JPH09157834A - 金属蒸着フィルムおよびそれを用いてなるコンデンサ - Google Patents

金属蒸着フィルムおよびそれを用いてなるコンデンサ

Info

Publication number
JPH09157834A
JPH09157834A JP7316388A JP31638895A JPH09157834A JP H09157834 A JPH09157834 A JP H09157834A JP 7316388 A JP7316388 A JP 7316388A JP 31638895 A JP31638895 A JP 31638895A JP H09157834 A JPH09157834 A JP H09157834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vapor deposition
metal
margin
film
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7316388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3539017B2 (ja
Inventor
Kenji Hatada
研司 畑田
Kazuichi Yuuki
万市 結城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP31638895A priority Critical patent/JP3539017B2/ja
Publication of JPH09157834A publication Critical patent/JPH09157834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3539017B2 publication Critical patent/JP3539017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】高分子フィルムの少なくとも片面に、金属
蒸着層、フィルムの長手方向に連続して形成された金属
の未蒸着部からなるフリーマージン、および保安機構を
形成あるいは金属蒸着層を分画するパターンマージンを
有する金属蒸着フィルムにおいて該パターンマージンの
表面抵抗が1×102 〜1×1012Ω/□であることを
特徴とする金属蒸着フィルム。 【効果】パターンマージンを半導電性にすることによっ
て、パターンマージン際で発生する破壊、コロナ放電が
抑制され、静電容量の低下抑制と保安機能性維持の両特
性を有するコンデンサ用金属蒸着フィルムを提供できる
ようになった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンデンサ用金属蒸
着高分子フィルムとそれを用いたコンデンサに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来より、コンデンサの安全性を高める
ため、保安機構を形成する種々のパターンマージン(未
蒸着部)を有する金属蒸着フィルムが数多く提案されて
いる。例えば特公昭14−3419号、特公昭63−9
648号、特公昭63−9653号、特公昭63−96
54号、特公昭63−36127号、特公平1−302
84号、特公平1−30285号各公報、英国特許第8
76274号明細書、ヨーロッパ特許公開第00175
56号公報などを挙げることができる。
【0003】また、米国特許第5057967号明細書
には、蒸着膜を分割し、小容量のコンデンサの集合体と
なるパターンマージンを設けることが提案されている。
【0004】さらに、特開平4−225508号公報あ
るいは特開平6−310368号公報には、パターンマ
ージンによって分割された小容量のコンデンサ間を、ヒ
ューズ機能を有する狭小の蒸着膜でつなぐ構造が提案さ
れている。
【0005】これらはいずれもパターンマージンによっ
て蒸着膜にヒューズ機能をもたせ、蒸着膜が自己回復
(セルフヒーリング)に失敗したときに該ヒューズ機能
を働かせ、コンデンサの破壊を防ぐことを目的としたも
の、あるいは蒸着膜を分割することによって形成された
少容量のコンデンサにかかる電圧を小さくしたものであ
る。
【0006】しかし、これらのパターンマージンを持っ
た金属蒸着フィルムを用いたコンデンサは静電容量の低
下が大きいことが問題となっている。
【0007】本発明者らの解析から、静電容量の低下の
主たる原因は自己回復の失敗によりヒューズ機能が働い
たことによるものではなく、パターンマージン近傍で破
壊、あるいは、コロナ放電がおき、ヒューズ機能が働い
たこと、および蒸着膜が酸化し、絶縁化したことによる
ものであることがわかった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明はパターンマー
ジンを形成することによって生じる該パターンマージン
近傍での破壊、あるいはコロナ放電の発生を抑制し、パ
ターンマージンのもつ本来の安全性向上性能を生かした
コンデンサ用金属蒸着フィルム、およびそれを用いたコ
ンデンサを提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的に沿う本発明の
金属蒸着フィルムは、高分子フィルムの少なくとも片面
に、金属蒸着層、フィルム長手方向に連続して形成され
た金属の未蒸着部からなるフリーマージン、及び保安機
構を形成あるいは金属蒸着層を分画するパターンマージ
ンを有する金属蒸着フィルムにおいて該パターンマージ
ンの表面抵抗が1×102 〜1×1012Ω/□であるこ
とを特徴とする金属蒸着フィルムである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の一実施態様例である金属
蒸着フィルムの概略図面を図1に示す。なお、本発明は
本実施態様例に限定されるものではない。
【0011】図1において、1は本発明の金属蒸着フィ
ルムであり、2は高分子フィルム、3は金属蒸着層、4
はフリーマージン、5はパターンマージンである。
【0012】本発明でいう高分子フィルム2とは天然、
半合成、合成高分子樹脂をフィルム状に成型したもの
で、中でも合成高分子樹脂からなる高分子フィルム耐熱
性、機械特性、電気特性、物理化学的特性の点からより
好ましい。
【0013】好ましい合成高分子樹脂としてポリオレフ
ィン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリイ
ミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリカーボネイト樹
脂、ポリスルフォン樹脂、ポリフェニレン樹脂、ポアリ
レート樹脂、フッ素樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリアリ
レン樹脂などを挙げることができる。特にポリプロピレ
ン、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタ
レート、ポリフェニレンサルファイド、ポリカーボネリ
ト、ポリスチレンが機械特性、電気特性の点からより好
ましい。中でもポリプロピレン、およびポリエチレンテ
レフタレートが交流耐電圧(AC耐電圧)が高いことか
ら特に好ましい。
【0014】金属蒸着層3の金属はAl、Zn、Cu、
Ag、Au、Sn、Si、Ti、Co、Niあるいはこ
れらの合金など導電性を有するものであれば特に限定さ
れるもないが、Al、Zn、Cu、Snなどが耐コロナ
劣化性が少なく好ましい。中でもAl−Znの合金が耐
湿性、耐コロナ劣化性及び自己回復特性の点でより好ま
しく、中でも蒸着合金膜中のAl含有量比{(Al含有
量×100)/(Al含有量+Zn含有量)}が金属蒸
着層表面C1 、金属蒸着層中央C2 、高分子フィルム界
面でC3 とするとC2 <C1 、かつC2 <C3 と連続的
に変化し、かつ金属蒸着層全体のAlの含有量比が0.
5〜15wt%、より好ましくは8〜12wt%となる
Al−Znの合金からなる金属蒸着層が特に好ましい。
中でもAlの含有量比C2 <C1 ≦C3 となる分布をす
るAl−Znの合金が自己回復性の劣化が少なくより好
ましい。
【0015】金属蒸着層の膜抵抗は1〜40Ω/□が好
ましく、特に3〜15Ω/□が良い。またメタリコンと
の密着性を向上させるため、メタリコンの密着部2〜5
程度の金属蒸着層を厚く、いわゆるヘビーエッジにした
場合の、電極部(アクティブ部)の抵抗を6〜12Ω/
□にする事によって特に耐圧を向上させる。
【0016】フリーマージン4とはコンデンサの一方の
電極と他方の電極との間の絶縁をとるために設けるもの
で金属蒸着フィルムの一方の端に長手方向に連続して設
けられた金属蒸着層のない部分をさす。
【0017】金属蒸着層とフリーマージンの界面では蒸
着ボケを生じさせるように金属蒸着層を形成させ、かつ
フリーマージン部はオイルで覆われていることがフリー
マージン際での破壊を抑止でき、静電容量の低下を押さ
えれられることからとくに好ましい。蒸着ボケとはマー
ジン部において蒸着膜の厚みがマージン内側へ徐々に薄
くなっていく状態をさし、光学顕微鏡で観察した場合、
金属蒸着膜の暗い部分からマージン部の明るい部分にか
け、好ましくは0.05〜1mm、より好ましくは0.
1〜0.5mm、特に好ましくは0.2〜0.3mm明
るさが変化する領域がある状態をさす。
【0018】フリーマジンを形成する方法としてはテー
プマージン法やオイルマージン法などがあるが、上記の
性能を条件により付与できることからオイルマージン法
がより好ましい。
【0019】パターンマージン5とは図1のごとくマー
ジンによって金属蒸着層を分画したり、あるいは分画し
た金属蒸着層の間に狭小の金属蒸着層で連結するように
マージンを設け、該狭小の金属蒸着層がヒューズとして
の役割を果たすよう保安機構性を付与するなどのために
設けられたマージンをさす。従来は例えば特開平7−1
76447号公報のごとくパターンマージンは分画され
た金属蒸着層間の絶縁を保つため、十分なマージン幅と
絶縁抵抗を有することが求められていたが、本発明では
本パターンマージンの表面抵抗を1×102 〜1×10
12Ω/□、より好ましくは1×104 〜1×1010Ω/
□の半導電性にすることによってパターマージン際での
破壊、コロナ放電を抑制できることを見出し静電容量の
低下を押さえることを可能にしたものである。1×10
2 Ω/□未満では分画した金属蒸着層間の絶縁が不十分
でコンデンサが破壊に至る確率が高く、1×1012Ω/
□を超えた場合は静電容量低下をおさえる効果が少な
い。
【0020】パターマージンに半導電性を持たせる方法
は特に限定されないが、真空蒸着によって金属蒸着層を
形成する前に高分子フィルム表面にパターマージンのパ
ターン状にオイルを蒸着、または印刷し、次いで金属を
蒸着することによってパターン状に金属が蒸着されない
未蒸着部からなるパターンマージンが形成されるが、高
分子フィルム表面に蒸着、または印刷するオイル量を制
御することによって薄い金属蒸着層が形成され、半導電
性のパターンマージン5を形成することができる。パタ
ーンマージン5を形成するオイルはフッ素系やシリコー
ン系オイルが用いられるが、半導電性のパターンマージ
ンを形成するうえで、特にシリコーンオイルが好まし
い。中でもジメチルポリシロキサン、およびフェニルメ
チルポリシロキサンが好ましく、特に重量平均分子量M
Wが300≦MW≦800で、かつ数平均分子量MNと
の比が1.0≦MW/MN≦1.1のフェニルメチルポ
リシロキサンが好ましい。
【0021】パターンマージン5、金属蒸着層3、フリ
ーマージン4の各々の表面をオイルで覆うことがより好
ましく、オイル6で覆うことによりパターンマージン5
の表面抵抗を安定化させることができる。さらに金属蒸
着層3、及びフリーマージン4の表面をオイルで覆うこ
とによりコンデンサの含浸剤がより均一に入り、コロナ
放電の発生をおさえる。このためオイルとしては含浸剤
と相溶するオイルを用いることが好ましく、一般的にパ
ターンマージン5の表面抵抗を安定させる上でシリコー
ンオイルが優れている。なお金属蒸着層表面のオイルは
一部金属蒸着層に吸収されるようである。
【0022】これらのオイルは真空蒸着機内で高分子フ
ィルム表面にフリーマージン、パターンマージン、金属
蒸着層を形成後、これらの表面にオイルを真空蒸着する
ことによって形成できる。
【0023】本発明の金属蒸着フィルムを通常の方法で
巻回、又は、積層し、次いでプレス、メタリコン、熱処
理、電極取り付け、含浸、外挿など通常の方法でコンデ
ンサを作成することによって、静電容量低下の少ない、
保安性に優れたコンデンサを作成することができる。
【0024】なお、金属蒸着フィルム表面にオイルが付
着している場合は、プレス成型する際は通常のプレス条
件より、より高い温度で、かつ強い圧力で長い時間プレ
スする方が成型安定性が良いが、プレス条件を選定する
ことは当該業者においては当然のことである。
【0025】
【物性値の測定】
(1)Al及びZnの定量 金属状着層部9cm2 を希硝酸で溶解した後20mlに
定溶し、この定溶液をICP発行分光分析法にてAlお
よびZnを定量した。ICP発光分析装置はセイコー電
子工業(株)製、SPS1200VR型を用いた。
【0026】(2)AlおよびZnの組成分布 JEOL製、JAMP−10S型のオージェ電子分光分
析装置にて、蒸着層の表面よりArイオンエッチングし
ながらAl及びZnの定量分析を行った。
【0027】 Arイオンエッチング条件 加速電圧 :3kV 試料電流 :1×10−6 A エッチング速度:SiO2 換算で190オングストロー
ム/min 測定条件 加速電圧 :3kV スリットNo :5 試料電流 :8×10−6 A 試料傾斜角度 :72度 ビーム径 :10μm
【0028】なお高分子フィルム界面とはAl含有量が
蒸着層表面より蒸着層中央にかけ徐々に低下し、つい
で、増大し、最大点に達し、次いで、また低下してい
く、最大点の位置とし、この点のAl含有量比をC3
する。
【0029】(3)蒸着ボケ 蒸着膜とマージンの界面を光学顕微鏡下にて50〜10
0倍の倍率にて測定する。
【0030】(4)パターンマージンの表面抵抗 パターンマージンに垂直にかつ幅10mmで金属蒸着フ
ィルムを切断し、パターンマージンの両側の金属蒸着層
を電極とし、抵抗Rs(Ω)を測定、次の式でパターン
マージンの表面抵抗ρ(Ω/□)を算出した。
【0031】ρ(Ω/□)=[10(mm)/パター
ンマージン幅(mm)]×Rs(Ω)
【0032】(5)静電容量(C) シェーリングブリッジにて60Hz、400Vで測定し
た。装置は総研電機(株)製、AUTOMATIC S
CHERING BRIGE DAC−PSC−20W
型を用いた。
【0033】(6)連続耐用試験 60℃90%RHの雰囲気下にてAC300Vを課電
し、2000時間後の容量変化 ΔC=[(テスト後の容量−テスト前の容量)/(テス
ト前の容量)]×100 を測定した。又コンデンサを分解し、容量減少のモード
を調べた。
【0034】
【実施例】以下、実施例にて本発明をより詳細に説明す
るが、本発明は該実施例に限定されるものではない。
【0035】実施例1〜5、比較例1〜3 厚さ4.5μmのポリエステルフィルムにZn−Al分
量(実施例1〜5、及び比較例1、2)、あるいはAl
(比較例3)を図1(A)のように蒸着した。実施例1
〜5と比較例1〜2では、真空蒸着機内で差出ロールよ
り差出した高分子フィルムに、まずパターンマージンの
パターンを彫刻したロールを用いパターンマージン状に
MW=520、M/MN=1.0のメチルフェニルポリ
シロキサンオイルを印刷し、次いで、マージンノズルを
用いフリーマージンの2倍の幅に同シリコーンオイルを
蒸着した。引き続きAl蒸着後連続してZnを蒸着した
後、該金属蒸着フィルム全面に同じシリコーンオイルを
蒸着後金属蒸着フィルムを巻き取った。
【0036】彫刻ロール上のシリコーンオイルの量を調
節し、パターンマージンの表面抵抗を制御した。又金属
蒸着層中の平均Al含有量が9.5wt%、C1 =1
6.1wt%、C2 =4.6wt%、C3 =48.2w
t%になるようAl蒸発源とZn蒸発源の温度を制御し
た。又金属蒸着層の膜抵抗はメタリコン密着部を4Ω/
□、アクティブ部8Ω/□とした。
【0037】比較例3は通常の保安機構付き金属蒸着フ
ィルムで通常の方法によりまず彫刻ロールにてパーフル
オロポリエーテルオイルを印刷後、マージンノズルを用
いて同フッ素オイルを蒸着し、フリーマージン形成し、
次いでAlを蒸着し、作成した。Al蒸発源の温度を制
御し金属蒸着層の膜抵抗は4Ω/□にした(ヘビーエッ
ジではない)。
【0038】これらの金属蒸着フィルムをスリットし、
金属蒸着リールを作成した。各々の金属蒸着リールの幅
aは50mm、フリーマージン4の幅bは2mm、パタ
ーンマージン5の幅cは0.35mm、ヒューズ部の幅
dは0.35mm、金属蒸着層を分画したピッチの幅e
は50mmにした。
【0039】各々の金属蒸着フィルム(金属蒸着リー
ル)を用い通常の方法で20μFの偏平型のコンデンサ
を作成し、各々のコンデンサの連続耐用試験を行った。
これらの結果を表1に示す。表1のごとく、実施例、特
に実施例2〜4に優れた特性を示した。
【0040】
【表1】
【0041】
【発明の効果】パターンマージンを半導電性にすること
によって、パターンマージン際で発生する破壊、コロナ
放電が抑制され、静電容量の低下抑制と保安機能性維持
の両特性を有するコンデンサ用金属蒸着フィルムを提供
できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る金属蒸着フィルムの概
略蒸着パターン図と断面図である。尚(B)は(A)の
X−X´部の断面図である。
【図2】本発明の一実施例に係る金属蒸着フィルムの金
属蒸着層のAlとZnの組成量分布の一例を示した概略
図である。
【符号の説明】 1:金属蒸着フィルム 2:高分子フィルム 3:金属蒸着層 4:フリーマージン 5:パターンマージン 6:オイル a:金属蒸着フィルムの幅 b:フリーマージンの幅 c:パターンマージンの幅 d:パターンマージンによって形成されたヒューズ部の
幅 e:パターンマージンで金属蒸着層を分画した、パター
ンマージンの間隔

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高分子フィルムの少なくとも片面に、金
    属蒸着層、フィルムの長手方向に連続して形成された金
    属の未蒸着部からなるフリーマージン、および保安機構
    を形成あるいは金属蒸着層を分画するパターンマージン
    を有する金属蒸着フィルムにおいて該パターンマージン
    の表面抵抗が1×102 〜1×1012Ω/□であること
    を特徴とする金属蒸着フィルム。
  2. 【請求項2】 パターンマージンの表面抵抗が1×10
    4 〜1×1010Ω/□であることを特徴とする請求項1
    に記載の金属蒸着フィルム。
  3. 【請求項3】 金属蒸着層及び/またはパターンマージ
    ンの表面がオイルで覆われていることを特徴とする請求
    項1または請求項2に記載の金属蒸着フィルム。
  4. 【請求項4】 フリーマージンが蒸着ボケを有し、かつ
    表面がオイルで覆われていることを特徴とする請求項1
    〜請求項3のいずれかに記載の金属蒸着フィルム。
  5. 【請求項5】 金属蒸着層の金属がAl−Zn合金から
    なり、金属蒸着層全体のAlの含有量比{Al含有量×
    100/(Al含有量+Zn含有量)}が1〜15wt
    %で、かつ金属蒸着層表面のAlの含有量比をC1 、金
    属蒸着層の中間のAlの含有量比をC2 、金属蒸着層と
    高分子フィルム界面のAlの含有量比をC3 とするとC
    2 <C1 、かつC2 <C3 であることを特徴とする請求
    項1〜請求項4のいずれかに記載の金属蒸着フィルム。
  6. 【請求項6】 Alの含有量比がC2 <C1 <C3 であ
    ることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記
    載の金属蒸着フィルム。
  7. 【請求項7】 請求項1〜請求項6のいずれかに記載の
    金属蒸着フィルムを用いたことを特徴とするコンデン
    サ。
JP31638895A 1995-12-05 1995-12-05 金属蒸着フィルムおよびそれを用いてなるコンデンサ Expired - Fee Related JP3539017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31638895A JP3539017B2 (ja) 1995-12-05 1995-12-05 金属蒸着フィルムおよびそれを用いてなるコンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31638895A JP3539017B2 (ja) 1995-12-05 1995-12-05 金属蒸着フィルムおよびそれを用いてなるコンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09157834A true JPH09157834A (ja) 1997-06-17
JP3539017B2 JP3539017B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=18076532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31638895A Expired - Fee Related JP3539017B2 (ja) 1995-12-05 1995-12-05 金属蒸着フィルムおよびそれを用いてなるコンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3539017B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6329496B1 (en) 1998-07-29 2001-12-11 Nippon Steel Corporation Method for processing chlorine-containing organic compounds
US6436168B1 (en) 1998-08-28 2002-08-20 Nippon Steel Corporation Treatment process for resins or organic compounds, or waste plastics containing them
JP2009049139A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Nichicon Corp 金属化フィルムコンデンサ
JP2011231389A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Nichicon Corp 金属化フィルムおよびその製造方法、ならびに該金属化フィルムを用いた金属化フィルムコンデンサ
JP2012222127A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Okaya Electric Ind Co Ltd 金属化フィルムコンデンサ
CN108140483A (zh) * 2015-10-21 2018-06-08 松下知识产权经营株式会社 金属化膜的制造方法
WO2023054294A1 (ja) * 2021-09-28 2023-04-06 ルビコン株式会社 コンデンサの製造方法および製造システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6329496B1 (en) 1998-07-29 2001-12-11 Nippon Steel Corporation Method for processing chlorine-containing organic compounds
US6436168B1 (en) 1998-08-28 2002-08-20 Nippon Steel Corporation Treatment process for resins or organic compounds, or waste plastics containing them
JP2009049139A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Nichicon Corp 金属化フィルムコンデンサ
JP2011231389A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Nichicon Corp 金属化フィルムおよびその製造方法、ならびに該金属化フィルムを用いた金属化フィルムコンデンサ
JP2012222127A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Okaya Electric Ind Co Ltd 金属化フィルムコンデンサ
CN108140483A (zh) * 2015-10-21 2018-06-08 松下知识产权经营株式会社 金属化膜的制造方法
WO2023054294A1 (ja) * 2021-09-28 2023-04-06 ルビコン株式会社 コンデンサの製造方法および製造システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3539017B2 (ja) 2004-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3885280B2 (ja) 金属蒸着フィルム、その製造方法及びそれを用いたコンデンサ
JPH11501455A (ja) コンデンサ用金属化フイルム
JPH09157834A (ja) 金属蒸着フィルムおよびそれを用いてなるコンデンサ
KR100356277B1 (ko) 증착필름및이것을이용한콘덴서
US4190878A (en) Self-healing electrical capacitor
JP4915947B2 (ja) 金属化フィルムコンデンサ
JP2008263172A (ja) 金属化フィルム、およびそれを用いたコンデンサ
JP5057067B2 (ja) 金属化コンデンサ用フィルムおよびそれを用いてなるコンデンサ
JP3769842B2 (ja) 金属蒸着フィルム、その製造方法、およびそれを用いたコンデンサ
JP2007109845A (ja) コンデンサ用金属蒸着フィルムおよびコンデンサ
JPH09111439A (ja) 蒸着フィルムおよびそれを用いてなるコンデンサ
JPH08288171A (ja) 金属化フィルムコンデンサ
JP3874138B2 (ja) コンデンサ及びコンデンサ用金属化誘電体
JPH09266127A (ja) 金属蒸着フィルム及びそれを用いたコンデンサ
KR100302106B1 (ko) 두개의강화층을갖는콘덴서용금속증착필름및그제조방법
KR19980066056A (ko) 스프레이면을 강화한 콘덴서용 알루미늄 금속 증착필름과 그 제조방법
JP2000008156A (ja) 金属蒸着フィルム及びそれを用いたコンデンサ
JPH09118974A (ja) 金属蒸着フィルムおよびそれを用いたコンデンサ
WO2023189919A1 (ja) コンデンサおよびその製造方法
JP7143674B2 (ja) 金属化フィルムおよびフィルムコンデンサ
JPH10208974A (ja) シリーズコンデンサ用金属蒸着フィルム及びそれを用いたシリーズコンデンサ
JP2004111774A (ja) 金属蒸着フィルム及びその製造方法及びそれを用いたコンデンサ
JP2004039715A (ja) コンデンサ用フィルム及びそれを用いたコンデンサ
JP3447307B2 (ja) フィルムコンデンサおよびその製造用フィルム
JPH08273969A (ja) 金属蒸着フイルム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040315

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees