JPH09172501A - 集合住宅インターホン装置 - Google Patents

集合住宅インターホン装置

Info

Publication number
JPH09172501A
JPH09172501A JP33311395A JP33311395A JPH09172501A JP H09172501 A JPH09172501 A JP H09172501A JP 33311395 A JP33311395 A JP 33311395A JP 33311395 A JP33311395 A JP 33311395A JP H09172501 A JPH09172501 A JP H09172501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
call
circuit
additional
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33311395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3443495B2 (ja
Inventor
Maki Sekimura
麻樹 関村
Hiroshi Sumiya
浩史 角谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP33311395A priority Critical patent/JP3443495B2/ja
Publication of JPH09172501A publication Critical patent/JPH09172501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3443495B2 publication Critical patent/JP3443495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】話中音で他の共同玄関機が使用中であることを
表わす。 【解決手段】複数の居室親機MQ1、MQ2、…と、主共
同玄関機SQ1および少なくとも1個の増設共同玄関機
SQ2とを備え、増設共同玄関機は、増設呼出ボタンBt
21、Bt22、…の押下により呼出を検出する増設呼出検
出回路9と、増設制御装置10と、呼出された居室親機
と通話するための増設通話制御回路8とを有し、主共同
玄関機は、主呼出ボタンBt11、Bt12、…の押下により
呼出を検出する主呼出検出回路6と、主制御装置7と、
呼出検出がされたとき居室親機を選局する選局回路2
と、呼出された居室親機と通話するための主通話制御回
路1と、主制御装置により呼出検出がされたとき主スピ
ーカS1をラインに接続し、増設共同玄関機により呼出
検出がされたとき話中音発生回路4を主共同玄関機の主
スピーカに接続するリレー3とを有した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は集合住宅インター
ホン装置に関し、特に共同玄関機の使用中を話中音で表
わす集合住宅インターホン装置に係わる。
【0002】
【従来の技術】従来より、図2に示す集合住宅インター
ホン装置が知られている。この集合住宅インターホン装
置は共同玄関が2ヵ所に設けられており、第1共同玄関
機SQ11および第2共同玄関機SQ12と、複数の居室親
機MQ11、MQ12、…とが備えられている。第1共同玄
関機SQ11および第2共同玄関機SQ12は、複数の居室
親機MQ11、MQ12、…にラインL11、L12、…を介し
て接続されている。
【0003】第1共同玄関機SQ11は、第1スピーカS
11と、第1マイクM11と、第1通話制御回路11と、第
1選局回路12と、第1呼出ボタンBt31、Bt32、…が
接続された第1呼出検出回路13と、第1制御装置14
と、使用表示ランプLED1とが備えられている。第1通話
制御回路11は、第1スピーカS11、第1マイクM11
第1選局回路12、第1呼出検出回路13に接続され、
第1選局回路12はラインL11、L12、…を介して複数
の居室親機MQ11、MQ12、…に接続されている。第1
呼出検出回路13は第1制御装置14と第1選局回路1
2に接続され、第1制御装置14は基準電位点に接続さ
れた使用表示ランプLED1に接続されている。
【0004】第2共同玄関機SQ12は、第2スピーカS
12と、第2マイクM12と、第2通話制御回路21と、第
2選局回路22と、第2呼出ボタンBt41、Bt42、…が
接続された第2呼出検出回路23と、第2制御装置24
と、使用表示ランプLED2とが備えられている。第2通話
制御回路21は、第2スピーカS12、第2マイクM12
第2選局回路22、第2呼出検出回路23が接続され、
第2選局回路22はラインL11、L12、…を介して複数
の居室親機MQ11、MQ12、…に接続されている。第2
呼出検出回路23は第2制御装置24と第2選局回路2
2に接続され、第2制御装置24は基準電位点に接続さ
れた使用表示ランプLED2に接続されている。
【0005】第1共同玄関機SQ11の第1制御装置14
は、第2共同玄関機SQ12の第2制御装置24と接続さ
れている。このように構成された集合住宅インターホン
装置において、第2共同玄関機SQ12から例えば居室親
機MQ11の呼出をする場合、居室親機MQ11に対応した
第2呼出ボタンBt41を押下する。第2呼出ボタンBt41
が押下され第2呼出検出回路23で呼出を検出すると、
第2選局回路22で第2通話制御回路21とラインL11
を接続し、第2通話制御回路21、第2選局回路22、
ラインL11を介して居室親機MQ11の呼出を行う。居室
親機MQ11が応答をすれば、第2共同玄関機SQ12は第
2スピーカS12および第2マイクM12により居室親機M
11と通話が可能となる。
【0006】第2共同玄関機SQ12で呼出を行うと、第
2制御装置24により使用表示ランプLED2が点灯し、第
2制御装置24から第1共同玄関機SQ11の第1制御装
置14に信号が送信される。第1共同玄関機SQ11の第
1制御装置14は、使用表示ランプLED1を点灯させるこ
とにより第2共同玄関機SQ12が使用中(呼出中もしく
は通話中)であることを表示し、また、第1呼出検出回
路13および第1通話制御回路11を制御し、第1共同
玄関機SQ11と居室親機MQ11、MQ12、…の呼出およ
び通話ができないようにする。
【0007】同様に、第1共同玄関機SQ11から例えば
居室親機MQ1の呼出を行う場合、居室親機MQ11に対
応した第1呼出ボタンBt31を押下する。第1呼出ボタ
ンBt31が押下され第1呼出検出回路13は呼出を検出
すると、第1選局回路12で第1通話制御回路11とラ
インL11を接続し、第1通話制御回路11、第1選局回
路12、ラインL11を介して居室親機MQ11の呼出を行
う。居室親機MQ11が応答をすれば、第1共同玄関機S
11は第1スピーカS11および第1マイクM11により居
室親機MQ11と通話が可能となる。
【0008】第1共同玄関機SQ11で呼出を行うと、第
1制御装置14により使用表示ランプLED1が点灯し、第
1制御装置14から第2共同玄関機SQ12の第2制御装
置24に信号が送信される。第2共同玄関機SQ12の第
2制御装置24は、使用表示ランプLED2を点灯させるこ
とにより第1共同玄関機SQ11が使用中(呼出中もしく
は通話中)であることを表示し、また、第2呼出検出回
路23および第2通話制御回路21に第2共同玄関機S
12と居室親機MQ11、MQ12、…の呼出および通話が
できないようにする。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このような集合住宅イ
ンターホン装置では、共同玄関機の使用中表示をランプ
で表示していたため、LEDおよび周辺部品(基板、コ
ネクタ、LEDカバー等)の部品点数が多くなり、ま
た、海外向の共同玄関機においてはいたずらで破壊され
ないように設けられる頑丈な保護パネルに、使用表示ラ
ンプ用の穴を開けなければならない等の難点があった。
【0010】本発明はこのような難点を解決するため
に、使用表示ランプをなくし、話中音を発生させること
で他の共同玄関機が使用中であることを表わす集合住宅
インターホン装置を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ため、本発明による集合住宅インターホン装置は、複数
の居室親機と、複数の居室親機に各ラインを介して接続
された主共同玄関機および少なくとも1個の増設共同玄
関機とを備え、増設共同玄関機は、複数の居室親機にそ
れぞれ対応する増設呼出ボタンの押下により呼出を検出
する増設呼出検出回路と、増設呼出検出回路に接続され
た増設制御装置と、増設制御装置により制御され増設マ
イク、増設スピーカにより呼出された居室親機と通話す
るための増設通話制御回路とを有し、主共同玄関機は、
複数の居室親機にそれぞれ対応する主呼出ボタンの押下
により呼出を検出する主呼出検出回路と、主呼出検出回
路および増設制御装置に接続された主制御装置と、呼出
検出がされたとき主制御装置により各ラインを選択接続
して各居室親機を選局する選局回路と、主制御装置によ
り制御され主マイク、主スピーカにより呼出された居室
親機と通話するための主通話制御回路と、主呼出検出回
路により呼出検出がされたとき主スピーカをラインに接
続し、増設共同玄関機により呼出検出がされたとき話中
音発生回路を待受ラインを介して主共同玄関機の主スピ
ーカに接続するリレーとを有する。
【0012】このように、話中音を発生させることで他
の共同玄関機が使用中であることを表わすことができ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明による集合住宅イン
ターホン装置の好ましい一実施例を示す図面を参照して
詳述する。図1に示すような本発明による集合住宅イン
ターホン装置は、複数の居室親機MQ1、MQ2、…と、
複数の居室親機MQ1、MQ2、…に各ラインL1、L2
…を介して接続された主共同玄関機SQ1および少なく
とも1個の増設共同玄関機SQ2とを備えている。
【0014】増設共同玄関機SQ2は、複数の居室親機
MQ1、MQ2、…にそれぞれ対応する増設呼出ボタンB
t21、Bt22、…の押下により呼出を検出する増設呼出検
出回路9と、増設呼出検出回路9に接続された増設制御
装置10と、増設制御装置10により制御され増設マイ
クM2、増設スピーカS2により呼出された居室親機と通
話するための増設通話制御回路8とを備えた。
【0015】増設共同玄関機SQ2の増設呼出ボタンBt
21、Bt22、…は増設呼出検出回路9と接続され、増設
呼出検出回路9は増設制御装置10を介して増設通話制
御回路8と接続されている。増設通話制御回路8は、増
設マイクM2、増設スピーカS2が接続されている。主共
同玄関機SQ1は、複数の居室親機MQ1、MQ2、…に
それぞれ対応する主呼出ボタンBt11、Bt12、…の押下
により呼出を検出する主呼出検出回路6と、主呼出検出
回路6および増設共同玄関機SQ2の増設制御装置10
に接続された主制御装置7と、呼出検出がされたとき主
制御装置7により各ラインL1、L2、…を選択接続して
各居室親機を選局する選局回路2と、主制御装置7によ
り制御され主マイクM1、主スピーカS1により呼出され
た居室親機と通話するための主通話制御回路1と、主呼
出検出回路6により呼出検出がされたとき主スピーカS
1をラインに接続し、増設共同玄関機SQ2により呼出検
出がされたとき話中音発生回路4を待受ラインZを介し
て増設共同玄関機SQ2の増設スピーカS2に接続し、ス
イッチSW1、SW2を有するリレー3と、リレー3を制御す
るリレー制御回路5とを備えた。
【0016】主共同玄関機SQ1の主制御装置7は、増
設共同玄関機SQ2の増設制御装置10、主呼出検出回
路6、話中音発生回路4、リレー制御回路5、主通話制
御回路1、選局回路2に接続されている。主呼出検出回
路6は主呼出ボタンBt11、Bt12、…が接続され、話中
音発生回路4と接続されている。話中音発生回路4は待
受ラインZを介してリレー3のスイッチSW1、SW2の話中
側2に接続されている。リレー制御回路5はリレー3の
スイッチSW1、SW2に接続され、スイッチSW1は主スピー
カS1、スイッチSW2は増設共同玄関機SQ2の増設通話
制御回路8を介して増設スピーカS2に接続されてい
る。主通話制御回路1は、リレー3のスイッチSW1、SW2
の通話側1、主マイクM1、選局回路2に接続され、選
局回路2はラインL1、L2、…を介して複数の居室親機
MQ1、MQ2、…に接続されている。
【0017】このように構成された本発明による集合住
宅インターホン装置は、共同玄関機が2ヵ所に設けら
れ、増設共同玄関機SQ2と主共同玄関機SQ1が設置し
てある。増設共同玄関機SQ2から例えば居室親機MQ1
の呼出をする場合、居室親機MQ1に対応した増設呼出
ボタンBt21を押下する。増設呼出ボタンBt21が押下さ
れると増設呼出検出回路9で呼出を検出し、増設制御装
置10から主共同玄関機SQ1の主制御装置7へ居室親
機MQ1の呼出を検出した信号を送出する。主制御装置
7は選局回路2を制御し、居室親機MQ1と主通話制御
回路1を接続する。主制御装置7は、主通話制御回路
1、選局回路2、ラインL1を介して居室親機MQ1の呼
出を行う。
【0018】主制御装置7はリレー制御回路5を制御
し、リレー3のスイッチSW1を話中側2に接続する。通
常、リレー3のスイッチSW1、SW2は通話側1に接続され
ている。話中音発生回路4は、待受ラインZ、リレー3
のスイッチSW1の話中側2を介して主共同玄関機SQ1
主スピーカS1から話中音を送出させる。居室親機MQ1
が応答すると、増設共同玄関機SQ2はリレー3のスイ
ッチSW2が通話側1となっているので、増設マイクM2
よび増設スピーカS2により居室親機MQ1と通話が可能
になる。
【0019】同様に、主共同玄関機SQ1から例えば居
室親機MQ1の呼出をする場合、居室親機MQ1に対応し
た主呼出ボタンBt11を押下する。主呼出ボタンBt11
押下されると主呼出検出回路6で呼出を検出し、主制御
装置7は選局回路2を制御して居室親機MQ1と主通話
制御回路1を接続する。主制御装置7から主通話制御回
路1、選局回路2、ラインL1を介して居室親機MQ1
呼出を行う。
【0020】主制御装置7はリレー制御回路5を制御
し、リレー3のスイッチSW2を話中側2に接続する。話
中音発生回路4は、待受ラインZ、リレー3のスイッチ
SW2の話中側2を介して増設共同玄関機SQ2の増設スピ
ーカS2から話中音を送出させる。居室親機MQ1が応答
すると、主共同玄関機SQ1はリレー3のスイッチSW1
通話側1となっているので、主マイクM1および主スピ
ーカS1により居室親機MQ1と通話が可能になる。
【0021】上記の実施例では、集合住宅インターホン
装置の構成が主共同玄関機と増設共同玄関機が1台の場
合ついての説明をしたが、増設共同玄関機は1台に限定
されることはない。
【0022】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よる集合住宅インターホン装置によれば、共同玄関機の
使用中を話中音で表わしたので、部品点数を減らすこと
ができ、また、保護パネルにランプ用の穴を開ける必要
がなくなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による集合住宅インターホン装置の一実
施例を示すブロック図。
【図2】従来の集合住宅インターホン装置を示すブロッ
ク図。
【符号の説明】
MQ1、MQ2、…・・・・・・居室親機 L1、L2、…・・・・・・ライン SQ1・・・・・・主共同玄関機 SQ2・・・・・・増設共同玄関機 Bt21、Bt22、…・・・・・・増設呼出ボタン M2・・・・・・増設マイク S2・・・・・・増設スピーカ Bt11、Bt12、…・・・・・・主呼出ボタン M1・・・・・・主マイク S1・・・・・・主スピーカ Z・・・・・・待受ライン 1・・・・・・主通話制御回路 2・・・・・・選局回路 3・・・・・・リレー 4・・・・・・話中音発生回路 6・・・・・・主呼出検出回路 7・・・・・・主制御装置 8・・・・・・増設通話制御回路 9・・・・・・増設呼出検出回路 10・・・・・・増設制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の居室親機(MQ1、MQ2、…)と、
    前記複数の居室親機に各ライン(L1、L2、…)を介し
    て接続された主共同玄関機(SQ1)および少なくとも
    1個の増設共同玄関機(SQ2)とを備え、 前記増設共同玄関機は、前記複数の居室親機にそれぞれ
    対応する増設呼出ボタン(Bt21、Bt22、…)の押下に
    より呼出を検出する増設呼出検出回路(9)と、前記増
    設呼出検出回路に接続された増設制御装置(10)と、
    前記増設制御装置により制御され増設マイク(M2)、
    増設スピーカ(S2)により呼出された居室親機と通話
    するための増設通話制御回路(8)とを有し、 前記主共同玄関機は、前記複数の居室親機にそれぞれ対
    応する主呼出ボタン(Bt11、Bt12、…)の押下により
    呼出を検出する主呼出検出回路(6)と、前記主呼出検
    出回路および前記増設制御装置に接続された主制御装置
    (7)と、前記呼出検出がされたとき前記主制御装置に
    より前記各ラインを選択接続して各居室親機を選局する
    選局回路(2)と、前記主制御装置により制御され主マ
    イク(M 1)、主スピーカ(S1)により呼出された居室
    親機と通話するための主通話制御回路(1)と、前記主
    呼出検出回路により前記呼出検出がされたとき前記主ス
    ピーカをラインに接続し、前記増設共同玄関機により前
    記呼出検出がされたとき話中音発生回路(4)を待受ラ
    イン(Z)を介して前記主共同玄関機の前記主スピーカ
    に接続するリレー(3)とを有することを特徴とする集
    合住宅インターホン装置。
JP33311395A 1995-12-21 1995-12-21 集合住宅インターホン装置 Expired - Fee Related JP3443495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33311395A JP3443495B2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 集合住宅インターホン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33311395A JP3443495B2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 集合住宅インターホン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09172501A true JPH09172501A (ja) 1997-06-30
JP3443495B2 JP3443495B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=18262437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33311395A Expired - Fee Related JP3443495B2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 集合住宅インターホン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3443495B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3443495B2 (ja) 2003-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0918598A (ja) 集合住宅用インターホンシステム
JP2006222887A (ja) 集合住宅用インターホンシステムの住戸機及び集合住宅用インターホンシステム
JPH09172501A (ja) 集合住宅インターホン装置
JP2005260359A (ja) 集合住宅用監視・通話システム
JP2547249Y2 (ja) 集合住宅用機器
JPS6065653A (ja) 放送装置
JP3886274B2 (ja) 集合住宅インターホン装置
JP3419983B2 (ja) 集合住宅用インターホン装置
JPH0366255A (ja) 集合住宅呼出システム
JP2753305B2 (ja) 電話交換システム
JP3208036B2 (ja) 集合住宅インターホン装置
JP2000278421A (ja) 集合住宅システム
JP2004179834A (ja) マンションhaシステム
JP2000278416A (ja) 2世帯用インターホン装置
JPH0846707A (ja) 集合住宅用インターホンシステム
JPH0218633Y2 (ja)
JPH02230891A (ja) ボタン電話装置
JPS63299490A (ja) ホ−ムテレホンシステム
JPH06104996A (ja) 電話装置
JPH01254051A (ja) 電力供給機能を有する電話装置
JPH10327252A (ja) インターホンシステム
JPS6229385A (ja) インタ−ホンシステム
JP2000278420A (ja) 集合住宅インターホン装置
JP2000092225A (ja) 集合住宅インターホン装置
JPH02214362A (ja) 電話交換システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030520

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees