JPH09152859A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH09152859A
JPH09152859A JP31030995A JP31030995A JPH09152859A JP H09152859 A JPH09152859 A JP H09152859A JP 31030995 A JP31030995 A JP 31030995A JP 31030995 A JP31030995 A JP 31030995A JP H09152859 A JPH09152859 A JP H09152859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code conversion
conversion table
ram
code
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31030995A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhisa Takabayashi
信久 高林
Takashi Kato
隆 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP31030995A priority Critical patent/JPH09152859A/ja
Priority to US08/755,340 priority patent/US5706413A/en
Priority to DE69615798T priority patent/DE69615798T2/de
Priority to EP96308494A priority patent/EP0777175B1/en
Publication of JPH09152859A publication Critical patent/JPH09152859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1247Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0005Accepting output data; Preparing data for the controlling system
    • G06K2215/0008Downloading generic data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/002Generic data access
    • G06K2215/0022Generic data access characterised by the storage means used

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 任意のコード変換テーブルを、外部から登録
可能にして、予めプリンタ内の記憶装置に、多数のコー
ド変換テーブルを用意しておかなくても済むようにす
る。 【解決手段】 プリンタ内のROM13には、幾つかの
主要言語圏のコード変換テーブル11が格納されてい
る。キャラクタジェネレータ15には、内部コードによ
って識別された凡ゆる文字のパターン情報が格納されて
いる。主要言語圏以外の言語圏用のコード変換テーブル
については、その定義情報を外部のホスト装置からプリ
ンタ内のEEPROM17に登録することができる。C
PU19は、印刷に先立ち、EEPROM17内の定義
情報に基づいて、RAM7上にコード変換テーブルを作
成し、印刷中は、このRAM7上のテーブルを参照す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータシス
テムで用いられるプリンタに関し、特に、文字や記号な
どのキャラクタ(以下、文字と総称する)の指定コード
をプリンタ内で管理するための技術の改良に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、プリンタにおいては、ホストコ
ンピュータ(以下、ホスト装置という)から外部文字コ
ード(以下、外部コードと略称する)が入力されると、
ROM内のコード変換テーブルに基づき、上記外部コー
ドに対応するプリンタ内固有の内部文字コード(ユニー
クコードともいわれ、以下、内部コードと略称する)が
取得される。そして、キャラクタジェネレータ(以下、
CGという)内の文字パターンテーブル(凡ゆる文字の
フォント情報つまり文字パターン情報が記述されてい
る)中から、上記内部コードに対応する文字パターン情
報が取得されるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、世界には、
普遍的な文字であるアルファベットを主に用いる言語圏
やアラビア文字のような特殊な文字や記号を用いる言語
圏等、使用する文字種、文字数、文字の配列順序等が相
違する多数の異なった言語圏が存在する。そのため、上
記コード変換テーブルについても、これら多数の言語圏
に適合したものを夫々用意しておく必要がある。
【0004】そこで、従来のプリンタにおいては、コー
ド変換テーブルを、予め各言語圏毎に用意して、それら
をプリンタ内のROMに記憶させておき、ここから使用
される言語に対応した変換テーブルを選択して、この変
換テーブルにより外部コードを内部コードに変換するよ
う構成している。
【0005】しかし、このような構成では、多数のコー
ド変換テーブルを記憶させるために大容量のROMが必
要となる。例えば、現状のプリンタでは58種類程度の
コード変換テーブルがROMに記憶されている。そのう
ち、個々のユーザが使用するテーブルは恐らく2〜3種
類程度であろうから、残りのテーブルはユーザにとって
全く無用である。また、新たなコード変換テーブルを必
要とするケースが将来的に生じた場合、これに対応する
こともできない。
【0006】従って本発明の目的は、任意のコード変換
テーブルを外部から登録可能とすることにより、予め内
蔵している記憶装置に、多数のコード変換テーブルを登
録しなくて済むプリンタを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のプリンタは、R
OMと、書換え可能な不揮発性メモリ(例えば、EEP
ROMやバックアップされたRAMなど)と、RAMと
を備える。ROMには、主要な言語圏のコード変換テー
ブルが1つ又は幾つか格納されてはいるが、その他の多
数の言語圏のテーブルまでは格納されていない。それら
格納されてない言語圏のコード変換テーブルが必要な場
合には、その変換テーブルを定義したテーブル定義情報
がプリンタ外部から入力される。すると、このテーブル
定義情報が書換え可能な不揮発性メモリに登録され、こ
の定義情報に基づいて、RAM上に追加のコード変換テ
ーブルが作成される。印刷時には、このRAM上の追加
のコード変換テーブルが処理装置によって参照されるこ
とにより、外部コードが内部コードに変換される。尚、
上記書換え可能な不揮発性メモリは、プリンタに予め内
蔵されているものでもよいが、ICカードやI/Fカー
ドやその他の外部記憶装置のように必要に応じて外部か
らプリンタに組込める形態のものでもよい。
【0008】テーブル定義情報は、コード変換テーブル
の全ての内容を定義したものでもよいが、ROM内の一
つのコード変換テーブルをベースとして、そのベースと
なるコード変換テーブルからの差分情報だけを定義した
ものでもよい。このように差分情報によって追加テーブ
ルが定義されている場合は、プリンタは、ROM内のベ
ースとなるコード変換テーブルと、不揮発性メモリ内の
差分情報とに基づいて、追加のコード変換テーブルをR
AM上に作成することになる。
【0009】また、ROM内に複数の主要言語圏の変換
テーブルが格納されている場合、それらテーブルの全て
を完全な形で格納してもよいが、一つの基準的なテーブ
ルだけを完全な形とし、他のテーブルはその基準的テー
ブルからの差分情報だけを格納するようにしてもよい。
その場合は、それら差分情報だけのテーブルは、追加の
テーブルと同様にRAM上に作成されることになる。
【0010】RAM上に一旦作成したコード変換テーブ
ルは、書換え可能不揮発性メモリに保存しておいてもよ
い。そうすれば、電源を一旦切って再投入した後も、書
換え可能不揮発性メモリからRAMにコピーするだけで
そのテーブルが使用でき、再度テーブルを作成する手間
が省ける。
【0011】また、不揮発性メモリとしてバックアップ
されたRAMを用いる場合は、アクセス速度が早いた
め、この不揮発性メモリ上でテーブルを作成し且つ参照
するようにしてもよい。
【0012】更に、コード変換テーブルだけでなく、文
字パターン情報も同様に外部から追加登録できるように
してもよい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面により詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明の一実施形態に係るプリン
タの全体構成を示す。
【0015】図示のように、CPU19のバスに、ホス
トインタフェース(I/F)1、スイッチパネル3、プ
リンタ機構5、RAM7、ROM13、CG15、EE
PROM17などが接続されている。I/F1は、ホス
ト装置(図示しない)との間で印字に必要な諸情報の授
受を行うための双方向性の通信インタフェースである。
スイッチパネル3は、プリンタの動作モードや各種環境
のマニュアル設定などに使用されるもので、後述するコ
ード変換テーブルを外部からプリンタに登録する際に
も、その外部登録の動作モードを設定するために操作さ
れる。プリンタ機構5は、プリンタエンジンや紙送り装
置等のプリント動作を実際に行う機構である。
【0016】RAM7は、CPU19のための主メモリ
やワーク領域並びに各種のデータバッファ等として利用
されるもので、コード変換テーブル情報を展開するため
のエリアもここに設定される。ROM13は、CPU1
9のための制御プログラム9や、標準的なコード変換テ
ーブル(例えば、アルファベット等の汎用性の高い言語
圏のコード変換テーブル)11などを記憶している。
【0017】CG15は文字パターンテーブル31を格
納しており、この文字パターンテーブル31には、図3
に示すように、種々の言語圏にわたる凡ゆる文字のフォ
ントを表した文字パターン情報35と、各内部コードに
対応する各文字パターン情報の格納場所の先頭アドレス
を示した文字パターンポインタ33とが含まれている。
EEPROM17は、外部登録されたコード変換テーブ
ルの定義情報を記憶するためのものである。CPU19
は、制御プログラム11に従い、プリントを行うための
種々のデータ処理を実行する機能を持つことは勿論、更
に、コード変換テーブルを外部登録して利用するための
機能も有する。
【0018】尚、一般的なEEPROM17に代えて、
フラッシュEEPROMやバックアップされたRAMの
ようなメモリ、つまり種々の書換え可能な不揮発性メモ
リを用いることもできる。また、この書換え可能な不揮
発性メモリは、プリンタに予め内蔵されていてももよい
が、ICカードやI/Fカードやその他の外部記憶装置
のように必要に応じて外部からプリンタに組込める形態
のものでもよい。
【0019】図2はコード変換テーブル11の一例を示
す。
【0020】コード変換テーブル11は、ホスト装置か
ら送られる外部コード(例えば1バイト)を、プリンタ
内部のユニークな内部コード(例えば2バイト)に変換
するためのテーブルである。外部コードと文字との対応
関係は言語圏により異なるから、各言語圏毎に異なるコ
ード変換テーブル11を用いる必要がある。プリンタの
ROM9内には、使用頻度の高い幾つかの言語圏(例え
ば、英語圏、独語圏、仏語圏、スペイン語圏等)のコー
ド変換テーブル11のみが登録されている。他の言語圏
のコード変換テーブル11については、必要に応じ、そ
のテーブルの内容を定義した定義情報が外部から(つま
り、ホスト装置から)EEPROM17に登録される。
各コード変換テーブル11は、各々固有のテーブル番号
が与えられ、その番号によって他から識別される。
【0021】ROM13内のコード変換テーブルは、完
成された形でROM13上に展開されているため、RO
M13上で直接参照することができる。一方、外部登録
されたコード変換テーブルは、EEPROM17内の定
義情報に基づいてRAM7上に完成された形に展開され
て初めて、参照可能となる。但し、これら変換テーブル
をどのメモリで展開し参照するかについては、後述する
ように種々のバリエーションが採用し得る。
【0022】図3は、内部コードから文字パターン情報
へのアクセスの態様を示す。
【0023】即ち、図2に示したコード変換テーブルを
参照することにより外部コードに対応する内部コードが
取得されると、次に図3に示すように、文字パターンテ
ーブル31内の上記内部コードに対応する文字パターン
ポインタ33が参照され、そのポインタが指す論理アド
レス場所から、上記内部コードの文字パターン情報35
が取得される。この文字パターン情報35に基づいて、
印刷されるべき文字のドットパターンが形成される。
【0024】図4及び図5は、外部登録されるコード変
換テーブルの定義情報を示す。外部登録されるコード変
換テーブルは、図示の定義情報の形で外部のホスト装置
からプリンタにダウンロードされてEEPROM17に
書込まれる。
【0025】図4に示す定義情報37は、その変換テー
ブルに含まれる全ての外部コードに対する内部コードを
定義したものであり、この種の定義情報を「基本型」と
呼ぶ。この基本型の定義情報37には、テーブルの付属
情報、及び、全ての外部コードn、n+1、……、m−
1、mに対応する内部コードが定義されている。付属情
報には、テーブルの名前(対応する言語圏の名称等)、
基本型である旨、及び各構成要素(文字パターン)のサ
イズなどが含まれている。
【0026】一方、図5に示す定義情報39は、ROM
13内の特定の一つのコード変換テーブルをベースにし
て、そのベースとなるテーブルからの差分情報だけを定
義したもので、この種の定義情報を「圧縮型」と呼ぶ。
この圧縮型の定義情報39は、テーブルの付属情報、及
び、ベースとなるテーブルから相違する外部コードa1
〜aNに対応する内部コードが定義されている。付属情
報には、テーブルの名前、圧縮型である旨、ベースとな
るコード変換テーブル(最も類似したものが望ましい)
の識別、各構成要素のサイズ、及び定義文字数(N)な
どが含まれている。この圧縮型は、基本型に比較して定
義情報のサイズが小さいので、情報量が節約できる。こ
の圧縮効果は、特に、ベースになる変換テーブルとの相
違が少ない場合に顕著である。実際、変換テーブルの相
違が小数の文字だけであるような複数の言語圏は数多く
存在する。
【0027】図6は、図4に示した基本型の定義情報3
7をEEPROM17に登録するに際してのCPU19
の処理流れを示す。また、図7は、図5に示した圧縮型
の定義情報の登録に際しての処理流れを示す。
【0028】まず、図6を参照して、基本型の場合を説
明する。外部のホスト装置から、まずテーブルの付属情
報41を取得して、これをEEPROM17に書込む
(ステップS1)。次に、外部コードの値nを0に初期
設定し(ステップS2)、この外部コードn=0に対応
する内部コードをホスト装置から取得し(ステップS
4)、この内部コードをコード変換テーブルの情報とし
てEEPROM17に書込む(ステップS5)。次に、
外部コードの値nを1だけ増やし(ステップS6)、同
様に対応する内部コードを取得してEEPROM17に
書込む動作を繰り返す。外部コードの値nが最終値25
5になるまで(ステップS3)、ステップS4〜ステッ
プS6の処理を繰り返し、n>255になると全ての外
部コードの定義が完了したと判断し(ステップS3)、
本定義処理を終了する。
【0029】次に圧縮型の場合の定義処理を図7を参照
して説明する。まず、図5に示したテーブルの付属情報
43をホスト装置から取得する(ステップS11)。次
に、ループ関数nを0に初期設定し(ステップS1
2)、そして、ホスト装置から定義すべき外部コードと
それに対応する内部コードとを逐次に取得し(ステップ
S14、S15)、変換テーブルの情報としてEEPR
OM17に書込む(ステップS16)。その後、ループ
変数nを1だけ増やして(ステップS17)、同様にコ
ード取得及び書込みを繰り返す。ループ変数nが定義文
字数Nに達すると、定義すべき全てのコードを登録し終
わったと判断して(ステップS13)、本定義処理を終
了する。
【0030】尚、上記の定義処理の実行に際しては、プ
リンタからホストコンピュータに対して、前もって以下
の様な情報を知らせておくことが望ましい。 ・プリンタが上記定義機能を有しているか否か ・ROM13内に既に用意されている変換テーブルの種
類 ・文字の書体、ピッチなどの文字情報 ・定義可能な文字数やテーブル数、又はEEPROM1
7の容量 これらの情報は、例えば、ホストコンピュータ側で定義
処理プロセスが起動した時に、そのプロセスからの要求
でプリンタからホストコンピュータへへと通知される。
【0031】また、定義処理の実行中、以下の様なエラ
ーが発生するケースが考えられ、その場合は例えば以下
の様な対応を行うことが考えられる。 ・テーブルに定義するためにホストが指定してきた内部
コードが、プリンタが持っていない内部コードであった
場合、プリンタからI/F1を通じてホストへ、又はプ
リンタのSWパネル3のディスプレイを通じて人へ、そ
のエラーの旨を通知する。 ・部分的にエラーが発生したにも拘らず定義処理が終了
してしまった場合は、その後の実際の印字の際には、印
字不能な文字に対して、例えば“*”やスペースなどの
代りのキャラクタを印字する。
【0032】また、上記のように変換テーブルを定義し
た後は、そのテーブルの存在をユーザに通知する必要が
ある。そのための一方法として、例えば次の様な方法を
とることができる。即ち、プリンタは一般に、使用でき
るコード変換テーブルをユーザに提示してどれを使用す
るかを選択させるためのコード変換テーブル選択モード
を有している。この選択モードにおいて、ROM13内
のテーブルだけでなく外部から定義されたテーブルも提
示して、いずれかをユーザに選択させる。また、ホスト
からの問い合せに対しても、使用可能なテーブルとし
て、ROM13内のテーブルだけでなく外部から定義さ
れたテーブルも通知する。
【0033】さて、上述したようにしてテーブル定義情
報がEEPROM17に一旦登録された後は、ホストか
らの命令で印刷を実行する際には、その前に、CPU1
9がEEPROM17内の定義情報に基づいて、その印
刷に使用するコード変換テーブルをRAM7上に展開す
る(つまり、作成する)。図8は、このテーブル作成時
の動作態様を示している。
【0034】まず、基本型の定義情報37(図4)の場
合には、図8の矢印で示すように、EEPROM17
上の基本型定義情報37に基づいて、コード変換テーブ
ルの全体がRAM7上に作成される。RAM7上のコー
ド変換テーブルは、印刷時にCPU19によって参照さ
れる。
【0035】また、圧縮型の定義情報39(図5)の場
合は、まず、EEPROM17上の定義情報39中の付
属情報に基づいてベースとなる変換テーブルが特定さ
れ、矢印に示すように、そのベースとなる変換テーブ
ルがROM13からRAM7にコピーされる。次いで、
矢印に示すように、EEPROM17上の圧縮型定義
情報37中に基づいて、RAM7上のベースとなる変換
テーブルの相違部分だけが変更されることにより、情報
39により定義された変換テーブルが完成する。
【0036】以上のテーブル作成処理は、印刷を行う前
の適当な機会、例えば電源投入時、又は、ホスト装置か
ら印刷命令を受信した時などに行うことができる。その
場合、その機会の都度に作成処理を繰り返してもよい
が、EEPROM17の容量に余裕があるならば、最初
にRAM7上にテーブルを作成した段階で、そのテーブ
ルを矢印に示すようにEEPROM17にコピーして
保存することによって、以後は単にEEPROM17上
のテーブルをRAM7にコピーするだけで済むようにす
ることもできる。
【0037】図9、10は、上記のようにRAM7上に
テーブルを作成する時のCPU19による処理の流れを
示す。図9は基本型の定義情報の場合を示し、図10は
圧縮型の定義情報の場合を示す。
【0038】図9に示すように、基本型の場合は、EE
PROM17内の定義情報37からまず付属情報を取得
する(ステップS21)。次に、外部コードの値nを0
に初期化する(ステップS22)。この外部コード値n
に対応する内部コードを、EEPROM17内の定義情
報37から読出し(ステップS24)、この内部コード
を、コード変換テーブルの情報としてRAM7上の対応
するエリアに書込む(ステップS25)。その後、n=
n+1とし(ステップS26)、同様の内部コード読み
出し及び書込み処理を繰り返す。
【0039】このようにして、外部コードnが255に
なるまで(ステップS23)、ステップS24〜ステッ
プS26の処理が行われる。そして、n>255になる
と、コード変換テーブル全体の展開が終了したものと判
断し(ステップS23)、テーブル作成処理を終了させ
る。
【0040】また、圧縮型の場合は、図10に示すよう
に、まず、EEPROM17内の定義情報39から付属
情報を取得し(ステップS31)、この付属情報に基づ
いてROM13内のベースとなる変換テーブルを特定し
て、これをRAM7にコピーする(ステップS32)。
次に、繰り返し変数nを0に初期化する(ステップS3
3)。次に、EEPROM17内の定義情報39から、
定義された外部コードとそれに対応する内部コードとを
読出し(ステップS35、36)、これらを用いてRA
M7上のベースとなるコード変換テーブルの対応部分を
書き換える(ステップS37)。その後、n=n+1と
し(ステップS38)、同様のコード読み出し及び書き
換え処理を繰り返す。
【0041】このようにして、繰り返し変数nが定義文
字数Nになるまで(ステップS34)、ステップS35
〜ステップS38の処理が繰り返される。そして、n=
Nになると、コード変換テーブル全体の展開が終了した
ものと判断し(ステップS34)、テーブル作成処理を
終了させる。
【0042】ところで、上述したテーブル作成動作に代
えて、次のような変形態様を採用することも可能であ
る。その一つは、図8において、まず矢印で示すよう
に、ホスト装置からテーブルの定義情報を受けた段階
で、それに基づきRAM7上にテーブルを作成し、次い
で、矢印に示すように、そのテーブルをEEPROM
17にコピーして保存し、以後は、矢印のように、E
EPROM17からRAM7にテーブルをコピーして印
刷時に参照するという態様である。また、別の変形態様
は、矢印で示すように、ホスト装置から入力された定
義情報に基づいて、直接EEPROM17上にコード変
換テーブルを作成して保存し、以後は、上記と同様にE
EPROM17からRAM7にテーブルをコピーして印
刷時に参照するというものである。尚、上記2つの変形
態様において、入力された定義情報が圧縮型である場合
には、まず、矢印又はに示すように、ベースとなる
テーブルがROM13からRAM7又はEEPROM1
7にコピーされ、その後に、定義情報に基づいてそのベ
ースとなるテーブルの相違部分だけが変更されることに
なる。
【0043】更に、ROM13内に用意されている主要
言語圏のコード変換テーブルについても、その内の一つ
のテーブルは完成された状態で用意しておくが、他のテ
ーブルは、その一つのテーブルをベースにした圧縮型の
定義情報の形態で用意しておいて、使用の必要が生じた
時に上述したと同様な方法でRAM7に展開し、且つE
EPROM17に保存することもできる。
【0044】さて、以上のようにしてコード変換テーブ
ルが作成されると、印刷時には、CPU19が指定され
たコード変換テーブルを参照する。コード変換テーブル
の参照とは、指定された変換テーブルの先頭アドレスと
外部コードとにより、外部コードに対応する内部コード
を取得することをいう。図11は、CPU19がコード
変換テーブルの参照する時の動作態様を示す。
【0045】既に説明したように、外部登録のコード変
換テーブルは、印刷に先立ち、図11の矢印で示すよ
うに、EEPROM17内の定義情報に基づいてRAM
7上に作成されたり又はEEPROM17からRAM7
上へコピーされる。そのようなRAM7上のコード変換
テーブルは、矢印に示すようにRAM7上でCPU1
9により参照される。尚、書換可能不揮発性メモリとし
て、低速なアクセスしかできない一般のEEPROMの
代りに、フラッシュメモリ(フラッシュEEPROM)
やバックアップされたRAMのように高速アクセスが可
能なメモリが用いられている場合には、矢印に示すよ
うに、そのメモリに保存されているテーブルをそのメモ
リ上で参照するようにしてもよい。
【0046】ROM7内の主要言語圏のコード変換テー
ブルについては、矢印に示すようにROM13上で参
照することもできるが、高いアクセス速度を得るために
は、やはり矢印のようにRAM7に展開してから、R
AM7上で参照することが望ましい。
【0047】本実施形態は、上に説明したコード変換テ
ーブルの外部登録の機能に加えて、文字パターン情報の
外部登録機能も備えている。以下、この文字パターン情
報の外部登録について説明する。
【0048】CG15内には、使用が予想される一応の
凡ゆる文字のパターン情報が用意されてはいるが、完全
に網羅しているわけではないから、言語圏やユーザによ
っては文字パターンが足りない場合が発生する。そこ
で、図12に示すような内部コードと追加の文字パター
ン情報とのセット51を、外部のホスト装置からEEP
ROM17に登録できるようになっている。この場合、
例えば、予め用意されている内蔵文字の内部コードは9
000番未満とし、外部登録の文字には9000番以上
の内部コードを割り当てるというようにして、内部コー
ドにより両者が識別されるようにすることにより、外部
登録文字を内蔵文字と同等に扱えるようにしてある。図
13には、この外部登録文字を使用するコード変換テー
ブル53の例が示されている。図13に示すように、こ
の変換テーブル53には、例えば9200番というよう
な外部登録文字の内部コードが含まれている。このよう
なコード変換テーブル53も、既に説明したような方法
でホスト装置からEEPROM17に外部登録されるこ
とは言うまでもない。
【0049】図12に示した外部登録文字のパターン情
報51がEEPROM17に外部登録されると、その後
は例えばプリンタの電源投入時に、その文字パターン情
報51がEEPROM17からRAM7の特定のエリア
(例えば、ユーザ定義文字登録用のエリア)にコピーさ
れて、RAM7上に図14に示すような外部登録文字の
パターン情報テーブル55が作成される。印刷時には、
このRAM7内の文字パターン情報テーブル55から印
刷すべき文字のパターン情報がCPU19によって読み
出されることになる。
【0050】ところで、外部登録文字のどの文字もサイ
ズが一定であるシステムでは、各文字パターンのデータ
量が一律であるため、図14に示したテーブル55内で
の各文字パターンのアドレスは、このテーブルが格納さ
れているRAM7内の先頭アドレスと各文字の文字コー
ドとから簡単な計算によって求めることができる。しか
し、文字サイズを文字毎に変えられるシステムでは、上
記のような簡単な方法で各文字パターンのアドレスを求
めることができないため、図14に示したテーブル55
だけでは、各文字パターン情報に高速にアクセスするこ
とが難しい。そこで、後者のシステムでは、RAM7上
に外部登録文字のテーブル55を作成する際、図15に
示すように、各文字パターン情報のポインタをリストし
たポインタテーブル57も一緒に作成することが望まし
い。このポインタテーブル57を仲介にして、テーブル
55内の各文字パターン55に高速にアクセスすること
が容易になる。
【0051】なお、上述した内容はあくまで本発明の一
実施形態に関するものであって、本発明は、上記形態以
外の種々の形態でも実施できることは言うまでもない。
また、上述した形態に更に別の機能を追加することもで
きる。例えば、上述したと同様な手法を用いて、新たな
コード変換テーブルや文字パターンの追加だけでなく、
ROM13内に既に用意されているコード変換テーブル
や、CG15内に既に用意されている文字パターンやそ
の内部コードとの対応などに対し、別の内容をオーバー
ライトしたり追加したりすることも可能である。その場
合、ROM13やCG15内のデータ自体を書換えたり
変更したりすることはできないから、代りに、外部登録
したテーブルや文字パターンを、ROM13やCG15
内の対応するデータに優先してアクセスするような制御
と組合せることにより、実質的なオーバーライトや追加
が可能となる。この機能は、ROM13やCG15内の
データのエラーの修正やカスタマイズを行うために便利
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかるプリンタの全体構
成を示すブロック図。
【図2】同実施形態におけるコード変換テーブルの構造
を示す説明図。
【図3】同実施形態における内部コードから文字パター
ンへのアクセス方法を示す説明図。
【図4】同実施形態においてEEPROMに登録される
基本型のコード変換テーブル定義情報を示す説明図。
【図5】同実施形態においてEEPROMに登録される
圧縮型のコード変換テーブル定義情報を示す説明図。
【図6】基本型のコード変換テーブル定義情報を外部登
録する処理を示すフローチャート。
【図7】圧縮型のコード変換テーブル定義情報を外部登
録する処理を示すフローチャート。
【図8】テーブル定義情報に基づいてコード変換テーブ
ルを作成する動作態様を示す説明図。
【図9】基本型の定義情報からコード変換テーブルを作
成する処理を示すフローチャート。
【図10】圧縮型の定義情報からコード変換テーブルを
作成する処理を示すフローチャート。
【図11】作成されたコード変換テーブルを参照する動
作態様を示す説明図。
【図12】EEPROMに外部登録される文字パターン
情報の構成を示す説明図。
【図13】外部登録された文字を使用するコード変換テ
ーブルの例を示す説明図。
【図14】RAMに展開された外部登録文字のパターン
情報テーブルを示す説明図。
【図15】RAMに展開された外部登録文字のパターン
情報テーブルとポインタテーブルとを示す説明図。
【符号の説明】
1 通信I/F 3 スイッチ 5 プリンタ機構 7 RAM 9 制御プログラム 11 コード変換テーブル 13 ROM 15 CG 17 EEPROM 19 CPU
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 17/21 B41J 3/10 101Z G09G 5/22 670 G06F 15/20 580L

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部装置から入力された外部文字コード
    をコード変換テーブルを参照して内部文字コードに変換
    し、この内部文字コードに対応する文字パターン情報を
    キャラクタジェネレータから選択して印字を行うプリン
    タにおいて、 主要なコード変換テーブルを格納したROMと、 書換え可能な不揮発性メモリと、 RAMと、 追加のコード変換テーブルを定義したテーブル定義情報
    を外部から入力して、このテーブル定義情報を前記書換
    え可能な不揮発性メモリに登録するテーブル定義手段
    と、 前記登録されたテーブル定義情報に基づいて、前記追加
    のコード変換テーブルを前記RAM上に作成するテーブ
    ル作成手段と、 印刷時に前記外部コードを前記内部コードに変換するた
    めに、前記RAM上の追加のコード変換テーブルを参照
    するテーブル参照手段と、を備えたことを特徴とするプ
    リンタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のプリンタにおいて、 前記テーブル定義情報が、前記ROM内の一つのコード
    変換テーブルをベースとして指定した上で、このベース
    としたコード変換テーブルと前記追加のコード変換テー
    ブルとの間の差分情報を定義しており、 前記テーブル作成手段が、前記ROM内の前記ベースと
    したコード変換テーブルと、前記不揮発性メモリ内の差
    分情報とに基づいて、前記追加のコード変換テーブルを
    前記RAM上に作成することを特徴とするプリンタ。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のプリンタにおいて、 前記ROMには、少なくとも一つの基準的なコード変換
    テーブルと、この基準的なコード変換テーブルと他の主
    要なコード変換テーブルとの間の第2の差分情報とが格
    納されており、 前記テーブル作成手段が、更に、前記基準となるコード
    変換テーブルと前記第2の差分情報とに基づいて、前記
    他の主要なコード変換テーブルを前記RAM上に作成す
    ることを特徴とするプリンタ。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のプリンタにおいて、 前記書換え可能な不揮発性メモリがEEPROMである
    ことを特徴とするプリンタ。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のプリンタにおいて、 前記書換え可能な不揮発性メモリが、バックアップされ
    ている第2のRAMであることを特徴とするプリンタ。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のプリンタにおいて、 前記テーブル作成手段が、前記RAMに代えて前記第2
    のRAM上に前記追加のコード変換テーブルを作成し、 前記テーブル参照手段が、前記第2のRAM上のコード
    変換テーブルを参照することを特徴とするプリンタ。
  7. 【請求項7】 請求項5記載のプリンタにおいて、 前記テーブル作成手段が、前記RAM上に一旦作成した
    追加のコード変換テーブルを前記第2のRAMにコピー
    し、 前記テーブル参照手段が、前記第2のRAM上の追加の
    コード変換テーブルを参照することを特徴とするプリン
    タ。
  8. 【請求項8】 請求項1記載のプリンタにおいて、 追加の内部コードと、これに対応する追加の文字パター
    ン情報とを外部から入力して、前記不揮発性メモリに登
    録する文字登録手段と、 前記不揮発性メモリに登録された前記文字パターン情報
    を前記RAMにコピーする文字作成手段と、 印刷時に前記テーブル参照手段によって前記外部コード
    が前記追加の内部コードに変換されたとき、この追加の
    内部コードに対応する前記追加の文字パターン情報を前
    記RAMから読出す文字選択手段とを更に備えたことを
    プリンタ。
JP31030995A 1995-11-29 1995-11-29 プリンタ Pending JPH09152859A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31030995A JPH09152859A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 プリンタ
US08/755,340 US5706413A (en) 1995-11-29 1996-11-22 Printer
DE69615798T DE69615798T2 (de) 1995-11-29 1996-11-25 Drucker mit Kodeumsetzungstabellen
EP96308494A EP0777175B1 (en) 1995-11-29 1996-11-25 Printer with code conversion tables

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31030995A JPH09152859A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09152859A true JPH09152859A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18003679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31030995A Pending JPH09152859A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 プリンタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5706413A (ja)
EP (1) EP0777175B1 (ja)
JP (1) JPH09152859A (ja)
DE (1) DE69615798T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007087106A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Pentax Corp 記録装置
JP2011154495A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Nec System Technologies Ltd 文字コード変換装置、文字コード変換方法、および文字コード変換プログラム
JP2013214227A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷装置、印刷システムおよび印刷制御方法
US8694882B2 (en) 2009-11-20 2014-04-08 Seiko Epson Corporation Control device, method of controlling a recording device, and a storage medium

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6020975A (en) * 1996-12-20 2000-02-01 Apple Computer, Inc. System and method for accelerated data recompression
US5999706A (en) * 1997-04-28 1999-12-07 Pitney Bowes, Inc. Method and apparatus for substituting a 2-byte font character standard in a printer
JP2000020317A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Minolta Co Ltd 情報処理システムのデバイス制御方法および情報処理システムのデバイスおよびソフトウェア記憶媒体
US6539118B1 (en) 1998-12-31 2003-03-25 International Business Machines Corporation System and method for evaluating character sets of a message containing a plurality of character sets
US7031002B1 (en) 1998-12-31 2006-04-18 International Business Machines Corporation System and method for using character set matching to enhance print quality
US7103532B1 (en) 1998-12-31 2006-09-05 International Business Machines Corp. System and method for evaluating character in a message
US6813747B1 (en) 1998-12-31 2004-11-02 International Business Machines Corporation System and method for output of multipart documents
US6760887B1 (en) 1998-12-31 2004-07-06 International Business Machines Corporation System and method for highlighting of multifont documents
US7039637B2 (en) 1998-12-31 2006-05-02 International Business Machines Corporation System and method for evaluating characters in an inputted search string against a character table bank comprising a predetermined number of columns that correspond to a plurality of pre-determined candidate character sets in order to provide enhanced full text search
US6718519B1 (en) 1998-12-31 2004-04-06 International Business Machines Corporation System and method for outputting character sets in best available fonts
US7191114B1 (en) 1999-08-27 2007-03-13 International Business Machines Corporation System and method for evaluating character sets to determine a best match encoding a message
US7050181B2 (en) * 2001-04-25 2006-05-23 Printronix, Inc. Printer application adapter system
US20040205675A1 (en) * 2002-01-11 2004-10-14 Thangaraj Veerappan System and method for determining a document language and refining the character set encoding based on the document language
CN105278894B (zh) 2012-03-30 2018-07-31 精工爱普生株式会社 印刷控制装置、印刷系统及印刷控制方法
JP6072661B2 (ja) * 2013-09-30 2017-02-01 ルネサスエレクトロニクス株式会社 データ処理装置、マイクロコントローラ、及び半導体装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607293B2 (ja) * 1980-07-29 1985-02-23 富士通株式会社 コ−ドテ−ブル作成方法
JPH0818444B2 (ja) * 1988-08-19 1996-02-28 キヤノン株式会社 印刷装置
JPH0373374A (ja) * 1989-05-08 1991-03-28 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2839119B2 (ja) * 1992-05-18 1998-12-16 キヤノン株式会社 文字処理装置及び方法
US5239621A (en) * 1992-06-26 1993-08-24 Lexmark International, Inc. Printer with flash memory

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007087106A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Pentax Corp 記録装置
US8694882B2 (en) 2009-11-20 2014-04-08 Seiko Epson Corporation Control device, method of controlling a recording device, and a storage medium
JP2011154495A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Nec System Technologies Ltd 文字コード変換装置、文字コード変換方法、および文字コード変換プログラム
JP2013214227A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷装置、印刷システムおよび印刷制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69615798T2 (de) 2002-05-29
DE69615798D1 (de) 2001-11-15
EP0777175A1 (en) 1997-06-04
US5706413A (en) 1998-01-06
EP0777175B1 (en) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09152859A (ja) プリンタ
US6111654A (en) Method and apparatus for replacing or modifying a postscript built-in font in a printer
EP0804766A1 (en) Method of utilizing variable data fields with a page description language
JP2003058528A (ja) 文字処理装置および文字処理方法およびプログラム
JPH0616235B2 (ja) 外国語文字データ同時出力制御方式
JP2974322B2 (ja) 文字処理装置及び方法
JP3230815B2 (ja) プリンタ
JPH0746352B2 (ja) 字体変換方法
JP3450869B2 (ja) ビットイメージデータ生成装置およびビットイメージデータ生成方法
JP2644778B2 (ja) 文字発生装置
JP2595978B2 (ja) フォント管理装置
JP2821309B2 (ja) 印刷装置及び方法
JP2775728B2 (ja) 文書処理装置
JPH0442322A (ja) 文書出力装置
JP2940140B2 (ja) 文書データ処理装置
JPH02235669A (ja) 印刷装置
JPH1044533A (ja) フォントキャッシュ装置
JPH02289088A (ja) 文書処理装置
JP2000168150A (ja) イメージデータ形成装置
JPH08110841A (ja) コンピュータシステム
JPH08118739A (ja) プリント出力装置
JPH02241267A (ja) 画像情報処理装置
JPH07168836A (ja) 文章出力装置
JPH05221040A (ja) 画像出力装置
KR980010914A (ko) 다국어 인쇄가 가능한 금전 등록기 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050307