JPH09172203A - 熱電変換装置 - Google Patents

熱電変換装置

Info

Publication number
JPH09172203A
JPH09172203A JP7329254A JP32925495A JPH09172203A JP H09172203 A JPH09172203 A JP H09172203A JP 7329254 A JP7329254 A JP 7329254A JP 32925495 A JP32925495 A JP 32925495A JP H09172203 A JPH09172203 A JP H09172203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoelectric conversion
heat exchange
conversion element
housing
heat exchanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7329254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3557760B2 (ja
Inventor
Mikio Yoshihara
原 幹 夫 吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP32925495A priority Critical patent/JP3557760B2/ja
Publication of JPH09172203A publication Critical patent/JPH09172203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3557760B2 publication Critical patent/JP3557760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2321/00Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B2321/02Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effects; using Nernst-Ettinghausen effects
    • F25B2321/023Mounting details thereof

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱電変換素子に過大な応力が掛かることのな
い熱電変換装置の提供を課題とする。 【解決手段】 ハウジング10と、ハウジングに結合さ
れた第1熱交換部材11と、第1熱交換部材に一方の熱
交換面13aが接触している熱電変換素子13と、熱電
変換素子の他方の熱交換面13bに接触すると共に、ハ
ウジングの係止部10aに弾性体シール15を介して係
止され、熱電変換素子と係止部に狭持された状態で保持
される第2熱交換部材14とを備えたことを特徴とする
熱電変換装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱電変換装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種の従来技術としては、例えば実開
昭62−97467号公報に開示される技術が知られて
いる。これは、放熱体と伝熱ブロックとの間に熱電変換
素子を狭持した状態で、ネジ結合したものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来技術にお
いては、ネジが過度に締め込まれることを防止するため
にスペーサを介してネジ結合しているが、この構成によ
ると、スペーサや熱電変換素子や伝熱ブロックの寸法の
ばらつきによって、ネジの締付力が直接に熱電変換素子
に伝達される場合が生じる。これにより、熱電変換素子
が破損する場合がある。
【0004】本発明は、熱電変換素子に過大な応力が掛
かることのない熱電変換装置の提供を技術的課題とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した技術的課題を解
決するため請求項1の発明において講じた技術的手段
は、ハウジングと、ハウジングに結合された第1熱交換
部材と、第1熱交換部材に一方の熱交換面が接触してい
る熱電変換素子と、熱電変換素子の他方の熱交換面に接
触すると共に、ハウジングの係止部に弾性体シールを介
して係止され、熱電変換素子と係止部に狭持された状態
で保持される第2熱交換部材とを備えたことである。
【0006】上記構成の本発明においては、熱電変換素
子への通電方向を切り換えるだけで、第1及び第2熱交
換部材の放熱又は吸熱を切り換えることができ、使用目
的に応じて切換を行う。一方、熱電変換素子は、弾性体
シール及び第2熱交換部材を介してハウジングの係止部
と第1熱交換部材とに狭持されている構成のため、熱電
変換素子には弾性体シールの弾性力による応力のみが掛
かる。第1熱交換部材や第2熱交換部材やハウジング
は、弾性の少ない固形体であるため、僅かな寸法のばら
つきでも大きな力として熱電変換素子に加わるが、弾性
体シールを中間に加えることによって同じばらつきでも
寸法を吸収するだけでなく、熱電変換素子に安定した荷
重が得られる。更に、寸法のばらつきが生じても、ばら
ついた分は弾性体シールにて吸収することができる。
【0007】熱電変換素子の狭持力が小さいと、素子が
動いてしまうという不具合が生じてしまう。そこで、請
求項2の発明において講じた技術的手段は、第1熱交換
部材と前記第2熱交換部材との間に配設され、前記熱電
変換素子の位置決めをする断熱部材を備えたことであ
る。
【0008】上記構成において、熱電変換素子の狭持力
が弱くても、断熱部材により熱電変換素子の位置決めが
できると共に、第1熱交換部材及び第2熱交換部材間で
の輻射による熱伝達が防止できる。
【0009】
【発明の実施形態】本発明に係る実施形態を図面に基づ
いて説明する。
【0010】図1は、本実施形態の熱電変換装置の断面
図である。同図において、ハウジング10には、第1熱
交換部材11がネジ12により結合されている。この第
1熱交換部材11の上面には、熱電変換素子13の一方
の熱交換面(本実施形態では下面)13aが接触してい
る。熱電変換素子13の他方の熱交換面(本実施形態で
は上面)13bは、第2熱交換部材14が接触してい
る。この第2熱交換部材14は、そのフランジ14aが
ハウジング10に設けられた係止部10aに係止されて
いて、結果、熱電変換素子13とハウジング10に設け
られた係止部10aとにより狭持されている。更に、ハ
ウジングの係止部10aには、凹部10bが形成されて
おり、そこに弾性体シール15が嵌め込まれている。
【0011】尚、16は、熱電変換素子13を位置決め
すると共に、第1及び第2熱交換部材11、14間の輻
射による熱伝達を防止する断熱部材であり、この断熱部
材16の高さは、熱電変換素子13よりも低く設定す
る。
【0012】上記構成の本実施形態においては、熱電変
換素子13への通電方向を切り換えるだけで、第1及び
第2熱交換部材11、14の放熱又は吸熱を切り換える
ことができ、使用目的に応じて切換を行う。
【0013】一方、熱電変換素子13は、弾性体シール
15及び第2熱交換部材14を介してハウジング10の
係止部10aと第1熱交換部材11とに狭持されている
構成のため、熱電変換素子13には弾性体シール15の
弾性力による応力のみが掛かるので、熱電変換素子13
の破損を防止することができる。
【0014】更に、寸法のばらつきが生じても、ばらつ
いた分は弾性体シール15にて吸収することができる。
【0015】更に、熱電変換素子13の狭持力が弱くて
も、断熱部材16により熱電変換素子13の位置決めが
でき、第1熱交換部材11及び第2熱交換部材14間で
の輻射による熱伝達が防止できる。
【0016】
【発明の効果】請求項1の発明においては、熱電変換素
子が、弾性体シール及び第2熱交換部材を介してハウジ
ングの係止部と第1熱交換部材とに狭持されている構成
のため、熱電変換素子には弾性体シールの弾性力による
応力のみが掛かるので、熱電変換素子の破損を防止する
ことができる。第1熱交換部材や第2熱交換部材やハウ
ジングは、弾性の少ない固形体であるため、僅かな寸法
のばらつきでも大きな力として熱電変換素子に加わる
が、弾性体シールを中間に加えることによって同じばら
つきでも寸法を吸収するだけでなく、熱電変換素子に安
定した荷重が得られる。
【0017】更に、寸法のばらつきが生じても、ばらつ
いた分は弾性体シールにて吸収することができる。
【0018】請求項2の発明においては、熱電変換素子
の狭持力が弱くても、断熱部材により熱電変換素子の位
置決めができ、第1熱交換部材及び第2熱交換部材間で
の輻射による熱伝達が防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に掛かる実施形態の熱電変換装置の断面
図を示す。
【符号の説明】
10・・・ハウジング 11・・・第1熱交換部材 12・・・ネジ 13・・・熱電変換素子 13a・・・一方の熱交換面 13b・・・他方の熱交換面 14・・・第2熱交換部材 15・・・弾性体シール 16・・・断熱部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、 該ハウジングに結合された第1熱交換部材と、 該第1熱交換部材に一方の熱交換面が接触している熱電
    変換素子と、 該熱電変換素子の他方の熱交換面に接触すると共に、前
    記ハウジングの係止部に弾性体シールを介して係止さ
    れ、前記熱電変換素子と前記係止部に狭持された状態で
    保持される第2熱交換部材とを備えたことを特徴とする
    熱電変換装置。
  2. 【請求項2】 前記第1熱交換部材と前記第2熱交換部
    材との間に配設され、前記熱電変換素子の位置決めをす
    る断熱部材を備えたことを特徴とする請求項1記載の熱
    電変換装置。
JP32925495A 1995-12-18 1995-12-18 熱電変換装置 Expired - Fee Related JP3557760B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32925495A JP3557760B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 熱電変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32925495A JP3557760B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 熱電変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09172203A true JPH09172203A (ja) 1997-06-30
JP3557760B2 JP3557760B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=18219394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32925495A Expired - Fee Related JP3557760B2 (ja) 1995-12-18 1995-12-18 熱電変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3557760B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006010539A2 (de) * 2004-07-23 2006-02-02 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät und peltier-kühlvorrichtung dafür
JP2006234250A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Ferrotec Corp 加熱冷却装置及びその製造方法
DE102006005812A1 (de) * 2006-02-08 2007-08-09 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Dichtungsvorrichtung für eine Wärmetauscheranordnung
DE102006005810A1 (de) * 2006-02-08 2007-08-16 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Dichtungsvorrichtung für eine Wärmetauscheranordnung
WO2011056333A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 The Boeing Company Thermoelectric generator assembly and system
EP2503611A2 (en) 2011-03-25 2012-09-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Thermoelectric conversion unit
JP2015522943A (ja) * 2012-05-07 2015-08-06 フォノニック デバイセズ、インク 保護用熱拡散蓋および最適な熱界面抵抗を含む熱電熱交換器部品
CN108679877A (zh) * 2017-04-28 2018-10-19 青岛海尔特种电冰柜有限公司 固态制冷装置
US10458683B2 (en) 2014-07-21 2019-10-29 Phononic, Inc. Systems and methods for mitigating heat rejection limitations of a thermoelectric module
JP2020095052A (ja) * 2020-03-11 2020-06-18 株式会社小松製作所 熱電発電装置
FR3105821A1 (fr) * 2019-12-31 2021-07-02 Altran Prototypes Automobiles Dispositif thermique de chauffage et de refroidissement.
KR20210121536A (ko) * 2020-03-30 2021-10-08 김성완 반도체 공정용 칠러시스템

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006010539A2 (de) * 2004-07-23 2006-02-02 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät und peltier-kühlvorrichtung dafür
WO2006010539A3 (de) * 2004-07-23 2006-04-27 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Kältegerät und peltier-kühlvorrichtung dafür
JP2006234250A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Ferrotec Corp 加熱冷却装置及びその製造方法
DE102006005812A1 (de) * 2006-02-08 2007-08-09 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Dichtungsvorrichtung für eine Wärmetauscheranordnung
DE102006005810A1 (de) * 2006-02-08 2007-08-16 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Dichtungsvorrichtung für eine Wärmetauscheranordnung
US9112109B2 (en) 2009-11-06 2015-08-18 The Boeing Company Thermoelectric generator assembly and system
WO2011056333A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 The Boeing Company Thermoelectric generator assembly and system
EP2503611A2 (en) 2011-03-25 2012-09-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Thermoelectric conversion unit
KR101293349B1 (ko) * 2011-03-25 2013-08-05 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 열전 변환 유닛
US8707715B2 (en) 2011-03-25 2014-04-29 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Thermoelectric conversion unit
JP2015522943A (ja) * 2012-05-07 2015-08-06 フォノニック デバイセズ、インク 保護用熱拡散蓋および最適な熱界面抵抗を含む熱電熱交換器部品
US10458683B2 (en) 2014-07-21 2019-10-29 Phononic, Inc. Systems and methods for mitigating heat rejection limitations of a thermoelectric module
CN108917256A (zh) * 2017-04-28 2018-11-30 青岛海尔特种电冰柜有限公司 半导体制冷设备
CN108731298A (zh) * 2017-04-28 2018-11-02 青岛海尔特种电冰柜有限公司 固态制冷设备
CN108709335A (zh) * 2017-04-28 2018-10-26 青岛海尔特种电冰柜有限公司 半导体制冷装置
CN108679877A (zh) * 2017-04-28 2018-10-19 青岛海尔特种电冰柜有限公司 固态制冷装置
CN108679877B (zh) * 2017-04-28 2022-03-22 青岛海尔特种电冰柜有限公司 固态制冷装置
CN108709335B (zh) * 2017-04-28 2022-03-22 青岛海尔特种电冰柜有限公司 半导体制冷装置
CN108731298B (zh) * 2017-04-28 2022-03-22 青岛海尔特种电冰柜有限公司 固态制冷设备
FR3105821A1 (fr) * 2019-12-31 2021-07-02 Altran Prototypes Automobiles Dispositif thermique de chauffage et de refroidissement.
JP2020095052A (ja) * 2020-03-11 2020-06-18 株式会社小松製作所 熱電発電装置
KR20210121536A (ko) * 2020-03-30 2021-10-08 김성완 반도체 공정용 칠러시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP3557760B2 (ja) 2004-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09172203A (ja) 熱電変換装置
JPH09283883A (ja) パワー制御装置
WO2013145508A1 (ja) 電力変換装置
JP2005183676A (ja) 電子冷却ユニット
US7515421B2 (en) Electronic device comprising secure heat dissipation
JP2000082887A (ja) ヒートシンク用の伝熱シート
JPH07176797A (ja) 熱電変換装置
JPH1030856A (ja) 冷却装置
JPH058711Y2 (ja)
JPH09213852A (ja) 発熱電子部品の放熱構造
JPH10213360A (ja) 熱電変換装置
WO2023286333A1 (ja) 半導体モジュール冷却構造
JPH0515441U (ja) 半導体素子の放熱構造
JP2539612Y2 (ja) 電気部品の取付構造
JP3102246B2 (ja) 熱交換器
JPS637658A (ja) Sip型半導体素子の取付方法
JPH02139976A (ja) 熱電変換モジュール
JPH09181360A (ja) 熱電気変換装置
JP2877100B2 (ja) キーボード入力装置
JPH1093148A (ja) 熱電変換装置
JPH04336500A (ja) 伝導冷却構造
JPH0289352A (ja) 半導体装置
GB2046990A (en) Mounting arrangements for high power electronic components
JPH0546278Y2 (ja)
JPH07176798A (ja) 熱電変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees