JPH09169631A - 点眼液の光安定化方法 - Google Patents

点眼液の光安定化方法

Info

Publication number
JPH09169631A
JPH09169631A JP8250785A JP25078596A JPH09169631A JP H09169631 A JPH09169631 A JP H09169631A JP 8250785 A JP8250785 A JP 8250785A JP 25078596 A JP25078596 A JP 25078596A JP H09169631 A JPH09169631 A JP H09169631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
eye drop
glycerin
boric acid
unstable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8250785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2929274B2 (ja
Inventor
Takakazu Morita
隆和 森田
Shiro Mita
四郎 三田
Yoichi Kawashima
洋一 河嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Santen Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Santen Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17213022&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09169631(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eisai Co Ltd, Santen Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP8250785A priority Critical patent/JP2929274B2/ja
Publication of JPH09169631A publication Critical patent/JPH09169631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2929274B2 publication Critical patent/JP2929274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、光に対して不安定な薬物を成分と
して含む点眼液にホウ酸および/またはホウ砂とグリセ
リンを配合する事を特徴とする点眼液の光安定化方法で
ある。 【効果】 本発明は、ホウ酸および/またはホウ砂とグ
リセリンを配合する事により、光に対し不安定な薬物を
点眼液に応用する事を容易にするという効果を奏する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光に対し不安定な薬物
を含む点眼液を安定化させる方法を提供するものであ
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】医薬品
には光に対し不安定なものが多く、それらは使用中の分
解等を防ぐため、遮光したり、製剤面での工夫をはらっ
たりして実用に供されている。ところで、医薬品を水溶
液にすると、固形製剤の場合と比べて光分解を起しやす
く、着色等の現象が出てくる。点眼液の様な水性製剤の
場合、製剤面からその解決を計るのは困難で、遮光する
方法がとられているのが現状である。しかしながら、完
全に遮光する事は実際上困難で、点眼液そのものを製剤
的に工夫して安定化させる方法の研究が望まれている。
点眼液の光安定化方法の研究が容易ではないのは、点眼
液は眼という非常に感受性の高い器官に投与されるた
め、配合できる物質にも制限がある事も大きな要因とな
っている。
【0003】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は上記課
題を解決したもので、光に対して不安定な薬物を成分と
して含む点眼液に0.5〜2.5%のホウ酸および/ま
たはホウ砂と0.1〜2.0%のグリセリンを配合する
事を特徴とする点眼液の光安定化方法を提供するもので
ある。
【0004】光に対し不安定な薬物は数多くあるが、一
般にヒドロキシ基、低級アルコキシ基、一級または二級
アミンを置換基として有する芳香環をその化学構造内に
もつ薬物は光に対し不安定とされている。それらの化合
物の例としてはブナゾシン、プラゾシン、テラゾシン、
エピネフリンやフェニレフリン等が挙げられる。本発明
で用いられる薬物は勿論塩酸塩等の医薬として許容され
る塩の形となっていてもよい。
【0005】光に不安定な薬物を含む点眼液は、遮光す
る事によって実用に供されているが、実際上は完全に遮
光する事は困難で、点眼液そのものを製剤的に工夫して
安定化させる方法の研究が望まれている。点眼液は、眼
という非常に感受性の高い器官に投与されるため、配合
する物質にも特に考慮を払わなければならない。本発明
者らは光安定化方法について鋭意検討した結果、点眼液
の添加物として安全性が認められているホウ酸および/
またはホウ砂とグリセリンを夫々0.5〜2.5%と
0.1〜2.0%の濃度で配合する事によりこの課題を
解決できる事を見い出した。
【0006】ホウ酸および/またはホウ砂とグリセリン
による光安定化の詳細な機序については未解明だが、ホ
ウ素とグリセリンを介し、コンプレックスを水溶液中で
形成して安定化すると推測され、この様なコンプレック
ス形成が可能な薬物に対して本発明が広く適用できるも
のであり、前述の薬物群に限定されるものではない。
【0007】詳細なデータについては安定性試験の項で
説明するが、眼圧を下げる効果がある塩酸ブナゾシンを
例にとると、ホウ酸および/またはホウ砂とグリセリン
を配合したものでは3000ルックスという強い光を2
00時間照射しても着色しないのに対して、ホウ酸のみ
を配合したものやグリセリンのみを配合したものでは光
によって分解が生じ着色が認められた。
【0008】このように、ホウ酸のみを配合したものや
グリセリンのみを配合したものでは光に対する安定化の
効果がないが、ホウ酸および/またはホウ砂とグリセリ
ンを併用すると光安定性が増大する事を見い出した。本
発明におけるホウ酸またはホウ砂の配合量は0.5〜
2.5%である。又、グリセリンの配合量は0.1〜
2.0%である。
【0009】本発明の光安定化方法を応用した点眼液は
既知の方法を用いて調製すればよく、光に対し不安定な
薬物の溶液にホウ酸および/またはホウ砂とグリセリン
を加えて溶解し、必要に応じて塩化ナトリウムや塩化カ
リウムなどの等張化剤、エデト酸ナトリウムなどの安定
化剤、塩化ベンザルコニウムなどの防腐剤、水酸化ナト
リウムや希塩酸などのpH調整剤などを加えればよい。
又、そのpHは医薬として許容される範囲であれば特に
制限はないが4.5〜8が好ましい。以下に本発明の光
安定化方法を応用した点眼液の実施例(処方例)を示
す。
【0010】
【実施例、比較例】
処方1(100ml中) 塩酸ブナゾシン 0.1g ホウ酸 1.24g 濃グリセリン 0.3g 塩化ベンザルコニウム 0.005g 水酸化ナトリウム 適量 滅菌精製水 適量 製法 滅菌精製水80mlに塩酸ブナゾシン、濃グリセリン、
塩化ベンザルコニウムを加えて溶解した後、水酸化ナト
リウムを用いてpHを6.0に調整する。滅菌精製水を
加え全量を100mlとする。同様の方法を用いて以下
の処方の溶液を調製した。
【0011】処方2(100ml中)pH6.0 塩酸ブナゾシン 0.1g ホウ酸 1.0g 濃グリセリン 0.5g 塩化ベンザルコニウム 0.005g 塩化ナトリウム 0.23g 水酸化ナトリウム 適量 滅菌精製水 適量
【0012】処方3(100ml中)pH6.0 塩酸プラゾシン 0.05g ホウ酸 1.0g 濃グリセリン 0.5g 塩化ベンザルコニウム 0.005g 水酸化ナトリウム 適量 滅菌精製水 適量
【0013】処方4(100ml中)pH5.5 塩酸ブナゾシン 0.5g ホウ酸 0.5g 濃グリセリン 2.0g 水酸化ナトリウム 適量 滅菌精製水 適量
【0014】処方5(100ml中)pH6.0 塩酸ブナゾシン 0.1g ホウ酸 1.24g ホウ砂 0.1g 濃グリセリン 0.3g 塩化ベンザルコニウム 0.005g 水酸化ナトリウム 適量 希塩酸 適量 滅菌精製水 適量
【0015】「安定性試験」薬物の代表例として塩酸ブ
ナゾシンを用い、光に対する安定性を調べた。 (実験方法)処方1の溶液をポリプロピレン製の点眼容
器に入れた後、3000ルックスの光を200時間照射
し、その外観を調べた。対照として下記の2種類の溶液
を作り比較を行なった。
【0016】対照1(100ml中) 塩酸ブナゾシン 0.1g ホウ酸 1.24g 塩化ベンザルコニウム 0.005g 水酸化ナトリウム 適量 滅菌精製水 適量
【0017】対照2(100ml中) 塩酸ブナゾシン 0.1g 濃グリセリン 0.3g 塩化ベンザルコニウム 0.005g 水酸化ナトリウム 適量 滅菌精製水 適量
【0018】(実験結果)表1に光照射の前後の各溶液
の外観を示した。
【表1】
【0019】表1に示すようにホウ酸のみを配合したも
の(対照1)や濃グリセリンのみを配合したもの(対照
2)では光による分解によって溶液の色が無色から淡赤
色へと変化した。ところが、ホウ酸と濃グリセリンを配
合した本発明の処方1では着色が認められず光による分
解を防止できた。尚、処方1より塩酸ブナゾシンを除い
た場合は光による影響はみられなかった。
【0020】この結果から示されるように、ホウ酸やグ
リセリン単独では効果がないが、ホウ酸および/または
ホウ砂とグリセリンを併用する事により点眼液の光安定
性が増大する事を見い出した。
【0021】
【発明の効果】本発明は、ホウ酸および/またはホウ砂
とグリセリンを配合する事により、光に対し不安定な薬
物を点眼液に応用する事を容易にするという効果を奏す
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河嶋 洋一 京都府京都市西京区大原野西境谷町3丁目 8番54号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光に対して不安定な薬物を成分として含
    む点眼液に0.5〜2.5%のホウ酸および/またはホ
    ウ砂と0.1〜2.0%のグリセリンを配合する事を特
    徴とする点眼液の光安定化方法。
  2. 【請求項2】 薬物が塩酸ブナゾシンである請求の範囲
    第1項記載の光安定化方法。
JP8250785A 1996-08-15 1996-08-15 点眼液の光安定化方法 Expired - Lifetime JP2929274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8250785A JP2929274B2 (ja) 1996-08-15 1996-08-15 点眼液の光安定化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8250785A JP2929274B2 (ja) 1996-08-15 1996-08-15 点眼液の光安定化方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2510431A Division JPH0723302B1 (ja) 1989-08-03 1990-07-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09169631A true JPH09169631A (ja) 1997-06-30
JP2929274B2 JP2929274B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=17213022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8250785A Expired - Lifetime JP2929274B2 (ja) 1996-08-15 1996-08-15 点眼液の光安定化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2929274B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002051451A1 (en) * 2000-12-23 2002-07-04 Trust Sterile Services Limited Inspection technique
JP2006312628A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Rohto Pharmaceut Co Ltd アシタザノラスト含有水性組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003252746A1 (en) 2002-07-31 2004-02-16 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Aqueous liquid preparations and light-stabilized aqueous liquid preparations

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002051451A1 (en) * 2000-12-23 2002-07-04 Trust Sterile Services Limited Inspection technique
JP2006312628A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Rohto Pharmaceut Co Ltd アシタザノラスト含有水性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2929274B2 (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0185377B1 (ko) 정신작용성 약물의 안정화된 용액
DE69519300T2 (de) Stabiles arzneimittel enthaltend oxaliplatin
AU2010255748B2 (en) Stabilised composition comprising at least one adrenergic compound
DE69932313T2 (de) Wässerige flüssige zubereitungen
KR930005321B1 (ko) 점안액의 광 안정화법 및 그로 부터 수득한 점안액
KR20010012521A (ko) 방부 조성물
JPH08291065A (ja) 有機アミンを配合したプラノプロフェン点眼液
JP2824863B2 (ja) α▲下1▼―ブロッカー点眼剤
US5164405A (en) Nicardipine pharmaceutical composition for parenteral administration
US5290774A (en) Photostabilizing method for ophthalmic solutions and the resulting ophthalmic solutions therefrom
JPH09169631A (ja) 点眼液の光安定化方法
JP4848575B2 (ja) アラントインを配合した安定な液剤
US5208261A (en) Stabilized solutions of psychotropic agents
CN104379128A (zh) 含有西地尼布的局部眼科药物组合物
JPH0780760B2 (ja) 安定化されたフエニレフリン系液剤
CN102099037A (zh) 含有磺酰胺化合物的稳定的水溶液组合物
JPH0296515A (ja) 点眼液
KR100188318B1 (ko) 안정화된 주사제 및 주사제의 안정화법
JP3631748B2 (ja) 水性液剤および光安定化された水性液剤
CN102655854A (zh) 含有取代的γ内酰胺的眼用制剂和其使用方法
JPH03130226A (ja) 1つより多いエチレンイミン基を有する抗新生物性化合物用の安定な製薬学的配合及び方法
JP2015010088A (ja) 多成分配合点眼剤
CN1334725A (zh) 普鲁泊福(2,6-二异丙基苯酚)和2,5-二-氧-甲基-1,4;3,6-双脱水-d-葡萄糖醇作为溶剂的胃肠外的溶液
DE69918671T2 (de) Optische papillarzirkulation verbessernde mittel
RU2194503C1 (ru) КОМПОЗИЦИЯ НА ОСНОВЕ КРИСТАЛЛИЧЕСКОЙ γ-МОДИФИКАЦИИ ГИДРОХЛОРИДА 2-ДИМЕТИЛАМИНОЭТИЛОВОГО ЭФИРА п-БУТИЛАМИНОБЕНЗОЙНОЙ КИСЛОТЫ, ОБЛАДАЮЩАЯ МЕСТНО-АНЕСТЕЗИРУЮЩИМ ДЕЙСТВИЕМ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12