JPH09123811A - 車両用パワーシートのリクライニング構造 - Google Patents

車両用パワーシートのリクライニング構造

Info

Publication number
JPH09123811A
JPH09123811A JP7280946A JP28094695A JPH09123811A JP H09123811 A JPH09123811 A JP H09123811A JP 7280946 A JP7280946 A JP 7280946A JP 28094695 A JP28094695 A JP 28094695A JP H09123811 A JPH09123811 A JP H09123811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat back
rack
sector gear
back frame
upper channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7280946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3717563B2 (ja
Inventor
Yutaka Sakamoto
豊 坂本
Eiji Sugimoto
栄治 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP28094695A priority Critical patent/JP3717563B2/ja
Publication of JPH09123811A publication Critical patent/JPH09123811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3717563B2 publication Critical patent/JP3717563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/2231Worm and worm gear articulations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/23Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by linear actuators, e.g. linear screw mechanisms
    • B60N2/233Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by linear actuators, e.g. linear screw mechanisms by linear screw mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/682Joining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2205/00General mechanical or structural details
    • B60N2205/20Measures for elimination or compensation of play or backlash

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セクタギヤのヒンジ部の強度を増大するとと
もに、シートバックの振動を防止し、かつ、車両衝突時
に加えられる大荷重にも対応できる構造とすること。 【解決手段】 アッパーチャネル6を上方が開口した略
U字状断面を有する部材で構成し、セクタギヤ10の下
部と、セクタギヤ10と噛合するラック22と、ラック
22を貫通した状態で噛合するスライドスクリュ24と
をアッパーチャネル6の内部に収容し、シートバックフ
レーム4に加わる荷重をアッパーチャネル6の対向する
一対の側壁6a,6bで支承するようにした。また、ヒ
ンジ部に防振カラー12を採用するとともに、車両衝突
時はラック22の底面とアッパーチャネル6とを当接さ
せるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シートクッション
に対するシートバックの傾斜角を駆動モータの駆動力に
より適宜変更できるようにした車両用パワーシートのリ
クライニング構造に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用パワーシートの従来のリクライニ
ング構造は、略平板状のシートクッションブラケットに
揺動自在に取り付けられたシートバックフレームにセク
タギヤを固定するとともに、このセクタギヤを駆動モー
タの駆動力により回動するウォームと噛合せしめ、駆動
モータを適宜作動してセクタギヤを傾斜させることによ
りシートバックの傾斜角を変更している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、セクタ
ギヤは通常シートクッションブラケットに片持ち状に支
持されており、ヒンジピンに捩り力が加わることから、
ヒンジ部に十分な強度を付与する必要があった。また、
噛合部のバックラッシに起因するシートバックの振動あ
るいは車両衝突等によりシートに大荷重が加わった場合
等も考慮した設計が要求されていた。
【0004】本発明は、従来技術の有するこのような問
題点に鑑みてなされたものであり、セクタギヤのヒンジ
部の強度を増大するとともに、シートバックの振動を防
止し、かつ、車両衝突時に加えられる大荷重をも考慮し
た車両用パワーシートのリクライニング構造を提供する
ことを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のうちで請求項1に記載の発明は、車両前後
方向に延在し車体に摺動自在に取り付けられた一対のア
ッパーチャネルと、該アッパーチャネルに揺動自在に取
り付けられたシートバックフレームとを有し、シートバ
ックフレームの傾斜角を駆動モータの駆動力により変更
できるようにした車両用パワーシートのリクライニング
構造において、上記アッパーチャネルを上方が開口した
略U字状断面を有する部材で構成し、上記シートバック
フレームに固定されたセクタギヤの下部と、該セクタギ
ヤと噛合するラックと、該ラックを貫通した状態で噛合
するスライドスクリュを上記アッパーチャネルの内部に
収容し、上記駆動モータを作動させることによりスライ
ドスクリュを介して上記ラックを前後方向に移動させて
上記シートバックフレームの傾斜角を変更するととも
に、上記シートバックフレームに加わる荷重を上記アッ
パーチャネルの対向する一対の側壁で支承するようにし
たことを特徴とする。
【0006】また、請求項2に記載の発明は、上記セク
タギヤを、弾性体を有する円筒状カラー部材を介して揺
動自在に支承することにより上記シートバックフレーム
に加わる荷重のエネルギ吸収を行う一方、上記弾性体の
一部が収縮した状態で上記円筒状カラーを上記アッパー
チャネルの上記側壁に取り付け、上記セクタギヤを上記
ラックに対して付勢することにより上記シートバックフ
レームの振動を防止したことを特徴とする。
【0007】さらに、請求項3に記載の発明は、上記セ
クタギヤの歯部を除く部分及び上記シートバックフレー
ムの下端を金属製袋状部材で囲繞した状態で固定するこ
とにより、上記セクタギヤ及び上記シートバックフレー
ムを補強したことを特徴とする。
【0008】また、請求項4に記載の発明は、上記ラッ
クの底面と上記アッパーチャネルの底壁上面とをわずか
に離間せしめ、車両衝突等による上記シートバックフレ
ームに加わる大荷重を上記ラック底面の上記アッパーチ
ャネル底壁上面との当接により受けるようにしたことを
