JPH09143417A - 筆記板用水性マーキングペンインキ - Google Patents

筆記板用水性マーキングペンインキ

Info

Publication number
JPH09143417A
JPH09143417A JP32957995A JP32957995A JPH09143417A JP H09143417 A JPH09143417 A JP H09143417A JP 32957995 A JP32957995 A JP 32957995A JP 32957995 A JP32957995 A JP 32957995A JP H09143417 A JPH09143417 A JP H09143417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ink
marking pen
writing board
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32957995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3569814B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Nakamura
浩之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Ink Co Ltd
Original Assignee
Pilot Ink Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Ink Co Ltd filed Critical Pilot Ink Co Ltd
Priority to JP32957995A priority Critical patent/JP3569814B2/ja
Publication of JPH09143417A publication Critical patent/JPH09143417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3569814B2 publication Critical patent/JP3569814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】同一の筆記板について油性マーキングペンと混
用されても、はじきや縮み現象の発生しない良好な筆跡
をもたらす筆記板用水性マーキングペンインキを得る。 【解決手段】必須成分として着色剤、水溶性樹脂、剥離
剤、濡れ剤及び水を含んでなるインキ組成であって、イ
ンキの筆記板面への濡れを良くする前記濡れ剤は(A)
ポリエーテル変性シリコーン及びフッ素系界面活性剤か
ら選ばれる1種以上と(B)アセチレン誘導体との併用
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は筆記板用水性マーキ
ングペンインキに関し、詳細にはホワイトボードと通称
されているホーローや合成樹脂製の白板面を有する筆記
板面に筆記された筆跡が、軟質の紙や布等からなる乾式
消去材により消去されるマーキングペン用の水性インキ
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より筆記板用マーキングペンには有
機溶剤ベースの油性インキが適用されているが、使用時
の臭気や安全性の問題から近年筆記板マーキングペン用
の水性インキについて種々の提案されてきている(例え
ば、特公平6−4805,特開平1−174577,同
2−117975,同3−62863号等)。しかしな
がら、筆記板用水性マーキングペンインキには以下のよ
うな問題点がある。世間一般での前記ホワイトボードの
使用状況は、各種の筆記板用マーキングペンが混用され
ているのが実情である。この場合、筆記板用水性マーキ
ングペンでの筆記は、さらの板面又はクリーニングされ
た板面上では問題ないが、一旦油性マーキングペンが使
用され、その筆跡が乾式消去された後の板面では、油性
インキ中の油分が板面に薄膜となって付着して残るの
で、その後の水性マーキングペンでの筆跡ははじいた
り、ちぢれたりした不良状態になる傾向にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】筆記板用マーキングペ
ンとして油性マーキングペンが先行して汎用されている
現状では、油性マーキングペンと混用されても前記の筆
跡の不良化の問題が発生しないような水性マーキングペ
ンが望まれる。本発明はこのような要求を満足する水性
マーキングペンに適用される筆記板用水性マーキングペ
ンインキを提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の筆記板用水性マ
ーキングペンインキは、必須成分として着色剤、水溶性
樹脂、剥離剤、濡れ剤及び水を含む組成であって、前記
濡れ剤は(A)ポリエーテル変性シリコーン及びフッ素
系界面活性剤から選ばれる1種以上と(B)アセチレン
グリコール類及びそれらのエチレンオキサイド付加物か
ら選ばれる1種以上との併用である組成の水性インキで
ある。ここで、剥離剤とはインキが筆記板面に強固に付
着するのを妨げ、その筆跡の乾式消去材での消去を容易
にするための成分であり、濡れ剤はインキの筆記板面へ
の「のり」を良好にするための成分である。
【0005】前記着色剤としてはアゾ系、アンスラキノ
ン系、縮合ポリアゾ系、チオインジゴ系、金属錯塩系、
フタロシアニン系、ペリノン・ペリレン系、ジオキサジ
ン系及びキナクリドン系等の有機顔料、カーボンブラッ
ク、酸化鉄、チタン白等の無機顔料、及び蛍光顔料等が
用いられ、インキ組成中0.5乃至15重量%、好まし
くは1乃至10重量%の範囲で用いられる。
【0006】水溶性樹脂としては部分けん化ポリ酢酸ビ
ニル、ポリビニルアルコール、ポリビニルアセタール、
酢酸ビニル−ビニルアルコール−アクリル酸エステル共
重合体、酢酸ビニル−ビニルアルコール−メタクリル酸
エステル共重合体等が用いられ、インキ組成中0.1乃
至15重量%、好ましくは1乃至10重量%の範囲で用
いられる。
【0007】剥離剤としてはポリアルキレングリコール
脂肪酸ジエステル、脂肪酸ポリアルキレングリコールエ
ーテルエステル、ジカルボン酸ビス(ポリアルキレング
リコールエーテル)エステル、脂肪酸アルキルエステ
ル、ポリグリセリン脂肪酸エステル等があり、インキ中
に溶解又は乳化の状態で用いられる。これら剥離剤はイ
ンキ組成中0.5乃至15重量%、好ましくは1乃至1
0重量%の範囲で用いられる。
【0008】濡れ剤は(A)ポリエーテル変性シリコー
ン及びフッ素系界面活性剤から選ばれる1種以上と
(B)アセチレン誘導体の1種以上との併用である。ポ
リエーテル変性シリコーンの市販品の具体例としては、
信越化学工業(株)製品KF−351,KF−352,
KF−353,KF−615、日本ユニカー(株)製品
シルウェットL−77,L−7001,L−7600,
L7607、東レダウコーニング(株)製品SH374
6,SH3749,SH3771、東芝シリコーン
(株)製品TSF−4452,TSF−4445等があ
げられる。これらポリエーテル変性シリコーンはインキ
組成中0.1乃至3重量%好ましくは0.1乃至1.5
重量%の範囲で用いられる。フッ素系界面活性剤の市販
品の具体例としては、住友スリーエム(株)製品フロラ
ードFC−129,FC−170C,FC135、旭硝
子(株)製品サーフロンS−141、大日本インキ化学
工業(株)製品メガファックF−812,F−833、
三菱マテリアル(株)製品エフトップEF112,EF
105,EF121等があげられる。これらフッ素系界
面活性剤はインキ組成中0.01乃至0.5重量%、好
ましくは0.01乃至0.3重量%の範囲で用いられ
る。
【0009】前記成分(B)のアセチレン誘導体は2,
5−ジメチル−3−ヘキシン−2,5−ジオール、3,
6−ジメチル−4−オクチン−3,6−ジオール、2,
4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオ
ール等のアセチレングリコール及びそれらのエチレンオ
キサイド付加物であり、それらの市販品の具体例として
は川研ファインケミカル(株)製品アセチノールEL,
EH,EO、日信化学工業(株)製品サーフィノールT
G,61,440等があげられる。これらアセチレン誘
導体はインキ組成中0.01乃至2重量%、好ましくは
0.05乃至1重量%の範囲で用いられる。
【0010】その他、必要に応じて顔料の分散、剥離剤
の乳化又は可溶化のための助剤として公知の界面活性剤
や樹脂を用いたり、筆跡の乾燥を早めるためにエタノー
ル,プロパノール等の低級脂肪アルコールを少量添加し
てもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】所定量の顔料分散体、樹脂水溶液
及び水を混合し、生成した混合物をディスパーにかけて
1時間攪拌し、次いで剥離剤、濡れ剤を添加して更に1
時間攪拌して試料インキを得た。
【0012】
【実施例】表1に実施例インキ及び比較例インキの組成
を示す。組成の数値は重量部で表わされている。
【表1】 表中の原料の内容を注番号に沿って説明する。 (1)カーボンブラック10重量%、ポリビニルアルコ
ール5重量%を含む水性顔料分散体 (2)アゾ系赤色顔料8重量%、ポリビニルアルコール
5重量%を含む水性顔料分散体 (3)25%ポリビニルアセタール溶液(積水化学工業
(株)製品名エスレックKW−10) (4)10%ポリビニルアルコール(けん化度78.5
〜81.5モル%、重合度500)水溶液 (5)ステアリン酸ブチルグリコールエーテルエステル
の乳化物(有効成分30%) (6)ジグリセリルジオレエートの乳化物(有効成分3
0%) (7)ポリエーテル変性シリコーン(日本ユニカー
(株)製品シルウエットL−7607) (8)フッ素系界面活性剤(住友スリーエム(株)製品
フロラードFC−170C) (9)フッ素系界面活性剤(旭硝子(株)製品サーフロ
ンS−141) (10)川研ファインケミカル(株)製品アセチノールE
L (11)日信化学工業(株)製品サーフィノール440
【0013】尚、比較例1乃至3インキは、濡れ剤とし
て前記成分(A)又は成分(B)の一方のみを配合した
インキである。前記インキ調製方法によって調製された
各試料インキを、下記構造のマーキングペンに所定量充
填して試料ペンとし、テストに供した。前記マーキング
ペンは、アクリル繊維を樹脂で結束させてなるペン体を
固着したペン体ホルダーを、内部にポリエステル繊維束
からなるインキ吸蔵体を収容した円筒体の先端に嵌着さ
せた構成である。
【0014】前記各試料ペンについてクリーンな表面状
態のホーローボード及び一旦ホワイトボード用油性マー
キングペンで全面にマーキングして、乾式消去して表面
に油分の薄膜が付着した状態のホーローボードに所定の
文字及び線を描き、それらの筆跡について板面への濡れ
性の良否を観察し、次いで100g荷重をかけた布で擦
過し、筆跡が完全に消去されるのに要する擦過回数を測
定した。テスト結果を表2に示す。
【表2】 表中の評価の記号の内容は以下のとおり。 インキの板面への濡れ性(筆跡の状態) ○:はじきやちぢみは認められず良好 ×:はじき、ちぢみがみられる 筆跡の消去性 ○:5回未満の擦過で消去される
【0015】
【発明の効果】テスト結果にみられるとおり、濡れ剤と
してポリエーテル変性シリコーン、フッ素系界面活性剤
(成分A)又はアセチレン誘導体(成分B)をそれぞれ
単独で用いた比較例インキはいずれも、油性マーキング
ペンが使用された後の油分の付着した状態の板面では筆
跡にはじき、ちぢみ現象が発生するが、本発明の筆記板
用水性マーキングペンインキでは前記濡れ剤の両成分
(A)及び(B)の相乗作用により前記油分の付着した
板面でもはじきやちぢみのない良好な筆跡をもたらす。
従って、現在市場に出回っている筆記板用油性マーキン
グペンと混用されても不具合なく使用できて実用性の高
いものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 必須成分として着色剤、水溶性樹脂、剥
    離剤、濡れ剤及び水を含む組成であって、前記濡れ剤は
    (A)ポリエーテル変性シリコーン及びフッ素系界面活
    性剤から選ばれる少なくとも1種と(B)アセチレング
    リコール類及びそれらのエチレンオキサイド付加物から
    選ばれるアセチレン誘導体の少なくとも1種との併用で
    ある筆記板用水性マーキングペンインキ。
  2. 【請求項2】 前記成分(A)としてポリエーテル変性
    シリコーンが用いられる場合にはインキ組成中0.1乃
    至3重量%、フッ素系界面活性剤が用いられる場合には
    インキ組成中0.01乃至0.5重量%、成分(B)は
    インキ組成中0.01乃至2重量%の範囲で用いられる
    請求項1記載の筆記板用水性マーキングペンインキ。
JP32957995A 1995-11-24 1995-11-24 筆記板用水性マーキングペンインキ Expired - Fee Related JP3569814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32957995A JP3569814B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 筆記板用水性マーキングペンインキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32957995A JP3569814B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 筆記板用水性マーキングペンインキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09143417A true JPH09143417A (ja) 1997-06-03
JP3569814B2 JP3569814B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=18222933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32957995A Expired - Fee Related JP3569814B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 筆記板用水性マーキングペンインキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3569814B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040031424A (ko) * 2002-10-07 2004-04-13 (주)네오겟 마커펜용 컬러잉크 조성물
DE102009032615A1 (de) * 2009-07-10 2011-01-20 J. S. Staedtler Gmbh & Co. Kg Tinte für Schreib-, Zeichen- und/oder Malgeräte sowie deren Verwendung
JP2015054922A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 株式会社サクラクレパス 油性マーキングペン用インキ組成物
JP2015117369A (ja) * 2013-11-12 2015-06-25 株式会社パイロットコーポレーション 筆記板用水性インキ組成物及びそれを内蔵したマーキングペン
JP2017119800A (ja) * 2015-12-29 2017-07-06 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具用水性インキ組成物、およびそれを用いた筆記具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040031424A (ko) * 2002-10-07 2004-04-13 (주)네오겟 마커펜용 컬러잉크 조성물
DE102009032615A1 (de) * 2009-07-10 2011-01-20 J. S. Staedtler Gmbh & Co. Kg Tinte für Schreib-, Zeichen- und/oder Malgeräte sowie deren Verwendung
JP2015054922A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 株式会社サクラクレパス 油性マーキングペン用インキ組成物
JP2015117369A (ja) * 2013-11-12 2015-06-25 株式会社パイロットコーポレーション 筆記板用水性インキ組成物及びそれを内蔵したマーキングペン
JP2017119800A (ja) * 2015-12-29 2017-07-06 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具用水性インキ組成物、およびそれを用いた筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3569814B2 (ja) 2004-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007016095A (ja) 水消去性インキ組成物
JP2003221542A (ja) 筆記板用水性マーキングペン及びそれに用いるインキ組成物
JPH05194903A (ja) 筆記板用消去性インキ組成物
JP3569814B2 (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
JP6654604B2 (ja) 筆記具用の水性顔料インキ組成物及び該インキ組成物を搭載した中綿式サインペン
JPH11124529A (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
JPH06313141A (ja) 水性インキ組成物
JP3160732B2 (ja) 筆記板用固形筆記体
JP3810895B2 (ja) 油性マーキングペン用インキ組成物
JP2909775B2 (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
JP3297820B2 (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
JP3897320B2 (ja) 油性マーキングペン
JP3853032B2 (ja) 油性マーキングペン用インキ組成物
JP4097634B2 (ja) 経時消去性インキ組成物
JP6396766B2 (ja) マーキングペン
JPH07207212A (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
JPH1180645A (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
Nugraha et al. The Study of Propylene Glycol Effect as Wetting Agent Content for Offset Printing Technique
JP2012102174A (ja) 筆記板用水性インク組成物
JPH09111177A (ja) ボールペン用油性インキ組成物
JP3605737B2 (ja) 消しゴム消去性インキ組成物
JPH0873796A (ja) 油性黒色インキ
JPH08239615A (ja) 水消去性マーキングペン用インキ組成物
JP2004262986A (ja) 油性インキ
JPH06184486A (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040608

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees