JPH09148037A - フレキシブルフラットケーブルの接続方法 - Google Patents

フレキシブルフラットケーブルの接続方法

Info

Publication number
JPH09148037A
JPH09148037A JP30296395A JP30296395A JPH09148037A JP H09148037 A JPH09148037 A JP H09148037A JP 30296395 A JP30296395 A JP 30296395A JP 30296395 A JP30296395 A JP 30296395A JP H09148037 A JPH09148037 A JP H09148037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat cable
flexible flat
ffc
connection terminal
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30296395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Nishino
秀治 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP30296395A priority Critical patent/JPH09148037A/ja
Publication of JPH09148037A publication Critical patent/JPH09148037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3494Heating methods for reflowing of solder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/363Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by soldering

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ポリイミドレベルの耐熱性を必要
としない補強板を用いることができるフレキシブルフラ
ットケーブルの配線方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 FFC10の接続端子部11に、熱源用
の電磁波を透過させる補強板30を接着する補強板接着
工程と、FFC10の接続端子部11もしくはFFCと
接続されるFPC20の接続部21に半田40を付ける
接着部材付け工程と、FFC10の接続端子部11と、
FPC20の接続部21とを位置合わせした後、FFC
10の接続端子部11の領域にのみ開口部50aを有す
るスリット板50を、開口部50aと接続端子部11と
を合わせて前記FFC10上に位置させ、このスリット
板50の上面側から近赤外線を照射することにより前記
半田40を溶解させてFFC10とFPC20とを接続
する照射工程とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子、電気機器内
で基板間の電気的接続に用いられるフレキシブルフラッ
トケーブルの接続方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、平角導体をプラスチックフィルム
で接着剤を介してサンドイッチしたフレキシブルフラッ
トケーブル(以下、FFCと記す)は、薄くて柔軟性に
富むというその特性から電子、電気機器内の配線基板、
例えばフレキシブルプリント配線板(以下、FPCと記
す)間の接続ケーブルとして広く用いられている。FF
CとFPCの接続には、コネクタを使用する方法と、直
接基板へ接続する方法が取られている。
【0003】FFCとFPCとをコネクタを用いて接続
する場合、FFCのコネクタとの接続端子部にPET
(polyethylene terephthalate resin)フィルム等の補
強板を接着することによって前記接続部を補強してい
る。しかしながら、FFCとFPCとをコネクタを用い
て接続する場合、FPC、FFCおよびこれらを格納す
る機器内にコネクタ用のスペースを設けなければならな
いため、特に、機器を少しでも小さくする必要がある場
合は、FFCとFPCとを半田を用いて直接接続するこ
とが広く行われている。
【0004】また、FFCとFPCとを半田を用いて直
接接続する場合、FFCの接続端子部に補強板を接着す
るときと、接着しないときがある。FFCとFPCとを
半田を用いて直接接続する場合、図6に示すように、F
FC110の接続端子部111もしくは、FPC120
の導体部121に半田130を付け、ヒーターチップ等
を用いた熱圧着によってFFC110とFPC120を
接続する。また、補強板を接着するときは、FFC11
0とFPC120を接続した後、PETフィルム等の補
強板140を接続端子部111上に接着し、接続端子部
111を補強する。
【0005】また、前記FFC110とFPC120と
を熱圧着する場合、熱によってFFC110にひけ(収
縮)が生じ、FFC110とFPC120とが正しく接
続できない場合がある。このため、FFC110とFP
C120とを接続する前に、耐熱性を有するポリイミド
テープを補強板として接続端子部111に接着して前記
FFC110にひけが生じるのを防止することも行われ
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、FFC
とFPCとを半田を用いて直接接続する場合で、FFC
の接続端子部に補強板を接着しないときと、FFCとF
PCを接続後に補強板を接着するときは、FFCとFP
Cを接続する際にFFCの接続端子部がばらばらになる
可能性が高く、このため、接続に時間が掛かるばかり
か、修正ができない場合、FFCを無駄にしてしまう場
合があった。さらに、この場合、製造、梱包作業時にF
FCの接続端子部がばらばらになりやすく、不良が出や
すいという問題もある。また、FFCとFPCとを半田
を用いて直接接続する場合で、FFCとFPCの接続前
にFFCの接続端子部に補強板を接着するときは、前記
補強板として耐熱性を有する必要があり、コストが高く
なるという問題がある。
【0007】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
で、フレキシブルフラットケーブルと配線基板とを直接
接続する場合で、フレキシブルフラットケーブルと配線
基板の接続前にフレキシブルフラットケーブルの接続端
子部に補強板を接着するときでも、ポリイミドレベルの
耐熱性を必要としない補強板を用いることができるフレ
キシブルフラットケーブルの配線方法を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、加熱用の電磁波を加熱位置を特定するマスク
を介して照射して接着部材を溶融しフレキシブルフラッ
トケーブルの電気的接続を行うことを要旨とする。
【0009】また本発明のフレキシブルフラットケーブ
ルの接続方法にあっては、フレキシブルフラットケーブ
ルの接続端子部に、加熱用の電磁波を透過させる素材で
なる補強板を接着する補強板接着工程と、前記フレキシ
ブルフラットケーブルの接続端子部と、このフレキシブ
ルフラットケーブルと接続される配線基板の接続部の少
なく共いずれか一方に、導電性を有し所定の熱により溶
融する接着部材を付与する接着部材付与工程と、前記フ
レキシブルフラットケーブルの接続端子部と、このフレ
キシブルフラットケーブルと接続される前記配線基板の
接続部とを位置合わせした後、フレキシブルフラットケ
ーブルの接続端子部の領域に対応して開口部を有するマ
スクを、この開口部と前記接続端子部とを合わせて前記
フレキシブルフラットケーブル上に位置させ、このマス
クの上面側から加熱用の電磁波を照射することにより、
前記接着部材を溶融させて前記フレキシブルフラットケ
ーブルと前記配線基板とを接続する照射工程とを有する
ことを要旨とする。
【0010】本発明のフレキシブルフラットケーブルの
接続方法にあっては、フレキシブルフラットケーブルの
接続端子部に、熱源用の電磁波を透過させる補強板を接
着し、フレキシブルフラットケーブルの接続端子部もし
くは、このフレキシブルフラットケーブルと接続される
配線基板の接続部に、導電性を有し熱により溶解する接
着部材を付け、前記フレキシブルフラットケーブルの接
続端子部と、このフレキシブルフラットケーブルと接続
される前記配線基板の接続部とを位置合わせした後、フ
レキシブルフラットケーブルの接続端子部の領域にのみ
開口部を有するスリット板を、この開口部と前記接続端
子部とを合わせて前記フレキシブルフラットケーブル上
に位置させ、このスリット板の上面側から熱源用の電磁
波を照射することにより、前記接着部材を溶解させて前
記フレキシブルフラットケーブルと前記配線基板とを接
続する。これにより、フレキシブルフラットケーブルと
配線基板とを直接接続する場合で、フレキシブルフラッ
トケーブルと配線基板の接続前にフレキシブルフラット
ケーブルの接続端子部に補強板を接着するときでも、ポ
リイミドレベルの耐熱性を必要としない補強板を用いる
ことができる。
【0011】また、前記熱源用の電磁波は、赤外線、特
に近赤外線であることが望ましい。さらに、前記接着部
材は、半田であることが望ましい。また、前記スリット
板は、前記フレキシブルフラットケーブルの接続端子部
に対応する少なくとも1つの開口部を有するもの、例え
ば前記フレキシブルフラットケーブルの各接続端子部の
領域に合わせて開口部を有するものが望ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施の形態を
図面を参照して説明する。図1は本発明に係るFFC
(フレキシブルフラットケーブル)の接続方法の一実施
形態を示した図である。尚、ここではFFC10とFP
C(フレキシブルプリント配線板)20とを接続する場
合を例にして説明する。
【0013】FFC10とFPC20を接続する場合、
まず、図1(a)と図2に示すように、FFC10の接
続端子部11に近赤外線を透過させる透明のPETフィ
ルム等から成る補強板30を接着剤を用いて接着する
(補強板接着工程)。次いで、図1(b)と図3に示す
ようにFPC20のFFC10との接続部21に半田4
0をメッキする(接着部材付け工程)。尚、ここではF
PC20の接続部21に半田40をメッキしているが、
FFC10の接続端子部11に半田40をメッキするよ
うにしても良い。
【0014】次いで、図1(c)に示すようにFFC1
0の接続端子部11とFPC20の接続部21の位置を
合わせる。そして、図4に示すように、FFC10の各
接続端子部11に対応した開口部50aを有するスリッ
ト板50を、この開口部50aと接続端子部11とを合
わせてFFC10上に位置させる。その後、近赤外線ラ
ンプ60から近赤外線をFFC10の上面側から照射す
る(照射工程)。このため、FFC10の接続端子部1
1とFPC20の接続部21のみが加熱されることにな
り、半田40により、FFC10とFPC20とが接続
される。
【0015】このように、本実施形態のフレキシブルフ
ラットケーブルの接続方法では、FFC10の接続端子
部11に近赤外線を透過する透明のPET等から成る補
強板30を接着し、近赤外線によって、FFC10側は
接続端子部11のみを加熱するようにしているので、補
強板30として高価な耐熱性を有する部材を用いる必要
がなく、このため、製造コストを低減することが可能と
なる。
【0016】尚、上記の実施形態では、FFC10とF
PC20とを接続する場合を例にとって説明したが、本
発明はこれに限定されること無く、FFC10と接続す
る配線基板であればいずれのものにも適用することがで
きる。
【0017】また、上記の実施形態では、図4に示すよ
うに各接続端子部11の領域に合わせて開口部50aを
有するスリット板50を用いているが、本発明はこれに
限定されること無く、接続端子部11に対応する少なく
とも1つの開口部、例えば、2つの接続端子部11毎に
1つの開口部を有するスリット板や、図5に示すように
接続端子部11の全領域に対応する1つの開口部70a
を有するスリット板70を用いても良い。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、フレキシ
ブルフラットケーブルの接続端子部に、熱源用の電磁波
を透過させる補強板を接着し、フレキシブルフラットケ
ーブルの接続端子部もしくは、このフレキシブルフラッ
トケーブルと接続される配線基板の接続部に、導電性を
有し熱により溶解する接着部材を付け、前記フレキシブ
ルフラットケーブルの接続端子部と、このフレキシブル
フラットケーブルと接続される前記配線基板の接続部と
を位置合わせした後、フレキシブルフラットケーブルの
接続端子部の領域にのみ開口部を有するスリット板を、
この開口部と前記接続端子部とを合わせて前記フレキシ
ブルフラットケーブル上に位置させ、このスリット板の
上面側から熱源用の電磁波を照射することにより、前記
接着部材を溶解させて前記フレキシブルフラットケーブ
ルと前記配線基板とを接続するようにしているので、フ
レキシブルフラットケーブルと配線基板とを直接接続す
る場合で、フレキシブルフラットケーブルと配線基板の
接続前にフレキシブルフラットケーブルの接続端子部に
補強板を接着するときでも、ポリイミドレベルの耐熱性
を必要としない補強板を用いることができ、このため、
製造コストを低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るフレキシブルフラットケーブルの
接続方法の一実施形態を示した図である。
【図2】FFCに補強板を接着した状態を示す斜視図で
ある。
【図3】FPCに半田をメッキした状態を示す斜視図で
ある。
【図4】スリット板の代表例を示す斜視図である。
【図5】他のスリット板を示す斜視図である。
【図6】FFCとFPCを接続する従来の方法を説明す
るための図である。
【符号の説明】
10 FFC 11 接続端子部 20 FPC 21 接続部 30 補強板 40 半田 50 スリット板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱用の電磁波を加熱位置を特定するマ
    スクを介して照射して接着部材を溶融しフレキシブルフ
    ラットケーブルの電気的接続を行うことを特徴とするフ
    レキシブルフラットケーブルの接続方法。
  2. 【請求項2】 フレキシブルフラットケーブルの接続端
    子部に、加熱用の電磁波を透過させる素材でなる補強板
    を接着する補強板接着工程と、 前記フレキシブルフラットケーブルの接続端子部と、こ
    のフレキシブルフラットケーブルと接続される配線基板
    の接続部の少なく共いずれか一方に、導電性を有し所定
    の熱により溶融する接着部材を付与する接着部材付与工
    程と、 前記フレキシブルフラットケーブルの接続端子部と、こ
    のフレキシブルフラットケーブルと接続される前記配線
    基板の接続部とを位置合わせした後、フレキシブルフラ
    ットケーブルの接続端子部の領域に対応して開口部を有
    するマスクを、この開口部と前記接続端子部とを合わせ
    て前記フレキシブルフラットケーブル上に位置させ、こ
    のマスクの上面側から加熱用の電磁波を照射することに
    より、前記接着部材を溶融させて前記フレキシブルフラ
    ットケーブルと前記配線基板とを接続する照射工程と、 を有することを特徴とするフレキシブルフラットケーブ
    ルの接続方法。
  3. 【請求項3】 前記熱源用の電磁波は、赤外線であるこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか記載
    のフレキシブルフラットケーブルの接続方法。
  4. 【請求項4】 前記接着部材は、半田であることを特徴
    とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のフレ
    キシブルフラットケーブルの接続方法。
  5. 【請求項5】 前記マスクは、前記フレキシブルフラッ
    トケーブルの接続端子部に対応して少なくとも1つの開
    口部を有することを特徴とする請求項1乃至請求項4の
    いずれか1項記載のフレキシブルフラットケーブルの接
    続方法。
JP30296395A 1995-11-21 1995-11-21 フレキシブルフラットケーブルの接続方法 Pending JPH09148037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30296395A JPH09148037A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 フレキシブルフラットケーブルの接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30296395A JPH09148037A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 フレキシブルフラットケーブルの接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09148037A true JPH09148037A (ja) 1997-06-06

Family

ID=17915268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30296395A Pending JPH09148037A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 フレキシブルフラットケーブルの接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09148037A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004055400A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Ricoh Co Ltd フレキシブルフラットケーブルの接続構造、接続方法、インクジェットヘッド及びインクジェット印写装置
JP2008147379A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Sumitomo Electric Ind Ltd フレキシブル配線板の接続構造およびフレキシブル配線板の接続方法
JP2010027762A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Ricoh Co Ltd フレキシブルプリント基板とフレキシブルフラットケーブルの接続部構造とそれを使用した液滴吐出ヘッド及び画像記録装置
JP2012009571A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 配線板および接続方法
JP2012028745A (ja) * 2010-06-23 2012-02-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 配線板
JP2012195538A (ja) * 2011-03-18 2012-10-11 Ricoh Co Ltd フレキシブル配線部材、アクチュエータ、液体吐出ヘッド、画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004055400A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Ricoh Co Ltd フレキシブルフラットケーブルの接続構造、接続方法、インクジェットヘッド及びインクジェット印写装置
JP2008147379A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Sumitomo Electric Ind Ltd フレキシブル配線板の接続構造およびフレキシブル配線板の接続方法
JP4653726B2 (ja) * 2006-12-08 2011-03-16 住友電気工業株式会社 フレキシブル配線板の接続構造およびフレキシブル配線板の接続方法
JP2010027762A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Ricoh Co Ltd フレキシブルプリント基板とフレキシブルフラットケーブルの接続部構造とそれを使用した液滴吐出ヘッド及び画像記録装置
JP2012009571A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 配線板および接続方法
JP2012028745A (ja) * 2010-06-23 2012-02-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 配線板
JP2012195538A (ja) * 2011-03-18 2012-10-11 Ricoh Co Ltd フレキシブル配線部材、アクチュエータ、液体吐出ヘッド、画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7420282B2 (en) Connection structure for connecting semiconductor element and wiring board, and semiconductor device
EP0272707B1 (en) Flexible printed circuit board terminal structure
WO2003092347A1 (fr) Dispositif de circuit a blindage electromagnetique et procede de blindage associe
JPH09139559A (ja) 回路基板の接続構造
JP2001109865A (ja) コンビネーションカード、icカード用モジュール及びコンビネーションカードの製造方法
JPH0332098A (ja) レーザーリフロー半田付け方法及びこれによる配線組立て体
JPH09148037A (ja) フレキシブルフラットケーブルの接続方法
KR100413027B1 (ko) 테이프 캐리어 패키지 및 테이프 캐리어 패키지의 제조방법
JP2002290028A (ja) プリント配線基板の接続方法及び接続構造
JP2001223465A (ja) プリント配線基板の接続方法及び接続構造
JP3072602U (ja) フレキシブル基板の接続構造
JPH11135909A (ja) 電子機器及びフレキシブル配線板
JPH0342860A (ja) フレキシブルプリント配線板
JPH1145913A (ja) フィルムキャリアおよび半導体装置
JPH0618909A (ja) 異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板
JP2003142821A (ja) プリント基板の接続方法および接続構造
JP2002118350A (ja) フレキシブルプリント基板へのコネクタ接続方法
JPH04317345A (ja) テープリードのボンディング方法
JPH06203642A (ja) 異方導電性フィルム及びフィルム状配線体
JP2001036201A (ja) 大電流用回路基板およびその製造方法
JP2779849B2 (ja) フィルムキャリア
JPH09298357A (ja) プリント配線基板へのハンダ溶着方法及びプリント配線 基板
JPH0669412A (ja) 電子部品搭載用基板及び電子部品搭載装置
JPH07220972A (ja) 電極シート片付きチップ型電子部品
JP2859036B2 (ja) 混成集積回路装置