JPH09136196A - プレス装置 - Google Patents

プレス装置

Info

Publication number
JPH09136196A
JPH09136196A JP31711795A JP31711795A JPH09136196A JP H09136196 A JPH09136196 A JP H09136196A JP 31711795 A JP31711795 A JP 31711795A JP 31711795 A JP31711795 A JP 31711795A JP H09136196 A JPH09136196 A JP H09136196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating rod
upper die
mold
die
rods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31711795A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Maeyama
岩男 前山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ueno Seiki Co Ltd
Original Assignee
Ueno Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ueno Seiki Co Ltd filed Critical Ueno Seiki Co Ltd
Priority to JP31711795A priority Critical patent/JPH09136196A/ja
Publication of JPH09136196A publication Critical patent/JPH09136196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/02Dies; Inserts therefor; Mounting thereof; Moulds
    • B30B15/028Loading or unloading of dies, platens or press rams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/04Frames; Guides
    • B30B15/045Mountings of press columns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上型の取り外しを容易に行うことのできるプ
レス装置を提供する。 【解決手段】 上型(12)が駆動手段(20)の駆動
力によって昇降して下型(3)と型閉じ及び型開きする
プレス装置において、前記下型(3)に嵌挿されて、上
下に相対変位可能な複数の垂直方向に延びる作動ロッド
(8)を有し、該作動ロッド(8)の上端部分が前記上
型(12)に解放可能に固定され、該作動ロッド(8)
の下端が前記駆動手段(20)に連結されていることを
特徴とするプレス装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプレス装置の改良に
関する。
【0002】
【従来の技術】半導体パッケージの外部引き出しリード
のリード成形等、各種の成形を行うのにプレス装置が用
いられる(特開平2−284454号公報、特開平1−
214148号公報)。このようなプレス装置は、一般
的に、上型の上方に駆動手段が配設され、下型から垂直
に起立する複数のガイドポストを、上型のガイドポスト
貫通孔に摺動可能に貫通させると共に、上型と駆動手段
とを連結して上型を昇降させる構成が採用されている。
【0003】しかしながら、このようなプレス装置で
は、金型内にトラブルが発生したときには、先ず、上型
と駆動手段との連結を解除し、次いで、金型を横方向に
移動させて金型の上方に障害物が存在しない位置まで動
かし、その後、上型をガイドポストから上方に引き抜か
なければならない。このため、金型の分解には、駆動手
段と金型との連結解除と、金型の移動と、上型の引き抜
きの3つの工程が必要であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
実情に鑑みてなされたもので、上型の取り外しを容易に
行うことのできるプレス装置を提供することをその課題
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記課
題を解決するため、上型が駆動手段の駆動力によって昇
降して下型と型閉じ及び型開きするプレス装置におい
て、前記下型に嵌挿されて、上下に相対変位可能な複数
の垂直方向に延びる作動ロッドを有し、該作動ロッドの
上端部分が前記上型に解放可能に固定され、該作動ロッ
ドの下端が前記駆動手段に連結されていることを特徴と
するプレス装置が提供される。また、本発明によれば、
上記構成において、前記上型の前記作動ロッドに対応す
る位置に複数の貫通孔が形成され、該複数の貫通孔に前
記作動ロッドが嵌挿されると共に、該作動ロッドの上端
部分に形成された鍔と、該作動ロッドの上端に螺合され
た締結具とで該作動ロッドが前記上型に固定されている
ことを特徴とするプレス装置が提供される。さらに、本
発明によれば、上記構成において、前記複数の作動ロッ
ドの下端が横方向に延びる連結部材を介して連結され、
該連結部材に前記駆動手段が連結されていることを特徴
とするプレス装置が提供される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付し
た図面に基づいて説明する。図1は、実施例のプレス装
置を示すものである。同図において、参照符号1は基台
で、基台1の上面2に下型3が取り付けられている。下
型3は、下型ダイセット4と、下型ダイセット4に固定
された下型本体5とで構成され、下型ダイセット4に
は、下型本体5を囲むようにして複数の垂直に延びる筒
状ガイド6が設けられている。
【0007】基台1の上面2は、上述した筒状ガイド6
の開口に対応する位置に貫通孔7が夫々形成され、貫通
孔7及び対応する筒状ガイド6を貫通して配置された2
本の作動ロッド8が垂直方向に延びている。各作動ロッ
ド8は、上下に配置された2本の分割ロッド9、10で
構成され、これら2本の分割ロッド9、10は、横方向
に延びる蟻溝嵌合を用いて着脱可能に連結されている。
また、各作動ロッド8には、その上端部分に、ストッパ
としての鍔11が夫々設けられている。
【0008】下型3の上方には、上型12が配設されて
いる。この上型12は、下型3と協同して金型を構成し
ており、この実施例では、半導体パッケージの外部引き
出しリードのリード成形に用いられる。上型12は、上
型ダイセット13と、上型ダイセット13の下面に固定
された上型本体14とからなり、上型ダイセット13に
は、各作動ロッド8に対応した位置に、複数の貫通孔1
5が形成されている。
【0009】上型ダイセット13の各貫通孔15には、
対応する作動ロッド8の上端部分が嵌挿され、締結具と
してのネジ16及び止めリング17を用いて作動ロッド
8と上型ダイセット13とが締結されている。すなわ
ち、作動ロッド8の上端面には雌ネジが開口しており、
この雌ネジに対して止めリング17を介してネジ16が
螺合され、これにより止めリング17と鍔11とで上型
ダイセット13を挾持するようにして作動ロッド8と上
型ダイセット13とが一体化されている。
【0010】基台1の上面2の下方には、空間18が設
けられている。上述した作動ロッド8の下端部分は、空
間18まで延び、ロッド8の下端は横方向に延びる連結
部材19によって互いに連結され、連結部材19に駆動
手段としての1つの加圧装置20が連結されている。こ
の加圧装置20は連結部材19を上下動作させ、これに
伴う上型12の昇降動作によって、被加工物の成形が行
われる。
【0011】上述したプレス装置においては、駆動手段
である加圧装置20が下型3の下方に配置され、上型ダ
イセット13の上方には障害物が存在していないことか
ら、各作動ロッド8からネジ16を取り外して、上型ダ
イセット13をそのまま上方に持ち上げることで上型1
2を取り外すことができる。
【0012】この取り外しの際に、各作動ロッド8から
ネジ16を取り外した後に、加圧装置20を作動させ
て、作動ロッド8を下降させれば、上型本体14と下型
本体5とが当接し、作動ロッド8を下降させ続ければ上
型ダイセット13が作動ロッド8に対して相対変位つま
り作動ロッド8が上型ダイセット13から下方に引き抜
かれることになる。このため、上型12の引き抜き作業
のために加圧装置20の駆動力を利用できることにな
り、引き抜き作業を一層容易なものにすることができ
る。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、駆動手段が下型の下方
に位置しているため、上型の上方には障害物が存在して
おらず、したがって、上型と作動ロッドとの取付を解除
し、上型をそのまま上方に持ち上げるだけで、上型を取
り外すことができる。また、本発明の好ましい態様によ
れば、上型と作動ロッドとを締結する際に、単に上型の
挿入孔に作動ロッドを嵌入するだけで両者間の相対的な
位置決めを行うことができるのみならず、上型を取り外
すときには、締結具を外した後に、駆動手段を動作させ
て作動ロッドを下降させることで、作動ロッドは上型に
対して相対移動して作動ロッドを上型から引き抜くこと
ができる。このため、上型の取付及び取り外しの両者の
作業を一層簡単なものにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のプレス装置の概略構成図であ
る。
【図2】図1に対応した図であって、上型を引き抜く工
程を示す図である。
【符号の説明】
3 下型 4 下型ダイセット 5 作動ロッド 11 鍔 12 上型 13 上型ダイセット 15 貫通孔 16 ネジ 17 止めリング 20 加圧装置(駆動装置)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上型が駆動手段の駆動力によって昇降し
    て下型と型閉じ及び型開きするプレス装置において、 前記下型に嵌挿されて、上下に相対変位可能な複数の垂
    直方向に延びる作動ロッドを有し、 該作動ロッドの上端部分が前記上型に解放可能に固定さ
    れ、該作動ロッドの下端が前記駆動手段に連結されてい
    ることを特徴とするプレス装置。
  2. 【請求項2】 前記上型の前記作動ロッドに対応する位
    置に複数の貫通孔が形成され、該複数の貫通孔に前記作
    動ロッドが嵌挿されると共に、該作動ロッドの上端部分
    に形成された鍔と、該作動ロッドの上端に螺合された締
    結具とで該作動ロッドが前記上型に固定されていること
    を特徴とする請求項1に記載のプレス装置。
  3. 【請求項3】 前記複数の作動ロッドの下端が横方向に
    延びる連結部材を介して連結され、該連結部材に前記駆
    動手段が連結されていることを特徴とする請求項1又は
    請求項2に記載のプレス装置。
JP31711795A 1995-11-10 1995-11-10 プレス装置 Pending JPH09136196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31711795A JPH09136196A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 プレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31711795A JPH09136196A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 プレス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09136196A true JPH09136196A (ja) 1997-05-27

Family

ID=18084632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31711795A Pending JPH09136196A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 プレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09136196A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100266383B1 (ko) * 1998-06-05 2000-09-15 문덕윤 반도체팩키지리드성형용프레스장치
CN100382913C (zh) * 2005-07-30 2008-04-23 张世德 一种安全压力模具
JP2017013097A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 株式会社デンソー プレス機
GB2554773A (en) * 2017-01-12 2018-04-11 Metrol Springs Ltd Linear actuator
CN112091076A (zh) * 2020-09-03 2020-12-18 黄连好 一种汽车钣金冲压模具

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100266383B1 (ko) * 1998-06-05 2000-09-15 문덕윤 반도체팩키지리드성형용프레스장치
CN100382913C (zh) * 2005-07-30 2008-04-23 张世德 一种安全压力模具
JP2017013097A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 株式会社デンソー プレス機
GB2554773A (en) * 2017-01-12 2018-04-11 Metrol Springs Ltd Linear actuator
GB2554773B (en) * 2017-01-12 2018-12-12 Metrol Springs Ltd Linear actuator with separable base and cylinder portions
EP3348857B1 (en) * 2017-01-12 2019-09-11 Metrol Springs Limited Linear actuator
US10502241B2 (en) 2017-01-12 2019-12-10 Metrol Springs Limited Linear actuator
CN112091076A (zh) * 2020-09-03 2020-12-18 黄连好 一种汽车钣金冲压模具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09136196A (ja) プレス装置
WO2005072892A1 (ja) カウンタプレッシャ鋳造機
CN108621294B (zh) 一种多联式混凝土抗渗试块脱模装置
JP5176389B2 (ja) プレス機
CN207914645U (zh) 一种用于压铸件的钻孔装置
JPS6117224U (ja) プレスにおける絞り加工装置
JPH098101A (ja) ダイエジェクタ装置
JP4247708B2 (ja) 金型鋳造装置
CN215036667U (zh) 一种多向夹具
JPS6213717Y2 (ja)
JP2551614Y2 (ja) 成形型のセット用治具
CN216655945U (zh) 便于脱模的电机边盖冲压模具
JPH02182327A (ja) 下型締付け装置
CN216989525U (zh) 一种具有快速定位功能的五金冲压精密模具
JPH0140720B2 (ja)
CN210023549U (zh) 一种易于管件抓取的管端成型机
CN107790535B (zh) 一种导柱顶针打头装置
JP2809806B2 (ja) リードフレームの切断フォーミング装置
JPH0117415Y2 (ja)
JPH01214417A (ja) インサート物ベンド機構を有する金型装置
JP2000351599A (ja) チャックの定着装置
JPH06153463A (ja) コイル成形装置
JPH0624184Y2 (ja) 射出成形機の金型装置
JPH01123708A (ja) クランプロツド着脱自在式油圧クランプ
JPS6310180Y2 (ja)