JPH09131723A - ワイヤソー切断装置 - Google Patents

ワイヤソー切断装置

Info

Publication number
JPH09131723A
JPH09131723A JP31586295A JP31586295A JPH09131723A JP H09131723 A JPH09131723 A JP H09131723A JP 31586295 A JP31586295 A JP 31586295A JP 31586295 A JP31586295 A JP 31586295A JP H09131723 A JPH09131723 A JP H09131723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
wire
support
cutting wire
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31586295A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Tsukahara
裕一 塚原
Morishige Watanabe
守成 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP31586295A priority Critical patent/JPH09131723A/ja
Publication of JPH09131723A publication Critical patent/JPH09131723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】切断対象物に対する部分以外では切断ワイヤが
閉じられた空間を回るようにするとともに、切断ワイヤ
の駆動手段や切断力の調整手段が一纏まりの装置内で構
成されるようにして、切断作業全体が効率的に行えるよ
うにする。 【解決手段】切断ワイヤ4を筒状アーム5、支持体7、
ワイヤ繰り出し引き込み部3の各内部に通して筒状アー
ム5の間においてのみ表出させて、この表出した部分で
の切断ワイヤ4で切断対象物を切断し、ワイヤ繰り出し
引き込み部3に切断力調整手段10と駆動手段12とを
設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンクリート構造物
を切断するワイヤソー切断装置に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】図8は従来からコンク
リート構造物の解体に際して構成されているワイヤソー
切断システムを示している。このシステムにおいてaは
梁などの切断対象物であり、この切断対象物aの所要個
所に開けられた貫通孔に切断ワイヤ(ダイヤモンドワイ
ヤ)bを通してこれを無端状にしている。そして、cは
ガイドレールdに移動可能にしてセットされた駆動装置
であり、前記切断ワイヤbを掛けた駆動プーリーeを回
転させて切断ワイヤbを回すものである。fはプーリー
装置で、複数のプーリーにより迂回路を形成して切断対
象物と駆動装置との距離に対する切断ワイヤの長さ調整
を行い、切断ワイヤの開きを制御するものである。そし
て、切断作業は前記駆動装置cからの駆動力を受けた切
断ワイヤbが回って切断対象物aを切断するものであ
り、切断ワイヤbの摩擦熱及び粉塵の飛散を低減させる
ために冷却水gが所要個所に供給される。hは防護ネッ
トであって、切断対象物a、切断ワイヤb、駆動装置
c、プーリー装置fなどを設置した区画を囲い込んでい
る。iは切断ワイヤbに張力(即ち、切断対象物に対す
る切断力)を付与するウエイトであり、このウエイトi
が、前記駆動装置cに連結されているウィンチjに吊ら
れていて、切断が進むに従って駆動装置cがガイドレー
ルd上を後退するようにしていた。
【0003】しかしながら、上記のシステムにあっては
解体部位の大小に拘らず、防護ネットによる切断ワイヤ
の破断時の安全養生や盛り替えなどに一定の段取が必要
であって、この段取が、通常の解体工事では平均的に全
作業時間の7割程度を要しており、作業効率が高くない
のが現状である。特に解体部位が小さい場合にあっても
前記安全養生や盛り替えなどの段取に変わりがないこと
から、その作業効率が低くなっている。
【0004】そこで本発明は上記事情に鑑み、切断対象
物に対する部分以外では上記切断ワイヤが閉じられた空
間を回るようにするとともに、切断ワイヤの駆動手段や
切断力の調整手段が一纏まりの装置内で構成されるよう
にすることを課題とし、切断作業全体が効率的に行える
ようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を考慮
してなされたもので、一つの支持体の内部から外方に向
けて一対の筒状アームを略平行にして延設させてなる二
股状の切断部と、前記支持体の内部から一方の筒状アー
ムの内部と筒状アームそれぞれに設けられている先端開
口の間と他方の筒状アームの内部とを順に回って支持体
内部に戻る経路に設けられた無端状の切断ワイヤと、前
記支持体内部に連通したケース内にその支持体内部を通
る切断ワイヤを引き入れてなるワイヤ繰り出し引き込み
部とからなり、前記ワイヤ繰り出し引き込み部には、切
断ワイヤを前記経路に回す駆動手段が設けられていると
ともに、切断ワイヤの前記ケース内への引き込み量を変
化させて切断ワイヤの張力を調整する切断力調整手段が
設けられていることを特徴とするワイヤソー切断装置を
提供して、上記課題を解消するものである。また、本発
明においては、前記筒状アームそれぞれが支持体に枢支
され、筒状アーム間が拡開可能に設けられているものと
することも可能である。このように本発明にあっては、
切断ワイヤが通る経路の大部分が閉じられ、筒状アーム
の先端開口の間においてのみ露出して通る切断ワイヤが
切断対象物に当てられるようになる。そして、ワイヤ繰
り出し引き込み部での切断ワイヤの引き込み量を調整す
ることで前記切断ワイヤの先端開口の間での切断ワイヤ
の繰り出し長さが変化し、その切断ワイヤが回って切断
対象物を切断するときに切断ワイヤの繰り出し長さが変
化することで切断ワイヤに与えられる張力が変化し、切
断が進んでいく切断対象物への切断力を一定に、或いは
強弱させることができるようになる。
【0006】
【発明の実施の形態】つぎに本発明を図1から図7に示
す実施の形態に基づいて詳細に説明する。図中1はワイ
ヤソー切断装置で、該ワイヤソー切断装置1は二股状に
形成されている切断部2とワイヤ繰り出し引き込み部3
とこれらの内部を通るようにした切断ワイヤ4とを備え
てなるものである。前記切断部2は、切断対象物が入り
込めるように所要の間隔を持って離れて略平行とされた
一対の筒状アーム5を、一対の支持板6からなる支持体
7の内部から外方に向けて延設したものであり、前記筒
状アーム5それぞれが支持板6の間において枢支され、
その間が拡開できるように側方に所要の角度で回動可能
に支持されているとともに、平行に相対した状態から互
いが近づく方向に傾かないように、また、所要の角度以
上に側方に回動しないように図示しない位置決め手段に
て回動範囲が規制されている。符号8はフードであり、
前記支持板の間から粉塵やスラリーが外方に向けて飛散
しないように、アーム枢支部分周りの支持板を囲んでお
り、前記粉塵やスラリーを吸引する吸い込み手段が接続
される接続口8aが設けられている。
【0007】上記ワイヤ繰り出し引き込み部3は、上記
支持体7の内部に連通して筒状アームとは逆方向に延び
る柱状のケース9からなるものであり、外方に対して遮
断されているケース9の内部には支持体側を固定としケ
ース長さ方向に伸縮可能なエアシリンダからなる切断力
調整手段10が設けられている。また、このワイヤ繰り
出し引き込み部3にあっては駆動系のプーリーを収めた
プーリーボックス11がケース内に臨むようにして取り
付けられ、このプーリーボックス11に電動モータから
なる駆動手段12が取り付けられている。なお、前記切
断力調整手段はエアシリンダに限定されず、他の駆動力
シリンダでもよい。また、駆動手段も前記電動モータか
らなるものに限定されず、他の駆動装置を駆動手段とす
ることもできるものである。
【0008】上記切断ワイヤ4はダイヤモンドワイヤか
らなる無端状のものである。そして、切断ワイヤ4は、
前記支持体7の内部から一方の筒状アーム5の内部に入
りその内部を通って先端側に設けられた先端開口13に
出て、さらに他方の筒状アーム5の先端側に設けられた
先端開口13に入ってからその他方の筒状アーム5の内
部を進み、その他方の筒状アーム5の内部から支持体7
の内部に戻る経路を回るように配置されていて、支持体
7の内部を通る切断ワイヤ4、即ち、支持板6の間を通
っている切断ワイヤ4は上記ワイヤ繰り出し引き込み部
3のケース9の内部に引き入れられている。切断ワイヤ
4が通る前記先端開口13、13と支持体7の内部には
プーリー14があり、これらのプーリー14に切断ワイ
ヤ4を掛けて通るようにしている。ワイヤ繰り出し引き
込み部3に引き入れられている切断ワイヤ4は上記切断
力調整手段10における移動端として設けられているプ
ーリー15に掛けられていて、図示した例にあっては、
前記切断力調整手段10が延びることで筒状アームの先
端開口13、13の間での切断ワイヤ4の繰り出し量が
小さくなり、また、切断力調整手段10が縮むことで先
端開口13、13の間での切断ワイヤ4の繰り出し量が
大きくなるように設けられている。さらに、このワイヤ
繰り出し引き込み部3に引き入れられた切断ワイヤ4は
プーリーボックス11の各プーリーに掛け渡されてい
て、駆動手段12からの駆動を受けた切断ワイヤ4を上
述した経路を回るように設けられている。
【0009】切断ワイヤ4は上述したように、筒状アー
ム5の先端開口の間においてのみ外方に露出し、他の経
路においては筒状アーム5、支持体6、ワイヤ繰り出し
引き込み部3の各内部を通るため、従来、回転移動する
切断ワイヤに伴って飛び散りやすかった粉塵やスラリー
が筒状アームや支持体、ワイヤ繰り出し引き込み部など
の内部に閉じ込められるようになり、外方への広がりが
抑えられる。また、上記構造のワイヤソー切断装置1で
は先端開口の間における切断ワイヤの繰り出し量が切断
力調整手段10の伸縮、即ちエアシリンダの伸縮動作で
調整できるため、後述するように筒状アームの間に切断
対象物を差し入れ、切断ワイヤによる切断対象物の切断
が進むに伴いながら切断力調整手段10の伸びによって
切断ワイヤの繰り出し量を減らして切断ワイヤに与えら
れる張力を一定に保てるようになる。さらに、切断時に
おいて、切断力調整手段による調整で切断ワイヤの繰り
出し量を変化させて張力を変化させ、もって切断対象物
に対する切断力の強弱調整も行えるものとなる。
【0010】上記筒状アーム5の各対向面には冷却水噴
き出し口16が開口している。なお、図1においては一
方のみが見える状態となっているが、対向する側の面に
も冷却水噴き出し口が開口されている。そして、これら
の冷却水噴き出し口16に対応するようにして各筒状ア
ーム5の内部に支持体7から配管された冷却水供給部1
7が連結されていて、前記支持体7側から供給された冷
却水がこの冷却水供給部17を経て冷却水噴き出し口1
6から噴き出され、切断箇所を高速で移動する切断ワイ
ヤを冷却するように設けられている。また、上記ワイヤ
繰り出し引き込み部3にあっては、移動装置にこのワイ
ヤソー装置1をセットするための連結ボックス18が取
り付けられている。19は筒状アーム5の後端と支持体
7とに掛け渡されたバネ材であり、切断アーム5を側方
に付勢して切断アーム間を拡開させる働きをする。な
お、筒状アームそれぞれは端部側に位置するプーリー1
4の回転軸部分を枢軸として回動するものとされてい
る。
【0011】つぎに図4に基づいて本発明のワイヤソー
切断装置1による切断方法を説明する。なお、この切断
方法での説明されるワイヤソー切断装置はバックホーの
ように走行用クローラ、操作室、支持アームなどから構
成される移動装置に取り付けられているものとする。ま
ず、(イ)に示すように前記移動装置により切断対象物
aに切断部2が対応するように装置全体を配置して切断
対象物a側に移動させ、(ロ)に示すように筒状アーム
5の間に切断ワイヤ4を繰り出させながら前記切断対象
物aをその筒状アーム5の間に差し入れるようにする。
なお、駆動手段12においても動作させず、回転自由の
状態にする。筒状アームの間に切断ワイヤを繰り出すよ
うにするため、切断力調整手段10は収縮させる。この
ように装置1を切断対象物aに押し当てた状態にしてか
ら切断ワイヤを回し始める。(ハ)に示すように切断対
象物aに対する切断ワイヤ4による切断が進むに伴いな
がら切断力調整手段10を伸長させ、切断ワイヤ4に与
える張力を一定にして切断力を一定にする。勿論、切断
力調整手段10の伸長操作により切断力を強弱させるよ
うにしてもよい。(ニ)にあっては切断が終了した状態
を示していて、切断対象物の切断が完了すれば切断ワイ
ヤの回転を停止させる。そして、(ホ)に示すように移
動装置により装置1を切断箇所から後退させて切断作業
が完了する。上記した例にあっては、切断力調整手段の
伸長により切断ワイヤがそのワイヤ繰り出し引き込み部
内に引き入れられるようにしているが、本発明はこれに
限定されず、図5に示すように、ケース9内にプーリー
20を設けてこのプーリー20を経由する切断ワイヤ4
に切断力調整装置の移動端側のプーリー15を掛け、切
断力調整手段の縮小によって切断ワイヤ4を引き込みで
きるようにすれば、このワイヤ繰り出し引き込み部の長
さを小さくすることが可能となる。
【0012】図6と図7とはワイヤソー切断装置1を移
動装置21に取り付けた一例を示している。この移動装
置21は上下方向への回動と水平方向の旋回が行える支
持アーム22を備え、その支持アーム22の先端に伸縮
機構体23が取り付けられ、その伸縮機構体22の移動
端部に切断部2を下方に向けた状態にしてワイヤソー切
断装置1が取り付けられているものである。そして、移
動装置21によりワイヤソー切断装置1を例えば上下方
向に移動させて、掘削により表出している既設コンクリ
ート構造体の梁などを切断部2に差し入れて上述のよう
に押し切り方式でその構造体を切断するようにしたもの
である。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明のワイヤソー
切断装置によれば、一つの支持体の内部から外方に向け
て一対の筒状アームを略平行にして延設させてなる二股
状の切断部と、前記支持体の内部から一方の筒状アーム
の内部と筒状アームそれぞれに設けられている先端開口
の間と他方の筒状アームの内部とを順に回って支持体内
部に戻る経路に設けられた無端状の切断ワイヤと、前記
支持体内部に連通したケース内にその支持体内部を通る
切断ワイヤを引き入れてなるワイヤ繰り出し引き込み部
とからなり、前記ワイヤ繰り出し引き込み部には、切断
ワイヤを前記経路に回す駆動手段が設けられているとと
もに、切断ワイヤの前記ケース内への引き込み量を変化
させて切断ワイヤの張力を調整する切断力調整手段が設
けられていることを特徴とするものである。このように
切断対象物を切断している部分の切断ワイヤのみが表出
して他の部分の切断ワイヤが筒状アーム、支持体、ワイ
ヤ繰り出し引き込み部の各内部を通るため、切断作業中
において切断ワイヤが破断してもその切断ワイヤの跳ね
を防止することができる。また、切断力調整手段と駆動
手段とを組み入れた一纏まりの装置としているため、他
の移動装置などに取り付けることができ、切断箇所に応
じた段取りや盛り替え作業の省力化が図れるようになる
など、実用性に優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るワイヤソー切断装置の一例を示す
説明図である。
【図2】一例の内部構成を示す説明図である。
【図3】切断ワイヤが回る経路を示す説明図である。
【図4】切断の工程を示す説明図である。
【図5】ワイヤ繰り出し引き込み部の他の構成を示す説
明図である。
【図6】移動装置に取り付けた状態を前面から示す説明
図である。
【図7】同じく移動装置に取り付けた状態を側面から示
す説明図である。
【図8】従来の切断システムを示す説明図である。
【符号の説明】
1…ワイヤソー切断装置 2…切断部 3…ワイヤ繰り出し引き込み部 4…切断ワイヤ 5…筒状アーム 7…支持体 10…切断力調整手段 12…駆動手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一つの支持体の内部から外方に向けて一対
    の筒状アームを略平行にして延設させてなる二股状の切
    断部と、 前記支持体の内部から一方の筒状アームの内部と筒状ア
    ームそれぞれに設けられている先端開口の間と他方の筒
    状アームの内部とを順に回って支持体内部に戻る経路に
    設けられた無端状の切断ワイヤと、 前記支持体内部に連通したケース内にその支持体内部を
    通る切断ワイヤを引き入れてなるワイヤ繰り出し引き込
    み部とからなり、 前記ワイヤ繰り出し引き込み部には、切断ワイヤを前記
    経路に回す駆動手段が設けられているとともに、切断ワ
    イヤの前記ケース内への引き込み量を変化させて切断ワ
    イヤの張力を調整する切断力調整手段が設けられている
    ことを特徴とするワイヤソー切断装置。
  2. 【請求項2】上記筒状アームそれぞれは支持体に枢支さ
    れて、筒状アーム間が拡開可能に設けられている請求項
    1に記載のワイヤソー切断装置。
JP31586295A 1995-11-10 1995-11-10 ワイヤソー切断装置 Pending JPH09131723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31586295A JPH09131723A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 ワイヤソー切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31586295A JPH09131723A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 ワイヤソー切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09131723A true JPH09131723A (ja) 1997-05-20

Family

ID=18070492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31586295A Pending JPH09131723A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 ワイヤソー切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09131723A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055497A2 (en) * 1999-05-25 2000-11-29 CO. FI. Plast S.a.s. di Brocco Emilio Wire sawing machine for the trimming and/or squaring of blocks, particularly of stonelike material
JP2002086441A (ja) * 2000-09-18 2002-03-26 Shibuya:Kk ワイヤーソー切断装置及びワイヤーソー切断装置ユニット
ITTO20100648A1 (it) * 2010-07-28 2012-01-29 Co Fi Plast Srl Portale mobile di segatrice con almeno un utensile a filo per il taglio di materiale in blocchi
JP2013002034A (ja) * 2011-06-11 2013-01-07 Shimizu Corp コンクリート構造物切断装置
JP2013023922A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Ohbayashi Corp 切削装置、切削方法、及び構造物の解体方法
JP2015136853A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社ダイアテック ダイヤモンドワイヤーソー切削装置
JP2016155220A (ja) * 2015-02-19 2016-09-01 株式会社大林組 ワイヤソー切断装置及び切断方法
JP2017144666A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 株式会社大林組 ワイヤソー切断装置及び切断方法
KR20190097842A (ko) * 2018-02-13 2019-08-21 인하대학교 산학협력단 콘크리트 파일 두부 절단 장치
JP2023132615A (ja) * 2022-03-11 2023-09-22 テクノス株式会社 ガイド装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055497A2 (en) * 1999-05-25 2000-11-29 CO. FI. Plast S.a.s. di Brocco Emilio Wire sawing machine for the trimming and/or squaring of blocks, particularly of stonelike material
EP1055497A3 (en) * 1999-05-25 2003-03-12 CO.FI.PLAST. S.r.l. Wire sawing machine for the trimming and/or squaring of blocks, particularly of stonelike material
JP2002086441A (ja) * 2000-09-18 2002-03-26 Shibuya:Kk ワイヤーソー切断装置及びワイヤーソー切断装置ユニット
ITTO20100648A1 (it) * 2010-07-28 2012-01-29 Co Fi Plast Srl Portale mobile di segatrice con almeno un utensile a filo per il taglio di materiale in blocchi
JP2013002034A (ja) * 2011-06-11 2013-01-07 Shimizu Corp コンクリート構造物切断装置
JP2013023922A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Ohbayashi Corp 切削装置、切削方法、及び構造物の解体方法
JP2015136853A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社ダイアテック ダイヤモンドワイヤーソー切削装置
JP2016155220A (ja) * 2015-02-19 2016-09-01 株式会社大林組 ワイヤソー切断装置及び切断方法
JP2017144666A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 株式会社大林組 ワイヤソー切断装置及び切断方法
KR20190097842A (ko) * 2018-02-13 2019-08-21 인하대학교 산학협력단 콘크리트 파일 두부 절단 장치
JP2023132615A (ja) * 2022-03-11 2023-09-22 テクノス株式会社 ガイド装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09131723A (ja) ワイヤソー切断装置
KR20000010829A (ko) 회전절단장치 및 회전절단방법
ITPD960129A1 (it) Unita' di taglio per tubi prodotti in continuo
JPH08511746A (ja) コンクリート塊、壁、岩等を切断するケーブルのこ装置
JP2568467B2 (ja) 逆回転ナイフ付き紙テイル切断装置
JP2815326B2 (ja) 切断加工機
US3681565A (en) Suspended staging incorporating automatic welding equipment
JP2007176071A (ja) 切断装置及び切断方法
KR102495999B1 (ko) 굴삭기용 와이어 쏘 장치
RU2211119C2 (ru) Высокоскоростные ножницы для поперечной резки катаной полосы
RU2315706C2 (ru) Намоточное устройство
JP2021042529A (ja) 切断装置
JPH01171793A (ja) スチールベルトの自動切断装置
JP2557114B2 (ja) コンクリート壁体の開口工法
JP2557115B2 (ja) コンクリート壁体の切断に用いられるガイド装置及び切断方法
US5519181A (en) Apparatus for guiding a wire electrode on a machine tool
JP3007980B2 (ja) 切断装置
JP2001162617A (ja) 柱状部材の切断装置
JPH11170245A (ja) ワイヤ・ソー装置
JP3956051B2 (ja) ワイヤーソーイング装置
US5446950A (en) Shearing apparatus
KR20190094614A (ko) 텐션 조절이 가능한 와이어 쏘
JP2915791B2 (ja) プランジカッターと切断方法
JPH02256414A (ja) コルゲートチューブ自動切断機
JP2515633B2 (ja) ウェブ巻取機用切断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104