JPH0912233A - マルチ−デッキ・エレベータにおける人混みへのサービスの向上 - Google Patents

マルチ−デッキ・エレベータにおける人混みへのサービスの向上

Info

Publication number
JPH0912233A
JPH0912233A JP8165498A JP16549896A JPH0912233A JP H0912233 A JPH0912233 A JP H0912233A JP 8165498 A JP8165498 A JP 8165498A JP 16549896 A JP16549896 A JP 16549896A JP H0912233 A JPH0912233 A JP H0912233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decks
applicable
elevator car
elevator
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8165498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3920946B2 (ja
Inventor
Anne R L Davis
アール.エル.デイビス アニー
Jannah Stanley
スタンリー ジャナー
Daniel S Williams
エス.ウイリアムズ ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JPH0912233A publication Critical patent/JPH0912233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3920946B2 publication Critical patent/JP3920946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/2408Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration where the allocation of a call to an elevator car is of importance, i.e. by means of a supervisory or group controller
    • B66B1/2458For elevator systems with multiple shafts and a single car per shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/10Details with respect to the type of call input
    • B66B2201/101Single call input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/10Details with respect to the type of call input
    • B66B2201/102Up or down call input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/211Waiting time, i.e. response time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/30Details of the elevator system configuration
    • B66B2201/306Multi-deck elevator cars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S187/00Elevator, industrial lift truck, or stationary lift for vehicle
    • Y10S187/902Control for double-decker car

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のエレベータかごを人混みが存在する乗
場へ配送することによって生じる待ち時間やサービスの
低下を減少する。 【解決手段】 ビルディング内のフロアに人混みが存在
するかを判定するステップ44と、人混みが存在すると
判定されたとき、最適エレベータかごの2つのデッキが
適用可能であるかを判定するステップ48と、これら2
つのデッキが適用可能であると判定されたとき、これら
2つの適用可能なデッキを人混みが存在するフロアへ割
り当てるステップ50と、を有する。制御部は、これら
2つの適用可能なデッキのそれぞれに対して、一方を人
混みが存在するフロアに停止させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的なエレベー
タ・システムに関し、特に、マルチ−デッキ・エレベー
タのための配送管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】ビルディング内の各乗場において、人混
みとなった待機客が自然に一時的に待機する場所には、
人混みセンサが取り付けられている。この人混みセンサ
は配送管理システムへ情報を供給するもので、この配送
管理システムによって、特定の乗場において待機してい
る乗客のいくつかの呼出が、その乗客に適用されるべく
割り当てられるエレベータ内の適用可能な空間内の状況
によっては適用されないことを表示される。マルチ−デ
ッキ・エレベータ・システムにおける人混みへのサービ
スの従来の方法にあっては、少なくとも2つのエレベー
タを上記人混みが待機している乗場へ配送していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】人混みへ少なくとも2
つのエレベータを配送することは、乗客に対するサービ
スが向上するという効果を有する一方で、ビルディング
の残りの乗客へのサービスに適用されるエレベータかご
が少なくなってしまうため、ビルディングの残りの乗客
に対する待ち時間やサービスに悪影響がある。
【0004】本発明の目的は、複数のエレベータかごを
人混みが存在する乗場へ配送することによって生じる待
ち時間やサービスの低下を減少することにある。
【0005】本発明の他の目的は、誤った人混み情報が
検出された際に、割り当てに用いられるかごの数を減少
することにある。
【0006】また、本発明の他の目的は、人混み存在下
における第2のかごに対する待ち時間を最小化すること
にある。
【0007】さらに、本発明の他の目的は、乗場入口に
おける乗客の移動を最小化することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、ビルデ
ィング内の複数のエレベータかごの割り当てを制御する
エレベータ配送管理システムにおけるマルチ−デッキ・
エレベータかごの割り当て方法において、上記ビルディ
ング内の1つのフロアに人混みが存在するかを判定する
ステップと、上記ビルディング内の1つのフロアに人混
みが存在すると判定されたとき、1つの最適エレベータ
かごの2つのデッキが適用可能であるかを判定するステ
ップと、上記最適エレベータかごの2つのデッキが適用
可能であると判定されたとき、上記人混みが存在するフ
ロアに上記最適エレベータかごの2つの適用可能なデッ
キを割り当てるステップと、を有し、上記最適エレベー
タかごは、上記2つの適用可能なデッキのそれぞれに対
して、一方を上記人混みが存在するフロアに停止させる
ことを特徴としている。
【0009】また、上記最適かごの2つのデッキが適用
可能でないと判定された場合に、上記方法は、2つの適
用可能なデッキを有するエレベータかごが存在するかを
判定するステップと、上記2つの適用可能なデッキを有
するエレベータかごが存在する場合、2つの適用可能な
デッキを有する最適かごを決定するステップと、上記2
つの適用可能なデッキを有する最適かごの到着時間が許
容可能であるかを判定するステップと、上記2つの適用
可能なデッキを有する最適かごの到着時間が許容可能で
あるとき、上記人混みが存在するフロアへ上記2つの適
用可能なデッキを有する最適エレベータかごの2つの適
用可能なデッキを割り当てるステップと、を有し、上記
最適エレベータかごが、上記2つの適用可能なデッキの
それぞれに対して、一方を上記人混みが存在するフロア
へ停止させるものであってもよい。
【0010】さらに、上記2つの適用可能なデッキを有
する最適かごの到着時間が許容可能でないと判定された
ときに、上記方法は、2つの適用可能なデッキを有する
次の最適エレベータかごが存在するかを判定するステッ
プと、上記2つの適用可能なデッキを有する次の最適エ
レベータかごが存在するとき、上記2つの適用可能なデ
ッキを有する次の最適エレベータかごの到着時間が許容
可能であるかを判定するステップと、上記2つの適用可
能なデッキを有する次の最適なエレベータかごの到着時
間が許容可能であるとき、上記2つの適用可能なデッキ
を有する次の最適なエレベータかごの2つの適用可能な
デッキを上記人混みが存在するフロアへ割り当てるステ
ップと、を有し、上記次の最適エレベータかごが、上記
2つの適用可能なデッキのそれぞれに対して、一方を上
記人混みが存在するフロアに停止させるものであっても
よい。
【0011】本発明では、1つのマルチ−デッキ・エレ
ベータかごの2つのデッキを人混みが存在するフロアへ
割り当てることによって、複数のエレベータかごを人混
みが存在する乗場へ配送することによって生じる待ち時
間やサービスの低下といった悪影響を減少する効果が得
られる。この結果、より多くのエレベータかごが、ビル
ディングの残りの乗客へのサービスに適用可能となる。
加えて本発明では、例えば設備の大きなパーツ等が人混
みと誤って検出されてしまった際に、割り当てに用いら
れるかごの数が減少するという効果が得られる。これに
より、誤った人混み情報の検出下であっても、より多く
のエレベータかごがビルディングの残りの乗客へのサー
ビスに適用される。さらに本発明では、上記人混みへの
サービスに割り当てられたマルチ−デッキ・エレベータ
の2つのデッキ間の到着時間が相対的に短くなるため、
人混み存在下における第2のかごに対する待機時間が最
小化される。また本発明では、上記マルチ−デッキ・エ
レベータの複数のデッキが同じ乗場入口からの乗客に適
用されるため、上記乗場入口における乗客の移動が最小
化される。
【0012】本発明に係わるこれらおよび他の特徴や構
成および作用効果は、後述する説明や添付された請求項
および添付図面を参照することにより、明らかになるで
あろう。
【0013】
【発明の実施の形態】図1を参照して、エレベータ・グ
ループ10は、第1エレベータ12と第2エレベータ1
4とを備える。エレベータ12,14間のデジタル情報
伝達は、エレベータ伝達リンク16を介してなされ、こ
のエレベータ伝達リンク16は、従来公知の手段によっ
て用いられる。また、上記グループ10は、他の伝達リ
ンク17,18を介して上記第1および第2エレベータ
12,14に接続する他のエレベータ(図示せず)を備
えるものであってもよい。また、リモート・エレベータ
情報伝達インターフェース(図示せず)が用いられてい
てもよく、これによってリモート・マスター・コンピュ
ータを有する上記グループ10に接続される。
【0014】上記第1エレベータ12はマイクロプロセ
ッサ−ベースド制御部20を備え、この制御部20は、
電気機械制御部(図示せず)へ(図示しない)エレベー
タかごを移動する電気機械的なデバイス(図示せず)を
駆動するための信号を供給する。また、この制御部20
は、エレベータ伝達リンク26を介して、入/出力デバ
イス24との間で、乗場やかご呼出ボタン,乗場の点
灯,フロア表示,人混みセンサ等の信号の送受信を行
い、これらの信号伝達動作についても従来公知である。
同様に、上記第2エレベータ14は、マイクロプロセッ
サ−ベースド制御部30と、入/出力デバイス34と、
エレベータ伝達リンク36と、を備えた構成となってい
る。
【0015】図2を参照して、本実施例に係わる上記制
御部20は、マイクロプロセッサ38とメモリ40とを
備える。マイクロプロセッサ38がメモリ40を用いて
作動することによって、制御部20が人混みセンサ42
からエレベータ伝達リンク26を介して供給される人混
みセンサ信号に応答する。上記人混みセンサは、従来か
ら知られているように、乗場入口における乗客の存在を
検出するものである。上記制御部20は、メモリに組み
込まれ、後述するビルディング内のエレベータかごの割
り当てを制御するエレベータ配送管理プログラミングを
実行する。
【0016】本発明に係わるマルチ−デッキ・エレベー
タかごの割り当て方法は、図3に示される制御部20に
よって実行される。まずブロック44から開始され、そ
の第1ステップでは人混みが存在するかの判定が実施さ
れる。上記人混みの存在は、人混みセンサ42から供給
される人混みセンサ信号に応じて、制御部20によって
判定される。なお、従来公知の他の方法を用いることに
よって制御部20が乗客の存在を知るようなものであっ
てもよい。
【0017】ステップ46では、制御部20が、各マル
チ−デッキかごのデッキの適用可能性を決定し、この情
報は、後のステップでの使用のためにメモリ40に記憶
される。
【0018】ステップ48において、上記制御部20
は、最適なエレベータかごにおける2つのデッキが人混
みに適用され得るかを判定する。ここで上記最適エレベ
ータかごは、ビルディング内の乗客に対する待ち時間や
サービス低下が最小となるように、人混みが存在するフ
ロアへ割り当てられるエレベータかごとして定義されて
いる。なお、最適かごの決定については、後述するもの
とは異なる配送管理技術を用いてもよい。
【0019】本実施例では、上記最適エレベータかご
は、相対的システム応答(Relative Syst
em Response:”RSR”)を用いた手法に
よって決定される。このRSR手法では、上記かごの乗
場までの昇降時間が、ペナルティに関する種々の時間の
タームを用いて表される。これらペナルティは、望まし
くない作動状態を罰する種々のペナルティを加算して合
計したものである。望ましい作動状況にはボーナスが与
えられ、このボーナスがペナルティの合計としてのRS
R値から差し引かれる。これらの値は乗場の呼出が与え
られる各かごに対して算出され、RSR値が最小となっ
たエレベータかごが最適エレベータかごとして決定さ
れ、このエレベータかごが乗場の呼出に応じて割り当て
られる。RSR手法を用いた最適かごの判定方法の一例
が、サナガベルから譲渡された1991年6月18日発
行の米国特許第5,024,295号”Relative Syste
m Response Elevator Dispatchaer System Using Artif
icial Intelligence To Vary Bonuses and Penalties”
に開示されている。しかしながら、本発明の主旨や範囲
を逸脱することなく、当業者であれば理解できるよう
な、最適エレベータかごを判定する他の方法を用いるこ
ともできる。
【0020】もし上記最適エレベータかごが2つのデッ
キとも人混みに適用し得るものであれば、ステップ50
において、その最適エレベータかごが人混みへ適用され
るように割り当てられる。上記最適エレベータかごは、
2つの適用可能なデッキのそれぞれに対し、一方を停留
させる。この結果、上記人混みは、エレベータ・システ
ムの他の呼出に応じて複数のエレベータかごを移動させ
ることなく、所期のサービスを得ることができる。これ
により、人混みが存在する乗場へ複数のエレベータかご
を配送することによって生じる待ち時間やサービスの低
下が減少する。そして、誤って人混み情報が検出された
際に、割り当てに用いられるかごの数が減少し、人混み
存在下の第2のかごの待ち時間が最小化され、乗場入口
における乗客の移動が最小化される。
【0021】しかしながら、上記最適エレベータかごは
マルチ−デッキかご以外であってもよく、人混みに適用
し得る1つ以上の適用可能なデッキを備えるものであれ
ばよい。上記以外の場合、ステップ52において、上記
制御部20は、他のエレベータかごが少なくとも2つの
適用可能なデッキを有するかを判定する。2つの適用可
能なデッキを有する他のエレベータがなければ、ステッ
プ54において、制御部20は、上記最適エレベータか
ごの適用可能なデッキと、適用可能な次の最適エレベー
タかごの適用可能なデッキと、を人混みへ割り当てる。
一実施例において、上記適用可能な最適エレベータかご
と上記適用可能な次の最適エレベータかごとは、上述し
たようなRSRを用いた手法により決定される。例え
ば、上記適用可能な最適エレベータかごは、適用可能な
エレベータかごの中で最も低いRSR値を有し、上記適
用可能な次の最適エレベータかごは、適用可能なエレベ
ータの中で次に低いRSR値を有する。
【0022】ステップ52において、他のエレベータか
ごが2つの適用可能なデッキを有すると上記制御部20
が判定した場合、この制御部20は、少なくとも2つの
適用可能なデッキを有するエレベータかごの中から最適
エレベータかごを決定する。ステップ58では、上記制
御部が、2つの適用可能なデッキを有する上記最適エレ
ベータかごの先導するデッキの到着時間が許容可能であ
るかを判定する。上記先導するデッキは、マルチ−デッ
キ・エレベータかごが上記人混みに適用される際に、人
混みが存在する乗場に最初に到着するマルチ−デッキ・
エレベータかごのデッキとして定義されている。上記到
着時間は、デッキが上記人混みが存在するフロアに到達
するまでの時間として定義されている。一実施例におい
て、上記到着時間が現在の交通状況に対して平均的な到
着時間以下であれば、上記先導するデッキの到着時間は
許容される。しかしながら、上記到着時間が許容可能で
あるかの判定において、本発明の主旨または範囲を逸脱
することなく、当業者なら適用し得るような、他の好適
な判定基準を用いることもできる。
【0023】上記2つの適用可能なデッキを有する最適
エレベータかごの先導するデッキの到着時間が許容可能
であれば、ステップ60において、上記制御部20が、
上記人混みに適用される上記最適エレベータかごの適用
可能な2つのデッキを割り当てる。
【0024】上記2つの適用可能なデッキを有する最適
エレベータかごの先導するデッキの到着時間が許容可能
でない場合、ステップ62において、上記制御部20
は、2つの適用可能なデッキを有する次の最適エレベー
タかごの到着時間が許容可能かを判定する。上記2つの
適用可能なデッキを有する次の最適エレベータかごは、
例えば一実施例では、上述した上記RSR手法によって
決定される。上記2つの適用可能なデッキを有する次の
最適エレベータかごの到着時間が許容可能な場合、制御
部20は、上記人混みが存在する乗場へ上記2つの適用
可能なデッキを割り当てる。
【0025】上記2つの適用可能なデッキを有する次の
最適エレベータかごの到着時間が許容可能でない場合、
ステップ64において、制御部20は、2つの適用可能
なデッキを備えた他のエレベータかごが存在するかを判
定する。2つの適用可能なデッキを備えた他のエレベー
タかごが存在しない場合、ステップ54において、制御
部20は、上記最適エレベータかごの適用可能なデッキ
と、次の最適エレベータかごの適用可能なデッキと、を
上記人混みへのサービスに割り当てる。一方、ステップ
64において、2つの適用可能なデッキを備えた他のエ
レベータかごが存在すると制御部20が判定した場合に
は、再びステップ62へと戻り、上記2つの適用可能な
デッキを有する次の最適エレベータかごの先導するデッ
キの到着時間が許容可能かを制御部20が判定する。こ
のループは、2つの適用可能なデッキを有する次の最適
かごが見つかるか、もしくは2つの適用可能なデッキを
有する他のエレベータかごが無くなるまで、制御部20
により繰り返される。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、人混み
が存在する乗場へ複数のエレベータかごを配送すること
によって生じる待ち時間やサービス低下を減少する効果
が得られる。また誤った人混み情報が検出された際に場
合に割り当てに用いられるかごの数が減少する。さらに
人混みが存在するときに第2のかごの待ち時間が最小化
され、乗場入口における乗客の移動が最小化される。
【0027】本発明に係わる当業者であれば容易に理解
されるように、本発明の主旨または範囲を逸脱すること
なく、上記説明に対して種々の変更がなされたものであ
ってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】エレベータ・グループの概略ブロック図。
【図2】エレベータ制御部の概略ブロック図。
【図3】本発明の好適実施例に係わるフロー図。
【符号の説明】
12,14…エレベータ 16,17,18…伝達リンク 20…マイクロプロセッサ制御部 40…メモリ 42…人混みセンサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジャナー スタンリー アメリカ合衆国,コネチカット,クロムウ ェル,クロムウェル ヒルズ ドライブ 2108 (72)発明者 ダニエル エス.ウイリアムズ アメリカ合衆国,コネチカット,メリデ ン,グアーニーアベニュー 65

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビルディング内の複数のエレベータかご
    の割り当てを制御するエレベータ配送管理システムにお
    けるマルチ−デッキ・エレベータかごの割り当て方法に
    おいて、 上記ビルディング内の1つのフロアに人混みが存在する
    かを判定するステップと、 上記ビルディング内の1つのフロアに人混みが存在する
    と判定されたとき、1つの最適エレベータかごの2つの
    デッキが適用可能であるかを判定するステップと、 上記最適エレベータかごの2つのデッキが適用可能であ
    ると判定されたとき、上記最適エレベータかごの2つの
    適用可能なデッキを上記人混みが存在するフロアへ割り
    当てるステップと、を有し、 上記最適エレベータかごは、上記2つの適用可能なデッ
    キのそれぞれに対して、一方を上記人混みが存在するフ
    ロアに停止させることを特徴とするマルチ−デッキ・エ
    レベータかごの割り当て方法。
  2. 【請求項2】 ビルディング内の複数のエレベータかご
    の割り当てを制御する請求項1に記載のエレベータ配送
    管理システムにおけるマルチ−デッキ・エレベータかご
    の割り当て方法において、 さらに、上記最適かごの2つのデッキが適用可能でない
    場合に、2つの適用可能なデッキを有するエレベータか
    ごが存在するかを判定するステップと、 上記2つの適用可能なデッキを有するエレベータかごが
    存在する場合、2つの適用可能なデッキを有する最適か
    ごを決定するステップと、 上記2つの適用可能なデッキを有する最適かごの到着時
    間が許容可能であるかを判定するステップと、 上記2つの適用可能なデッキを有する最適かごの到着時
    間が許容可能であるとき、上記人混みが存在するフロア
    へ上記2つの適用可能なデッキを有する最適エレベータ
    かごの2つの適用可能なデッキを割り当てるステップ
    と、を有し、 上記最適エレベータかごは、上記2つの適用可能なデッ
    キのそれぞれに対して、一方を上記人混みが存在するフ
    ロアへ停止させることを特徴とするマルチ−デッキ・エ
    レベータかごの割り当て方法。
  3. 【請求項3】 ビルディング内の複数のエレベータかご
    の割り当てを制御する請求項2に記載のエレベータ配送
    管理システムにおけるマルチ−デッキ・エレベータかご
    の割り当て方法において、 さらに、上記2つの適用可能なデッキを有する最適かご
    の到着時間が許容可能でないと判定されたとき、2つの
    適用可能なデッキを有する次の最適エレベータかごが存
    在するかを判定するステップと、 上記2つの適用可能なデッキを有する次の最適エレベー
    タかごが存在するとき、上記2つの適用可能なデッキを
    有する次の最適エレベータかごの到着時間が許容可能で
    あるかを判定するステップと、 上記2つの適用可能なデッキを有する次の最適なエレベ
    ータかごの到着時間が許容可能であるとき、上記2つの
    適用可能なデッキを有する次の最適なエレベータかごの
    2つの適用可能なデッキを上記人混みが存在するフロア
    へ割り当てるステップと、を有し、 上記次の最適エレベータかごは、上記2つの適用可能な
    デッキのそれぞれに対して、一方を上記人混みが存在す
    るフロアに停止させることを特徴とするマルチ−デッキ
    ・エレベータかごの割り当て方法。
JP16549896A 1995-06-26 1996-06-26 マルチ−デッキ・エレベータにおける人混みへのサービスの向上 Expired - Fee Related JP3920946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/494906 1995-06-26
US08/494,906 US5625176A (en) 1995-06-26 1995-06-26 Crowd service enhancements with multi-deck elevators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0912233A true JPH0912233A (ja) 1997-01-14
JP3920946B2 JP3920946B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=23966451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16549896A Expired - Fee Related JP3920946B2 (ja) 1995-06-26 1996-06-26 マルチ−デッキ・エレベータにおける人混みへのサービスの向上

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5625176A (ja)
JP (1) JP3920946B2 (ja)
CN (1) CN1065509C (ja)
MY (1) MY111937A (ja)
SG (1) SG64389A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI111929B (fi) * 1997-01-23 2003-10-15 Kone Corp Hissiryhmän ohjaus
KR100511376B1 (ko) * 1998-12-28 2006-02-28 오티스엘지엘리베이터 유한회사 더블데크 엘리베이터의 운전 제어장치
JP2001048431A (ja) * 1999-08-06 2001-02-20 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置およびかご割当て制御方法
KR100335986B1 (ko) * 1999-10-07 2002-05-10 장병우 더블데크 엘리베이터의 운전제어 장치 및 방법
JP2001310876A (ja) * 2000-04-19 2001-11-06 Otis Elevator Co ダブルデッキエレベータシステムの制御装置および制御方法
EP1193207A1 (de) * 2000-09-20 2002-04-03 Inventio Ag Verfahren zur Steuerung einer Aufzugsanlage mit Mehrfachkabinen.
FI112062B (fi) * 2002-03-05 2003-10-31 Kone Corp Menetelmä matkustajien allokoimiseksi hissiryhmässä
JP2008265897A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Nippon Otis Elevator Co エレベータのかご内混雑時運行制御装置
FI119686B (fi) 2007-10-11 2009-02-13 Kone Corp Hissijärjestelmä
US8499494B2 (en) * 2008-07-18 2013-08-06 Osann Robert, Jr. High traffic flow robotic entrance portal for secure access
US11326387B2 (en) 2008-07-18 2022-05-10 Robert Osann, Jr. Automatic access control devices and clusters thereof
US8832997B2 (en) 2008-07-18 2014-09-16 Robert Osann, Jr. High traffic flow robotic entrance portal for secure access
EP2208701A1 (de) * 2009-01-16 2010-07-21 Inventio Ag Verfahren zur Steuerung einer Aufzugsanlage
US9440818B2 (en) 2014-01-17 2016-09-13 Thyssenkrupp Elevator Corporation Elevator swing operation system and method
CN107176511B (zh) * 2016-03-09 2021-03-16 奥的斯电梯公司 呼梯控制装置、呼梯控制系统及其呼梯控制方法
WO2018050947A1 (en) * 2016-09-13 2018-03-22 Kone Corporation Managing elevator cars in a multi-car elevator shaft system
US10294075B2 (en) * 2016-09-30 2019-05-21 Otis Elevator Company Re-dispatching unoccupied elevator car for occupant evacuation operation
US20180093857A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Otis Elevator Company Optimized occupant evacuation operation by utilizing remaining capacity for multi-compartment elevators
US11383954B2 (en) * 2018-06-26 2022-07-12 Otis Elevator Company Super group architecture with advanced building wide dispatching logic

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1199174A (en) * 1912-04-01 1916-09-26 Hermann Gumpel Multiple-effect elevator.
CH660585A5 (de) * 1983-08-12 1987-05-15 Inventio Ag Gruppensteuerung fuer aufzuege mit doppelkabinen.
EP0177741B1 (de) * 1984-10-09 1988-05-11 Inventio Ag Einrichtung zur Steuerung von Aufzügen mit Doppelkabinen
US4632224A (en) * 1985-04-12 1986-12-30 Otis Elevator Company Multicompartment elevator call assigning
DE3660672D1 (en) * 1985-04-22 1988-10-13 Inventio Ag Load-dependent control device for a lift
EP0239662B1 (en) * 1986-04-03 1993-03-17 Otis Elevator Company Two-way ring communication system for elevator group control
EP0301178B1 (de) * 1987-07-13 1991-06-26 Inventio Ag Steuereinrichtung für eine Aufzugsanlage
ATE88980T1 (de) * 1987-12-22 1993-05-15 Inventio Ag Verfahren zur steuerung der absendung von aufzugskabinen von der haupthaltestelle bei aufwaertsspitzenverkehr.
US5024295A (en) * 1988-06-21 1991-06-18 Otis Elevator Company Relative system response elevator dispatcher system using artificial intelligence to vary bonuses and penalties
US5022497A (en) * 1988-06-21 1991-06-11 Otis Elevator Company "Artificial intelligence" based crowd sensing system for elevator car assignment
DE58905966D1 (de) * 1988-10-28 1993-11-25 Inventio Ag Verfahren und Einrichtung zur Gruppensteuerung von Aufzügen mit Doppelkabinen.
JPH0657585B2 (ja) * 1989-04-05 1994-08-03 株式会社日立製作所 ダブルデッキエレベーター装置
ATE109748T1 (de) * 1990-06-01 1994-08-15 Inventio Ag Gruppensteuerung für aufzüge mit doppelkabinen mit sofortzuteilung von zielrufen.
JP3486424B2 (ja) * 1991-11-27 2004-01-13 オーチス エレベータ カンパニー 空かご割当てにより混雑時サービスを改善する方法及び装置
US5329076A (en) * 1992-07-24 1994-07-12 Otis Elevator Company Elevator car dispatcher having artificially intelligent supervisor for crowds
US5472206A (en) * 1995-02-01 1995-12-05 Manley; James J. Golf club swing training brace

Also Published As

Publication number Publication date
SG64389A1 (en) 1999-04-27
JP3920946B2 (ja) 2007-05-30
MY111937A (en) 2001-02-28
US5625176A (en) 1997-04-29
CN1146968A (zh) 1997-04-09
CN1065509C (zh) 2001-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0912233A (ja) マルチ−デッキ・エレベータにおける人混みへのサービスの向上
KR100979419B1 (ko) 탑승자 안내 시스템 및 디스플레이 장치
KR101093664B1 (ko) 그룹 간 상대 시스템 응답 (irsr) 디스패칭을 이용하는 엘리베이터 크로스-디스패칭 시스템
US5831226A (en) Group-controlled elevator system
JP3444605B2 (ja) 到着エレベータ通知方法
JP3040237B2 (ja) 残り応答時間に基づくエレベータ運行方法
US6345697B1 (en) Procedure for controlling an elevator group where virtual passenger traffic is generated
US20080245618A1 (en) Elevator Traffic Control Including Destination Grouping
CA1054734A (en) Elevator control system
US5317114A (en) Elevator system having dynamic sector assignments
EP1509472A1 (en) Method for controlling the elevators in an elevator bank
US5239142A (en) Selection of an elevator for service based on passenger location and elevator travel time
JPH04226293A (ja) エレベータカードアの操作制御方法
JPH11199144A (ja) エレベータかごの制御方法
JPH07149480A (ja) 瞬時的なセクタ割り付け方法
US5427206A (en) Assigning a hall call to an elevator car based on remaining response time of other registered calls
JPH02127377A (ja) エレベーターの呼び登録装置
JPH1121031A (ja) エレベーターの群管理装置
JPH0881144A (ja) エレベーターの制御装置
JP3403049B2 (ja) エレベータの制御装置
JP2728775B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
JP3428522B2 (ja) ダブルデッキエレベーターの運行制御装置
KR20000052085A (ko) 엘리베이터 군관리 제어장치 및 방법
JPH05201627A (ja) エレベーターの群管理装置
JPH09227044A (ja) エレベーターの表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees