JPH09143311A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH09143311A
JPH09143311A JP7327883A JP32788395A JPH09143311A JP H09143311 A JPH09143311 A JP H09143311A JP 7327883 A JP7327883 A JP 7327883A JP 32788395 A JP32788395 A JP 32788395A JP H09143311 A JPH09143311 A JP H09143311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
silica
pneumatic tire
carbon black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7327883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3594386B2 (ja
Inventor
Naohiro Sasaka
尚博 佐坂
Masayuki Ohashi
昌行 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP32788395A priority Critical patent/JP3594386B2/ja
Publication of JPH09143311A publication Critical patent/JPH09143311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3594386B2 publication Critical patent/JP3594386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型トラック用途を考慮して、転がり抵抗性
能、ウェット性能および耐摩耗性のバランスを良好に保
持し、これらを同時に向上し得るゴム組成物をトレッド
部に使用した空気入りタイヤを提供する。 【解決手段】 天然ゴムを20重量部以上含みかつ高シス
含量ブタジエンゴムが40重量部以下であるジエン系ゴム
100重量部に対し、カーボンブラックとシリカを合計で4
0〜70重量部含む。カーボンブラックとシリカの合計量
に対するシリカの割合が20〜100重量%であり、かつ用
いられるカーボンブラックのCTABが115〜160m2/g
で、DBPが115〜150cc/100gである。加硫後における
25℃、5%歪時の損失正接(tanδ)が0.2以下で、かつ
300%伸張時の弾性率が120〜150kgf/cm2の範囲にある。
かかるゴム組成物をトレッド部に使用した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気入りタイヤに関
し、詳しくは、転がり抵抗性能、湿潤路面での操縦安定
性(以下「ウェット性能」と称する)および耐摩耗性を
同時に向上し得るゴム組成物をトレッド部に使用した、
RV、4×4用を含む小型トラックに好適な空気入りタ
イヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】転がり抵抗性能、ウェット性能および耐
摩耗性のバランスをシリカを用いて改良しようとする試
みは、特開平3−252431号公報や特開平5−27
1477号公報等に見られるが、いずれも乗用車用途の
ものでしかなかった。一方、大型タイヤのトレッドにシ
リカを用いた事例は、特開平3−65406号公報や特
開平1−118551号公報等に見られるが、もっぱら
悪路における発熱耐久性を高めるものでしかなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように従来技術
においては、RV、4×4用を含む小型トラックに対す
る用途を考慮して、転がり抵抗性能、ウェット性能およ
び耐摩耗性のバランスを良好に保持し、これらを同時に
改良しようとする空気入りタイヤの開発はなされていな
かった。
【0004】乗用車用タイヤと比較して、小型トラック
用空気入りタイヤは、(1)入力(荷重、前後入力)が
大きく、また(2)ケースの内圧が高く剛性が高いため
に変形が少ない上に、トレッド部はブロック高さが高
く、ブロックへの変形が集中するという特徴がある。さ
らに、耐偏摩耗性の維持も乗用車用タイヤより厳しい状
況にある。従って、本来、小型トラック用タイヤにおい
て入力等のかかる状況を考慮してトレッド用ゴム組成物
の配合系の開発を行うことは極めて重要で必要なことで
ある。
【0005】そこで、本発明の目的は、小型トラック用
途を考慮して、転がり抵抗性能、ウェット性能および耐
摩耗性のバランスを良好に保持し、これらを同時に向上
し得るゴム組成物をトレッド部に使用した空気入りタイ
ヤを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明者らは種々検討を重ねた結果、特定のジエン系
ゴムに対し、特定のカーボンブラックとシリカを所定量
配合し、かつ加硫ゴム物性を特性範囲に設定することに
より上記目的を達成し得ることを見い出し、本発明を完
成するに至った。
【0007】すなわち、本発明の空気入りタイヤは、天
然ゴムを20重量部以上含みかつ高シス含量ブタジエン
ゴムが40重量部以下であるジエン系ゴム100重量部
に対し、カーボンブラックとシリカを合計で40〜70
重量部含み、カーボンブラックとシリカの合計量に対す
るシリカの割合が20〜100重量%であり、かつ用い
られるカーボンブラックの臭化セチルトリメチルアンモ
ニウム吸着量(CTAB)が115〜160m/g
で、ジブチルフタレート吸油量(DBP)が115〜1
50cc/100gであり、加硫後における25℃、5
%歪時の損失正接(tanδ)が0.2以下で、かつ3
00%伸張時の弾性率が120〜150kgf/cm
の範囲にあるゴム組成物をトレッド部に使用したことを
特徴とするものである。
【0008】上記カーボンブラック含量がジエン系ゴム
100重量部に対して30重量部以下であり、かつ非イ
オン系界面活性剤が次式、 0.075A−0.5≧B≧0.075A−2.5 (ただし、Aはシリカとカーボンブラックの合計量に対
するシリカの割合(重量%)、Bは非イオン系界面活性
剤のジエン系ゴム100重量部に対する重量部数)で表
される関係を満足する範囲で含有されていることが好ま
しい。
【0009】また、使用するシリカの窒素吸着比表面積
(NSA)が220〜300m/gであることが好
ましい。
【0010】さらに、使用内圧が3kg/cm以上で
あることが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の空気入りタイヤのトレッ
ド用ゴム組成物においては、ジエン系ゴム成分として天
然ゴムを20重量部以上含みかつ高シス含量ブタジエン
ゴムが40重量部以下である。天然ゴムが20重量部未
満では耐摩耗性が低下し、一方高シス含量ブタジエンゴ
ムが40重量部を超えるとウェット性能が低下する。
【0012】次に、かかるジエン系ゴム成分100重量
部に対してカーボンブラックとシリカの合計量は40〜
70重量部の範囲内である。この合計量が40重量部未
満では耐摩耗が低下し、一方70重量部を超えると転が
り抵抗性能が低下する。転がり抵抗性能が低下すると転
がり抵抗が高くなり、自動車の燃料消費量の増大を招く
ことになる。
【0013】また、配合されるカーボンブラックとシリ
カの合計量に対するシリカの割合は20〜100重量%
である。かかるシリカの割合が20重量%未満では転が
り抵抗性能とウェット性能が低下する。
【0014】さらに、用いられるカーボンブラックのC
TAB値は115〜160m/gで、かつDBP値は
115〜150cc/100gの範囲内である。CTA
B値が115m/g未満では耐摩耗性およびウェット
性能が低下し、一方160m/gを超えると転がり抵
抗性能が低下する。また、DBP値が115cc/10
0g未満では転がり抵抗性能および耐摩耗性が低下し、
一方150cc/100gを超えると作業性が悪化し、
弾性率も高くなり過ぎてしまう。なお、CTAB値はA
STM D3765−89法に、またDBP値はJIS
K 6221−1982A法にそれぞれ準拠して求め
られる。
【0015】かかるカーボンブラックの配合量は、好ま
しくはジエン系ゴム成分100重量部に対して30重量
部以下とする。30重量部を超えると転がり抵抗性能の
向上があまり大きくならないためである。
【0016】また、非イオン系界面活性剤を次式、 0.075A−0.5≧B≧0.075A−2.5 (ただし、Aはシリカとカーボンブラックの合計量に対
するシリカの割合(重量%)、Bは非イオン系界面活性
剤のジエン系ゴム100重量部に対する重量部数)で表
される式を満足する範囲で含有することが望ましい。カ
ーボンブラック含量が30重量部以下では静電気量(体
積抵抗値)が高く、ラジオノイズ等で悪影響を与える可
能性がある。そこで、非イオン系界面活性剤を帯電防止
剤として上記式の関係を満足する範囲で使用することが
好ましい。非イオン系界面活性剤の重量部数Bが(0.
075A−0.5)値を超えると破壊強度および弾性率
が低下し、耐摩耗性および耐久性能が低下する。一方、
(0.075A−2.5)値未満では静電気の抑制効果
が得られない。
【0017】なお、本発明において帯電防止剤として使
用し得る非イオン系界面活性剤として、次式、 (式中のRは炭素数8〜25の直鎖または分岐を有す
る飽和、不飽和のアルキル基であり、m+nは1〜30
の整数である。)で表される化合物、次式、 (式中のRは炭素数8〜25の直鎖または分岐を有す
る飽和、不飽和のアルキル基、若しくはビニル基(CH
=CH−)、イソプロペニル基(CH=C(C
)−)、アリール基であり、xは2〜30の整数で
ある。)で表される化合物、次式、 R−O(CHCHO)H (式中のRは炭素数8〜25の直鎖または分岐を有す
る飽和、不飽和のアルキル基、若しくはアリール基であ
り、yは2〜12の整数である。)で表される化合物、
および次式、 (式中のRは炭素数8〜25の直鎖または分岐を有す
る飽和、不飽和のアルキル基であり、a+bは1〜30
の整数である。)で表される化合物等を挙げることがで
きる。
【0018】さらに、使用されるシリカは、好ましくは
SA値が220〜300m/gの範囲内である。
この値が220m/g未満では耐摩耗性の向上が不十
分であり、一方300m/gを超えると作業性が悪化
する。なお、NSA値はASTM D3037−84
B法に準拠して求められる。
【0019】本発明の空気入りタイヤのトレッド用ゴム
組成物には、上記成分の他、通常ゴム組成物に用いられ
る老化防止剤、ワックス、加硫剤、加硫促進剤などの配
合剤、またシリカ含有ゴム組成物に用いられるシランカ
ップリング剤、分散剤などを適宜配合することができ
る。
【0020】本発明においては、タイヤトレッドゴムの
25℃における5%歪時の損失正接(tanδ)は0.
2以下である。通常乗用車タイヤでは1%付近の低歪で
のtanδを測定しているが、小型トラック用タイヤな
どのトレッドの接地挙動は乗用車用タイヤよりも大き
く、5%歪付近のtanδ値がタイヤとの相関が高いこ
とが判明したため、5%歪時のtanδ値で規定した。
即ち、この値が0.2を超えると転がり抵抗性能として
不十分である。
【0021】また、本発明においては300%伸張時の
弾性率が120〜150kgf/cmの範囲内であ
る。かかる弾性率が120kgf/cm未満では転が
り抵抗性能、ウェット性能および耐摩耗性能が不十分で
あり、一方150kgf/cm を超えると耐久性が低
下する。
【0022】上述の配合内容およびゴム物性を持つトレ
ッドゴムを有する空気入りタイヤは、その使用内圧が3
kg/cm以上のときに、その効果がより顕著に現れ
る。
【0023】
【実施例】次に本発明を実施例および比較例により具体
的に説明する。下記の表1および表2に夫々示す配合内
容(重量部)のゴム組成物をトレッドゴムに用い、19
5/85 R16 114Lのサイズのタイヤを試作
し、使用内圧6kg/mにて以下の評価を行った。
【0024】(1)損失正接(tanδ) 東洋精機社製スペクトロメーターを用い、幅5mm、厚
さ2mm、長さ20mmの試験片を初期荷重150g、
振動数50Hz、動歪5.0%、温度25℃にて測定し
た。
【0025】(2)弾性率(300%Mod.) JIS K6301に従い、JIS 3号のダンベル形
状のサンプルを24℃、500mm/minの速度にて
引っ張り試験を行い、300%伸張させたときの弾性率
を測定した。
【0026】(3)転がり抵抗性能 ドラム試験機にて、タイヤ転動時の転がり抵抗(RR)
を測定した。
【0027】(4)ウェット性能(路面グリップ評価) テストコースに水をまき、ウェット路面を作り出し、フ
ィーリング評価、および80km/hからの停止距離に
て総合的に判断した。テストは気温25℃の時の結果で
ある。
【0028】(5)耐摩耗性 供試空気入りタイヤにて、市街地を10,000km走
行した時の残溝を測定し、トレッド溝1mmが摩耗する
のに要した走行km数(MPM)を算出した。
【0029】(6)体積固有抵抗値 絶縁抵抗測定試験箱と超絶縁抵抗計(共にアドバンテス
ト社製)を使用して、加電圧500Vで測定した。数値
が低いほど導電性となり、静電気の発生が抑制される。
なお、前記(3)〜(5)の評価結果は、実施例1〜
3、比較例2、3については比較例1のタイヤを100
とし、また実施例4、5については比較例4のタイヤを
100とした時の指数にて表わした。いずれも指数値が
大なる程結果が良好であることを示す。得れらた結果を
下記の表1および表2に示す。
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】 *1:日本エラストマー社製スチレンブタジエンゴム
(ソルプレン1204) *2:日本合成ゴム社製ブタジエンゴム(BR01) *3:日本シリカ社製 NIPSIL AQ (N
A=195m/g) *4:試作シリカ (NSA=237m/g) *5:N−(1,3−ジメチルブチル)−N’−フェニ
ル−p−フェニレンジアミン *6:Degussa社製(Si69) *7:N−オキシジエチレン−2−ベンゾチアジル−ス
ルフェンアミド *8:ジベンゾチアジルジサルファイド
【0032】
【発明の効果】上記実施例からも明らかなように、本発
明の空気入りタイヤにおいては、転がり抵抗性能、ウェ
ット性能および耐摩耗性がバランスを良く同時に向上
し、RV、4×4用を含む小型トラックに好適に使用す
ることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天然ゴムを20重量部以上含みかつ高シ
    ス含量ブタジエンゴムが40重量部以下であるジエン系
    ゴム100重量部に対し、カーボンブラックとシリカを
    合計で40〜70重量部含み、 カーボンブラックとシリカの合計量に対するシリカの割
    合が20〜100重量%であり、かつ用いられるカーボ
    ンブラックの臭化セチルトリメチルアンモニウム吸着量
    (CTAB)が115〜160m/gで、ジブチルフ
    タレート吸油量(DBP)が115〜150cc/10
    0gであり、 加硫後における25℃、5%歪時の損失正接(tan
    δ)が0.2以下で、かつ300%伸張時の弾性率が1
    20〜150kgf/cmの範囲にあるゴム組成物を
    トレッド部に使用したことを特徴とする空気入りタイ
    ヤ。
  2. 【請求項2】 上記カーボンブラック含量がジエン系ゴ
    ム100重量部に対して30重量部以下であり、かつ非
    イオン系界面活性剤が次式、 0.075A−0.5≧B≧0.075A−2.5 (ただし、Aはシリカとカーボンブラックの合計量に対
    するシリカの割合(重量%)、Bは非イオン系界面活性
    剤のジエン系ゴム100重量部に対する重量部数)で表
    される関係を満足する範囲で含有されている請求項1記
    載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 使用するシリカの窒素吸着比表面積(N
    SA)が220〜300m/gである請求項1また
    は2記載の空気入りタイヤ。
  4. 【請求項4】 使用内圧が3kg/cm以上である請
    求項1〜3のうちいずれか一項記載の空気入りタイヤ。
JP32788395A 1995-11-24 1995-11-24 空気入りタイヤ Expired - Lifetime JP3594386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32788395A JP3594386B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32788395A JP3594386B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09143311A true JPH09143311A (ja) 1997-06-03
JP3594386B2 JP3594386B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=18204050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32788395A Expired - Lifetime JP3594386B2 (ja) 1995-11-24 1995-11-24 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3594386B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005126604A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2006124504A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2009062430A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2009114253A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2009114252A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2011057967A (ja) * 2009-08-12 2011-03-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2013100479A (ja) * 2011-10-12 2013-05-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd シリカ・スチレンブタジエンゴム複合体及びその製造方法、並びにゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2014162907A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物
WO2018043058A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018145239A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005126604A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2006124504A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2009062430A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2009114253A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2009114252A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2011057967A (ja) * 2009-08-12 2011-03-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2013100479A (ja) * 2011-10-12 2013-05-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd シリカ・スチレンブタジエンゴム複合体及びその製造方法、並びにゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2014162907A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物
WO2018043058A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN109641494A (zh) * 2016-09-02 2019-04-16 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JPWO2018043058A1 (ja) * 2016-09-02 2019-06-27 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
RU2707858C1 (ru) * 2016-09-02 2019-11-29 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Пневматическая шина
US11491822B2 (en) 2016-09-02 2022-11-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2018145239A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3594386B2 (ja) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4263232B2 (ja) 高速耐久性能に優れる空気入りタイヤ
EP0870796A1 (en) Silica containing tire compositions for suppression of static charge accumulation
JP3350291B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2006124487A (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ
US6080809A (en) Kaolin clay in silica tread compounds technical field
JP3594386B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4602718B2 (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JPH0873657A (ja) 空気入りタイヤ
US6184283B1 (en) Rubber composition for tread
JP4354557B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3594150B2 (ja) 乗用車および小型トラック用タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3841524B2 (ja) タイヤのトレッド部用ゴム組成物
JP2000239445A (ja) トレッドゴム組成物
JP3499052B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07292157A (ja) ゴム組成物
WO2010137143A1 (ja) タイヤ
JP4812143B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5089855B2 (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP3552852B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09302146A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2004051796A (ja) ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2000080204A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JPH10219034A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3410984B2 (ja) ゴム組成物
JP7348491B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120910

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term