JPH09152091A - 独立回転型複球状継手雲台 - Google Patents

独立回転型複球状継手雲台

Info

Publication number
JPH09152091A
JPH09152091A JP34623095A JP34623095A JPH09152091A JP H09152091 A JPH09152091 A JP H09152091A JP 34623095 A JP34623095 A JP 34623095A JP 34623095 A JP34623095 A JP 34623095A JP H09152091 A JPH09152091 A JP H09152091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spherical joint
joint
cylinder
spherical
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34623095A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Ogawara
洋一 小河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP34623095A priority Critical patent/JPH09152091A/ja
Publication of JPH09152091A publication Critical patent/JPH09152091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】本発明は,上部筒(01)が,中心軸の回り
に独立に回転可能で,一方の継手の状態により,他方の
継手の作動範囲に制限を生じず,かつ,単一の締めねじ
の操作で,複数の球状継手と上部筒の回転の緩急を同時
に行なえる,複球状継手雲台の開発を目的とする。 【解決手段】本発明は,上部台座(01)を取り付けた
上部支柱(02)を上部球状継手(03)に固着し,上
部筒(04)に収容して,圧迫子(06)を設け,下部
台座(11)を取り付けた下部支柱(10)を下部球状
継手(09)に固着し,下部球状継手(09)及び上部
筒(04)を,下部筒左部(07)及び下部筒右部(0
8)で挟み,締めねじ(05)を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は,カメラ等を三脚
等に取り付け,固定する際に用いる雲台のうち,複数の
球状継手を用いる装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数の球状継手を用いた装置としては,
図03に示す如く,左鞘(81)と右鞘(82)を相対
して球状継手を挟み,中央部に締めねじを設ける方式の
ものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】多くの場合,球状継手
(91)を用いる装置では,継手が中心軸に垂直に回転
できる範囲に一部制限を生じる(図04)。そのため,
充分な自由度を得られるよう,継手を収容する筒体(9
2)自体を,中心軸の回りに回転させる方式が一般的で
ある(図05)。ところが,従来の技術で述べた装置で
は,単一の締めねじの操作で,複数の球状継手の緩急を
同時に行うことができるものの,継手を収容する左鞘
(81)と右鞘(82)が,各々上下に一体であり,中
心軸の回りに上下の部分で独立した回転を行なえない。
故に,一方の継手の状態が,他方の継手の作動範囲を制
限する場合が起こる。本発明は,上部筒(01)が,中
心軸の回りに独立に回転可能で,一方の継手の状態によ
り,他方の継手の作動範囲に制限を生じず,かつ,単一
の締めねじ(05)の操作で,複数の球状継手と上部筒
の回転の緩急を同時に行なえる,独立回転型複球状継手
雲台の開発を目的とする。
【0004】
【課題解決の手段】前記目的を達成するために,本発明
は,上部台座(01)を取り付けた上部支柱(02)を
上部球状継手(03)に固着し,上部筒(04)に収容
して,圧迫子(06)を設け,下部台座(11)を取り
付けた下部支柱(10)を下部球状継手(09)に固着
し,下部球状継手(09)及び上部筒(04)を,下部
筒左部(07)及び下部筒右部(08)で挟み,締めね
じ(05)を設ける。
【0005】
【発明の実施形態】前記の如く構成された独立回転型複
球状継手雲台は,上部筒(04)が中心軸の回りに独立
に回転し,各個の継手が他の継手の運動を制限せず,人
体の手首と肘の関節の運動に近い,極めて自由度の大き
な動作を行なう。それにより,上部台座上に取り付けた
カメラ等は,8の字やスパイラル等の軌道をとりつつ,
自然な見込み角度を得る。さらに,締めねじ(05)の
前進により,下部筒左部(07)と下部筒右部(08)
の間隔が狭まるに従い,下部球状継手(09)及び上部
筒(04)の圧迫とともに,圧迫子(06)の上昇が起
こり,上部球状継手(03)も圧迫する。従って,単一
の締めねじの操作で,複数の球状継手と上部筒の回転を
同時に緩急する。
【0006】
【実施例】本発明の実施例について,図面を参照して説
明すれば,図01に於て,上部台座(01)を取り付け
た上部支柱(02)を上部球状継手(03)に固着し,
上部筒(04)に収容して,圧迫子(06)を設け,下
部台座(11)を取り付けた下部支柱(10)を下部球
状継手(09)に固着し,下部球状継手(09)及び上
部筒(04)を,下部筒左部(07)及び下部筒右部
(08)で挟み,締めねじ(05)を設けている。
【0007】
【発明の効果】本発明は,以上説明した構成により,以
下のような効果を得る。安定性には優れるが,撮影位置
や,被写体に対する見込みの角度等の設定が制限され
る,雲台を使用した撮影に於ても,手持ちで撮影する場
合に準じた自然な動きを可能にし,かつ,単一の締めね
じの操作で,複数の継手と上部筒の緩急を同時に行なえ
るので,自由で繊細な撮影位置や見込みの角度等の選択
と,撮影装置の簡易かつ速やかな固定が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図01】独立回転型複球状継手雲台の部分断面図
【図02】独立回転型複球状継手雲台の正面図
【図03】従来の複球状継手装置に係わる正面図
【図04】球状継手を用いた一般的装置の作動状態を示
す図
【図05】球状継手を用いた一般的装置の作動状態を示
す図
【符号の説明】
01 は,上部台座 02 は,上部支柱 03 は,上部球状継手 04 は,上部筒 05 は,締めねじ 06 は,圧迫子 07 は,下部筒左部 08 は,下部筒右部 09 は,下部球状継手 10 は,下部支柱 11 は,下部台座 81 は,左鞘 82 は,右鞘 91 は,球状継手 92 は,筒体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部台座(01)を取り付けた上部支柱
    (02)を上部球状継手(03)に固着し,上部筒(0
    4)に収容して,圧迫子(06)を設け,下部台座(1
    1)を取り付けた下部支柱(10)を下部球状継手(0
    9)に固着し,下部球状継手(09)及び上部筒(0
    4)を,下部筒左部(07)及び下部筒右部(08)で
    挟み,締めねじ(05)を設けた,独立回転型複球状継
    手雲台。
JP34623095A 1995-11-30 1995-11-30 独立回転型複球状継手雲台 Pending JPH09152091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34623095A JPH09152091A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 独立回転型複球状継手雲台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34623095A JPH09152091A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 独立回転型複球状継手雲台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09152091A true JPH09152091A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18381998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34623095A Pending JPH09152091A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 独立回転型複球状継手雲台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09152091A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001107942A (ja) * 1999-07-27 2001-04-17 Iketsu Tei Zwj型角度調整器
JP2013000082A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Kido Yoshiji イカ角投入機
JP2016521865A (ja) * 2013-06-07 2016-07-25 カライ シュチャバ 光学装置又は電子装置の位置を支持して調節するためのヘッド集成体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001107942A (ja) * 1999-07-27 2001-04-17 Iketsu Tei Zwj型角度調整器
JP2013000082A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Kido Yoshiji イカ角投入機
JP2016521865A (ja) * 2013-06-07 2016-07-25 カライ シュチャバ 光学装置又は電子装置の位置を支持して調節するためのヘッド集成体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5094243A (en) Support for an echographic transducer, in particular an echocardiographic transducer
JPH0458753B2 (ja)
JPH01125435U (ja)
JPH05184598A (ja) クランプカップリング
JP2004112553A (ja) 撮像装置の支持装置
JP2005323040A (ja) カメラ取付装置
US4203654A (en) Line-of-sight stabilization reflector assembly
EP1037557B1 (en) Medical imaging means with movement mechanism
JPH09152091A (ja) 独立回転型複球状継手雲台
JPH0246357B2 (ja)
JP4343458B2 (ja) 撮像装置
JPH07281242A (ja) カメラのアオリ撮影用アタッチメント
JP2004126303A (ja) カメラ治具
JPH02239854A (ja) 手術用器具支持装置
JP2005143783A (ja) 超音波探触子ホルダおよび超音波探触子保持装置
JP3476038B2 (ja) 管内部の観測装置およびグリップ
JP3234972B2 (ja) カメラ、ビデオ等の各種映像機器用自在固定装置
RU2051400C1 (ru) Штативная головка
US20050036282A1 (en) Computer system with monitor for accommodating a user
JPH0984759A (ja) 鏡の首振り装置
JPS6020150Y2 (ja) 楽器用スタンド
JPH0370549A (ja) エコーグラフ・トランスデューサ、特にエコーカージオグラフ・トランスデューサの支持装置
JPS6139919Y2 (ja)
JPH10205691A (ja) 傾斜台
JP2699478B2 (ja) ズームデマンド