JPH09124334A - 光ファイバ母材の製造方法 - Google Patents

光ファイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPH09124334A
JPH09124334A JP30359895A JP30359895A JPH09124334A JP H09124334 A JPH09124334 A JP H09124334A JP 30359895 A JP30359895 A JP 30359895A JP 30359895 A JP30359895 A JP 30359895A JP H09124334 A JPH09124334 A JP H09124334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
optical fiber
deposition
glass fine
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30359895A
Other languages
English (en)
Inventor
Sayaka Itou
さやか 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP30359895A priority Critical patent/JPH09124334A/ja
Publication of JPH09124334A publication Critical patent/JPH09124334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/0144Means for after-treatment or catching of worked reactant gases

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、デポジションの開始時から終了に
至るまで、極めて安定したガラス微粉末の堆積を行うこ
とができる光ファイバ母材の製造方法を提供せんとする
ものである。 【解決手段】 かゝる本発明は、チャンバ内においてタ
ーゲットとなる中心部材の周囲にガラス微粉末(スー
ト)を堆積させて光ファイバ母材を製造すに際して、前
記ガラス微粉末の堆積成長につれてチャンバ内の排気引
圧を増大させることを特徴とする光ファイバ母材の製造
方法であり、この排気引圧の制御によって、デポジショ
ンの開始時から終了に至るまで、極めて安定したガラス
微粉末の堆積を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ターゲットとなる
中心部材の周囲にガラス微粉末(スート)を堆積させる
光ファイバ母材の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、中心部材の周囲にガラス微粉
末を堆積させるには、中心部材を、チャンバといわれる
当該中心部材の軸方向の上下を囲う装置の中に置き、当
該チャンバの左右の一方(チャンバ前部)に位置された
火炎バーナから、燃料ガスや原料ガスなどのガスを噴出
させて、火炎内でガラス微粉末を中心部材の周囲に生
成、これを堆積させると共に、チャンバの上記火炎バー
ナとは反対側の排気口(チャンバ後部)から、未反応の
ガスや反応生成ガス、未堆積のガラス微粉末などを排気
させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来、排気
引圧(排気のため吸引する圧力)は、通常堆積中(デポ
ジション中)一定に保持している。しかし、デポジショ
ンの開始時には、中心部材の外径が細い(小さい)た
め、排気口側での排気による気流が容易に反対側の火炎
バーナ側に及び、当該火炎バーナの炎に大きな影響を与
え、炎をばたつかせたりすることとなる。このように炎
がばたつくと、ガラス微粉末の堆積(付着)効率が低下
すると同時に、均一な堆積も困難となり、得られる光フ
ァイバ母材の品質に悪影響を与える恐れがある。
【0004】一方、デポジションが進行し、特にその後
半に至ると、ガラス微粉末の堆積体が成長し、その外径
が太く(大きく)なるため、火炎バーナからの炎は、こ
のスート堆積体を包みきれず、当該ガラス微粉末のスー
ト堆積体自体が障害となって、上下に分かれて広がる傾
向をとる。したがって、炎中に含まれるガラス微粉末も
上下に広がり、排気の引圧が弱いと、スムーズな流れが
困難となって、上下に広がったガラス微粉末が、チャン
バ前部側に逆流したり、チャンバ内の上面側や底面側に
飛散して、中心部材に堆積されることなく、排気される
ことが多くなり、結果として、堆積効率が低下すると同
時に、均一な堆積も困難となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような従
来の実情に鑑みてなされたもので、チャンバ内において
ターゲットとなる中心部材の周囲にガラス微粉末(スー
ト)を堆積させて光ファイバ母材を製造すに際して、前
記ガラス微粉末の堆積成長につれてチャンバ内の排気引
圧を増大させる光ファイバ母材の製造方法にある。
【0006】
【発明の実施の形態】図1〜図2は、本発明に係る光フ
ァイバ母材の製造方法の一つの実施の形態を示したもの
である。図において、1はターゲットとなる中心部材
で、これはチャンバ2内に回転自在に収納されると共
に、その両端は、チャック3,3などで保持され、その
周囲には、火炎バーナ4からの炎5が吹き付けられて、
生成されたガラス微粉末(スート)6が堆積されるよう
になっている。
【0007】上記チャンバ2は、図2から明らかなよう
に、通常中心部材1の上方側を覆う上面部材2aと中心
部材1の下方側を覆う底面部材2bとからなり、火炎バ
ーナ4は、このチャンバ2の前部側(図中左側)の開口
部2cを、中心部材1の軸方向に沿って往復動するよう
になっている。一方、チャンバ2の後部側(図中右側)
には、未反応のガスや反応生成ガス、未堆積のガラス微
粉末などを排気するための排気口2dが例えば複数(1
個も可)設けてある。この排気口2dには、排気管路7
が接続してあって、この排気管路7の途中などに組み込
んだ排気手段8、例えば吸引ポンプによって、チャンバ
2内を所定の吸引力(排気引圧)で吸引して、排気する
ようになっている。
【0008】本発明では、上記装置系において、先ず、
図示しない駆動手段によって、中心部材1を回転させる
と共に、火炎バーナ4からの炎5を、当該中心部材1の
周囲に吹き付けつつ、中心部材1の軸方向に沿って往復
動させて、生成されたガラス微粉末を中心部材1の外周
に堆積させると共に、排気手段8によって、未反応のガ
スや反応生成ガス、未堆積のガラス微粉末などの排気物
をチャンバ2の排気口2dから排気させる。このデポジ
ションの開始時には、中心部材1の外径が細く、デポジ
ションが進行すると、ガラス微粉末6の堆積体が成長
し、その外径が太くなるため、本発明の場合、このスー
ト堆積体の成長を検知して、コンピュータ内蔵のコント
ローラ9によって、例えば上記排気手段8を制御してい
る。
【0009】つまり、デポジションの開始時で、未だ中
心部材1の外径が細い段階では、弱めの吸引力(排気引
圧)で、チャンバ2内の排気を行う。これによって、チ
ャンバ2内に必要以上(過度)に大きな気流が生じるこ
ともなく、火炎バーナ4からの炎5がばたつくこともな
くなる。したがって、安定した炎5が中心部材1に吹き
付けられ、効率的で、かつ、均一な堆積が行われる。
【0010】一方、デポジションが進行し、特にその後
半に至ると、ガラス微粉末6の堆積が成長し、スート堆
積体の外径が太くなるため、この成長速度に合わせて、
上記コントローラ9を介して、上記排気手段8の排気引
圧を増強し、噴出ガスの排気量を増大させている。一般
に、スート堆積体が太くなると、火炎バーナ4からの炎
5は、スート堆積体を包みきれず、当該スート堆積体自
体が障害となって、上下に分かれて広がろうとする傾向
をとるが、チャンバ2の後部側の排気引圧が増強される
ため、上記炎5の上下方向への広がりが効果的に抑えら
れ、上記スート堆積体の上下を包み込む形で、チャンバ
2の後部側へ吸引される。したがって、チャンバ前部側
に逆流したり、チャンバ2内の上面側や底面側に飛散し
たりすることもなく、やはり安定した炎5が中心部材1
に吹き付けられ、効率的で、かつ、均一な堆積が行われ
る。この結果、デポジションの開始時から終了に至るま
で、極めて安定したガラス微粉末6の堆積が行われ、堆
積効率がよく、かつ、均一な堆積からなる高品質の光フ
ァイバ母材のスート堆積体が得られる。
【0011】上記スート堆積体の成長速度の検知は、例
えば中心部材1を支えているチャック3,3の外側に、
スート堆積体の成長に応じて増える重量を検知する検知
手段10、例えばロードセルを設けて行うとよい。もち
ろん、このロードセルからの検出信号は、上記コントロ
ーラ9に入力させる。なお、スート堆積体の成長は、こ
の重量の検出に限定されない。例えば光学的手段を用い
て検知してもよい。例えば一方から平行光線をスート堆
積体に照射し、その反対側で、受光することによって、
スート堆積体の成長を捉えてもよい。あるいはTVカメ
ラなどで直接スート堆積体の成長を捉えてもよい。さら
には、上記実測の検知手段よりは、検出精度が低下する
ものの、スート堆積体の成長は、デポジションの経過時
間に比例するため、この経過時間によって、排気物の排
気引圧をシーケンス的に制御してもよい。
【0012】
【発明の効果】このように本発明は、チャンバ内におい
てターゲットとなる中心部材の周囲にガラス微粉末(ス
ート)を堆積させて光ファイバ母材を製造すに際して、
前記ガラス微粉末の堆積成長につれてチャンバ内の排気
引圧を増大させる光ファイバ母材の製造方法であるた
め、デポジションの開始時から終了に至るまで、極めて
安定したガラス微粉末の堆積を行うことができる。した
がって、堆積効率がよく、かつ、均一な堆積が可能とな
り、高品質のスート堆積体、すなわち高品質の光ファイ
バ母材用が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光ファイバ母材の製造方法を実施
するための装置系の一つの形態を示した部分省略平面図
である。
【図2】図1の装置系の縦断面図である。
【符号の説明】
1 中心部材 2 チャンバ 4 火炎バーナ 5 火炎バーナの炎 6 ガラス微粉末(スート) 7 排気管路 8 排気手段 9 コントローラ 10 検知手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チャンバ内においてターゲットとなる中
    心部材の周囲にガラス微粉末(スート)を堆積させて光
    ファイバ母材を製造すに際して、前記ガラス微粉末の堆
    積成長につれてチャンバ内の排気引圧を増大させること
    を特徴とする光ファイバ母材の製造方法。
JP30359895A 1995-10-27 1995-10-27 光ファイバ母材の製造方法 Pending JPH09124334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30359895A JPH09124334A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 光ファイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30359895A JPH09124334A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 光ファイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09124334A true JPH09124334A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17922934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30359895A Pending JPH09124334A (ja) 1995-10-27 1995-10-27 光ファイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09124334A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1270520A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-02 PIRELLI CAVI E SISTEMI S.p.A. Method and device for manufacturing a preform for optical fibres
WO2005085146A1 (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. 光ファイバ用多孔質母材の製造方法及びガラス母材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1270520A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-02 PIRELLI CAVI E SISTEMI S.p.A. Method and device for manufacturing a preform for optical fibres
WO2005085146A1 (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. 光ファイバ用多孔質母材の製造方法及びガラス母材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027889B2 (ja)
JPH04295033A (ja) 炭素被覆光ファイバの作成方法および装置
JPH09124334A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
US4085881A (en) Apparatus for advancing a linear fibrous element
JPH04214418A (ja) 紡織繊維用の除塵機
JPH06275533A (ja) 縦型cvd装置
KR19980063695A (ko) 성막 장치
JP3542733B2 (ja) 固定オリフィス及びそれを用いた排出システム
JPS5934232B2 (ja) 反応蒸着によつて不均質光学的薄膜を形成する方法
JPH0617323A (ja) 空気ダクトにおけるスループット制御装置
JP2781814B2 (ja) 縦形気相成長装置
JPH09241031A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法および製造装置
JPH03109221A (ja) ガラス微粒子堆積装置
JPS6041539A (ja) 堆積物自動除去装置
JP7399835B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス堆積体の製造方法
JPH05306136A (ja) 光ファイバ母材の製造装置
JPS5913640A (ja) 光フアイバの製造方法
JPH11199238A (ja) ガラス微粒子堆積装置
JPH01167251A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス体の製造装置
JPH08239229A (ja) 多孔質ガラス体の製造装置
JP3400006B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH02283632A (ja) ガラス微粒子堆積装置
JPH0570168A (ja) 光フアイバ母材の製造装置
JPH06271327A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS6329523A (ja) 半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060314