JPH09157937A - メルトブロー紡糸口金 - Google Patents

メルトブロー紡糸口金

Info

Publication number
JPH09157937A
JPH09157937A JP32708495A JP32708495A JPH09157937A JP H09157937 A JPH09157937 A JP H09157937A JP 32708495 A JP32708495 A JP 32708495A JP 32708495 A JP32708495 A JP 32708495A JP H09157937 A JPH09157937 A JP H09157937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melt
discharge hole
discharge
spinneret
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32708495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3450107B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Morishima
一博 森島
Hideki Beppu
秀樹 別府
Toshimasa Kuroda
俊正 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP32708495A priority Critical patent/JP3450107B2/ja
Publication of JPH09157937A publication Critical patent/JPH09157937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3450107B2 publication Critical patent/JP3450107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メルトブロー不織布製造に際して、省エネル
ギーで効率良く、目付斑の少ない均一な極細繊維不織布
を高い生産性で得ることのできるメルトブロー紡糸口金
を提供する。 【解決手段】 溶融した熱可塑性重合体を吐出するため
の、列状に配列された複数個の吐出孔、及び吐出された
溶融重合体に加熱ガスを斜めに噴射して極細繊維に細化
するための、吐出孔列の両側に設けられたスリット(a
及びb)を有するメルトブロー紡糸口金において、該吐
出孔は二列に千鳥状に穿孔されており(1及び1′)、
かつ該各吐出孔からの距離が遠い方のスリット前壁傾斜
面(1b及び1′a)に吐出孔先端部に向うにつれて、
その傾きが増加する溝(2及び2′)が設けられている
メルトブロー紡糸口金である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はメルトブロー不織布
製造に際して使用する紡糸口金に関するものであり、省
エネルギーで効率良く、また目付斑の少ない均一な極細
繊維不織布を得ることが可能なメルトブロー紡糸口金に
関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性重合体を溶融して口金から吐出
し、口金に隣接して設けられた一対のいわゆるリップ部
と口金間に形成されるスリットから高速の高温気体流を
噴射して細化することによって形成される繊維をシート
上に捕集して得るメルトブロー法は、従来公知の方法で
あり、メルトブロー法で得られる不織布を構成する繊維
は一般に数ミクロン以下と細いため、極細繊維不織布と
してフィルター、ワイパー、衣料用中綿などに好適に用
いられている。
【0003】メルトブロー法に用いられる紡糸口金とし
ては、例えば特開昭49―48921号公報、特開昭5
5―90663号公報などに開示されている。これらは
吐出孔径、ガススリット幅、スリット噴射角度、口金先
端の平坦部幅等を適切に調整することによりショットが
少なく、また、連続運転可能で調整、清掃時に吐出孔先
端部に傷が入りにくいメルトブロー用ダイを提供するも
のである。
【0004】一方、メルトブロー法において生産性を上
げようとする場合、列当たりの孔数を増やすか単孔当た
りの吐出量を増やせばよいが、列当たりの孔数を増やし
た場合は隣接する孔間のピッチが短くなり、吐出される
ポリマー流が互いに接触して融着するため好ましくな
い。単孔当たりの吐出量を上げる場合、メルトブロー紡
糸口金自体の耐圧性が高くないため限界がある。特開平
5―117954号公報には紡糸口金の耐圧性を向上さ
せるため、ポリマー導入孔から吐出孔へ到るまでの間に
孔径の異なる複数の導入孔を設ける方法が記載されてい
るが、単孔吐出量を増すと繊維径が太くなり、細くする
ためにより大量の高温気体流を流すか気体流の流れるス
リット幅を狭めることとなり、エネルギー面及び工程管
理上好ましくない。また特開平3―260154号公報
には各吐出孔の周りにのみ高速気体流の流路を設け、紡
糸口金耐圧を向上させ気体流量も減少可能な方法が記載
されているが、この方法では気体流路がなんらかの原因
で目詰まりした場合、リップ部を移動しなければ清掃す
ることが困難である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、メル
トブロー不織布製造に際して上記従来技術の有する問題
点を解消し、吐出孔当たりの吐出量を増やすことなく生
産性を向上し、不織布品質も低下させないようなメルト
ブロー紡糸口金を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記の目的
を達成するために、列当たりのメルトブロー紡糸口金の
孔数を増加させるよう鋭意検討した結果、吐出孔を列方
向に千鳥配列に設置し、かつ十分に高温高圧気体流と接
触させることにより達成できることを究明した。
【0007】すなわち、本発明は溶融した熱可塑性重合
体を吐出するための、列状に配列された複数個の吐出
孔、及び吐出された溶融重合体に加熱ガスを斜めに噴射
して極細繊維に細化するための、吐出孔列の両側に設け
られたスリット(a及びb)を有するメルトブロー紡糸
口金において、該吐出孔は二列に千鳥状に穿孔されてお
り(1及び1′)、かつ該各吐出孔からの距離が遠い方
のスリット前壁傾斜面(1b及び1′a)に吐出孔先端
部に向うにつれて、その傾きが増加する溝(2及び
2′)が設けられていることを特徴とするメルトブロー
紡糸口金である。
【0008】以下、本発明を図面にて詳細に説明する。
【0009】図1は、本発明のメルトブロー紡糸口金の
一例を示す口金下面図である。図2―(イ)は図1の
(イ)部分での断面図、図2―(ロ)は図1の(ロ)部
分での断面図である。ここで1、1′は千鳥状に穿孔さ
れた吐出孔、2、2′は1、1′の吐出孔に対応して、
スリット前壁傾斜面1b、1′aに設けられた傾きを有
する溝である。またa及びbは、吐出孔に加熱ガスを斜
めに噴射するスリットである。
【0010】図1に示されるように本発明のメルトブロ
ー紡糸口金の吐出孔1、1′は、口金先端の平坦部にお
いて口金幅方向に二列で千鳥状に穿孔配列されている。
二列の吐出孔を千鳥配列でなく口金幅に対して同位置に
設置すると、口金左右の気体流によりポリマーが融着し
やすくなるため好ましくない。吐出孔より吐出されたポ
リマーは高温高圧気体流によって牽引され細化される
が、例えば図2―(イ)に示されるように、吐出孔
(1)に対する気体流路(a、b)は左右で非対称にな
っている。吐出孔(1)に対して口金斜面からの距離が
近いほうの気体流路から噴出された気体流(a)は、従
来の単列吐出孔を有する口金と同様にポリマーに十分当
たるが、吐出孔に対して口金斜面からの距離が遠いほう
の気体流路から吐出された気体流(b)はそのままでは
吐出ポリマーに十分当たらず、左右で大きく気体流の速
度差が異なり、十分な牽引をすることができない。その
ため本発明では気体流(b)に対し、口金斜面(1b)
に溝(2)を設けることによって吐出孔近傍に気体流
(b)を誘導し、十分な牽引力を生ぜしめ、極細化が可
能となる。
【0011】口金先端の平坦部における吐出孔の位置は
吐出孔径及び吐出量に応じて適宜決定されるが、孔径は
0.15〜0.50mmが好ましい。0.15mm未満
の場合加工が困難であり、0.50mmを越えると極細
糸を得難く、工程調子も不安定となる。吐出孔開口部中
心は平坦部内に入っていることが口金の耐圧性と安定な
繊維流を形成するために好ましく、吐出孔開口部中心か
ら平坦部先端までの短いほうの距離Xと吐出孔直径Dと
は、D/2≧X>0であることが好ましい。D/2が距
離Xより小さいとポリマーに十分牽引力を与えることが
できない。口金列方向の吐出孔間隔Zは、従来の単列吐
出孔間隔と同様でよいが、あまり小さいと吐出孔間に気
体流溝を穿設したときに耐圧性に劣り、また、隣同士の
融着も起こりやすくなる。大きすぎても生産性向上につ
ながらないため、0.5〜1.0mmが好ましい。
【0012】吐出孔からの距離が遠いほうの口金斜面に
穿設される、気体流噴出溝の断面形状は矩形、湾曲形な
どが採用できる。矩形の場合、溝の幅Wは0.3mm以
上でできるだけ大きくすることが好ましいが、吐出孔間
に収まり、かつ耐圧強度も確保する必要がある。
【0013】口金先端の開き角度θは、30〜90°好
ましくは45〜60°である。θを30°より小さくす
ると口金耐圧が低くなりすぎ、90°を越えると牽引が
低下する。噴射気流用溝(2)の底面と、反対側の口金
斜面とのなす角θ′はθ<θ′として、溝の傾きが吐出
孔先端部に向うにつれてその傾きが増加するように設定
することにより溝内で、淀みなく円滑に噴射気流(b)
を導くことができ、十分な牽引力を吐出されたポリマー
に与えることができる。口金先端平坦部における、吐出
孔開口部中心から溝底面までの距離Yは、小さいほど望
ましい。Y―D/2が0.5mmを越えると吐出孔より
遠くなりすぎ十分な牽引力をポリマーに与えることがで
きない。
【0014】本発明のメルトブロー紡糸口金に利用でき
るポリマーとしては、ポリプロピレン、ポリエチレンな
どのポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミド、ポリ
カーボネート、ポリウレタンなどの各種熱可塑性エラス
トマーなど、各種熱可塑性ポリマーを用いることができ
る。これら熱可塑性ポリマーの好ましい溶融粘度として
は、100ポイズ以上2000ポイズ以下であり、より
好ましくは500ポイズ以上1000ポイズ以下であ
る。溶融粘度が低すぎると糸切れしやすくポリマー玉も
発生しやすくなり、また繊維径の均一性も悪くなる。一
方溶融粘度が高すぎると繊維径を細くすることが困難と
なる。上記熱可塑性ポリマーには必要に応じて耐熱剤、
酸化防止剤、耐候剤、各種顔料などの添加剤を加えるこ
とができる。
【0015】ポリマーの紡糸温度は、ポリマーの融点+
10℃以上100℃以下が好ましい。温度が低すぎると
溶融粘度が高くなり好ましくなく、高すぎると熱分解し
やすくなるため長時間の操業安定性が低下する。
【0016】吐出されたポリマーを牽引細化する高温高
圧気体は空気又は水蒸気が好適である。牽引気体の温度
は、ポリマーの紡糸温度とあまり離れていると吐出ポリ
マーの温度に影響を及ぼすため、ポリマーの紡糸温度−
10℃以上でポリマーの融点+100℃以下、より好ま
しくはポリマーの紡糸温度+10〜50℃である。ま
た、気体流量は目的とする繊維径や吐出量によって適宜
決定されるものであるが、好ましい流量は口金幅1cm
当たり0.02〜0.2Nm3 /分である。0.02N
3 /分より小さいと細化が十分進まず、得られる不織
布の斑も大きくなり、0.2Nm3 /分を越えると繊維
切れが過大に起こり好ましくない。本発明のメルトブロ
ー紡糸口金を使用する場合は、従来の単列吐出孔におけ
る気体流量より特に増やす必要なく従来と同等の繊維径
の不織布を得ることができ、吐出孔数が多い分生産性が
向上するものである。
【0017】吐出され高温高圧気体により牽引細化され
た繊維群はサクションを有するネットなどの捕集面上に
堆積させることにより不織布として得られる。口金下面
〜捕集面間の距離は繊維が固化する位置より下方にする
ことによって繊維同士が融着せず不織布風合いが粗硬に
ならないという点で好ましい。捕集面があまり下方に位
置すると、噴出気体流や随伴流により繊維流が乱される
こととなり、繊維同士が束状に絡まって不織布斑の原因
となる。好ましい距離は10〜80cmである。
【0018】
【発明の効果】本発明のメルトブロー紡糸口金は、吐出
孔を口金幅方向に二列で千鳥状に配列穿孔することによ
って口金当たりの孔数を増やし、生産性を向上させてい
る。さらに口金斜面に溝を設けることによって、各吐出
孔から吐出されるポリマーに十分牽引気体流が当たるよ
うに考慮しているため、従来口金と同等の単孔当たりの
吐出量、気体流量でも得られる不織布の風合い、繊維径
が変わることなく良好なものが得られる。
【0019】
【実施例】以下に実施例により本発明を説明する。
【0020】[実施例1]図1、2に示す口金におい
て、口金孔径(D)が0.3mm、口金先端開き角度
(θ)が60°、溝底面と、反対側の口金斜面のなす角
度(θ′)が65°、口金先端平坦部での溝深さを0.
2mm、溝の幅(W)を0.3mmとし、吐出孔開口部
中心から平坦部先端までの短いほうの距離(X)を0.
1mm、吐出孔開口部中心から溝底面までの距離(Y)
0.5mmで口金列方向の吐出孔間距離(Z)1.0m
mの寸法で二列に千鳥配列された口金を用い、メルトフ
ローインデックスが400で融点165℃のポリプロピ
レンを紡糸温度230℃で単孔当たりの吐出量0.15
g/分で吐出し、同時に250℃の圧縮空気を口金幅1
cm当たり0.1Nm3 /分でスリットより噴出して口
金下方25cmに設置されたネット上に捕集した。得ら
れた不織布の平均繊維径は3μで、目付50g/m 2
得られた不織布の風合いは良好で、単位時間当たりの生
産量は口金長さ1m当たり320m2 /hrの生産効率
であった。
【0021】[比較例]口金孔径が0.3mm、口金先
端開き角度(θ)が60°、吐出孔開口部中心から口金
平坦部先端までの距離を0.1mmとし、吐出孔が間隔
1.0mmで口金の長さ方向に単列で設置された口金を
用い、メルトフローインデックスが400で融点165
°のポリプロピレンを紡糸温度230℃で単孔当たりの
吐出量0.15g/分で吐出し、同時に250℃の圧縮
空気を口金幅1cm当たり0.1Nm3 /分でスリット
より噴出して口金下方25cmに設置されたネット上に
捕集した。得られた不織布の平均繊維径は3μで、目付
50g/m2 となるように捕集ネット速度を調整したと
ころ、単位時間当たりの生産量は口金長さ1m当たり1
62m2 /hrであった。
【0022】[実施例2]実施例1と同様の口金を用い
て平均分子量15000のポリカーボネートを紡糸温度
285℃、圧縮空気温度を320℃、口金幅1cm当た
り0.08Nm3/分の空気流量で実施例1と同様にメ
ルトブローを行い、口金下方15cmのネット上に不織
布を捕集した。得られた不織布の平均繊維径は4.5μ
で、工程上問題なく柔軟な極細繊維不織布を得ることが
できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のメルトブロー紡糸口金の一例を示す口
金下面図。
【図2】図1の口金の断面図。
【符号の説明】
1 吐出孔 2 牽引流体用溝 a、b 牽引気体流 X 吐出孔開口部中心と平坦部先端までの短いほ
うの距離 Y 吐出孔開口部中心と平坦部での溝底面との距
離 Z 口金列方向における吐出孔間距離 W 牽引気体流用溝の幅

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融した熱可塑性重合体を吐出するため
    の、列状に配列された複数個の吐出孔、及び吐出された
    溶融重合体に加熱ガスを斜めに噴射して極細繊維に細化
    するための、吐出孔列の両側に設けられたスリット(a
    及びb)を有するメルトブロー紡糸口金において、該吐
    出孔は二列に千鳥状に穿孔されており(1及び1′)、
    かつ該各吐出孔からの距離が遠い方のスリット前壁傾斜
    面(1b及び1′a)に吐出孔先端部に向うにつれて、
    その傾きが増加する溝(2及び2′)が設けられている
    ことを特徴とするメルトブロー紡糸口金。
JP32708495A 1995-12-15 1995-12-15 メルトブロー紡糸口金 Expired - Fee Related JP3450107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32708495A JP3450107B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 メルトブロー紡糸口金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32708495A JP3450107B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 メルトブロー紡糸口金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09157937A true JPH09157937A (ja) 1997-06-17
JP3450107B2 JP3450107B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=18195116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32708495A Expired - Fee Related JP3450107B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 メルトブロー紡糸口金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3450107B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1420089A1 (de) * 2002-11-16 2004-05-19 Reifenhäuser GmbH & Co. Maschinenfabrik Vorrichtung zur Erzeugung von Fasern aus thermoplastischem Kunststoff
JP2013177706A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Teijin Ltd 熱接着性繊維シートおよびその製造方法
JP2014218759A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 トヨタ紡織株式会社 メルトブロー用口金及び不織布製造装置
JP2017008438A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 極細繊維生成方法及び生成装置
JP6095089B1 (ja) * 2016-06-20 2017-03-15 紘邦 張本 メルトブロー用口金、これを用いた極細繊維製造装置及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1420089A1 (de) * 2002-11-16 2004-05-19 Reifenhäuser GmbH & Co. Maschinenfabrik Vorrichtung zur Erzeugung von Fasern aus thermoplastischem Kunststoff
CN100336947C (zh) * 2002-11-16 2007-09-12 赖芬豪泽机械工厂股份有限公司 由热塑性塑料产生纤维的装置
JP2013177706A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Teijin Ltd 熱接着性繊維シートおよびその製造方法
JP2014218759A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 トヨタ紡織株式会社 メルトブロー用口金及び不織布製造装置
JP2017008438A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 極細繊維生成方法及び生成装置
JP6095089B1 (ja) * 2016-06-20 2017-03-15 紘邦 張本 メルトブロー用口金、これを用いた極細繊維製造装置及びその製造方法
JP2017226927A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 紘邦 張本 メルトブロー用口金、これを用いた極細繊維製造装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3450107B2 (ja) 2003-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100560589B1 (ko) 냉풍 멜트블로운 장치 및 방법
US8241024B2 (en) Forming melt spun nonwowen webs
US3528129A (en) Apparatus for producing nonwoven fleeces
JPH05263307A (ja) 複合メルトブロー紡糸口金
US20060061006A1 (en) Device for producing filaments from thermoplastic synthetic
JP2002302862A (ja) 不織布の製造方法及び装置
JPH07102408A (ja) メルトブロー紡糸口金装置
CN111334875A (zh) 一种熔喷织机喷丝喷头用气流导流板
CN1270002C (zh) 无纺织物生产中使用的喷丝板
JP4271226B2 (ja) 不織布の製造方法及び装置
JPH0151584B2 (ja)
JPH09157937A (ja) メルトブロー紡糸口金
JPS6290320A (ja) 繊維状ピツチの製造法及び紡糸ダイ
JP3883818B2 (ja) 不織布の製造方法及び装置
EP1072697B1 (en) Drawing unit
JP2017145529A (ja) 不織布製造装置及び不織布製造方法
JP4419685B2 (ja) 不織布の製造方法および不織布製造装置
JPH06306755A (ja) メルトブロー不織布の製造方法
EP3428333B1 (en) Device for manufacturing non-woven fabric and method for manufacturing non-woven fabric
JP2001207368A (ja) 長繊維不織布の製造装置及びその製造方法
JP4058227B2 (ja) メルトブロー装置用ダイ
CN213570847U (zh) 熔喷布生产用熔喷装置
JP3618895B2 (ja) 長繊維ウェブの製造方法
JP3758063B2 (ja) メルトブロー用紡糸口金及び不織布の製造方法
JPH07118911A (ja) 熱軟化性物質の溶融紡糸装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees