JPH09128166A - データ転送方式 - Google Patents

データ転送方式

Info

Publication number
JPH09128166A
JPH09128166A JP7281402A JP28140295A JPH09128166A JP H09128166 A JPH09128166 A JP H09128166A JP 7281402 A JP7281402 A JP 7281402A JP 28140295 A JP28140295 A JP 28140295A JP H09128166 A JPH09128166 A JP H09128166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
designation
data
printer
command
data transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7281402A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Takada
晴生 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7281402A priority Critical patent/JPH09128166A/ja
Publication of JPH09128166A publication Critical patent/JPH09128166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種の指定を効率的に行わせることで信号や
り取りの時間を短縮し、印刷速度を高速化できるデータ
転送方式を提供する。 【解決手段】 ホスト側は、印刷終了枚数要求に対して
プリンター側から印刷終了枚数が返答された後、複数の
コマンドについての指定内容を決められたフォーマット
でテーブル化して成る抽出指定データをヘッダ情報とし
て組み込んだページ先頭ブロックをプリンター側に直ち
に送信し、プリンター側は前記の抽出指定データに対し
て基本ステータスを返送するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、パーソナ
ルコンピューターとプリンターとの間でデータを転送す
るためのデータ転送方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のデータ転送は、図4の印
刷フェーズのデータシーケンス図に示すように、まず、
指令側であるコンピュータ(以下、ホストという)から
は、送信モード設定信号が被指令側であるプリンターに
与えられ、プリンターは上記の送信モード設定信号に対
して基本ステータスを返送する。次に、ホストからは、
印刷終了枚数要求信号がプリンターに与えられ、プリン
ターは上記印刷終了枚数要求信号に対して印刷終了枚数
を返送する。更に、ホストからは、1ページコードサイ
ズ指定、ライン幅指定、圧縮モード指定、給紙口指定、
印刷濃度指定、及びコピー枚数指定の各種指定信号がプ
リンターに与えられ、プリンターはそれぞれの指定信号
に対して基本ステータスを逐次返送する。その後、ホス
トからは、ページ先頭ブロック送信、ページ先頭ブロッ
ク、基本ステータス要求、及び印刷データ送信などの信
号がプリンターに与えられ、これらの信号に対してもプ
リンターは基本ステータス等の信号を返送するようにな
っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のデータ転送方式では、上述したように、ホストから
1ページコードサイズ指定、ライン幅指定、圧縮モード
指定、給紙口指定、印刷濃度指定、及びコピー枚数指定
の各種指定信号をプリンターに与え、また、プリンター
はそれぞれの指定信号に対して基本ステータスを逐次返
送する必要があったため、これら信号のやり取りに時間
がかかり、印刷速度が遅くなるという問題点を有してい
た。
【0004】本発明は、上記の事情に鑑み、各種の指定
を効率的に行わせることで信号やり取りの時間を短縮
し、印刷速度を早めることができるデータ転送方式を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のデータ転送方式
は、上記の課題を解決するために、指令側は複数の指定
コマンド及び各コマンドについての指定内容をまとめた
包括指定データを被指令側に送信し、被指令側は前記包
括指定データに対して応答信号を返送することを特徴と
する。
【0006】このように、指令側は複数の指定コマンド
及び各コマンドについての指定内容をまとめた包括指定
データを被指令側に送信するので、各種指定信号を被指
令側に逐次与える従来のデータ転送方式に比べて各種指
定に要する時間が短くなる。また、被指令側も包括指定
データに対して応答信号を1回だけ返送すればよいか
ら、各指定信号に対して逐次応答する場合に比べて時間
が短縮される。
【0007】また、本発明のデータ転送方式は、指令側
は複数のコマンドについての指定内容を決められたフォ
ーマットでテーブル化した抽出指定データを被指令側に
送信し、被指令側は前記の抽出指定データに対して応答
信号を返送することを特徴とする。
【0008】この転送方式であれば、各種指定の内容が
まとめて被指令側に送られるので、各種の指定に要する
時間の短縮が図れるとともに、被指令側ではテーブル化
された前記抽出指定データを受け取るから、コマンド
(指定)に対応した決められたアドレスにアクセスする
だけでそのコマンドの指定内容に相当するデータを直ち
に読み出すことができ、必要な指定内容を迅速に取り出
すことができる。
【0009】前記の包括指定データ或いは抽出指定デー
タを先頭ブロックにヘッダ情報として組み込んで前記被
指令側に送信するようにしてもよい。これによれば、既
存のシーケンスを大幅に変更することなく、前記の包括
指定データ或いは抽出指定データを被指令側に送信する
ことが可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、指令側であるパーソナルコ
ンピュータと被指令側であるプリンターとにおいてこの
発明のデータ転送方式を適用した形態について説明す
る。
【0011】図1(a)は、パーソナルコンピュータか
らプリンターへ出力されるページデータの先頭ブロック
1の概念図であり、図1(b)は前記先頭ブロック1以
外のブロックである非先頭ブロック2の概念図である。
この図1(b)に示した非先頭ブロック2は、印字デー
タ2aと1バイトのチェックサム2bとから成り、全体
として8kバイトのサイズに設定されている。なお、最
終ブロックの場合には残データ量に応じてサイズは可変
とされる。また、非先頭ブロック2のチェックサム2b
は、印字データの総和を表す。
【0012】一方、図1(a)の先頭ブロック1は、6
4バイトのヘッダ情報1aと印字データ1bと1バイト
のチェックサム1cとから成り、全体として8kバイト
のサイズに設定されている。先頭ブロック1のチェック
サム1cは、ヘッダ情報1aを含む印字データの総和を
表す。なお、先頭ブロック1及び非先頭ブロック2にお
いてチェックサムは必ずしも必要でなはく、チェックサ
ム無しのデータフォーマットもあり得る。
【0013】前記のヘッダ情報1aとは、複数のコマン
ド(例えば1ページコードサイズ指定、ライン幅指定、
圧縮モード指定、給紙口指定、印刷濃度指定、及びコピ
ー枚数指定の各種指定信号)についての指定内容(印字
濃度指定“濃い”或いは“薄い”や給紙口指定“マルチ
トレイ”或いは“カセット”等)を決められたフォーマ
ットでテーブル化して成る抽出指定データである。即
ち、パーソナルコンピュータは、この抽出指定データを
先頭ブロックにヘッダ情報として組み込んでプリンター
に送信する。プリンターは、図示しない記憶装置に前記
抽出指定データを格納し、印字に必要な指令内容を取り
出せるようにしている。
【0014】図2は、前記のヘッダ情報1aのフォーマ
ットを示した図である。64個(0〜63)のアドレス
のそれぞれがコマンドに相当し、各アドレスを構成する
8ビットにおける各ビットの“0”“1”によって指定
内容が表される。例えば、第9アドレスの下位2ビット
は、給紙口指定のコマンドに相当し、この第9アドレス
の下位2ビットが“00”のときは“マルチトレイ”、
“01”のときは“上カセット”、“10”のときは
“下カセット”のごとく指定内容が表される。また、例
えば、第10アドレスの下位2ビットは、印字濃度指定
のコマンドに相当し、この第10アドレスの2ビット
が、“00”のときは“濃い”、“01”のときは“標
準”、“10”のときは“薄い”のごとく指定内容が表
される。
【0015】図3は、パーソナルコンピュータとプリン
ターとにおける印刷フェーズのデータシーケンス図であ
る。まず、コンピュータ(以下、ホストという)から
は、送信モード設定信号がプリンターに与えられ、プリ
ンターは上記の送信モード設定信号に対して基本ステー
タスを返送する。次に、ホストからは、印刷終了枚数要
求信号がプリンターに与えられ、プリンターは上記印刷
終了枚数要求信号に対して印刷終了枚数を返送する。
【0016】その後、ホストは直ちにページ先頭ブロッ
ク送信の信号をプリンターに送信し、プリンターから基
本ステータスが返送されたら、ページ先頭ブロックをプ
リンターに送信する。そして、プリンターは、ページ先
頭ブロックについての基本ステータスを返送する。
【0017】次に、ホストは基本ステータス要求及び印
刷データ送信を行い、各々について基本ステータスがプ
リンターから返送されてきたら、非先頭ブロックである
第2ブロックをプリンターに送信する。この第2ブロッ
クの送信に対するプリンターからの基本ステータスが返
送されてきたら、給紙開始コマンドをプリンターに送信
する。そして、プリンターから前記給紙開始コマンドに
対する基本ステータスが返送されてきたら、印刷データ
送信を行う。以後、第3ブロックを送信し、更に所定の
信号のやり取りを行ってデータ転送を終了する。
【0018】以上説明したデータ転送方式によれば、ホ
ストは複数のコマンドについての指定内容を決められた
フォーマットでテーブル化した抽出指定データ(ヘッダ
情報)をプリンターに送信するので、各種指定信号をプ
リンターに逐次与える従来のデータ転送方式に比べて各
種指定に要する時間が短くなる。また、プリンターも抽
出指定データに対して基本ステータスを1回だけ返送す
ればよいから、各指定信号に対して逐次応答する場合に
比べて時間が短縮される。
【0019】また、複数のコマンドについての指定内容
を決められたフォーマットでテーブル化した抽出指定デ
ータをプリンターが受け取ることができるので、コマン
ドに対応した決められたアドレスにアクセスするだけで
そのコマンドの指定内容に相当するデータを直ちに読み
出すことができ、指定内容を迅速に取り出すことが可能
となる。
【0020】なお、前記の抽出指定データに代えて、ホ
ストが複数の指定コマンド及び各コマンドについての指
定内容をまとめた包括指定データをプリンターに送信
し、プリンターは前記包括指定データに対して基本ステ
ータスを返送するようにしてもよいものである。この場
合も、上記と同様に各種指定に要する時間の短縮を図る
ことができる。ただし、この場合には、プリンターは、
各指定についての指定内容に従った印字動作を行うため
に、受け取った前記包括指定データから、前記指定コマ
ンドを検索する動作と、この検索の後に指定内容を読み
出す動作が必要となり、この動作に時間をとられるとい
う不利な点を持つことになる。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、各種指
定に要するやり取りの時間を短くして印字速度を高速化
することができる。また、抽出指定データを被指令側に
送信する方法であれば、被指令側では指定内容を迅速に
取り出すことが可能となる。また、包括指定データ或い
は抽出指定データを先頭ブロックにヘッダ情報として組
み込んで前記被指令側に送信する場合には、既存のシー
ケンスを大幅に変更する必要がないという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印字データブロックの概念図であっ
て、同図(a)は先頭ブロックを、同図(b)は先頭ブ
ロック以外の非先頭ブロックを各々示す図である。
【図2】本発明のヘッダ情報(抽出指定データ)のフォ
ーマット図である。
【図3】本発明の印字フェーズのデータシーケンス図で
ある。
【図4】従来の印字フェーズのデータシーケンス図であ
る。
【符号の説明】
1 先頭ブロック 1a ヘッダ情報 1b 印字データ 1c チェックサム 2 非先頭ブロック 2a 印字データ 2b チェックサム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指令側は複数の指定コマンド及び各コマ
    ンドについての指定内容をまとめた包括指定データを被
    指令側に送信し、被指令側は前記包括指定データに対し
    て応答信号を返送することを特徴とするデータ転送方
    式。
  2. 【請求項2】 前記の包括指定データを先頭ブロックに
    ヘッダ情報として組み込んで前記の被指令側に送信する
    ことを特徴とする請求項1に記載のデータ転送方式。
  3. 【請求項3】 指令側は複数のコマンドについての指定
    内容を決められたフォーマットでテーブル化した抽出指
    定データを被指令側に送信し、被指令側は前記の抽出指
    定データに対して応答信号を返送することを特徴とする
    データ転送方式。
  4. 【請求項4】 前記の抽出指定データを先頭ブロックに
    ヘッダ情報として組み込んで前記の被指令側に送信する
    ことを特徴とする請求項3に記載のデータ転送方式。
JP7281402A 1995-10-30 1995-10-30 データ転送方式 Pending JPH09128166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7281402A JPH09128166A (ja) 1995-10-30 1995-10-30 データ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7281402A JPH09128166A (ja) 1995-10-30 1995-10-30 データ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09128166A true JPH09128166A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17638651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7281402A Pending JPH09128166A (ja) 1995-10-30 1995-10-30 データ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09128166A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943936A (en) Print control apparatus controlling utilization state of plural format blocks
JPS595434B2 (ja) インサツソウチ
JPH09128166A (ja) データ転送方式
JPS63182150A (ja) レ−ザプリンタ制御装置
TW200419371A (en) Communication assisting apparatus for mediating data transfer and communication system employing the communication assisting apparatus
JP3239703B2 (ja) データ転送システム、データ処理装置、及びプリンタ、並びにデータ転送方法
JP3087834B2 (ja) オンライン帳票出力制御方式
KR100330021B1 (ko) 프린터 드라이버의 인쇄데이터 전송방법
JPS63123765A (ja) 記録装置
JP3129679B2 (ja) プリンタ
JP4316041B2 (ja) プリント装置
KR20010027820A (ko) 네트워크 프린터의 인덱스 페이지 인쇄방법
JP2780974B2 (ja) プリンタ
JP2738174B2 (ja) 書式制御方式
JPH11105367A (ja) フォームオーバレイ印刷装置
JP2881007B2 (ja) オンライン帳票作成システム
JP2664215B2 (ja) 印刷装置システム
JP3004440B2 (ja) 印刷方法及びその装置
JPH06103004A (ja) プリントサーバー装置
JP2000289267A (ja) プリンタおよび印刷システム
JP2000020269A (ja) プリンタシステム
JPS6312289B2 (ja)
JPH0671980A (ja) 記録装置
JPS62115524A (ja) 情報処理装置
JP2003140863A (ja) プリンタ装置及び記録制御方法