JPH09142733A - 綾巻パッケージを巻成する繊維機械の糸巻返し装置用のパッケージ巻成フレーム負荷軽減装置 - Google Patents

綾巻パッケージを巻成する繊維機械の糸巻返し装置用のパッケージ巻成フレーム負荷軽減装置

Info

Publication number
JPH09142733A
JPH09142733A JP8227021A JP22702196A JPH09142733A JP H09142733 A JPH09142733 A JP H09142733A JP 8227021 A JP8227021 A JP 8227021A JP 22702196 A JP22702196 A JP 22702196A JP H09142733 A JPH09142733 A JP H09142733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
winding
winding frame
lever element
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8227021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4037927B2 (ja
Inventor
Wilhelm Zitzen
ツィッツェン ヴィルヘルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Textile GmbH and Co KG
Original Assignee
W Schlafhorst AG and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by W Schlafhorst AG and Co filed Critical W Schlafhorst AG and Co
Publication of JPH09142733A publication Critical patent/JPH09142733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4037927B2 publication Critical patent/JP4037927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/40Arrangements for rotating packages
    • B65H54/52Drive contact pressure control, e.g. pressing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/50Diminishing, minimizing or reducing
    • B65H2601/52Diminishing, minimizing or reducing entities relating to handling machine
    • B65H2601/524Vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
  • Winding Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 糸ガイドドラム周面に接する綾巻パッケージ
の支承圧を巻成動作のあいだ極力一定に保ち得るように
したパッケージ巻成フレーム負荷軽減装置を提供する。 【解決手段】 パッケージ巻成フレーム負荷軽減装置1
が、パッケージ巻成フレーム軸7に相対回動不能に固着
結合された第1のレバーエレメント8並びに、巻成部ケ
ーシング2内に所定限度範囲にわたって回動可能に軸支
された第2のレバーエレメント15を有し、前記の第1
と第2のレバーエレメント8,15には、夫々1つのセ
クターギヤ10,14が配置されて互いに噛合ってお
り、前記第2のレバーエレメント15が、トルクを発生
させる負荷手段として引張りばね19によって負荷され
ており、該引張りばね19は第2のレバーエレメント1
5と、種々異なった位置に係止可能な調整レバー21と
の間に予荷重をかけて張設されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1に上位概
念として記載した通り、パッケージ巻成フレームに係合
する力導入手段を備え、該力導入手段が、パッケージ巻
成フレームに保持された綾巻パッケージを巻成動作の開
始初期には糸ガイドドラムに圧着させかつそれ以後の巻
成動作の経過中には逆方向に負荷するように、パッケー
ジ巻成フレームに作用する形式の、綾巻パッケージを巻
成する繊維機械の糸巻返し装置用のパッケージ巻成フレ
ーム負荷軽減装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】前記形式のパッケージ巻成フレーム負荷
軽減装置を備えた糸巻返し装置は種々の実施形態で公知
になっている。
【0003】その場合前記のパッケージ巻成フレーム負
荷軽減装置は実質的に2つの役目、つまり糸ガイドドラ
ム周面における綾巻パッケージの支承圧を調整する第1
の役目と、綾巻パッケージの巻太りに伴って増大する重
量を補償する第2の役目とを果たす。前記支承圧が糸張
力と相俟って綾巻パッケージの密度を決定するので、全
巻成動作中にわたって前記支承圧をほぼ一定に保つよう
に努力が払われている。
【0004】ドイツ連邦共和国特許第2518646号
明細書に基づいて公知になっている実施形態では綾巻パ
ッケージは糸ガイドドラムの上に配置され、かつパッケ
ージ巻成フレームは、その重心を糸ガイドドラムの方向
に作用させるように構成されている。前記支承圧は巻成
動作の開始時には、負荷兼負荷除去エレメントによっ
て、殊に有利にはレバー付設部に係合していて調整アン
グル材に支持されている押圧ばねによって増強される。
換言すれば、巻成動作の開始時には押圧ばねの作用線は
先ず差し当たってはパッケージ巻成フレーム軸の後方に
位置し、かつ逆時計回り方向に作用するトルクを及ぼ
し、該トルクによって、糸ガイドドラム上ではパッケー
ジ巻成フレームもしくは巻成管(スリーブ)の付加的な
支承圧が惹起される。
【0005】パッケージ直径の巻太りに伴ってパッケー
ジ巻成フレームは、押圧ばねの作用線が先ずパッケージ
巻成フレーム軸と等しい高さレベルを占める位置へ旋回
する。この位置では綾巻パッケージの支承圧と、負荷兼
負荷除去エレメントのばね力は中立化される。パッケー
ジ直径の更なる巻太りに伴って押圧ばねの作用線はパッ
ケージ巻成フレーム軸の前方へ移動し、つまりパッケー
ジ巻成フレームの負荷は今度は、時計回り方向に作用す
るトルクによって除かれる。
【0006】前記のパッケージ巻成フレーム負荷軽減装
置は、幾分修正された実施形態で実用化されて汎用され
ている。
【0007】しかし該パッケージ巻成フレーム負荷軽減
装置の欠点は、個々の巻成部の支承圧の調整が1本の一
貫した調整レールを介して中央制御部から行われ、該調
整レールが、各巻成部の領域に夫々配置された押圧ばね
用の個々の調整アングル材を旋回させることである。
【0008】更にドイツ連邦共和国特許第391185
4号明細書に基づいて綾巻パッケージの支承圧用の制御
装置が公知になっており、該制御装置では支承圧は、パ
ッケージ巻成フレームの一方のアームに係合している空
圧式推動ピストン形伝動装置によって制御される。この
公知の制御装置では、綾巻パッケージの各直径に応じて
最適の支承圧が検出され、この場合、支承圧制御装置は
所定の支承圧補正カムを有し、かつ綾巻パッケージ直径
に関連して綾巻パッケージ巻成フレーム用の駆動装置を
制御する。その場合瞬間的な綾巻パッケージ直径の決定
は、糸ガイドドラムの回転数と綾巻パッケージの回転数
とからの回転数比の計算によって行われる。
【0009】この公知の制御装置は総じて比較的操作が
煩雑かつ構造が複雑であり、これに伴って当然のことな
がら経費高になる。
【0010】更にまた、機械的な負荷エレメント及び複
動式空圧シリンダを共にパッケージ巻成フレームに係合
させている形式のパッケージ巻成フレーム負荷軽減装置
がドイツ連邦共和国特許出願公開第4121775号明
細書に基づいて公知になっている。夫々異なった圧力レ
ベルを有する2つの空気圧回路に接続された空圧シリン
ダは、制御に応じてパッケージ巻成フレームに対して負
荷をかけ、或いはパッケージ巻成フレームの負荷を軽減
することができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】冒頭で述べた形式のパ
ッケージ巻成フレーム負荷軽減装置を出発点とする本発
明の課題は、前記公知の装置を改良することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明の構成手段は、請求項1の特徴部分として記載
した通り、パッケージ巻成フレーム負荷軽減装置が、パ
ッケージ巻成フレーム軸に相対回動不能に固着結合され
た第1のレバーエレメント並びに、巻成部ケーシング内
に所定限度範囲にわたって回動可能に軸支された第2の
レバーエレメントを有し、前記の第1と第2のレバーエ
レメントには、夫々1つのセクターギヤが配置されて互
いに噛合っており、前記第2のレバーエレメントが、ト
ルクを発生させる負荷手段によって負荷されている点に
ある。
【0013】
【作用】本発明の構成手段によって得られる利点は、装
置がコンパクトになり全体的な展望が利くと共に極めて
機能的に構成されていることである。殊に交換可能なセ
クターギヤの使用によって、レバーエレメントに作用す
るトルクをほぼ遊びなく伝達すること並びに装置の高い
耐用寿命が保証される。更にまた交換可能なセクターギ
ヤの使用によって、パッケージ支承圧を特殊な巻成条件
に融通性をもってフレキシブルに適合させることが可能
になる。
【0014】本発明の有利な構成手段は請求項2以降に
記載した通りである。
【0015】本発明の有利な構成によれば、負荷手段と
しては、予荷重のかけられた引張りばねが使用される。
このように市販されていて容易に入手可能な構成部品
は、比較的低廉であるばかりでなく、摩耗に曝されるこ
とがないことに基づいて当然高い耐用寿命が得られる。
【0016】請求項4に記載した構成手段によって、選
択的に硬巻き綾巻パッケージ(H)・平均巻き又は中硬
巻き綾巻パッケージ(M)又は軟巻き綾巻パッケージ
(W)を巻成できるように負荷軽減装置を設定すること
が簡単に可能になる。
【0017】請求項5に記載した構成手段によって、パ
ッケージ支承圧を全巻成動作にわたってほぼ一定に保つ
ことが確実に保証される。しかしながら、巻成動作の経
過中にパッケージ支承圧を変化させて稼働させることが
所望される場合もある。この操業例では請求項6に記載
したような構成手段が有利である。
【0018】請求項7に記載した構成手段では、綾巻パ
ッケージ直径の巻太りに伴ってパッケージ支承圧は撤回
される。この場合のパッケージ支承圧の尺度は、ピッチ
円直径の異なったセクターギヤの適正な選定によって規
定することができる。
【0019】請求項8に記載した構成手段によって、糸
ガイドドラムに接して転動する綾巻パッケージによって
発生する振動が可能最大限に抑圧され、ひいては糸巻返
し装置の静かな運転と、綾巻パッケージの巻成構造とに
有利な作用が及ぼされる。
【0020】
【実施例】次に図面に基づいて本発明の実施例を詳説す
る。
【0021】図1では巻成部30が側面図で示されてい
る。巻成部ケーシング2は部分的に開かれている。巻成
部ケーシング2には、慣用のようにパッケージ巻成フレ
ーム3が支承されており、該パッケージ巻成フレームの
フレームアーム間では巻成管装着部4内に巻成管(スリ
ーブ)5が回転可能に保持されている。巻成管5は糸ガ
イドドラム6上に載っておりかつ該糸ガイドドラムによ
って摩擦接続を介して駆動される。
【0022】パッケージ巻成フレーム3はパッケージ巻
成フレーム軸7を介して旋回可能に巻成部ケーシング2
内に軸支されている。前記パッケージ巻成フレーム軸7
には、総体的に符号1で示したパッケージ巻成フレーム
負荷軽減装置の第1のレバーエレメント8が相対回動不
能に固着されている。該第1のレバーエレメント8はピ
ン継手11を介して緩衝シリンダ13のピストン棒ヘッ
ド12と連結されている。また第1のレバーエレメント
8には複数本のねじボルト9又は類似の結合子を介して
セクターギヤ10が交換可能に固定されている。殊に有
利にはプラスチック、例えばポリアミドなどから製作さ
れたセクターギヤ10は(係数序列 DIN780 によれば)
係数2及び60mmのピッチ円直径(TK )を有してい
る。
【0023】セクターギヤ10は、殊に有利には同じく
交換可能な、対応したセクターギヤ14と噛合ってお
り、該セクターギヤは、特に複数本のねじボルト16を
介して第2のレバーエレメント15に固定されている。
該第2のレバーエレメント15は旋回軸17を中心とし
て所定限度範囲にわたって回動可能に巻成部ケーシング
2に支承されており、かつ、前記旋回軸17とは反対側
の端部に、負荷手段19を位置固定するための固定ピン
18を有している。
【0024】有利な実施形態では引張りばねとして構成
された負荷手段19は更に又、調整レバー21の末端寄
りに固着された負荷ピン20に連接されている。調整レ
バー21は旋回軸22を中心として時計回り方向及び逆
時計回り方向に調整移動可能である。巻成部ケーシング
2の外側に突出した前記旋回軸22には旋回セクター2
3が配置されており(図3参照)、該旋回セクターは、
綾巻パッケージの所望の巻成軟硬値を設定するための目
盛を有している。
【0025】装置の機能 図1では巻成動作を開始するための起点位置が図示され
ている。本実施例では調整レバー21は位置M(平均巻
き又は中硬巻きパッケージ)にロックされた状態にあ
る。つまり該調整レバー21は鉛直方向の方位をとって
いる。該調整レバーの上位に配置されていて巻成部ケー
シング2内で旋回軸17を中心として所定限度範囲にわ
たって回動可能に支承されたレバーエレメント15は、
鉛直線から角度を数度だけ時計回り方向に傾斜してい
る。このことは取りも直さず、第2のレバーエレメント
15と調整レバー21との間に組込まれている引張りば
ね19の作用線25が第2のレバーエレメント15の旋
回軸17の右近傍に延在しているので、第2のレバーエ
レメント15には、時計回り方向に作用するトルクが発
生することを意味している。該トルクは、セクターギヤ
14及び10並びに第1のレバーエレメント8を介して
パッケージ巻成フレーム3の旋回軸7に伝達され、該パ
ッケージ巻成フレームは前記トルクの作用を受けて巻成
管4を糸ガイドドラム6に圧着する。この場合、トルク
を介して導入された圧着力は、摩擦接続を介して糸ガイ
ドドラム6によって駆動される巻成管5を可能最大限に
スリップなしに回転させるように選定されている。
【0026】綾巻パッケージ直径の巻太につれてパッケ
ージ巻成フレーム3はパッケージ巻成フレーム軸7を中
心として矢印Sの方向に旋回する。この旋回に伴って、
第1のレバーエレメント8並びに該第1のレバーエレメ
ント8に固着されたセクターギヤ10も、矢印Gで示し
た旋回方向に旋回させられる。セクターギヤ14と10
とは機能的に結合されているので、矢印Sの方向への旋
回に伴うパッケージ巻成フレーム3の持上りによって、
第2のレバーエレメント15は矢印Zの方向に旋回させ
られる。これは換言すれば、引張りばね19の作用線2
5が逆時計回り方向で旋回軸17へ向かって移動し、そ
れによって導入トルクにとって有効な梃子腕長さが短縮
することを意味している。作用線25が前記旋回軸17
を通過する時点に、梃子腕長さは零になり、つまりこの
時点には有効トルクは存在しない訳である。
【0027】巻太る綾巻パッケージ24は巻成動作の経
過につれて、図2に示した終端位置まで第2のレバーエ
レメント15を旋回させる。これは、(引張りばね19
の作用線が旋回軸17を通る)前記の中立位置を通過し
た後に前記引張りばね19のばね力が再び第2のレバー
エレメント15に、トルクを生ぜしめることを意味して
いる。該トルクが今度は逆時計回り方向に作用するのは
勿論のことである。第2のレバーエレメント15に逆時
計回り方向に作用する該トルクはセクターギヤ14及び
10並びに第1のレバーエレメント8を介してパッケー
ジ巻成フレーム軸7に伝達されるので、パッケージ巻成
フレーム3には今度は、パッケージ重量に対して逆向き
に作用するモーメントが発生する。有効梃子腕長さがパ
ッケージ直径の巻太りに伴って自動的に大きくなるの
で、有効トルクも増大し、従って大きくなっていくパッ
ケージ重量は絶えず補償される。
【0028】トルク経過、つまり有効なパッケージ支承
圧はこの場合、セクターギヤ10,14の適正な選定に
よって、例えばピッチ円直径の異なったセクターギヤを
使用することによって制御することが可能である。
【0029】全体的に見て本発明の装置は、綾巻パッケ
ージの巻成構造に対して比較的簡単な形式でポジティブ
な影響を及ぼすことのできる耐用寿命の長い装置を形成
している。
【図面の簡単な説明】
【図1】巻成動作開始時を示す本発明のパッケージ巻成
フレーム負荷軽減装置の側面図である。
【図2】巻成動作終了時を示す図1のパッケージ巻成フ
レーム負荷軽減装置の側面図である。
【図3】「硬巻きパッケージ」位置にある調整レバーを
示した、図1のIII−III線に沿ったパッケージ巻
成フレーム負荷軽減装置の断面図である。
【図4】異なったピッチ円直径を有するセクターギヤを
機能的に互いに連結させた状態で示した構成図である。
【符号の説明】
1 パッケージ巻成フレーム負荷軽減装置、 2
巻成部ケーシング、3 パッケージ巻成フレーム、
4 巻成管装着部、 5 巻成管、 6糸ガイドド
ラム、 7 パッケージ巻成フレーム軸、 8 第
1のレバーエレメント、 9 ねじボルト、 10
セクターギヤ、 11 ピン継手、 12 ピス
トン棒ヘッド、 13 緩衝シリンダ、 14 セ
クターギヤ、 15 第2のレバーエレメント、 1
6 ねじボルト、 17旋回軸、 18 固定ピ
ン、 19 引張りばねとして構成された負荷手段、
20 負荷ピン、 21 調整レバー、 22
旋回軸、 23旋回セグメント、 24 綾巻パッ
ケージ、 25 作用線、 30巻成部、 M 平
均巻き又は中硬巻きパッケージ位置、 H 硬巻きパ
ッケージ位置、 W 軟巻きパッケージ位置、 G
レバーエレメントの旋回方向を示す矢印、 S パ
ッケージ巻成フレームの旋回方向を示す矢印、 Zレバ
ーエレメントの旋回方向を示す矢印、 TK ,TK1,T
K2 ピッチ円直径

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パッケージ巻成フレームに係合する力導
    入手段を備え、該力導入手段が、パッケージ巻成フレー
    ムに保持された綾巻パッケージを巻成動作の開始初期に
    は糸ガイドドラムに圧着させかつそれ以後の巻成動作の
    経過中には逆方向に負荷するように、パッケージ巻成フ
    レームに作用する形式の、綾巻パッケージを巻成する繊
    維機械の糸巻返し装置用のパッケージ巻成フレーム負荷
    軽減装置において、 パッケージ巻成フレーム負荷軽減装置(1)が、パッケ
    ージ巻成フレーム軸(7)に相対回動不能に固着結合さ
    れた第1のレバーエレメント(8)並びに、巻成部ケー
    シング(2)内に所定限度範囲にわたって回動可能に軸
    支された第2のレバーエレメント(15)を有し、 前記の第1と第2のレバーエレメント(8,15)に
    は、夫々1つのセクターギヤ(10,14)が配置され
    て互いに噛合っており、 前記第2のレバーエレメント(15)が、トルクを発生
    させる負荷手段(19)によって負荷されていることを
    特徴とする、綾巻パッケージを巻成する繊維機械の糸巻
    返し装置用のパッケージ巻成フレーム負荷軽減装置。
  2. 【請求項2】 各セクターギヤ(10,14)が所属の
    レバーエレメント(8,15)に着脱可能に固定されて
    いる、請求項1記載のパッケージ巻成フレーム負荷軽減
    装置。
  3. 【請求項3】 第2のレバーエレメント(15)に係合
    している負荷手段が、予荷重をかけて組込まれた引張り
    ばね(19)である、請求項1記載のパッケージ巻成フ
    レーム負荷軽減装置。
  4. 【請求項4】 引張りばね(19)が、第2のレバーエ
    レメント(15)と、巻成部ケーシング(2)内で旋回
    可能に軸支されていて種々の設定位置(H,M,W)に
    固定可能な調整レバー(21)との間に組込まれてい
    る、請求項3記載のパッケージ巻成フレーム負荷軽減装
    置。
  5. 【請求項5】 両セクターギヤ(10,14)が、等し
    いピッチ円直径(TK )を有している、請求項1から4
    までのいずれか1項記載のパッケージ巻成フレーム負荷
    軽減装置。
  6. 【請求項6】 両セクターギヤ(10,14)が、異な
    ったピッチ円直径(TK )を有している、請求項1から
    5までのいずれか1項記載のパッケージ巻成フレーム負
    荷軽減装置。
  7. 【請求項7】 第1のレバーエレメント(8)のセクタ
    ーギヤ(10)のピッチ円直径(TK1)が、第2のレバ
    ーエレメント(15)のセクターギヤ(14)のピッチ
    円直径(TK2)よりも大である、請求項6記載のパッケ
    ージ巻成フレーム負荷軽減装置。
  8. 【請求項8】 第1のレバーエレメント(8)には、緩
    衝シリンダ(13)のピストン棒ヘッド(12)が枢着
    されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の
    パッケージ巻成フレーム負荷軽減装置。
JP22702196A 1995-09-15 1996-08-28 綾巻パッケージを巻成する繊維機械の糸巻返し装置用のパッケージ巻成フレーム負荷軽減装置 Expired - Fee Related JP4037927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19534333.6 1995-09-15
DE19534333A DE19534333B4 (de) 1995-09-15 1995-09-15 Spulenrahmen-Entlastungsvorrichtung für die Spuleinrichtung einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09142733A true JPH09142733A (ja) 1997-06-03
JP4037927B2 JP4037927B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=7772326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22702196A Expired - Fee Related JP4037927B2 (ja) 1995-09-15 1996-08-28 綾巻パッケージを巻成する繊維機械の糸巻返し装置用のパッケージ巻成フレーム負荷軽減装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5697565A (ja)
JP (1) JP4037927B2 (ja)
CH (1) CH692041A5 (ja)
DE (1) DE19534333B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213522A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Saurer Gmbh & Co Kg 綾巻きパッケージを製造する繊維機械に用いられる巻取り装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19646564B4 (de) * 1996-11-12 2005-07-14 Saurer Gmbh & Co. Kg Kreuzspulen herstellende Textilmaschine
DE19817363A1 (de) * 1998-04-18 1999-10-21 Schlafhorst & Co W Vorrichtung zum Steuern des Spulenrahmens einer Textilmaschine
DE19853316A1 (de) * 1998-11-19 2000-05-25 Stahlecker Fritz Einrichtung zum Dämpfen von Schwingungen einer Auflaufspule an Spinn-, Zwirn- oder Spulmaschinen
DE10012005B4 (de) 2000-03-11 2007-07-05 Saurer Gmbh & Co. Kg Spulvorrichtung für eine Kreuzspulen herstellende Textilmaschine
DE10045919A1 (de) 2000-09-16 2002-03-28 Schlafhorst & Co W Vorrichtung zum Steuern eines Spulenrahmens einer Textilmaschine
IT1319229B1 (it) * 2000-10-20 2003-09-26 Savio Macchine Tessili Spa Dispositivo portarocche perfezionato per avvolgimento di filato conpressione regolata, particolarmente per ritorcitoi a doppia torsione.
EP1486448A1 (de) * 2003-06-12 2004-12-15 Saurer GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Arbeitsstelle einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
DE10348707A1 (de) * 2003-10-16 2005-05-12 Saurer Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur Steuerrung des Auflagedrucks einer Textilspule auf einer Stütz- oder Antriebswalze
DE102004032514A1 (de) * 2004-07-06 2006-02-16 Saurer Gmbh & Co. Kg Spulenrahmen Be- und Entlastungsvorrichtung für eine Spuleinrichtung einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
DE102004049727A1 (de) * 2004-10-11 2006-04-13 Saurer Gmbh & Co. Kg Lagerung für Spulenrahmen
DE102005049567A1 (de) * 2005-10-17 2007-04-19 SSM Schärer Schweiter Mettler AG Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Spulendichte einer Garnspule
DE102006042906A1 (de) * 2006-09-13 2008-03-27 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Spulenrahmen- Be- und Entlastungsvorrichtung für eine Spuleinrichtung einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
DE102007048722A1 (de) * 2007-10-11 2009-04-16 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Betreiben einer Spuleinrichtung und Spuleinrichtung einer Textilmaschine
DE102008052505A1 (de) 2008-10-21 2010-04-22 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Spulvorrichtung für eine Kreuzspulen herstellende Textilmaschine und Verfahren zum Betreiben der Spulvorrichtung
DE102009004617A1 (de) 2009-01-15 2010-07-22 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Betreiben einer Spulvorrichtung einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
JP2012218922A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Murata Machinery Ltd 糸巻取機及び糸引き出し方法
DE102013009246A1 (de) 2013-06-01 2014-12-04 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Reibungsdämpfer für einen schwenkbar gelagerten Spulenrahmen einer Spulvorrichtung einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
DE102014008279A1 (de) * 2014-05-31 2015-12-03 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Spulvorrichtung für eine Kreuzspulen herstellende Textilmaschine
CN104229549A (zh) * 2014-07-11 2014-12-24 芜湖富春染织有限公司 一种筒子纱倒筒压紧装置
JP2018162135A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 村田機械株式会社 糸巻取機
DE102017211467B3 (de) * 2017-07-05 2018-07-12 SSM Schärer Schweiter Mettler AG Spulvorrichtung mit Stützwalze und Anpresskraft-Regeleinrichtung sowie Fadenverarbeitungsmaschine
DE102018112796A1 (de) 2018-05-29 2019-12-05 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren zum Anpressen einer Spule an eine Spulwalze sowie Abzugsvorrichtung
CN109626078B (zh) * 2019-02-02 2024-02-13 黄河科技学院 一种席梦思恒线速度辊压装置
DE102019128612A1 (de) * 2019-10-23 2021-04-29 Saurer Spinning Solutions Gmbh & Co. Kg Textilmaschine
DE102020106121A1 (de) 2020-03-06 2021-09-09 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren zum Betreiben einer Spinn- oder Spulmaschine sowie Spinn- oder Spulmaschine
DE102020107585A1 (de) 2020-03-19 2021-09-23 Saurer Spinning Solutions Gmbh & Co. Kg Schwingungsdämpfungseinrichtung für eine Spulvorrichtung einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
CZ2021293A3 (cs) 2021-06-09 2022-12-21 Rieter Cz S.R.O. Způsob tlumení vibrací navíjecího zařízení pro navíjení příze na cívku u textilního stroje, zařízení k jeho provádění a textilní stroj s tímto zařízením

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE127411C (ja) *
GB898038A (en) * 1959-10-15 1962-06-06 Sdruzeni Podniku Textilniho St Device for regulating the pressure between yarn packages and driving drums during yarn winding
NL6602177A (ja) * 1966-02-19 1966-05-25
US3510078A (en) * 1967-01-09 1970-05-05 Kamitsu Seisakusho Ltd Mechanism for controlling winding pressure of precision winder
DE1964631U (de) * 1967-03-07 1967-07-20 Spinn Und Zwirnereimaschb Karl Vorrichtung zur regelung des auflagedruckes der spule an kreuzspulmaschinen.
FR2006092A1 (ja) * 1968-04-11 1969-12-19 Weller Maschf Heinz
CH481827A (de) * 1968-10-21 1969-11-30 Rieter Ag Maschf Vorrichtung zum Vermindern des Anpressdruckes einer auf einer Treibwalze aufliegenden Spule einer Aufwindvorrichtung von Fäden
DE1964631C3 (de) * 1969-12-23 1974-03-28 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Achsführung für ein Bauelement der elektrischen Nachrichtentechnik und Hochfrequenztechnik
CH525829A (it) * 1970-07-01 1972-07-31 Sir Soc Italiana Resine Spa Dispositivo per l'avvolgimento del filo continuo su una bobina trascinata da un rullo di frizione
CS157335B1 (ja) * 1972-04-26 1974-09-16
US3991950A (en) * 1973-02-09 1976-11-16 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Method and apparatus for making yarn packages of cheese form by a textile machine
DE2518646C2 (de) * 1975-04-26 1986-08-21 W. Schlafhorst & Co, 4050 Mönchengladbach Vorrichtung zur Steuerung des Auflagedruckes einer Textilspule auf eine Stütz- oder Antriebswalze
CH606524A5 (ja) * 1976-07-22 1978-11-15 Rieter Ag Maschf
IT1231742B (it) * 1988-04-11 1991-12-21 Murata Machinery Ltd Dispositivo per regolare la pressione di contatto in una roccatrice
DE4121775A1 (de) * 1991-07-01 1993-01-14 Rieter Ingolstadt Spinnerei Spuleinrichtung mit einer steuervorrichtung zur steuerung des auflagedruckes einer spule auf eine antriebswalze

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213522A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Saurer Gmbh & Co Kg 綾巻きパッケージを製造する繊維機械に用いられる巻取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19534333A1 (de) 1997-03-20
JP4037927B2 (ja) 2008-01-23
CH692041A5 (de) 2002-01-15
DE19534333B4 (de) 2009-02-19
US5697565A (en) 1997-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09142733A (ja) 綾巻パッケージを巻成する繊維機械の糸巻返し装置用のパッケージ巻成フレーム負荷軽減装置
US4921183A (en) Method and device for the reeling of a web
US4160536A (en) Counterbalanced arm
KR100309577B1 (ko) 웨브의권취장치
US5404604A (en) Adjusting device for a bed or chair
US20090026298A1 (en) Creel Loading and Relieving Device for a Winding Device of a Textile Machine Producing Cross-Wound Bobbins
US4651941A (en) Apparatus for temporary storage of a stream of partially overlapping sheets
US3948465A (en) Fishing reel construction
CA2054250C (en) Reel-up and method for regulation of the nip pressure in a reel-up
JPH11508530A (ja) 走行するウエブ用のローラを旋回させる装置
CA1195539A (en) Roll construction
US4479526A (en) Structure with adjustably-tiltable articulated arms for wind up sunshade tents
US20020062689A1 (en) Device and method for web tension measurement
US2562990A (en) Dereeling tension control
WO1994018104B1 (en) Reel for a papermaking machine
JP4328017B2 (ja) ウェブの巻取り方法
JP4908199B2 (ja) カーテン等の巻き上げ用摩擦装置
US4570999A (en) Reclining seat particularly for vehicles
US3279719A (en) Device for regulating the winding tension of web material
EP0295468B1 (fr) Dévidoir
US7216829B2 (en) Device for controlling the bearing pressure of a textile bobbin on a support roller or drive roller
JPH11507615A (ja) 縦分割された薄膜材料を複数の部分薄膜部材に分離するための巻取り装置用分離装置
US5755268A (en) Loom warp tensioning device with torque moment compensation
US6418846B1 (en) Roller
JPS639047B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees