JPH1121031A - エレベーターの群管理装置 - Google Patents

エレベーターの群管理装置

Info

Publication number
JPH1121031A
JPH1121031A JP9176787A JP17678797A JPH1121031A JP H1121031 A JPH1121031 A JP H1121031A JP 9176787 A JP9176787 A JP 9176787A JP 17678797 A JP17678797 A JP 17678797A JP H1121031 A JPH1121031 A JP H1121031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
waiting time
elevator
time
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9176787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yoneda
健治 米田
Michiaki Matsumoto
通顕 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9176787A priority Critical patent/JPH1121031A/ja
Publication of JPH1121031A publication Critical patent/JPH1121031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】待ち時間が短い場合でも「どのエレベーターが
先に到着するか分からずイライラする」。 【解決手段】乗場で待ち客が乗場呼びを発生させる呼び
ボタンと、上記割当てかごが前記の乗場で所定の案内が
できる時間を元に決める基準時間を設定する基準待時間
設定手段と、上記かごが上記前記の乗場への到着時間を
予測する手段と、この予測手段による上記予想時間と上
記基準時間との偏差に基づいて前記割当てエレベーター
選択手段に代わる選択手段を用いて、上記かごを選択し
て割り当てる割当手段とを有し、前記所定の基準時間以
内のエレベーターは選択抑制制御するようしたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、サービス状況案
内装置付きの複数台のエレベーターのかごの中から乗り
場呼びに対するサービスかごを選択し割当てるエレベー
ター群管理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数台のエレベーターが併設された場合
は、通常群管理運転が行われる。この群管理運転の一つ
に割当て方式があるが、これは乗り場呼びが登録される
と直ちに各かごごとに待ち時間を最も短くするなどの割
当評価値を演算し、この評価が最良のかごをサービスす
べきかごとして選択して割当て、上記乗り場呼びには割
当てかごだけを応答させるようにして、運行効率の向
上、及び乗り場待ち時間の短縮を計るものである。ま
た、このような割当てエレベーター予約案内方式の群管
理エレベーターにおける改善として、更に、各階の乗り
場に各かご及び各方向ごとに到着予報灯や待ち時間表示
装置を設置し、これにより乗り場待ち客に対して割当て
かごの時々刻々のサービス状況を表示する案内装置を備
える事により、待ち客は安心して予報かごの前でかごを
待つことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、乗り場でのエ
レベーターは4台並列配置とか4台並列のものを対抗さ
せた8台配置などがあり、割当てかごによっては、並列
配置の端で呼びボタンを操作した待ち客が、せっかく設
けた案内装置が見づらいホールの他端のエレベーターや
背面にエレベーターに割当てた時は割当てかごまで移動
しなければならない。
【0004】そこで、待ち客より、待ち時間が短い場合
でも「どのエレベーターが先に到着するか分からずイラ
イラする」「離れたエレベーターに呼びボタンを押して
すぐかごが到着するので、心理的にあせりがあり、また
急いでそこまで移動しないといけない」「ボタンを押し
たエレベーターにかごが到着するようして欲しい」とい
う不満や要求がある。
【0005】この発明は、上記問題を解決するためにな
されたもので、乗場での待ち客のニーズの強さを明確に
し、待ち時間の長さと割当てかごの配置を勘案して割当
評価をするようし、「待ち時間を短くしたい」という待
ち客のニーズと「ボタンを押したエレベーターにかごが
到着するようにして欲しい」という必ずしも両立しない
ニーズを両立させることを目的とする。
【0006】特に、待ち時間に関する情報を報知できる
乗場では、特に早く到着するエレベーターよりも、全体
の輸送能力向上と、待ち客が余裕を持って利用でき、か
つ、いらいらしない程度の待ち時間となるエレベーター
を選択できる方が混雑時は特に有効である。
【0007】そこで、所定の表示案内に要する時間を基
準時間とし、それよりも早く、かつ登録したホール呼び
装置から離れた位置のエレベーターにたいしてはこのホ
ール呼びに割当てしづらく制御し、総合的な満足度を向
上させる事を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、乗場呼びに
対して複数のかごの中から所定のサービス状況判定手段
によりサービスすべきかごを選択し、割当て、この割当
てかごを上記乗場呼びに応答させるとともに、到着まで
の間、待ち時間に関する状況を表示する案内装置を設置
した群管理エレベーターシステムに於いて、前記乗場で
待ち客が乗場呼びを発生させる呼びボタンと、上記割当
てかごが前記の乗場で所定の案内ができる時間を元に決
める基準時間を設定する基準待時間設定手段と、上記か
ごが上記の乗場への到着時間を予測する手段と、この予
測手段による上記予想時間と上記基準時間との偏差に基
づいて前記割当てエレベーター選択手段に代わる選択手
段を用いて、上記かごを選択して割当てる割当手段とを
有し、前記所定の基準時間以内のエレベーターは選択抑
制制御するようしたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図1〜図6は、この発明の一実施
例を示す図である。
【0010】図1は全体構成図で群管理装置10とこれ
によって制御される1号機〜8号機用かご制御装置11
〜18から構成されている。10Aは各階の乗り場呼び
(上り呼び、及び下り呼び)の登録・解消を行うととも
に、乗り場呼びが登録されてからの経過時間(以下、継
続時間と言う)を演算する乗り場呼び登録手段、10Bは
各かごが各階の乗り場に到着するまでに要する時間の予
測値(以下、到着予想時間という)を演算するととも
に、割当てかごの到着予想時間と上記継続時間とを加算
して乗り場呼びの予測時間を演算する予測待時間演算手
段、10C,10Dは乗り場呼びにサービスするのに最良
のかごを1台選択して割り当てる割当手段、10Eは乗
り場で待ち時間を表示する待ち時間表示手段、10Fは
基準待時間設定手段で最良のかごを割当てる際の判断基
準となるもので、10Gの保守装置で設定される。保守
装置10Gは管理室などに設置されており管理者が入力
操作を行うようできている。
【0011】11Aは1号機用かご制御装置11に設け
られ、各階の乗り場呼びに対する乗り場呼び打消手段、
11Bは同じく各階のかご呼びを登録するかご呼び登録
手段、11Cは同じく別に設けた各階の到着予報灯の点
灯を制御する到着予報灯制御手段、11Dはかご呼びや
割当てられた乗り場呼びに応答させるために、かごの走
行,停止,運行方向の基本動作を制御する運転制御手
段、11Eは戸の開閉を制御する戸制御手段で、乗り場
呼び打消手段11A,かご呼び登録手段11B,到着予
報灯制御手段11C,運転制御手段11D、及び戸制御
手段11Eはいずれも周知のものである。なお、2号機
〜8号機用かご制御装置12〜18も1号機用かご制御
装置11と同様に構成されている。
【0012】図2はエレベーターホールの断面概略図
で、1号機〜8号機のエレベーターの配置を示してい
る。1号機〜4号機は並列に配置され、これと対抗し
て、並列に配置された5号機〜8号機が配置されてい
る。隣り合う各エレベーターの間の壁面には呼びボタン
19A〜19Eが配置されている。
【0013】図3は、群管理装置10のブロック回路図
で、群管理装置10はマイクロコンピューター(以下、
マイコンという)で構成され、MPU(マイクロプロッ
セシングユニット)101,ROM102,RAM103,入力回路
104、及び出力回路105を有している。入力回路1
04には、各階乗り場の呼びボタン(図2 19A,1
9B・・・・など)からの乗り場釦信号19,かご制御
装置11〜18からの1号機〜8号機の状態信号が入力
され、出力回路105から各乗り場の呼びボタンに内蔵
された乗場釦灯への信号20,各乗場に設置された待ち
時間表示器への信号21、及びかご制御装置11〜18
への司令信号が出力される。
【0014】次に、この実施例の動作を図4〜図6を参
照しながら説明する。図4は群管理装置10を構成する
ROM102に記憶された群管理プログラムを示すフローチャ
ート、図5は割当てプログラムを示すフローチャート、
図6は保守表示装置10Gの表示画面である。
【0015】まず、図4で群管理動作の概要を説明す
る。
【0016】ステップ31で入力プログラムが実効され
ると、乗場釦信号19,かご制御装置11〜18からの
状態信号(かご位置,方向,停止,走行,戸開閉状態,
かご負荷,かご呼び,乗場呼び打ち消し信号など)を入
力するのは周知のものである。
【0017】ステップ32の乗場呼び登録プログラム
は、乗場呼びの登録・解除,乗場釦灯の点灯・消灯の判
定を行うとともに、乗場呼びの継続時間を演算するもの
で、周知のものである。
【0018】ステップ33の予測演算プログラムでは、
1号機〜8号機のかごの各乗場への到着予想時間、各か
ごの各乗場からの出発予想時間、及び乗場呼びの予測待
時間がそれぞれ演算される。到着予想時間は、例えば1
階床進むのに2秒、1停止するのに10秒を要するもの
とし、かごが全乗場を順に1周運転するものとして演算
される。また出発予想時間は、到着予想時間にその乗場
での停止時間の予測値(例えば、応答予定の呼びがあれ
ば10秒、なければ0秒)を加算し演算する。予測待時
間は乗場呼びの継続時間と割当てかごの到着予想時間を
加算して求められる。なお、到着予想時間,出発予想時
間、及び予測待時間の演算は周知のものである。
【0019】ステップ34の割当プログラムでは、従来
の動作は、どのかごにも割当てられていない乗場呼びに
対して最良のかご1台選択して割当て予報する。例えば
その乗場呼びを各かごに割当てたときの全ての乗場呼び
の予測待時間の総和を割当評価値としてこれを各かご毎
に求め、これが最少になるかごに上記乗場呼びを割当て
るのは周知のものである。本発明ではこの割当てを図5
で説明する方式で行っている。なお、予報かごが乗場呼
びに応答すると到着予報灯を点灯状態から点滅状態に切
り替えて到着を案内する。
【0020】ステップ35の出力プログラムでは、乗場
釦灯信号20,割当信号,予報信号,待ち時間信号21
などを出力するもので周知のものである。
【0021】このような手順で上記群管理プログラム3
1〜35を1秒に1回実効する。
【0022】次に、図5で本発明の割当てプログラム3
4の動作を説明する。
【0023】まず最初に、各種メモリをクリアする等の
周知の初期処理を行った後、各かごについて以下の評価
を行う。まず、対象のかごが押された呼びボタンに近い
かどうか判断する。例えば図2の呼びボタン19Bで乗
場呼びが発生した場合、呼びボタン19Bが設置してい
る両隣の2号機または3号機のかごの場合が近い場合に
相当する。この場合のかごaの場合、第一評価プログラ
ム41で呼びが発生した乗場でのかごaが到着するまで
の予測待ち時間Taが演算される。全てのかごについて
完了していない場合、次のかごを対象として、押された
ボタンに近いか評価する。
【0024】押されたボタンに近くない場合、押された
呼びボタンと同じ側に配置されているかどうか判断す
る。今回の例の場合、図2の1号機、4号機がこれに相
当する。このかごbの場合は、同一サイドにあり、第二
の評価プログラム42で呼びが発生した乗場でのかごb
が到着するまでの予測待ち時間Tb,呼びが発生したボ
タンの位置から現在対象としているエレベーターの扉の
前まで、待ち客が移動するのに要するフロア移動時間T
mbを演算する。フロア移動時間は、ゆっくりした歩行
速度0.8〜0.9m/sec で該エレベーターまでの距離
を割り算することにより求まる。
【0025】全てのかごについて完了していない場合、
次のかごを対象として、押されたボタンに近いか評価す
る。押されたボタンに近くない場合、押された呼びボタ
ンと同じ側に配置されているかどうか判断する。同一サ
イドでない場合、すなわち、今回の例では図2の5〜8
号機の場合である。このかごcの場合は第三の評価プロ
グラム43で呼びが発生した乗場でのかごcが到着する
までの予測待ち時間Tc,呼びが発生したボタンの位置
から現在対象としているエレベーターの扉の前まで、待
ち客が移動するのに要するフロア移動時間Tmc同様に
を演算する。このようにして全ての1〜8号機のかごに
ついて完了すると、ステップ44の基準待ち時間設定プ
ログラムに進む。
【0026】基準待ち時間設定プログラム44では保守
装置10Gより設定値を読むことにより設定される。図
6に保守装置の表示画面を示す。オフィスビルの平日の
昼休みの例で、表示画面中の51の部分はエレベーター
に対するニーズの強さを示しており、横軸はエレベータ
ーの満足度(%)で、縦軸は希望の強さを表している。
図中にはエレベーター利用者約100名について調査し
たニーズの強さの結果を示しており、「待ち時間,乗車
時間が短い」「混雑を避けてゆったり乗りたい」「ひん
ぱんに停車しない」ニーズはほぼ同時に発生し満足度が
70%以下の場合ニーズは強く、これ以上になると急激
に低下する。逆に「呼びボタンを押したところにかごが
来る」「情報サービスが欲しい」はエレベーター満足度
が85%以上の時最大であり、これ以下では急激に低下
している。52の部分はエレベーター満足度のスケール
に対応して表示した乗場での待ち時間スケールである。
【0027】今回の調査ではエレベーターの満足度はほ
ぼ待ち時間に1対1に対応していたので、このようにエ
レベーター満足度のスケールと待ち時間スケール52を
対応して表示できるものである。このスケールの対応関
係は利用時間帯,季節,曜日、また、ビルが異なり、職
種が異なった場合は異なってくるので、あらかじめ複数
の画面を用意している。この場合の求め方は、ニーズの
強さ51と待ち時間スケール52の両者について、利用
者にアンケート調査して求めるのが理想であるが、ニー
ズの強さ51の部分は大きく変化しないので、エレベー
ター満足度(%)と待ち時間(秒)の関係の簡単な調査
で代用可能である。
【0028】このようにして求めた関係より、例えば希
望の強さが「普通」のレベルを基準待ち時間Tsetと
して設定すると、今回の例では約20秒となる。従っ
て、これより待ち時間が長い場合は「待ち時間を短くす
る」ことを優先し、これより短い場合は「呼びボタンを
押した所にかごが来る」ことを優先する必要がある。
【0029】ステップ45の割当プログラムaでは次の
優先順位で割当てを行う。
【0030】(1)予測待ち時間Ta<基準待ち時間Ts
etの場合「かごa]を割当てる。
【0031】(2)予測待ち時間Tb>フロア移動時間T
mb+待ち時間表示確認時間Tjb かつ 予測待ち時間Tb+フロア移動時間Tmb+待ち時間表
示確認時間Tjb<基準待ち時間Tset の場合「かごb]を割り当てる。
【0032】ここに、待ち時間表示確認時間Tjbはエ
レベーター乗場待ち客が待ち時間表示をゆっくり確認で
きる時間で2〜3秒程度である。
【0033】(3)予測待ち時間Tc>フロア移動時間T
mc+待ち時間表示確認時間Tjcかつ 予測待ち時間Tc+フロア移動時間Tmc+待ち時間表
示確認時間Tjc<基準待ち時間Tset の場合「かごc]を割当てる。
【0034】ここに、待ち時間表示確認時間Tjcはエ
レベーター乗場待ち客が背面のエレベーターを確認する
ために振り返り、待ち時間表示をゆっくり確認できる時
間で4〜5秒程度である。
【0035】以上の方法で割付けができた場合は割当て
終了となる。以上の条件で、該当するかごがなく、割当
てが設定できない場合、ステップ46に進む。
【0036】ステップ46の割当てプログラムbでは、
例えばその乗場呼びを各かごに割当てたときの全ての乗
場呼びの予測待時間の総和を割当て評価値として、これ
を各かご毎に求め、これが最少になるかごに上記乗場呼
びを割当てる周知の方法にてかごを割当てる。
【0037】また、ここでは基準時間にもとづく評価値
の加工計算44を割当ての前に置いており、全台のエレ
ベーターに対して行っているが、ステップ42と43の
後に移動し、押されたホール呼びから離れた位置にある
エレベーターに対してのみ実行する構成とする事もでき
る。
【0038】
【発明の効果】以上のように本発明は乗場呼びに対して
複数のかごの中から所定のサービス状況判定手段により
サービスすべきかごを選択し、割当て、この割当てかご
を上記乗場呼びに応答させるとともに、到着までの間、
待ち時間に関する状況を表示する案内装置を設置した群
管理エレベーターシステムに於いて、前記乗場で待ち客
が乗場呼びを発生させる呼びボタンと、上記割当てかご
が前記の乗場で所定状態になるべき基準時間を設定する
基準待時間設定手段と、上記かごが上記前記の乗場への
到着時間を予測する手段と、この予測手段による上記予
想時間と上記基準時間との偏差に基づいて前記割当てエ
レベーター選択手段に代わる選択手段を用いて、上記か
ごを選択して割当てる割当手段とを有し、前記所定の基
準時間以内のエレベーターは選択抑制制御する事を特徴
としたので、待ち時間表示を確認し、余裕を持って割当
てられたエレベーターに移動して乗り込む事ができるの
で、待ち客よりの「どのエレベーターが先に到着するか
分からずイライラする」「離れたエレベーターに呼びボ
タンを押してすぐかごが到着するので、心理的にあせり
があり、また急いでそこまで移動しないといけない」と
いう不満に答えることができる。
【0039】また、上記割当てかごを上記呼びボタン設
置場所に離れたかごの予想待ち時間と上記基準時間を比
較し、上記予想待ち時間が上記基準時間より小さい場
合、該かごを該乗場呼びに割当てを抑制したので、押さ
れた呼びボタンに近いエレベーターを割当てる事がで
き、待ち客よりの「どのエレベーターが先に到着するか
分からずイライラする」「離れたエレベーターに呼びボタ
ンを押してすぐかごが到着するので、心理的にあせりが
あり、また急いでそこまで移動しないといけない」「ボ
タンを押したエレベーターにかごが到着するようして欲
しい」という不満や要求に対して総合的満足度を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】エレベーター群管理装置の全体構成図。
【図2】エレベーターホールの断面概略図。
【図3】群管理装置のブロック回路図。
【図4】群管理ブログラムのフローチャート。
【図5】図4の割当てプログラムのフローチャート。
【図6】保守装置10Gの表示画面。
【符号の説明】
10…群管理装置、11〜18…かご制御装置、10A
…乗り場呼び登録手段、10B…予測待時間演算手段、
10C,10D…割当手段、10E…待ち時間表示手
段、10E…基準待時間設定手段、10G…保守装置、
11A…乗り場呼び打消手段、11B…かご呼び登録手
段、11C…到着予報灯制御手段、11D…運転制御手
段、11E…戸制御手段、19A〜19E…呼びボタ
ン、31…入力プログラム、32…乗場呼び登録プログ
ラム、33…予測演算プログラム、34…割当プログラ
ム、35…出力プログラム、44…基準時間設定プログ
ラム、45…割当てプログラムa、46…割当てプログ
ラムb、51…ニーズの強さ、52…待ち時間スケー
ル。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数階床をサービスする複数台のエレベー
    ター制御装置と、前記複数のエレベーターに対して共通
    の乗場呼び登録装置と、この乗場呼びに対して複数のか
    ごの中から所定のサービス状況判定手段によりサービス
    すべきかごを選択し、割当て、この割当てかごを上記乗
    場呼びに応答させるとともに、到着までの間、少なくと
    も待ち時間に関する情報またはかご位置情報のいずれか
    を含むサービス状況を表示する案内装置を設置した群管
    理エレベーターシステムに於いて、 前記乗場で待ち客が乗場呼びを登録すると、 上記割当てかごが前記の乗場への応答に要する予測待ち
    時間が上記案内装置の案内開始条件に基づき設定する基
    準時間を設定する基準待時間設定手段と、 上記かごが上記前記の乗場への予想待ち時間を求める到
    着予測手段と、この予測手段による上記予測到着時間と
    上記基準時間との偏差に基づいて前記割当てエレベータ
    ー選択手段に代わる選択手段を用いて、上記かごを選択
    して割当てる割当手段とを有し、 前記所定の基準時間以内のエレベーターは前記選択を抑
    制制御する事を特徴とするエレベーターの群管理装置。
  2. 【請求項2】上記割当てかごを上記呼びボタン設置場所
    から見づらい位置にあるかごの予想待ち時間と上記基準
    時間を比較し、上記予想待ち時間が上記基準時間より小
    さい場合、該かごを該乗場呼びに割当てを抑制すること
    を特徴とするエレベーター群管理装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、基準時間を交通需要か
    時間帯に応じて変更することを特徴とするエレベーター
    群管理装置。
JP9176787A 1997-07-02 1997-07-02 エレベーターの群管理装置 Pending JPH1121031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9176787A JPH1121031A (ja) 1997-07-02 1997-07-02 エレベーターの群管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9176787A JPH1121031A (ja) 1997-07-02 1997-07-02 エレベーターの群管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1121031A true JPH1121031A (ja) 1999-01-26

Family

ID=16019851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9176787A Pending JPH1121031A (ja) 1997-07-02 1997-07-02 エレベーターの群管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1121031A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006001692A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Fujitec Co Ltd 群管理制御装置及びこれを具えたエレベータシステム
JP2006062833A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Fujitec Co Ltd ネックワーク型エレベータ群管理制御装置
WO2007066390A1 (ja) * 2005-12-07 2007-06-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの制御システム
CN102001556A (zh) * 2009-08-31 2011-04-06 东芝电梯株式会社 电梯的群管理控制装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006001692A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Fujitec Co Ltd 群管理制御装置及びこれを具えたエレベータシステム
JP4653974B2 (ja) * 2004-06-17 2011-03-16 フジテック株式会社 群管理制御装置及びこれを具えたエレベータシステム
JP2006062833A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Fujitec Co Ltd ネックワーク型エレベータ群管理制御装置
JP4720126B2 (ja) * 2004-08-27 2011-07-13 フジテック株式会社 ネックワーク型エレベータ群管理制御装置
WO2007066390A1 (ja) * 2005-12-07 2007-06-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの制御システム
KR100990547B1 (ko) * 2005-12-07 2010-10-29 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 제어 시스템
CN102001556A (zh) * 2009-08-31 2011-04-06 东芝电梯株式会社 电梯的群管理控制装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3062907B2 (ja) 周期的にエレベータ群を変化させるエレベータ装置
FI112793B (fi) Matkustajien opastusjärjestelmä sekä näyttöväline
KR920011080B1 (ko) 엘리베이터의 군(群)관리장치
JP3444605B2 (ja) 到着エレベータ通知方法
EP2437995A1 (en) Elevator system
JP3232648B2 (ja) エレベータ装置
KR920001299B1 (ko) 엘리베이터의 군관리장치
US5317114A (en) Elevator system having dynamic sector assignments
WO2015109166A1 (en) Elevator swing operation system and method
JP3650150B2 (ja) 瞬時的なセクタ割り付け方法
JP3454601B2 (ja) エレベータの運行制御装置
JP2786752B2 (ja) エレベータの乗り場報知装置
JPH1121031A (ja) エレベーターの群管理装置
JPS59167463A (ja) エレベ−タの群管理装置
JP2634882B2 (ja) エレベーターの呼び登録装置
JPH064476B2 (ja) エレベ−タの群管理装置
JP2001058764A (ja) エレベーターの群管理制御システム
JPH07157209A (ja) エレベータの制御装置
JPH064475B2 (ja) エレベ−タの群管理装置
JPH0676180B2 (ja) エレベーター群管理システム
KR100295881B1 (ko) 엘리베이터 군관리 제어장치 및 방법
JP6950777B2 (ja) エレベータシステム
JPS63112384A (ja) エレベ−タ−運行情報報知装置
JP2004123242A (ja) エレベータ群管理システム及び方法
JP2002060149A (ja) ダブルデッキエレベーターの群管理制御装置