US4198827A (en) * 1976-03-15 1980-04-22 Schoeppel Roger J Power cycles based upon cyclical hydriding and dehydriding of a material
DE2807075C2 (de) * 1978-02-18 1986-12-18 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Verfahren zum Betrieb eines Heizkraftwerkes und geeignetes Heizkraftwerk
US4358931A (en) * 1978-04-27 1982-11-16 Terry Lynn E Power cycles based upon cyclical hydriding and dehydriding of material of a material
US4281255A (en) * 1978-07-03 1981-07-28 Sherman Victor L Source of energy and a method of generating energy
US4537031A (en) * 1980-03-03 1985-08-27 Terry Lynn E Power cycles based upon cyclical hydriding and dehydriding of a material
DE3150900A1 (de) * 1981-12-22 1983-06-30 Linde Ag, 6200 Wiesbaden "verfahren zur umwandlung von waermeenergie in mechanische energie"
US4503682A (en) * 1982-07-21 1985-03-12 Synthetic Sink Low temperature engine system
DE3313226C1 (de) * 1983-04-13 1985-02-14 Gisbert 7901 Berghülen Noppeney Verfahren zur Umsetzung von Wärmeenergie in mechanische Energie

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61108831A (ja) * 1984-11-01 1986-05-27 Japan Steel Works Ltd:The 金属水素化物を利用した発電方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0275619B1 (en) 1992-01-22
DE3786674T2 (de) 1993-12-23
EP0275619A1 (en) 1988-07-27
JPH0713469B2 (ja) 1995-02-15
DE3786674D1 (de) 1993-08-26
US4739180A (en) 1988-04-19
DE3776317D1 (de) 1992-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4085590A (en) Hydride compressor
US4700543A (en) Cascaded power plant using low and medium temperature source fluid
US4578953A (en) Cascaded power plant using low and medium temperature source fluid
US4094148A (en) Thermal storage with molten salt for peaking power
US4009575A (en) Multi-use absorption/regeneration power cycle
US4055962A (en) Hydrogen-hydride absorption systems and methods for refrigeration and heat pump cycles
US4198827A (en) Power cycles based upon cyclical hydriding and dehydriding of a material
JPS63159624A (ja) 水素貯蔵合金を利用した発電方法及び装置
US9671138B2 (en) Cascaded power plant using low and medium temperature source fluid
JP2005527808A (ja) 少なくとも1つの高温原子炉のコアで生成される熱から電気を生成する方法及び装置
US9784248B2 (en) Cascaded power plant using low and medium temperature source fluid
JPH02283803A (ja) 複合サイクル発電プラントの運転方法および複合サイクル発電プラント
JPH086608B2 (ja) 熱回収装置およびその運転方法
US3893299A (en) Geothermal heat recovery by multiple flashing
US4090361A (en) Power cycles based upon cyclical hydriding and dehydriding of a material
US4255934A (en) Closed loop power system
JPS61171808A (ja) デユアルランキンサイクル発電プラント
US4537031A (en) Power cycles based upon cyclical hydriding and dehydriding of a material
EP0370587B1 (en) Apparatus for generating electric energy using hydrogen storage alloy
US4358931A (en) Power cycles based upon cyclical hydriding and dehydriding of material of a material
JP3246632B2 (ja) 水素吸蔵合金ヒートポンプ
US4397153A (en) Power cycles based upon cyclical hydriding and dehydriding of a material
US4311014A (en) Power cycles based upon cyclical hydriding and dehydriding of a material
JPH01113506A (ja) 熱回収装置
USRE30840E (en) Hydrogen-hydride absorption systems and methods for refrigeration and heat pump cycles