特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。図1は本発明にかか
るリクライニング構造を有する車両用パワーシートのシ
ートフレームを示しており、シートクッションフレーム
2と、このシートクッションフレーム2に揺動自在に取
り付けられたシートバックフレーム4とから成る。
【0010】シートクッションフレーム2は、図2に示
されるようにアッパーチャネル6を有しており、このア
ッパーチャネル6は車体に固定されたロワチャネル8に
摺動自在に取り付けられ、アッパーチャネル6、ロワチ
ャネル8等によりシートスライダが構成されている。
【0011】アッパーチャネル6は、車両前後方向に延
びるとともに、上方が開口した略U字状断面を有し、一
対の対向する側壁6a,6bと、底壁6cと、底壁6c
より垂下せしめられロワチャネル8と摺動自在に係合す
る係合部6dとを備えている。このアッパーチャネル6
は、例えばアルミニウム等の金属を押し出し成形するこ
とにより製作される。
【0012】図2及び図3に示されるように、アッパー
チャネル6の内部には、シートバックフレーム4に固定
されたセクタギヤ10が収容されるとともに、防振カラ
ー12を介してボルト14により揺動自在に取り付けら
れている。防振カラー12は、大径円筒状部材12a
と、小径円筒状部材12bと、大径円筒状部材12aと
小径円筒状部材12bとの間に挟持されたラバー等の円
筒状弾性体12cから成り、大径円筒状部材12aより
小径円筒状部材12bの長さを長く設定することにより
小径円筒状部材12bの端面をアッパーチャネル6の対
向する側壁6a,6bの内面に当接させている。また、
大径円筒状部材12aの一端部にはフランジが形成され
ており、このフランジとアッパーチャネル6の側壁6b
に突設せしめられた円筒状サポート部材16との間にセ
クタギヤ10を介装せしめることによりその車両幅方向
の移動を規制している。
【0013】セクタギヤ10の歯部を除く部分及びシー
トバックフレームの下端は、例えばアルミニウム等の袋
状ヒンジブラケット18で囲繞されており、複数のピン
20で保持、固定することにより、その強度を増大して
いる。
【0014】さらに、アッパーチャネル6の内部下方に
は、ラック22と、ラック22を貫通するスライドスク
リュ24が螺合した状態で収容されており、スライドス
クリュ24は、前後に所定距離離間しアッパーチャネル
6の底部に保持された一対の軸受26,28により回動
自在に支承されている。スライドスクリュ24の後端は
トランスミッション(図示せず)に連結され、トランス
ミッションがさらに駆動モータ(図示せず)に連結され
ており、駆動モータの駆動力がトランスミッションを介
してスライドスクリュ24に伝達される。
【0015】なお、防振カラー12は弾性体12cの下
部が収縮するように取り付けられており、この弾性体下
部の収縮でセクタギヤ10をラック22に向かって付勢
することにより、互いに噛合するセクタギヤ10とラッ
ク22間のバックラッシを除去し、シートバックの振動
を防止するとともに、弾性体12cを有する防振カラー
12を設けたことで軽荷重のエネルギ吸収を行ってい
る。
【0016】また、車両衝突等によりラック22に下向
きの大荷重が加わらない限り、ラック22の下面は、図
4に示されるように、アッパーチャネル6の底壁6c上
面と距離Lだけ離間しており、ラック22の前後移動は
円滑に行われる。
【0017】一方、車体に固定されたロワチャネル8
は、内部に空所を有する略矩形断面を有し、その上部壁
にはアッパーチャネル6の係合部6dが嵌入するスリッ
ト8aが形成されるとともに、内部空所上方の両隅には
一対の樹脂製摺動部材30,30が取り付けられてい
る。また、内部空所の底部には、アッパーチャネル6の
係合部6dの底面と当接する複数のローラ32が回動自
在に設けられている。
【0018】上記リクライニング構造の作用を以下説明
する。セクタギヤ10とラック22は常時噛合してお
り、スイッチ(図示せず)を操作して駆動モータを作動
させないかぎり、シートバックの傾斜角は保持される。
シートバックの傾斜角を変更したい場合には、スイッチ
を操作して駆動モータを作動させると、トランスミッシ
ョンを介して駆動モータの駆動力がスライドスクリュ2
4に伝達され、スライドスクリュ24と噛合するラック
22が車両前後方向に摺動する。その結果、ラック22
と噛合するセクタギヤ10が揺動することになるので、
セクタギヤ10が固定されたシートバックフレーム4も
揺動し、シートバックの傾斜角が変更される。
【0019】任意の位置でスイッチ操作を解除すると駆
動モータが停止し、シートバックはその位置で保持され
る。
【0020】車両衝突等によりシートバックに大荷重が
加えられると、セクタギヤ10を介してラック22に下
向きの力が加えられ、スライドスクリュ24が下方向に
撓むが、ラック22底面はアッパーチャネル6の底壁6
cと距離Lしか離間していないので、ラック22底面が
アッパーチャネル6の底壁6c上面と当接し、車両衝突
による大荷重は強度の高いアッパーチャネル6で受ける
ことができる。
【0021】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。本
発明のうちで請求項1に記載の発明によれば、アッパー
チャネルを上方が開口した略U字状断面を有する部材で
構成し、シートバックフレームに固定されたセクタギヤ
の下部と、該セクタギヤと噛合するラックと、該ラック
を貫通した状態で噛合するスライドスクリュをアッパー
チャネルの内部に収容し、駆動モータを作動させること
によりスライドスクリュを介してラックを前後方向に移
動させてシートバックフレームの傾斜角を変更するとと
もに、シートバックフレームに加わる荷重をアッパーチ
ャネルの対向する一対の側壁で支承するようにしたの
で、支承部が強度の増大した両持ちヒンジとなり、従来
のように捩り力が加わることもない。
【0022】また、請求項2に記載の発明によれば、セ
クタギヤを、弾性体を有する円筒状カラー部材(防振カ
ラー)を介して揺動自在に支承するようにしたので、シ
ートバックフレームに加わる荷重のエネルギを弾性体で
吸収できる。また、弾性体の一部(下部)が収縮した状
態で円筒状カラーをアッパーチャネルの側壁に取り付
け、セクタギヤをラックに対して付勢するようにしたの
で、ラックのバックラッシが防止され、ひいては、シー
トバックフレームの振動が防止される。
【0023】さらに、請求項3に記載の発明によれば、
セクタギヤの歯部を除く部分及びシートバックフレーム
の下端を金属製袋状部材で囲繞した状態で固定したの
で、セクタギヤ及びシートバックフレームの強度が増大
している。
【0024】また、請求項4に記載の発明によれば、ラ
ックの底面とアッパーチャネルの底壁上面とをわずかに
離間せしめたので、シートバックの傾斜角変更時、ラッ
クは円滑に前後移動する一方、車両衝突等によりシート
バックフレームに大荷重が加わった場合には、スライド
スクリュが下方に橈み、ラック底面がアッパーチャネル
底壁上面と当接するので、いかなる大荷重にも対応でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかるリクライニング構造を有する
シートフレームの斜視図である。
【図2】 図1における線II−IIに沿った断面図であ
る。
【図3】 本発明にかかるリクライニング構造の部分分
解斜視図である。
【図4】 図3に示されるリクライニング構造の正面図
である。
【符号の説明】
2 シートクッションフレーム 4 シートバックフレーム 6 アッパーチャネル 8 ロワチャネル 10 セクタギヤ 12 防振カラー 12c 弾性体 18 ヒンジブラケット 22 ラック 24 スライドスクリュ 26,28 軸受

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両前後方向に延在し車体に摺動自在に
    取り付けられた一対のアッパーチャネルと、該アッパー
    チャネルに揺動自在に取り付けられたシートバックフレ
    ームとを有し、シートバックフレームの傾斜角を駆動モ
    ータの駆動力により変更できるようにした車両用パワー
    シートのリクライニング構造において、 上記アッパーチャネルを上方が開口した略U字状断面を
    有する部材で構成し、上記シートバックフレームに固定
    されたセクタギヤの下部と、該セクタギヤと噛合するラ
    ックと、該ラックを貫通した状態で噛合するスライドス
    クリュを上記アッパーチャネルの内部に収容し、上記駆
    動モータを作動させることによりスライドスクリュを介
    して上記ラックを前後方向に移動させて上記シートバッ
    クフレームの傾斜角を変更するとともに、上記シートバ
    ックフレームに加わる荷重を上記アッパーチャネルの対
    向する一対の側壁で支承するようにしたことを特徴とす
    る車両用パワーシートのリクライニング構造。
  2. 【請求項2】 上記セクタギヤを、弾性体を有する円筒
    状カラー部材を介して揺動自在に支承することにより上
    記シートバックフレームに加わる荷重のエネルギ吸収を
    行う一方、上記弾性体の一部が収縮した状態で上記円筒
    状カラーを上記アッパーチャネルの上記側壁に取り付
    け、上記セクタギヤを上記ラックに対して付勢すること
    により上記シートバックフレームの振動を防止した請求
    項1に記載の車両用パワーシートのリクライニング構
    造。
  3. 【請求項3】 上記セクタギヤの歯部を除く部分及び上
    記シートバックフレームの下端を金属製袋状部材で囲繞
    した状態で固定することにより、上記セクタギヤ及び上
    記シートバックフレームを補強した請求項1に記載の車
    両用パワーシートのリクライニング構造。
  4. 【請求項4】 上記ラックの底面と上記アッパーチャネ
    ルの底壁上面とをわずかに離間せしめ、車両衝突等によ
    る上記シートバックフレームに加わる大荷重を上記ラッ
    ク底面の上記アッパーチャネル底壁上面との当接により
    受けるようにした請求項1に記載の車両用パワーシート
    のリクライニング構造。
JP28094695A 1995-10-27 1995-10-27 車両用パワーシートのリクライニング構造 Expired - Fee Related JP3717563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28094695A JP3717563B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 車両用パワーシートのリクライニング構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28094695A JP3717563B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 車両用パワーシートのリクライニング構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09123811A true JPH09123811A (ja) 1997-05-13
JP3717563B2 JP3717563B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=17632118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28094695A Expired - Fee Related JP3717563B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 車両用パワーシートのリクライニング構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3717563B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008094171A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Shiroki Corp 車両用パワースライドシート
JPWO2013157134A1 (ja) * 2012-04-20 2015-12-21 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company 乗り物用座席
CN117360341A (zh) * 2023-12-08 2024-01-09 扬州伍德机械科技有限公司 一种驾驶座椅骨架总成

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008094171A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Shiroki Corp 車両用パワースライドシート
JPWO2013157134A1 (ja) * 2012-04-20 2015-12-21 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company 乗り物用座席
US9573501B2 (en) 2012-04-20 2017-02-21 Johnson Controls Technology Company Vehicle seat
CN117360341A (zh) * 2023-12-08 2024-01-09 扬州伍德机械科技有限公司 一种驾驶座椅骨架总成
CN117360341B (zh) * 2023-12-08 2024-02-09 扬州伍德机械科技有限公司 一种驾驶座椅骨架总成

Also Published As

Publication number Publication date
JP3717563B2 (ja) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7571964B2 (en) Electric telescopic apparatus for vehicle seat
US8888181B2 (en) Seat bottom tilt drive for vehicle seat
JP4069672B2 (ja) シートバーチカル装置
US5467957A (en) Vehicle power seat adjuster with self-aligning drive nut
US5445354A (en) Track assembly for vehicle power seat adjuster
KR101034307B1 (ko) 자동차의 파워 롱 슬라이드 리어시트
JP3814270B2 (ja) 車両用自動開閉装置
JP2000085420A (ja) パワーシートのスライドレール構造
JPH0537553U (ja) パワーシートスライド装置
JPH0331612B2 (ja)
JPH0583412B2 (ja)
JP4000858B2 (ja) シート用パワースライド装置
JP3854201B2 (ja) 車両用開閉体の開閉装置
JPH09123811A (ja) 車両用パワーシートのリクライニング構造
JP4032827B2 (ja) シートバーチカル装置
KR102014860B1 (ko) 시트쿠션용 익스텐션 시스템
JP2883804B2 (ja) パワーシートスライド装置
JP2011079361A (ja) 車両用シートのスライド構造
JPH0712153Y2 (ja) パワーシートスライド装置
JP2022149422A (ja) 車両用シート
US20090218865A1 (en) Rotating vehicle seat
JPH07232578A (ja) シートスライド装置
JPH0331611B2 (ja)
JPH08156660A (ja) 車両用パワーシートのスライドナット取付構造
JP4012756B2 (ja) 車両用リヤゲートの開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees