JPH09137541A - 居住室ユニット - Google Patents

居住室ユニット

Info

Publication number
JPH09137541A
JPH09137541A JP29397795A JP29397795A JPH09137541A JP H09137541 A JPH09137541 A JP H09137541A JP 29397795 A JP29397795 A JP 29397795A JP 29397795 A JP29397795 A JP 29397795A JP H09137541 A JPH09137541 A JP H09137541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable floor
floor
main chain
chain
sprocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29397795A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Ishii
郁夫 石井
Shunsuke Harada
俊輔 原田
Katsumi Sato
克己 佐藤
Norio Chiba
範夫 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOMENO SEISAKUSHO KK
Yamada Kensetsu KK
Proterial Ltd
Original Assignee
SOMENO SEISAKUSHO KK
Hitachi Metals Ltd
Yamada Kensetsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOMENO SEISAKUSHO KK, Hitachi Metals Ltd, Yamada Kensetsu KK filed Critical SOMENO SEISAKUSHO KK
Priority to JP29397795A priority Critical patent/JPH09137541A/ja
Publication of JPH09137541A publication Critical patent/JPH09137541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 経済性に優れ、安全性の高い可動床構造を有
する居住室ユニットを提供すること。 【解決手段】 固定床と可動床を有する居住室ユニット
において、天井と、固定床との間に可動床を有する立方
体状の居住室と、可動床を昇降させる昇降手段とを有
し、昇降手段は、天井に配置された4個の上部スプロケ
ットと、固定床に配置された4個の下部スプロケット
と、可動床を支持し、上部スプロケットと上下で対にな
る下部スプロケットに巻回された主務チェンと、横方向
で対になる上部スプロケット同志を連結する連結用無端
チェンと、連結用無端チェンと直交する方向に並ぶ一対
の下部スプロケットを連結する軸部材とその駆動手段を
含む駆動装置とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワンルームマンシ
ョン等の、固定床と可動床をもった多目的居住空間に関
するものであり、特に可動床の構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、独身者や単身赴任者等のために、
中層または高層のワンルームマンションが多数建設され
ている。このようなワンルームマンションは、比較的狭
い占有面積あるに拘らず、1つの居住空間が居間、客
室、寝室等を兼ねている。そこで寝室として使用するた
めに、室内にベッドを置くと、居間として使用するとき
にこれが障害になり、一方居間として使用するために応
接セットを置いてしまうと、寝室として使用できるスペ
ースが少なくなる。このような不具合を解消するため
に、例えば特開平2−280299号および実開平3−
58508号公報に開示されているように、居住空間に
固定床と共に、昇降できる可動床を設置し、この固定床
と可動床の上にベッドや応接セットを置き、可動床を上
昇させた状態で固定床上を第一の居住空間とし、可動床
を下降させた状態で、可動床上を第二の居住空間とし、
同じ占有面積で居住空間を2倍に利用できるようにする
ことが提案されている。
【0003】上述した可動床を昇降させる方式として
は、可動床の4隅をボールスクリューで支持して、ボー
ルスクリューを電動機で回転させることにより、可動床
を昇降させるもの或いは可動床を卷取り機を介して4本
の帯状ベルトで吊るして、卷取り機を回転させることに
より、可動床を昇降させるものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上述した従来技
術においては、次のような問題点が存在することが判明
した。まず、ボールスクリュー方式においては、ボール
スクリューのネジ部の長さが2m程度は必要である。こ
の縦長のボールスクリューに可動床及び家具等の重量が
圧縮荷重として作用するので、これに耐えるためにボー
ルスクリューの径を過度に大きくしなければならず、経
済性において問題のあるものである。
【0005】次に帯状ベルト方式においては、可動床を
上から4本の帯状ベルトで吊るしているのみであるか
ら、例えば地震が発生して、下方から押上げる力が作用
したとき可動床は上に持ち上げられて、可動床およびそ
の上にある家具等に過度の力が働くことがあるというこ
とである。
【0006】本発明は、上記した問題点を解決して、簡
易で安定性にすぐれた可動床構造を有する居住室ユニッ
トを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、天井と固定床
との間に可動床を有する立方体状の居住室と、可動床を
昇降させる昇降手段とを有する居住室ユニットであっ
て、前記昇降手段は、天井に配置された4個の上部スプ
ロケットと、固定床に配置された4個の下部スプロケッ
トと、可動床を支持し、上部スプロケットと上下で対に
なる下部スプロケットに卷回された主務チェンと、横方
向で対になる上部スプロケット同志を連結する連結用無
端チェンと、連結用無端チェンと直交する方向に並ぶ一
対の下部スプロケットを連結する軸部材とその駆動手段
を含む駆動装置とを有することを特徴とするものであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面に基づいて
説明する。図1は本発明の一実施例を示す居住室の平面
図、図2は図1のA−A断面図、図3は図1のB−B断
面図である。ワンルームマンションの1区画1は、図1
に示すように居住空間となる主室2と、キッチン、浴
室、トイレ等からなる付随室3とからなる。上記区画1
は隣接区画とはコンクリート壁4で区画されていると共
に、主室2と付随室3とは仕切壁5により仕切られてお
り、付随室3には玄関6及びドア7が設けられている。
主室2は、コンクリートスラブ8A上に配置されたフロ
ーリング等からなる固定床9と昇降可能に設けられた可
動床10を有し、付随室3には、コンクリートスラブ8
Aより所定間隔をおいて床11が設置されており、主室
2と付随室3の上部には天井12が形成されている。そ
して主室2の固定床9と付随室3の床11とは階段13
で連絡できるようになっている。
【0009】図2において、10Aは可動床10が下限
位置Aに下降した状態を示し、10Bは上限位置Bに上
昇した状態を示す。可動床10が下限位置Aである10
Aにあるときは、付随室3にある床11と同じレベルに
なるように下限位置を設定する。本実施例においては、
可動床10は図1における主室2の下側の一部に長方形
に切り欠いた構造とし、この切り欠いた部分には収納棚
等を設ける。14は後述する可動床10を昇降するチェ
ンの通路であり、平面から見て4箇所に設けられ、この
チェン通路14の外周には図示はしないが、安全用のカ
バーが取り付けられている。平面から見て前記階段12
は、図1に示すように付随室3の床11の中間部に設け
られ、その階段12の側部には、機械室15が設置され
ている。
【0010】次に可動床10を昇降するための昇降装置
について説明する。図4は昇降装置を構成する主要部材
の配置を示すスケルトン図である。図中30は昇降装置
の全体を示し、この昇降装置30は前記した主室2中に
設置される。 主室2の天井12に第一乃至第四のスプ
ロケット31,32,33,34が配置されると共に、
主室2の固定床10部に第五乃至第八のスプロケット3
5,36,37,38が配置される。前記スプロケット
31,32,33,34は2列の歯を有する複列スプロ
ケットであり、スプロケット35,36,37,38は
1列の歯を有する単列スプロケットである。そしてスプ
ロケットは、平面から見て前記した図1のチェン通路1
4と同じ位置に設けられている。
【0011】第五のスプロケット35と第八のスプロケ
ット38は連結軸39で一体的に連結され、連結軸39
の一端側39Aにウオームホイール式減速機40、電磁
ブレーキ41、電動機42がこの順に連結され、ウオー
ムホイール式減速機40、電磁ブレーキ41、電動機4
2は前記した機械室15内に設置されている。第一のス
ブロケット31と第五のスプロケット35、第二のスプ
ロケット32と第六のスプロケット36、第三のスプロ
ケット33と第七のスプロケット37および第四のスプ
ロケット34と第八のスプロケット38に各々主務チェ
ン43が掛け渡され、各主務チェン43の一端部43A
と他端部43Bとは前記可動床10の4箇所の上下に結
合されて、主務チェン43と可動床10とが一体化され
る。更に第一のスプロケット31と第二のスプロケット
32および第三のスプロケット33と第四のスプロケッ
ト34の残余の歯列には各々連結用無端チェン44が掛
け渡される。
【0012】上記した各々のスプロケットとチェンの連
結によって、電動機42を駆動することで、総てのスプ
ロケットが同期して回転し、4本の主務チェン43は同
時に巻き上げ、あるいは巻き下げられる。図5は図4に
おける主務チェン43と可動床10との結合部をC方向
から見た図であり、図6は図5におけるD−D断面図で
ある。可動床10の骨組10Aの4箇所に支持板50か
突設され、この支持板50の先端部50Aを把持するよ
うにガイド51が設けられている。ガイド51は前記主
室2中で、図1のチェン通路14部に垂直方向に設置さ
れている。支持板50の下部にはターンバックル52が
取り付けられ、このターンバックル52と前記主務チェ
ン43とが連結されている。支持板50の上部にはロッ
ク機構53が取り付けられ、このロック機構53と前記
主務チェン43とが連結される。ターンバックル52は
主務チェン43の張り調整をおこなうものである。
【0013】図7は前記ロック機構53の詳細を示す
図、図8は図7におけるE方向矢視図ものである。吊り
金具54とフック55の下部はピン56で回動自在に連
結され、フック55の先端部に吊り金具57はピン58
で回動自在に連結される。吊り金具54にバネ座59が
設けられ、フック55の、前記バネ座59と同じ位置に
バネ座60が突設され、バネ座59とバネ座60との間
に圧縮コイルバネ61が取り付けられる。前記吊り金具
54は前記可動床10の支持板50に取り付けられ、吊
り金具57は主務チェン43に連結される。主務チェン
43に張力が作用している状態では、その張力によって
圧縮コイルバネ61が圧縮されて、フック55が所定の
位置に引っ込んだ状態になっているが、主務チェン43
が破断したときはチェンには張力が作用しなくなるの
で、圧縮コイルバネ61の復元力によりフック55が前
面に押し出されて、このフック55がガイド51に形成
された孔63に引止されて可動床10が落下するのを防
止する。
【0014】次に可動床10の昇降動作について説明す
る。電動機42を駆動すると、その回転はウオーム式減
速機40を介して連結軸39に伝達されて、それに取り
付けられた第五及び第八のスプロケット35,38を回
転すると共に、主務チェン43及び連結用無端チェン4
4によって他のスプロケット31,32,33,34,
36,37も同時に回転して、主務チェン43によって
可動床10は水平に保たれた状態で昇降される。そして
所定の位置にリミットスイッチ(図示せず)を設けるこ
とによって、可動床10が上昇限あるいは下降限に到達
したことを検知し、可動床10をその位置で自動的に停
止させればよい。
【0015】可動床10を安全に昇降させるには、適当
なインターロック機構を設けて、所定の条件が整った場
合のみ昇降手段を起動できるようにする。 (a)玄関のドアロックと上記電動機40のスイッチと
を連動させ、室外から入った人がドアをロックした後に
起動条件が整うようにする。これはドアをロックするこ
とで、操作する人に注意を喚起するためである。
【0016】(b) 天井12と可動床10の下面に、
次のような光センサー18を設けて、可動床10又は固
定床9の上に障害物があるときは、昇降手段の操作スイ
ッチをオンしても電動機40が作動しないようする。即
ち可動床10を上昇させるときに、可動床10の上に人
を含む障害物、例えばベッドより高いものがある場合あ
るいは可動床10を下降させるときに、固定床9上の障
害物、例えばテーブルより高いものがある場合に、それ
を検知する。 (c)可動床の上昇動作中に停電等で電動機42への通
電が停止したときは、ウオームホイール式減速機40の
セルフロックによって、可動床10が下降するのを防止
する。また安全性をより高めるために、無電時閉の電磁
ブレーキ41によってウオームホイール式減速機40の
入力側をロックする。
【0017】次に述べるように本発明では、万一主務チ
ェン43あるいは連結用無端チェン44が破断した場合
でも、可動床10の落下を確実に防止することができ
る。主務チェン43の可動床10の上側が破断したとき
は、ロック機構53が作動して可動床10の落下を防止
するとともに電動機42を停止させる。主務チェン43
の上記した以外の箇所あるいは連結用無端チェン44の
一部が破断したときは、破断した部分がスプロケットに
噛み合っている限りは、全てのチェンおよびスプロケッ
トはウオームホイール式減速機40によってロックされ
ており、可動床10が落下することはない。
【0018】又、主務チェン43および連結用無端チェ
ン44で可動床10を懸架し、且つ各スプロケットを連
結しており、チェンとスプロケットとの間に滑りが生じ
ないから、前記したようにチェンの一部が破断してもス
プロケットおよびチェンがロックされて、可動床10の
不意の落下を防止することができる。このチェンに替え
てワイヤーとシーブを使用した場合は、ワイヤーおよび
シーブをロックすることができないから、可動床10は
落下する危険性が大きい。
【0019】なお本発明では可動床10の上下に主務チ
ェン43が連結されて可動床10が上下方向に拘束され
ているから、地震が発生しても、可動床10は建物と一
緒に揺れるものの、可動床10が単独で特段に激しく揺
れることはない。この点でも安全性は高いものである。
このように本発明では、チェンとスプロケットを組み合
わせて使用するので高い安全性を確保することが出来
る。上記実施例では、可動床の昇降を電動機によって行
うようにしたが、電動機に替えて手動ハンドルを設置し
て、人力によって可動床の昇降を行ってもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明は上記構成としたから、地震に対
しても建物と同等の安全性を有し、又昇降手段に故障が
生じた場合でも安全性が高く、且つ経済性に優れた居住
空間の可動床装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るワンルームマンション
の1区画を示す平面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図1のB−B断面図である。
【図4】本発明の昇降手段の概略を示すスケルトン図で
ある。
【図5】図4における主務チェンと可動床との結合部を
C方向から見た図である。
【図6】図5におけるD−D断面図である。
【図7】図5におけるロック機構の詳細を示す図であ
る。
【図8】図7のE方向矢視図である。
【符号の説明】
1 居住区画、2 主室、3 付随室、9 固定床、1
0 可動床、11 床 12 天井、13 階段、14 チェン通路、15 機
械室、30 昇降装置 31,32,33,34,35,36,37,38,ス
プロケット、39 連結軸、40 ウオームホイール式
減速機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原田 俊輔 埼玉県熊谷市三ケ尻5200番地日立金属株式 会社熊谷工場内 (72)発明者 佐藤 克己 埼玉県熊谷市三ケ尻5200番地日立金属株式 会社熊谷工場内 (72)発明者 千葉 範夫 神奈川県川崎市麻生区片平4−17−8

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井と固定床との間に可動床を有する立
    方体状の居住室と、可動床を昇降させる昇降手段とを有
    し、 前記昇降手段は、(a)天井に配置された4個の上部ス
    プロケットと、(b)固定床に配置された4個の下部ス
    プロケットと、(c)可動床を支持し、上部スプロケッ
    トと上下で対になる下部スプロケットに卷回された主務
    チェンと、(d)横方向で対になる上部スプロケット同
    志を連結する連結用無端チェンと、(e)連結用無端チ
    ェンと直交する方向に並ぶ一対の下部スプロケットを連
    結する軸部材とその駆動手段を含む駆動装置とを有す
    る、 ことを特徴とする居住室ユニット。
  2. 【請求項2】 主務チェンの一端を可動床の上側に、他
    端を可動床の下側に取り付けて、主務チェンを無端チェ
    ンとしたことを特徴とする請求項1記載の居住室ユニッ
    ト。
JP29397795A 1995-11-13 1995-11-13 居住室ユニット Pending JPH09137541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29397795A JPH09137541A (ja) 1995-11-13 1995-11-13 居住室ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29397795A JPH09137541A (ja) 1995-11-13 1995-11-13 居住室ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09137541A true JPH09137541A (ja) 1997-05-27

Family

ID=17801653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29397795A Pending JPH09137541A (ja) 1995-11-13 1995-11-13 居住室ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09137541A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013122429A1 (ko) * 2012-02-17 2013-08-22 Gang Yong Eon 복층 고시텔 원룸
CN113338669A (zh) * 2021-06-02 2021-09-03 昌达建筑科技有限公司 装配式抗震住宅楼结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013122429A1 (ko) * 2012-02-17 2013-08-22 Gang Yong Eon 복층 고시텔 원룸
KR101301882B1 (ko) * 2012-02-17 2013-08-29 강용언 복층 고시텔 원룸
CN113338669A (zh) * 2021-06-02 2021-09-03 昌达建筑科技有限公司 装配式抗震住宅楼结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20070004491A (ko) 초고층건물의 인명구조용 엘리베이터의 구동시스템
CA2526949A1 (en) Bath lift
JPH09137541A (ja) 居住室ユニット
KR200464759Y1 (ko) 슬립형 하향식 피난구
KR20140094279A (ko) 화장실용 환자리프트
KR101128480B1 (ko) 해치형 비상 피난장치
JPH038772B2 (ja)
JP2921751B2 (ja) 上下動式収納棚
KR200381379Y1 (ko) 건물의 비상탈출장치
JPS63310488A (ja) 住宅用エレベ−タのケ−ジ昇降装置
JPH09263375A (ja) 少人数用昇降装置
JPH10212787A (ja) 居住室ユニット
JPH0211867Y2 (ja)
EP2744373A1 (en) Lifting apparatus
JP3179057B2 (ja) ベルト式昇降装置
JP2002065801A (ja) 入浴介護装置
JP3581841B2 (ja) 介護用リフト
JP2000201989A (ja) 浴室ユニット
JPS63310487A (ja) 住宅用エレベ−タ
JPH07385U (ja) ビル非常避難装置
JP3287883B2 (ja) ベッド装置
JP3079237B2 (ja) ベッドと収納庫の昇降装置
JPH09151055A (ja) 住宅用昇降装置
JP2008184289A (ja) 引き出し昇降装置
JPH061157Y2 (ja) 避難用装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041201

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050614